X



トップページ人生相談
55コメント20KB

偉そうに説教をたれる老害について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:45:41.46ID:84H8wyvo
彼らは誰の悩みも解決できない
0002マジレスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:08:13.56ID:+cizwMo+
>>1
確かに。
「偉そうに説教をたれる老害」は、誰の悩みも解決できない
0003マジレスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:12:21.50ID:++8K8de3
B型ババアのことか(大爆笑)
0005マジレスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:10:33.03ID:9RB/Pic9
>>1
彼らもたらされてきたんだろう
自分がされたことを他人にしている
あなはどうするかな
0006マジレスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:25:41.43ID:ZJJ1unFh
>>1
態度としてはあなたと全く同じ
違いは、あなたには教養と語彙力がないというだけだよ。
0007マジレスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:46:08.11ID:gZzqM+ml
おっ 1匹釣れた
0008愛一筋30年
垢版 |
2018/05/22(火) 15:09:30.95ID:fiqCBHEN
君ら低能レベル者に神の声が理解できる訳も無く、ただ嘆き悲しむだけの儚い夢を見てればいい
我々は我々の言葉を理解出来る人達に言霊を発しているだけなのであって
理解も出来ないDQNが何故にいつもしゃしゃり出て横入りし、物申すのか哀しくやり切れない
高級レベルの我々が低級レベルのDQN種に物申す必要性などないが、注意喚起を促すことは多々ある
それはあなた達の為であり、あなた達をこれ以上堕落させたくないと言う愛情の現われなのです
人のレベルの差は物欲の多寡に非ず、無償の愛の多寡にあり、愛は必ず最後には勝つのです
0009マジレスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:37:48.18ID:Kzc2eq8s
権力の要諦は
与えることと奪うこと

なにも欲しがらない人間は動かせないし
すべてを奪ってしまった人間はもまた動かせない
0011マジレスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:19:25.58ID:gYtLeXO6
>>9
心理戦も同じことが言える
なにも欲しがらない人間は釣れないし
奪うものがない人間はすでに周りを破壊しても無意味
0012マジレスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:35:16.80ID:W5fsSebu
図星を突かれて発狂する老害はみっともないw
0013マジレスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:50:03.90ID:a4NzOqJ4
人間は神には成れないが
人間が神と同格になることを仏と言う
だから仏になったら私は神だと称しても全然構わない
ただ中身があるかないかの証明はしなければならないので
説法を垂れ、説教するのは当たり前じゃないかと
全くの無知のボンクラどもには強い口調で鞭打たない事には効き目が無い訳で
ボンクラどもが改心しようがしまいがそんなことは知ったこっちゃないけれど
後になって聞いてないよーって駄々を捏ねられては堪ったモノじゃないので、言っておく必要もあるかもと
その程度のことで付き合ってやってるだけなのに、少しは学習したらどうなんだアホ
0014マジレスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:53:13.80ID:J5iln5lI
クソスレ立てて相談した
 ↓
擁護してもらえると期待していたら、逆に説教された
 ↓
言い返してみたものの、更に説教された
 ↓
悔しい
 ↓
言い返すのは無理そうだったので別のクソスレ立てて愚痴ってみた (←今ここ)
0015マジレスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:01:26.52ID:jZ0XJSor
利己主義者の説教は聞くに値しない
0017マジレスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:00:57.44ID:wWNKGmDK
人間が努力を重ね日々精進して無事神様の様に中身を持つことになったらならば
その翁は・・・そら説法説教して悩める人々を救いたいと思うでしょう当たり前ですよ
その為に青春期に悩み苦しみ・・・みんな同じなんだと言う経験値を義務付けられるのですから
自分が救われた暁には、自分のようにみんなにも救われて欲しいと思うものです
それを愛と言うのです、そして未来永劫まで続く愛の輪廻なのです

愛は永遠に続き、どんなにこの世が殺伐としても、愛だけは枯渇しない様に連綿と受け継がれていくのです
神様の真理を老害と感じるのはまだ幼い魂だからです、神様に拒否反応示すのは悪霊のレベルです
色んな魂のレベルの混在があってこそのこの世ですから、この世を修業の場と言うのです
悪心を持つ者は喚きなさい、もっともっと発狂しなさい、悩み苦しみを吐き出すのです
全然構いません、あなた達は間違いも超すでしょう、殺人も起こすかも知れなせんが
誰でも通る魂のレベルですからそれでよいのです、みんなそうやって成長して行くのです
正しい翁は正しく成長して行くものです・・無駄に生き、正しく生きて来なかったらそら老害にもなるでしょう
0018マジレスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:07:36.39ID:RgHz5ZTS
じゃあ自分でやれよ
代わりなんかいくらでもいるんだろ
0020マジレスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:56:38.96ID:E5AfolFJ
結局ただふてくされておるだけじゃな

ここの若者は

そう強がらずともよい^^)

心のたけを打ち明けてみなされ


世の中で起こっておることに対して、具体的にどんなことが不満なのじゃ?
0021GG9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/05/25(金) 01:58:48.25ID:E5AfolFJ
一応ここではこのコテハンで行こうかのう
0022GG9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/05/26(土) 11:41:15.36ID:Vg9mYZQD
せっかく待っておるのに誰も声すらかけてくれんのう
ageてみるとするか
0023GG9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/05/27(日) 05:49:56.44ID:Ry2n5xpX
まるで効果がないのう
0024マジレスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 06:27:06.11ID:t1KHw8pY
>>23
まず自己紹介しないと
それから売りは?
0025GG9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/05/27(日) 06:32:56.25ID:Ry2n5xpX
>>24
「売り」と言えるかどうかはわからぬが

正体は女性であるということかな?

ここではこのキャラで通そうと思っておる
0026マジレスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 06:51:23.66ID:t1KHw8pY
返事はエー
何のキャラ

売れねえババア?
0027GG9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/05/27(日) 08:21:43.53ID:Ry2n5xpX
もうすぐ売れる

9月に入籍予定じゃ

ではここからはまたジジイに徹することとするからの

何なりと訊いてくれて構わんぞよ
0028マジレスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:33:24.80ID:LtP4qqq4
>>6
あたかも老人全てに教養と語彙力があるように書かれますなぁ
0029GG9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/05/27(日) 09:00:10.18ID:Ry2n5xpX
>>28
それは儂の発言ではないが、概ね同意

平均的には確実にそうだと言わねばならない

問題は年長者に対して何の敬意も払わない、尊重しない人間が増えたということ

そうなっては「文明、文化、科学、芸術、、」あらゆる分野において必要な、「継承と変化」が正常になされない

無理な「変化」ばかりで根っこのないイデオロギーが出来上がるという結果になってしまうと思うぞよ

自分達の幸せを願うなら、まずはそういうところを大切に思う必要がある

でないと本当にこの国は滅ぶ。

儂自身はこの国が二進も三進もいかなくなれば、外国に移住でもしようかと考えておるがな
0030マジレスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:20:51.98ID:LtP4qqq4
>>29
年齢という普遍的な情報だけで他者を量ることの
非合理性と不確実性にみなが気づき
またそれを公言実行しても許される世になっただけだと思いますよ
あなたの言う「文明、文化、科学、芸術、、」で人に継承できる技術や知識を持っている人ならば
人格はともかく功績で敬意を払われ尊重されているはずです

年長者の方は若年の方に敬意を払っていますか?
年長者には年長者の、若年者には若年者の役割や立場があります
また個々に独立した人格や事情がありみながみな違う人間同士でありますが
年を重ね様々な経験を積んだであろう年長者こそ
むしろそういった個人の違いに気づけ熟練した包容力で認め
独立した個人として尊重することが容易で
そういうことができている年長者は例え前述の特化した技術や知識がなくとも
円熟した人間として周囲からは尊重されていると思います

強いて問題があるとしたら核家族化、近所付き合いの希薄化などで
年長者と親密に接する機会が減ったことでしょうか
そのせいでせっかく尊重されるような人格を持った相手でも
深く知ることができないため積極的に関わる対象ではなくなってしまっているのではないかと考えます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況