名古屋人の仕事ぶり
1-1)仕事は遅くテキトー間違いが多い
1-2)間違いが発覚すると嬉しそうにわらう
1-3)身内のミスはみんなでうやむやにする
1-4)他人に謝らない、感謝しない
1-5)頭のネジが一部外れている場合が多い

名古屋人の日常
2-1)他人の陰口が毎日のコミュニケーション。本人が背中を向けた瞬間からその人の陰口が始まる
2-2)相手の服装によって対応がはっきりと変わる
2-3)他人の私的な部分までネチネチと聞いて来る

名古屋人の世界観
3-1)名古屋の外に何があるのか知らない
3-2)しかし名古屋の常識は世界の常識だと思っている
3-3)三河、三重、岐阜を見下しているが、他県人から見ると異常なのは名古屋なのだということが理解できない
3-4)名古屋がどう思われているのか実は気にしているが、事実を受け入れることはできない


名古屋人の書き込みの特徴
4-1)名古屋弁であるという以前に日本語としておかしいことが多い
4-2)気に入らないことがあるとそれまでの話とは無関係かつ事実とも無関係な罵詈雑言を書き込む
4-3)それをネチネチと何日も続ける

名古屋を批判されると
5-1)「どこでも一緒」と言う。しかしどこと一緒なのかは言えない
5-2)「悪さをしてるのはよそから来た奴」と言う。しかし根拠はない
5-3)「嫌なら出て行け」と言い出す
5-4) 反論できないと集団ヒステリーを起こす

公共の場での名古屋人の行動
6-1)見ず知らずの他人の顔を凝視する
6-2)他人に突進して歩いていく。避けたら負けだと思っている
6-3)無駄に足を組んだり、荷物を斜めに置いたりして、必要以上に空間を消費する
6-4)電車に乗ると乗った場所にそのまま立つ。その結果、ドアの付近だけが混む

名古屋人の運転について
7)問題が多すぎるので略。