X



トップページ人生相談
56コメント19KB

ワイ就活で悩む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:17:18.05ID:zrazDIbI
ワイ(某旧帝、体育会系出身、院生なう)
激務薄給社会的地位低いが自分のやりたいことやるか、他の皆と同じように給料いい大手行くかで迷ってる(他の皆はメガバン、5大商社、自動車、JR等)
0002マジレスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:49:14.50ID:tzWFN1fM
へぇ
大学院出てて、なぜか体育系で
それでまわりは恵まれた就職環境にあるんだ

院生って、専門家すぎて
潰しが効かないから
就職環境は恵まれないって聞いたことあるけど
百歩譲っても
研究職とか、そういうののような気がする
0003マジレスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:53:25.24ID:6rv4/t0v
>>1
大学院の専門は何?
0004マジレスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:03:01.64ID:zrazDIbI
>>2
今修士の2年です

博士でなく修士なんで全然専門家ではないっすね
研究職かはわかりませんけど鉄とかガラス等に行った先輩方はいますね
どちらかというと皆学問を生かすより割とOBも強い部活なんで体育会出身を生かして総合職に就くことが多いですね
0005マジレスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:03:51.98ID:zrazDIbI
>>3
半導体等の薄膜です
0006マジレスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:07:48.74ID:EW66Dq1H
>>4
旧帝大の院生となれば
修士でも専門的なことやると思うけど

日本の企業って
地頭の良い学生を雇って
自社で育てるって風潮がまだ強いから
大学院出てると
よっぽどの専門家じゃないと
雇ってもらえないでしょう
0007マジレスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:10:56.10ID:/jyRdCec
>>5
ドライエッチングとかリソグラフィーとか
そういう世界?
なんでルネサスとか行かんの?
0008マジレスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:14:38.30ID:2fVghIXp
>>5
専門、半導体なのに
卒業生はメガバンク、JR、自動車なの?
教授、誰?
どういうコネしてんの?
0009マジレスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:16:19.43ID:zrazDIbI
>>6
そうなんですかね?
0010マジレスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:19:00.12ID:zrazDIbI
>>7
エッチングとかリソグラフィーやりますね
低温での輸送特性とかもやります
スピン関係の研究をしています

一生この分野に携わりたいとは思えないんですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況