>>410
色即是空とは
現実は仮の形、不変のものはない
空すなわち無の状態が恒常状態

縁とは
物事には必ず原因と結果がある
独立自存は存在しない
因果関係、因果応報を説く
心も現実も不変はない
心を覗いて安定を求めてもムダ
現実に執着して安定を求めてもムダ
現世は欲と執着により成り立つ
欲や執着を捨て、心も身体も無になるのが菩提の悟り
全て消えて無くなれ!を目指す教え

その考え方は現実の中で、現実を解決する手法はない

簡単に例をあげれば、
今日何を食べたいか?で悩む時に、仏教の教えでは何を食べればいいか?の結論を求められない

仏教で語るなら
欲を捨てよ、心を滅しれば何を食べたいか?とかどうでもよくなる
しかし、肉は食うな!だ
執着と欲は捨て無の境地になれ!だ
それは現実の中にいる限り、現実に抱いている問題には影響しない
現実から逃避しないといけない

現実の中で本人が求める結果は得られないって事だ
問題も共有出来ない
何考えてんだこいつは?となるだけだ