医学部に通ってますが、留年したのですが自分の大学の進級基準に腹が立って仕方ないです。
僕の代:65%がボーダー(自分は62%)
次の代:60%がボーダー
その次:58%がボーダー
でした。例年60%がボーダーという感じです。
58%がボーダーの理由は、実習の人数が多すぎてこれ以上落とせないからとかそういう理由らしいです。あと、相対評価に対しての苦情が相次いだというのもあるみたいです。
大学に腹が立ってというか、過ぎたことですが、そんなことで人の人生左右するなよって悲しくなって仕方なく軽く落ち込んでいます

どうしたらいいのでしょうか?こんなに時代が違ってたら進級できたと思うとやるせないです、、