28歳の男です。
いい加減で流されるばかりの人生を送ってきたと感じています。

少年野球もやってなかったけど中学で野球部に入ろうとし、
家族の反対で断念。(これは当然だと思う)
将来、教師になって野球部顧問になろうとするも教職課程が面倒で断念。
「民間企業と比べて向いてそう」という理由で公務員になろうとする。
専門科目ができずに国家公務員を断念、地方公務員や大学法人を目指す。
非正規雇用・無職を経て何とか正社員として就職した今も、
財団法人とか大学とかの求人を見ると飛びつきたくなってしまいます。

こんな心根だから適切な判断ができず、迷うばかりで幸せになれないんでしょうか。
どうすればもっと良い人生が送れるんでしょうか。