現在、契約社員として働いています。
手取りが15万ほどと少しの賞与。
最初、それに見合った仕事と言われて入社したのに、ハードルがどんどん上げられ、要求もハードになり、
サビ残や手当無しの出張も多々入るようになりました。
正社員から次々と仕事を任されますが、
手柄は全て正社員の方が持っていかれます。
更には、入社してから給与などの待遇面は
この先何年契約を更新しても変わらないと言われ、
モチベーションも上がりません。
言うなれば、使い捨ての駒のような物です。

現在40代前半の女ですが、
精神的にも体力的にもこのまま続けていくよりは、
もうひと奮起して、安定した正社員を目指せるところを探した方がいいような気もしてきました。

今のところが1年半ほどです。
まだまだここで頑張った方が良いのか、
新たに安定した正社員としての仕事を見つけた方が良いのか、
とても悩んでいます。
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。