感じたこと、思ったこと、悩んだことを、観察してその本心に気付くといいのですか?
それらの煩悩は、自分が幸せでありたいなどと気付いたり、自分の成長の糧となる必要なものでもあるでしょうか?
自分の幸せだけ願うのは孤立化を招き、これもまた煩悩でしょうか?
自己を含むみんなの幸せをおもって生きることが、人間の生き方として一番の道でしょうか?