飲食店で働いている男です
ウェイター2名、厨房2名で回しているのですが
パートナーのウェイター女性が居て愛嬌はあるんですが、注文中や
品物を出す時などに客と雑談が多く、動作がかなり遅いです
その遅さを自分がフォローしており、クレーム処理も私の方が圧倒的に多くしています
そのことで不満が溜まり、先日、「仕事が遅すぎる。優先順位を考えて動いて欲しい」と伝えたら
彼女は「私は客とのふれあいを大切にしてるの。貴方はロボットみたいにテキパキやってるだけじゃない」と怒鳴られました
しかし、彼女と同じように私もゆっくりやってたら店が回りません。店長も現場で働いているので、それは理解してくれたのですが
店長曰く「彼女は元々テキパキできる人じゃないから言っても無理。君が彼女の遅さをフォローしてあげてくれ」と言われました

ゆっくり丁寧にやれば楽だしミスも減ります
遅い人の分もテキパキやってクレームも処理したらそりゃロボットみたいになるし、ミスすることもあります
あまりの不公平さに腹が立ちます

この状況を受け入れて我慢して働くにはどうしたらいいのでしょうか?
この店の雰囲気は好きなので辞める気はありません