相談させてください
19歳女です。

彼氏や親や友人の携帯を見ることがなかなかやめられません。

記憶が曖昧ですがたぶん小学校の時親の携帯を見たことが始まりです。
なんとなく浮気の確信があった記憶があるので子どもながらに確かめようとしたのかなとおもいます。

また、自分には付き合って一年半くらいの彼氏がいるのですが、彼がお風呂に入っている間などに携帯を見てしまいます。
浮気はまったく疑っていません。
強いていうなら彼が友達に私のことをどう話しているかとかが気になります。

友人が自分の家に泊まりにきた時などもつい寝てる間に見てしまいました。
自分の誕生日をいつものグループがサプライズで祝いに泊まりにきてくれたのですが、誕生日用に即席で作る私以外のグループラインが気になってです。

自分では、自己承認欲求が人より強いんだと思っています。


よく「浮気を疑うのは自分にやましいことがあるから」と言いますが、同じ心理で、最近は「彼氏も私の携帯を見ているのでは、、、?」と被害妄想してしまう始末です。
友人・家族はそんな隙がないのでそんなこと思いませんが、、、
例えば将来子供ができたら子供にも同じことをするんじゃないか?と不安になります。


最近は自己流の予防として、彼氏がお風呂に入る前に必ず私から彼になにかしらラインするようにして、ロック画面に自分のライン通知が出たままお風呂に入らせるようにしています。
(一度開くとその通知が表示されなくなるので、戻るまで開くことができなくなる)

最近はそれでなんとか見ずに済んでいるのですが、彼が爆睡してる時など1人で葛藤していて、この方法では根本的な解決ではないんだなとおもいました。
結局は私のメンタルの問題というか、、、

同じような方や克服できた方などいらっしゃいましたらアドバイス等いただきたいです。