X



トップページ人生相談
1002コメント620KB

悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 06:23:40.29ID:VcSFVbax
悟りを開いた人=ブッダのことで、仏教的人生相談になります。
仏教の議論は宗教板で。ここは、あくまでも人生相談スレです。

◆利用者のみなさんへ

・人生相談板では 相談すること、それに答えること このやりとりが大事です。
 独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。各々の専門板へ。
・何度も書き込む場合は最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておくだ
  さい。
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)


では、どうぞ。

<前スレ>
 悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】65
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1526232520/
0002マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:12:44.88ID:VcSFVbax
(_´Д`)ノ~~オツカレー
0004マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:22:15.38ID:fI8bJmqL
>>1
お疲れ様です。通りすがりの者です。こういう掲示板始めてなのですが相談というか相談になるかわかりませんが書いても良いでしょうか?かなり拙い文になると思われます…
0005マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:40:32.41ID:fI8bJmqL
>>1
お疲れ様です。通りすがりの者です。こういう掲示板始めてなのですが相談というか相談になるかわかりませんが書いても良いでしょうか?かなり拙い文になると思われます…
0006健真
垢版 |
2018/06/14(木) 15:07:01.51ID:VcSFVbax
>>4-5
結構ですよ。何か困っていること、疑問に思っていること等、自由にお尋ね
ください。
0007マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:46:55.03ID:MNJOH7Jo
自分のこころのありのままに気付く。
これだけで良い様な気もします。
実際はどうなんでしょうか。
0008マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:57:43.42ID:MNJOH7Jo
自分の非を認めず自分側の主張しかしない人ってどういう心理なのでしょうか。 自己愛?
0009マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:02:07.09ID:MNJOH7Jo
自己愛と他者愛のミックスかな。 俺にもあるか。
00104コメの者です。
垢版 |
2018/06/14(木) 16:08:03.03ID:fI8bJmqL
では拙い文ですが失礼します…。書き溜めているわけではないので遅いのと、誤字多々あると思いますがご容赦願います。
00114コメの者です ◆jbN85JR4tQ
垢版 |
2018/06/14(木) 16:16:36.31ID:fI8bJmqL
私 15歳女通信制高校一年。中学三年の六月から不登校。発達障害もち。
母 50代中途採用正社員。姉と二人姉妹。バツイチ、子供は私一人。現在独身。
祖母 専業主婦。
祖父(他界済)小さな建設業社長、社長引退後も相談役。
叔母 母の姉。現在叔父の苗字。遠方に住んでいます。
叔父 叔母の夫。掴み所のない人。
イトコ 叔父と叔母の一人娘。東京の高学歴大学に通っています。


スペック?ってやつです。
0012マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:18:03.23ID:MNJOH7Jo
 
誤解されてる様なので。

観察は正しい観察と誤った観察があります
誤った観察だと苦になります
正しい観察だと楽になり自由になります
正しい観察の方法は、自分の精神を、同化せず、淡々と、観じきっていくことにあります。
 
00134コメの者です ◆jbN85JR4tQ
垢版 |
2018/06/14(木) 16:20:27.56ID:fI8bJmqL
どこからどう書いたら良いのか…。相談というか悩んでいる事は生きる意味というか、別に生きなくていいのでは…?と思っている事でしょうか。それと周りから散々言われてきた将来の事についてです。正直何も思い浮かばないです。
何から書けばいいのかわからないので、出来れば質問形式を希望したいです。
0014マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:45:56.30ID:AarPzeUS
お釈迦さまは「究極の悟り」を開いた時、「この悟りは大変素晴らしいものだが、とてもではないがそのまま言葉で表せるようなものではない。
むしろ誰にも告げず、黙ってこのまま死のう。」と考え、そのまま21日間黙って座ったままだったとか。

結局その後いろいろあって説法して回ることになりましたが、つまるところお釈迦様が悟ったという「究極の悟り」そのものは一度も語られませんでした。

というかそんなもの、実際のところ語りようがないのです。

今世間で流通している「仏教」と名のつくテキスト類は全て方便の産物であり、
「様々な種類の人たちを、なんとかしてよい方向に導いていくために、やむを得ずそれっぽくした」ものに過ぎないということを知るべきです。

(碧巌録)
0016マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:23:56.78ID:fI8bJmqL
>>15
探してる、というより、探せと言われている。でしょうか。周りの大人や精神科の先生、学校の先生とかに。変な環境で育って来たせいか生きる事に大してよくわからないというか。漠然とした不安???無気力なのでしょうかね…。
00174コメの者です ◆jbN85JR4tQ
垢版 |
2018/06/14(木) 17:24:45.46ID:fI8bJmqL
すいません、16は私です。
0018マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:33:41.50ID:wnU0QR31
生きる意味は知らんが生きる為に心臓は動いているのに
それを止めてしまおうとはつまらん事だ
00194コメの者です ◆jbN85JR4tQ
垢版 |
2018/06/14(木) 17:39:59.37ID:fI8bJmqL
>>18
特に自サツしようとは思っていないです。
ただ執着がないというか。生きる事に関してもそうですし、他のことに対してもそういう風に見られるらしく厳しく注意される事がよくあります。
0020マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:52:09.58ID:MNJOH7Jo
人生を通しやりたいこと、見つかるといいね。
好きなこと、夢中になれることはないの?
0021マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:58:27.21ID:wnU0QR31
>>19
学校に行かない事であれこれ言われるという相談?
00224コメの者です ◆jbN85JR4tQ
垢版 |
2018/06/14(木) 18:22:04.34ID:fI8bJmqL
>>20
特に無いんですよね…。いつも気がつくと朝で何をするわけでもなく過ごしてます
00234コメの者です ◆jbN85JR4tQ
垢版 |
2018/06/14(木) 18:22:45.27ID:fI8bJmqL
>>21
それもあります。
0024マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:30:34.48ID:wnU0QR31
>>23
なるほど
ジャニーズで誰が好きとかもないのか?
0025マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:58:24.85ID:9wMsDQbu
>>1
ありがとうございます!
00264コメの者です ◆jbN85JR4tQ
垢版 |
2018/06/14(木) 19:25:32.42ID:fI8bJmqL
>>24
全く無いですね…世に言うイケメンというものがよくわからないです
0027マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:57:20.29ID:PFs3Y4eA
>>26
> >>24
> 全く無いですね…世に言うイケメンというものがよくわからないです

裕福なお屋敷の庭の先に黄金の錦鯉が泳いでる池がある、はず。
それを見てほしくてさぁ、言うのよ、行って来い、って。。
梅の木とか柳の木が、池に面して植えられており、一つの風情となっている。
0029マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:32:43.99ID:MNJOH7Jo
少し直します。

>>12
最終行:正しい観察の方法は、自分の精神を、同化せず、淡々と、どこまでも、観じきることにあります。
0030マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:33:39.35ID:cVSrum2V
鬼和尚、何で墓地に幽霊は出るんですか?
墓のあるところにいる理由は何かあるんですか?
0031マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:42:38.14ID:MNJOH7Jo
私の場合は、苦に気付き、その苦を取り除くよう意識を向けていくといいのかな。
0032マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:47:31.38ID:MNJOH7Jo
>>31
あ、苦というのは精神的に感じる苦ね。物質的じゃなくてね。
0033マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:54:52.80ID:MNJOH7Jo
>>32
まあ苦自体が精神世界のものではあるけど。
精神的な苦を、精神世界から取り除く。
0036マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:02:30.25ID:PFs3Y4eA
>>31
>  私の場合は、苦に気付き、その苦を取り除くよう意識を向けていくといいのかな。 』

苦とは、思い通りならないことを言う。

動物は、草がなくなれば移動していくが、草木は、その場で生きて死ぬ。

その身は移動しないが、種となって他の場所へ移動していく。

草を食う動物は、草が豊富に持つカリウムを同時に摂取するので、塩をなめることがなければ、死ぬ。

草はカリウムで草食動物をコントロールする。

肉食の動物は、草食動物の胃の内容物を食べることで、草を食う。

草は、水と太陽があれば、繁殖していく。

苦とは、思い通りにならないことを言う、が、苦というものなどない。

一切皆苦、
いっさいかいく
と言うが、苦は苦だけではない。

苦楽というが、暗くはない、明るいともいえる。。

ないまぜである。

故に言う。苦楽はないまぜ、炊き込みご飯である。と。。
0037マジレスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:14:43.84ID:KopQngg3
鬼和尚は中身のないこと書くやつは行間空ける癖があるのはなぜかわかりますか?
0039前スレ988です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:17:47.68ID:YpmScfVh
今日もまた別の苦しみがあったのですが
観察すると観察にこだわり過ぎて何が観察なのか分からなくなり
一旦観察関係なしにいったいこの思いはどこから来るんだ?と考えた
ひょっとしたら私は嫌なことをグダグダ考えてしまう生き方になっていると思って
そうだ、原則的に嫌なことは思い出さないようにしよう
今やってることだけに集中しようと思いました。
このスレって、観察しようとか観察しちゃだめだとか、いろんな意見があるけど
自分に合った生き方でいいんですよね?観察が辛い時は絵をかいたり字を書いたり
運動したりして楽しく生きることですよね?
0040dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/06/14(木) 22:31:59.34ID:kxQfymg1
>>37
文章により存在感や威圧感を出そうとする心理だと思いますよ。
0041鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:36.12ID:uT2NHZ7m
>>1 ご苦労さんなのじゃ。

>>7 それができればよいのじゃ。
 実際にできていればであるがのう。
 言葉だけではいかんのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>8 劣等感とかトラウマのせいなのじゃ。
 非を認めると自分の全存在が否定されたと感じるのじゃ。
 あわれなものじゃ。

>>13 そう思っていてよいのじゃ。
 思想の自由なのじゃ。
 それが悪いとか思う必要も無いのじゃ。

 将来はおばさんになるのじゃ。
 さらに進むと老婆になるのじゃ。
 そして死ぬ以外にないのじゃ。

>>16 てきとうに答えてよいのじゃ。
 銀行員になるとかのう。
 誰にも親とか医者とか先生も何も知らないで育ってきただけなのじゃ。

 若い者は誰でもそうなのじゃ。
 青春を最も上手く表す言葉は困惑であると、えらい人は言っているのじゃ。
 困って惑っている時期なのじゃ。

 自分の好きな事を探すのじゃ。
 実践していて楽しいことを探して、それを求めていくのじゃ。
 そうすれば楽しい職業にも繋がるのじゃ。

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況