名古屋の人って、すごく好奇心が薄い。
食事してても知らない料理・食材にチャレンジしたり、雑談してても知らない話題に食いついてこない。
今だったらラグビーの話題もテレビやネットから供給される日本代表の話には食いつくけど、
誰かが学生時代にやってたとかいう話になるともう興味を示さない。
仕事してても「こうやったら、もっと上手くいくかな」「違う人に聞いてみたらいいかも」とかいう
工夫をしない。

会話をしてても、必ず否定から入る。
例えば「昨日、どこそこに遊びに行ったらこうだった」と話題を振ると、「でもそれって〜ですよね」と
「でも」から入る。
これはよく聞いていると、名古屋人同士の会話でも同様だ。

名古屋人と話していても楽しくない。
このスレの名古屋人も同様なんで、みていると「ああ、同じだなあ・・・」と思う。