839です
色んなご意見ありがとうございます
チェーンに関して、容易く切れるから意味がないとのご意見もありましたが
私としては鍵をガチャガチャされる経験等もあり本当に怖いのです
その時はとっさに子供のおもちゃ(魔法少女ステッキ)で撃退しようとしておりました
正常な判断が出来なくなるくらい怖い思いをしたトラウマがあるのです
なので、完璧ではないにしろチェーンはかけておきたいのです
でも確かに強盗目的でしたらチェーンを掛けられている時のためそういう道具も持っているでしょうから
何かしら別な対策をしておくのもいいかもと思いました

母に関して、私が子供だというご意見が多くヘコみましたが
確かにまだまだ甘ったれな部分が多く、納得出来ました
でもこのまま縁切りが楽でいいな〜とか
親戚付き合いもしなくて良くなるなら楽だし、と楽な方へ気持ちが傾いています
昨晩ある件で旦那から母へ連絡した際に私の話題になり
「じゃああの子はもう私と一生言葉を交わさなくてもいいって事ね?」と母が言っておりました
旦那はそれに「多分、今の状態だと売り言葉に買い言葉みたいになると思うので…それ受け入れちゃうと思います」
と言っておりました(私に聞こえるようにスピーカーにしていてくれました)

私と関係が切れて母も楽になりたいならもうそれでいいじゃん!と思いますが
旦那としては自分が私の不満や因縁や恨みを溢れさせるきっかけを作ってしまったと責任を感じているようで
貴方のせいじゃないよ昔からずっと思っていた事だから、と言うのですが
いや俺のせいだよ、できれば仲直りして欲しい、と言われています

私には兄もおりますが、母は生命保険の受取人を私にしています
遺産は残せないけどせめて葬式代だけは、と自分にかけているらしいです
それも、兄に変えてもらうつもりでいます
保険屋をしている母に言われるまま入った保険等も、他の保険屋に変えようと思っています
839で書いた夫婦喧嘩からもう一ヶ月以上は経ちますが、
時間が経った今でも、そのくらい繋がりを絶ちたい気持ちが強いです

今一度だけご意見が欲しいです
それでも母親だから、などの親子関係重視でなく、
一人の人と人として、どうすべきか?
厳しい意見でも是非お願いします