どうしても一般的?には心と体の性は同じじゃなきゃいけないって考えになりがちなんだね
二次元の話で申し訳ないんだけど、心の性別がどっちつかずなキャラがいて、結局女として生きることになったんだけどそのときの周りの反応の多くが「おめでとう」だったんだよね
女の自分を受け入れたんだってね
しかし心の性別を体に合わせるってそれは果たして成長と呼べるのか?
そうだとすれば心身の性が一致しない者は未熟ってことなのか?
自分が少数派なのはわかってるんだけどわかりあえないというか噛み合わないこの感じ、すごくモヤモヤする