X



トップページ人生相談
27コメント18KB

会社の先輩が子供っぽくて辛い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:49:31.12ID:DX4yYEI7
色々あって、今は先輩とは冷戦状態です。
先輩のご機嫌伺いがしんどいので転職も検討していますが、仕事自体にそこまで不満ないので悩んでいます。
どうすればいいか、アドバイスや経験談を教えて下さい。
0003マジレスさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:31:36.13ID:+hpw50vH
馬が合わないのは、相手も同じだ、そしてそれが仕事では一番辛い野田。
先輩を悩ませろ、疲れさせろ、互角の状態からじわじわと自分のペースに
持ち込め、それは自分との戦いでもある。いかに自分の方がリラックスし、
相手の方の負担を増やすか。それが仕事だ(何出や
0004マジレスさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:37:53.05ID:DX4yYEI7
私は25歳、先輩は29歳で、同じ部署に所属しています。

先輩はプライドが高く頑固で、女子中学生のような怒り方や拗ね方をします。
機嫌が悪いとキーボードやデスクの引き出しでガチャガチャ音を立てたり、仏頂面で喋らなくなります。
すぐ機嫌が悪いアピールをする割に、体裁をすごく気にします。
他人から慕われたい、好かれたい気持ちが強く、頼んでもいない助言や手作りのお菓子をよくくれます。

最初は普通に仲良くしていました。
私が入社した時、部署内に女性は先輩しかいなかったので自然と…。

座席もずっと隣か向かい合わせで、ランチは毎日2人きり。会社の飲み会や社員旅行も一緒が良いよね(先輩希望)とほぼ常に隣にいました。
そんな風に会社にいる間はほぼずっと一緒にいたので、仕事の事からプライベートの事まで色々話す仲になりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況