srs要件削除云々は法律上の話に過ぎない
結局GID特例法はMtFを本質的に女性(FtMも同様)と認める
法律ではなく字義通りに
『性同一性障害者の性別の取り扱いの特例に関する法律』という物に過ぎない

法案成立当初は『srs要件』と『子無し要件』という2つの足かせがあったわけだけど
後者は『未成年の子供がいない事』に緩和された
だから前者も緩和されてもおかしくないという話

私感だと子供有り(雌と雄としてのsex可能な人)の人を女性と看做す方が
無理あると思うわ
でも上で述べたようにGID特例法はGID者に対する特別法であってMtFを本質的に
女性と認める(FtMも同様)ソレではないからそういう事があり得るわけだ