X



トップページ人生相談
1002コメント576KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます666【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:44:48.29ID:q3hmC8fy
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます665【相談】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1512214629/
0481マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:29:17.68ID:qL7xWwVb
>>478
基本的に今まで通りの生活でよいのではないかとは思います。もし可能であれば少しずつでも体力をつけて働いたり体を動かしたりできるようになるといいですね。
0482(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/17(日) 17:34:25.36ID:WkwI/ksm
この際だからもの申すけど
私に対する批判は今後の反省材料や自分を見つめ直すきっかけとなるため
私は一切批判するつもりはない

だが私に対して書き込むな出ていけ 来るなと仰る人に言いたい
私を追い出したいなら
私を運営に通報するべき
それで対処してもらえばいいと思います
それでも運営のルールに従えないのなら
他所スレ利用すればいいと思います
私みたいな人間はいないですし
このスレを利用するなら
私に言うのは筋違いなのですよ
0483マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:36:09.64ID:x8S5+Ij0
最近何しても楽しくないです
昔楽しいと思った事も最近は面倒くさいとか楽しめなくなりました
食べ歩きは楽しかったけど健康上の理由でそれもだめになりました
どうしたら楽しい事って見つかるんでしょうか?
毎日なんで生きてるんだろうとか暗い気持ちになりしんどいです
0484(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/17(日) 17:40:46.85ID:WkwI/ksm
>>483
色々新しいことにチャレンジする
行動してみることですかね
楽しくないと思ったらまた別の趣味を探してみるとか
0485マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:46:50.35ID:qL7xWwVb
>>478
ただ、「自分を抑える」というところが気になりました。
逆説的に言うと根本的にはそういう欲があり、気をぬくと放蕩息子のような行動をしてしまうのではないかと思っているんですかね?
文章を読んでいると、自身の人生に完全に納得してるわけではないようにも感じられるので、根本的な欲について考えてみてもよいかもしれませんね
0486マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:48:15.54ID:CAGz8m3G
会社の同僚で、出世のためなら何でもするっていう感じの女がいる。
その子は見た目が良くて、幹部のお気に入りで頭もいいんだけど、
ITと語学はからっきしだめで、いつも誰かに頼っている。
このまえ、集計機能付きの社内掲示板を作ってほしいって言われたから、
やらせてくれたら作ってやるよっていったら、OKしてきたんで、
とりあえず作ってやった。
でも、作った後に30万出すから、それで、やらせる話はなしにしてくれって言ってきた。
金はいいから、やらせないと訴訟起こすって言って断ったんだけど、
これって訴訟起こして勝てるっすか?

ちなみに、その女は、うちの会社で私を敵に回したら、ただじゃすまないとか色々いってきたけど、会社なんて、いつでも辞めても問題ない。

親が小規模金持ちで、月に50万くらい小遣いもらっていて、ぜんぜん金には困ってない。
ただ、バカなボンボンになりたくないから金には手を付けてないで自立してる。
親の事業は出来がいい姉貴の夫婦が引き継いで、毎月たっぷり小遣い出すから、
事業に割り込んだり遺産争いでうるさいこと言うなよ!っていう、口止め料らしい。
とりあえず、勝てるっすかね?
0487マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:48:31.95ID:n2CrBWH+
>>482
自分は削除対象にならないからそう強気言えるやろうし
だから私は何も悪くありましぇ〜んってかw図々しいねw
残念ながらこの程度の荒らしって無理なんや。だから出ていけとひたすら言うしかないw
失せろ
0488マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:50:09.19ID:FRn9PFj2
>>478
宗教は絶対に手を出さないように
なんだかだと理由づけてあなた方からお金を引き出そうとするでしょう

園芸はいかがですか?草花を育てることです
土を触ることは心身にいいんですよ
心にもいいので園芸療法と言われています
何も面倒なことはありません
好きな苗を買ってきて水をやり肥料を施して世話をするだけです
手をかけてやればきれいに咲きますよ
慣れてきたら野菜も育てられますし鉢植えで果樹もできます
心に水をやるように園芸で生き生きできるといいですね
0489(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/17(日) 17:52:44.57ID:WkwI/ksm
>>487
ご質問します
aあなたは私と話にきたのですか?
b煽りにきたのですか?

選択問題なので選択肢からお選びください
選択肢以外の選択肢を追加して答える
選択肢問題に対して記述で答えるのは不適切なのでご注意を
0491マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:55:52.04ID:qL7xWwVb
>>487
放っときましょう
失せろ、失せないっていうやりとりが無駄だわ
0492(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/17(日) 18:03:08.96ID:WkwI/ksm
>>490
何かやましいことでもあるんですかね
私が貴方に話しかけて失せろと言われるならわかりますよ
しかし貴方から私に話しかけてるわけだし私と話したいなら私なりのルールがあるわけだ
それに従うのが筋だし
それは私のレス見てたら分かるっしょ
0494マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:06:33.35ID:qL7xWwVb
>>492
雑談、人生相談以外のやりとりは禁止だから。ルール守って
0495(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/17(日) 18:09:16.43ID:WkwI/ksm
>>494
ありがとうございます
0496(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/17(日) 18:12:26.30ID:WkwI/ksm
まぁ、そうですわな
このスレのルールに従うのが筋ですわな
助かりますわ
0497マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:27:07.92ID:qL7xWwVb
>>496
そういう独り言もいらないから
ルール守ってね
0498(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/17(日) 18:32:56.44ID:WkwI/ksm
>>497
ありがとうございます
感謝してるよ
0499(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/17(日) 18:50:50.72ID:WkwI/ksm
>>483
本屋に行けば色んな本があるし
レンタルショップもいい
自転車で遠出
ドライブ
観光地旅行
などなど
0500マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:54:36.76ID:47DXNsIc
>>478です。
レスをいただいた皆様、本当にありがとうございます。
やはり宗教には手を出さないほうがいいですね。

>>480
基本的には節約を心がけることですね。掃除は時折行っているのですが、
掃除を毎日の日課にしてみます。
「断捨離」。座右の銘にします。

>>481>>485
今まで通り、慎ましく生活をしていきたいと思います。
ご指摘のように、こんな脆い自分ですが、性欲や物欲だけはしっかりとあり、
自分に対してなんとも腹立たしく思っています。気を抜くと放蕩息子のようになる可能性はあり、それを恐れています。
宗教には近寄りませんが、欲について考えるには、やはり仏教書などを読むのが良いでしょうか?

>>488
園芸療法というのは初めて知りました。
別に本格的な畑作業でなくていいんですよね。
ある意味、趣味のように野菜や果物を育てるのは楽しいかもしれませんね。
良いことを教えていただきました。ありがとうございます。
0501(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/17(日) 19:07:53.19ID:WkwI/ksm
>>500
お役に立てて良かったです
500様の幸せを祈ります
0502マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:19:02.51ID:qL7xWwVb
>>500
どうでしょうね、あなたはどちらかというと禁欲、煩悩みたいなことに興味があるんですかね?そういうことなら仏教書も参考にはなるかもしれません。
ただ、私はどちらかというともっと根本的なことを自己分析するというイメージでのアドバイスでした。例えば物欲や性欲などがあるとして、その欲は何を満たしたいと切実に思っての欲なのかということです。
己を知るということに近いかもしれません。
自分を律しようとしても、本質的な敵を知らないとコントロールできませんからね
0503マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:35:12.65ID:eoWNdYZe
>>483
人に合う的なことが良くも悪くも一番刺激になるかもしれません
0504マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:01:15.19ID:R2HiQDsK
>>486
どっちもどっちだな、馬鹿者だよ。
おめーもその女も、いったい何考えて生きてんだよ。
そんな口約束を互いに信用
破ったら互いに交戦状態、ガキじゃねぇんだからさ。

訴訟?そんなものを起こすくらいなら
念書を書かせるくらいのことしてるんだろうな?
お前もガキだしその女もガキだ。

ほれ、集計機能付の掲示板作ってやったぞ。
やらせる?いいんだよ。あんなのじょうだんだっつうのw
今回は貸しにしといてやんから、出世払いな。

位の笑って言う余裕みせろや
0505マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:26:55.78ID:47DXNsIc
>>502
宗教ではないのですが、家には神棚と仏壇があり、
小さい頃からそういうことに触れて育ったので、「欲の制御=仏教」と安直に考えてしまいました。ただ、

>自分を律しようとしても、本質的な敵を知らないとコントロールできませんからね

確かに教条主義的な考えで無理やり欲望を抑制しようとしても、
根本的な所が解決しない限り、いつか暴発してしまいますからね。

せっかく精神科に通院しているのだから、自己分析の為に、
主治医に相談をしてカウンセリングも受けてみようと思います。

貴重なアドバイス、ありがとうございました。
0506マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:00:47.89ID:BEUlSnaB
死にたい
人生に意味が見いだせない
絶望しかない
人付き合いが嫌だ
他人を見ててもくだらない人間にしかみえない
今更人生をやり直せない
だから死にたい
死ぬ前に何かしといたほうが良いことありますが?
0507マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:13:13.10ID:pSb8Said
仕事がうまく立ち回れず、上司達との人間関係もかなり悪いです。
このままでは、正直出世も望めず、会社でもなんだか居場所がない状況です。
30代後半ですが、もう転職しかないのでしょうか?
最近では、正直自殺も頭をよぎってしまいます。
0508(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/17(日) 21:14:44.03ID:WkwI/ksm
>>506
貴方は素晴らしい人だと思いますし折角レスしてくれたわけですから死んでほしくないですが

最初はネットの雑談スレから初めて徐々に人付き合いのスキルを高める
何か一つ没頭できる趣味を持つとか
少しずつ何かに取組んでみるとか
0509マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:19:09.99ID:FRn9PFj2
>>507

男は外に7人の敵がいると言われます
またその敵がいつか味方になるというのも男社会です
どうしてそのいう状況に至ったか分析してみてください
今日の敵を明日の味方にするためにも
そして破れそうな、崩しやすそうな輩はいませんか?
そこを重点的に攻めて態勢立て直しましょう

それでも居辛ければパッと転職しましょう
0510(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/17(日) 21:21:41.95ID:WkwI/ksm
>>507
口うるさい上司は悩ませものですよね
私もよくストレス溜めてました
休日に何か楽しみを作ってみませんか?
何か新しいことに取り組んでみたり
美味しいもの食べたり
上手く気分転換できるといいですね
転職活動も上手くいけばいいのですが 
難しいところですよね
今の職場が地獄で自殺してしまうほどなら
転職して好きな職場に就職できたらいいですよね
私は貴方に自殺してほしくないから
どうしても苦しければ転職という選択肢もありだと私は思います
0511マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:27:14.67ID:qL7xWwVb
>>506
とりあえず何で死にたいのかとか何に絶望してるのかとかを書いてみて、色々とアドバイスもらってからにしてみては?意外と前向きな気持ちにもなれるかもよ
0512(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/17(日) 21:39:58.53ID:WkwI/ksm
部屋のいらない物を捨てたり掃除して
すっきりして自分のやりたいこと楽しいことに色々挑戦する
ハマるもの一つみつけてみたり
周りの人に喜ばれるようなことしてみたり
世の中素晴らしい人はいますしそうして自分に自信を持つとか
死んでほしくないけどやりたいこと楽しいことは全部やって自分の人生に満足する生き方をしたらいいんじゃないかなと私は思います
>>506
0513486
垢版 |
2017/12/17(日) 21:42:33.71ID:CAGz8m3G
>>504
レスありがと。
念書というか文書は取ってる。
自分は社会性がなくて、学力や技術しか取り柄がないガリ勉。
姉貴みたいな社会性があって要領の良い人間が憎い。
家の事業も姉貴が継いで拡大しているし、自分には出来ないこともよくわかっている。
だから、ああいう要領のいい女に屈辱と挫折を与えたくて、やらせる条件で仕事を引き受けてやった。
金なんかどうでもいいから、なんか一矢報いてやりたい。
0514マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:56:53.02ID:FRn9PFj2
>>513
一矢報いてやりたいというなら恩を売ることですよ
504さんの言う通り

また困ったらいつでも言ってきてね、すぐやっつけるから、ぐらい言っておきましょうか
これってその女性のプライドずたずたにしてますよ
征服するのは体じゃないですよ
プライドをへし折ることです
0515マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:13:42.42ID:u6tE9+h7
>>514
恩なんてのは、相手が恩だと思わなければ恩にならない。
あと恩より信て言葉もある。
0516マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:16:23.91ID:qL7xWwVb
>>513
現実的なところで言うと訴訟起こしても勝てないでしょうね、勝てたとしても多少のお金をもらえるだけでしょうから30万もらうのと大して変わりないのでは?
すべてはお姉さんへのコンプレックスからきているのでしょうが、あなたが粘着したところで「頭のおかしいやつ」として見限られるだけですよ
力関係としてあなたが下な以上どうしようもないです。頑張って上を目指しましょう
0518マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:19:29.03ID:u6tE9+h7
>>513
周りの事より、自分を磨く事の方が大事。
女のことは忘れた方が君の為だ。
0519(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/17(日) 22:26:44.01ID:WkwI/ksm
>>517
もうちょい丁寧な言い方されるといいですよ
0520マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:29:11.37ID:CAGz8m3G
>>486 >>513 です。

>>514
ああいうやつは、姉貴と同じで「わたしが使ってやってる」っていう意識しかない。美人の場合、特に親切にされるのが当たり前で慣れ切っている。
なにか屈服させてやりたい。

>>516
俺が下なんですか・・・・。
親の力に頼らず、ガリ勉して国公立に通って勉強してきたやつよりも、
美人とかハンサムで親の力をうまく使っている要領の良い奴のほうが上なんだな。
所詮、人間は努力よりも生まれつきの才能ってやつですかね・・・。
0521マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:32:54.96ID:dOzswG+H
>>519
てめえは人のこと言う前にこれまでこのスレルール無視で喚き散らし独り言愚痴したことを反省しろ
何がレス稼ぎだこのクズが
いつまで自分のことを棚にあげてんだ
0522マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:38:27.43ID:qL7xWwVb
>>520
バックボーンがどうとかいう話ではなく、そういう変則的なやり方をしないと上に立てない時点で力関係として下なんだろうなと判断しました
何もしなくてもその子があなたに敬意を示したり尊敬したりするような関係性ではないのでしょう?
実力や人望で人よりも上に立てる人間は卑怯なやり方はしないものです。
あなたがどんな生き方をしてきたかとかは関係ありません。
0523マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:40:59.33ID:qL7xWwVb
回答者同士のやりとりは禁止です。
ただの雑談スレになるので、ルールは守りましょう。
0524マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:53:12.13ID:FRn9PFj2
>>520
セクハラで逆に訴えられるよ

ここは男らしく、今度飯でも奢ってよ、でいいでしょ
国立出てるが唯一の売りならそれらしく賢く立ち回らないか
もうあなたは勝ってるんだよ
あなたの仕事力を見込んで集計機能付き社内掲示板の制作を依頼してきた
もう勝ってるんだから
男らしくしろ!
0525マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:15:11.48ID:CAGz8m3G
>>520 です。

>>522
うーん・・・・。

>>524
セクハラで訴えられるか・・・・。
それもはじめから計算済みなんだろうな・・・・。
なんかつまんなくなってきた、30万むしり取って済ますか・・・・
貯金なんて何千万もあるし、金なんて別に要らねえけど・・・・。
0526マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:23:12.13ID:FRn9PFj2
>>525
逆にあしらいがスマートだと一目置かれる
飯おごれよ でいいじゃん
0527マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:39:25.51ID:qILDhhGU
>>525
要するに君はお姉さんの代替としてその同僚の女性に逆恨みしてるんだね
人として懐がまだまだ浅い感じがするよ

「なぁ〜にあんなの冗談だよ
 俺が仕事で困った時にはフォローよろしく頼むよ」

くらいでサラッと済ましてあげたほうが男気が上がるというものなのにね
なんていうか最初の交換条件をOKした女も女だけど
やらせてくれたらっていう条件を持ち出した時点で
君は自分の男の格を下げてしまってた事に気づいたほうがいいよ
0528マジレスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:57:32.84ID:CAGz8m3G
>>525 です。

>>526
金も体ももういいや・・・。自分が負け組ってことがよくわかった。
なんか、もう、しばらく黙ってる。
いままで答えてくれた人たちありがとう。
0530マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:26:56.73ID:hsFem6tE
ストレス=病気や死って考え、認知が確立してしまっています
まぁ実際間違いではないので中々変えられません
そこで認知行動療法を知り、考え方を変え精神的にラクにする方法を知りました
この場合、どういい方向に考え認知を修正したらいいですか?
不安や悩みがありストレスがある状態を良いと思えるメリットを作らなくてはいけません
回答よろしくお願いします
0531マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:36:53.46ID:R0+o9XwE
>>528
そうですね、容姿や要領のよさを僻んでそのコンプレックスに押しつぶされそうになっている時点で負けているのかもしれません。
元々の土台や運、才能を妬んで心根を腐らせてしまうのか、それを受け入れて前向きに努力するのかはあなた次第だと思います。
少なくとも掲示板に書き込んで可能かどうかを聞いているのですから心底悪人という訳でもないのでしょう。今まで努力してきた分疲れてしまったのかもしれませんね。
魔は刺すことはあるのは分かりますが、他の方もいう通りあなたの価値を下げるだけです。吐き出すだけ吐き出して、また前に進みましょう
0532マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:53:33.30ID:R0+o9XwE
>>530
認知行動療法は心療内科を受診しながらやっているのですか?それとも独学でやっているのですか?何だか少しズレているような印象なのですが…
過剰なストレス=病気、死という認識は間違っていません。
なので一概にストレスがある状態=いい状態と認知を変化させるのは適切ではないでしょう。そんなことしてしまうと一種の催眠みたいなものですから。
ですが、過小なストレスも病気、死と直結させて必要以上に心配しているとしたらそれは認知の変化が必要です。
ストレスというのは一般的に少なすぎず多すぎずな状態が一番パフォーマンスを発揮すると言われていますから。ストレスがかかってる状態に怯えすぎるのもよくありません。
そのため、まずはそのストレス自体を自分にとって少ないと判断するのか多いと判断のかを的確に把握する必要があるでしょう。
その上で、過小なものには「自分にとってはこのくらいの緊張感があった方がいい」と考えるようにしたらよいですし、逆に過大であればストレス自体をどう取り除くかを考えなくてはいけません。
ストレス=いいものと思えばよいという考えは危険ですし、そんな状態が続けば心や体が先に悲鳴をあげてしまいます。
0533マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:07:15.13ID:hsFem6tE
>>532
レスありがとうございます
必要以上に直結させてしまっています
実際に体に症状が何かしらでることから考えが確立されてしまいました
不安障害で、ストレスになっているは不安も自分じゃどうにもできないことで、考え方を変えて精神的にラクにする、所謂認知行動療法しか策がありません
それもあり今の私はストレスから逃れない、切り離せない難しい状態であります
532さんが言っている事はごもっともです
ただその考えだと私は安心できなくストレスと認識しているものがある限り安心できません
もう精神科にいくレベルですか?
0534マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:46:12.23ID:R0+o9XwE
>>533
そこまで不安が強いのであれば一度心療内科を受診された方がいいかもしれませんね。
専門的な治療を受けると楽になる部分もあると思いますよ。
0535マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:22:26.61ID:GNc/WSyB
身内の一人が個人経営の大きめの飲食店で正社員として働いています
そこを一月いっぱいで辞めたいと店長に申し出たところ「すぐに辞められるのは困る。せめて後任が来てその人へ業務の引き継ぎをしてからにしろ」とのことで引き止められたようです
できるだけ早く辞めたいらしいですがなかなか辞めさせてもらえそうにないみたいです
後任はそもそも募集すらされずに放置されているとか
民法では二週間前に辞めることを伝えれば問題ないみたいですが、
それを断られる、辞めることに条件をつけるにも関わらず雇用側がその条件を満たそうとしない、という場合はどうしたらいいのでしょうか?
0536マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:29:55.28ID:pNftu36i
>>535 お互いに事情があるのでしょうから話し合って妥協案で合意しかないと思いますが。
どうにも行かない場合はその法律とかを持ち出す必要もあると思いますが、
できれば円満にされた方がいいと思いますね。
0537マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:44:33.65ID:dml5YV/m
二股みたいになってるんですけど、どうすればいいでしょう?
どうしても、どちらかにショックを与えることになっちゃうんですよね
2人ともちょっと自暴自棄な所があって見ていて冷や冷やするタイプで、俺が助けないとと思ってしまうんです…
0539(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/18(月) 07:49:22.75ID:YgEbkyZv
>>535
店長に再度話し合いで早く辞めたい理由を話してみて説得する
0540マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:50:30.87ID:pNftu36i
>>537 あなた振り回されてますね。しばらく1月半ばくらいまで放置みてみたらどうでしょうか?
クリスマス前に発狂してどっちが自滅するか
健全な女性とお付き合いしたほうがいいですよ。
0541(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/18(月) 07:53:22.65ID:YgEbkyZv
>>537
別れたい時はなるべく正直に答えたほいがいいけど二股は隠したほうがいいと思います
0542マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:11:37.24ID:dml5YV/m
>>540
>>541
参考になります
なるべく傷つけずソフトランディングで、皆が自然に次の道へ進んでいけるよう、努力します
0543マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:46:49.20ID:L0z+rjpf
>>530
あなた自身や身の回りの人が重篤な病にかかられて闘病、死を脅かされたことはありますか?
ただ漠然とストレス=病気、死と考えているならそれは間違いですよ

死とはそんなものではありません
不慮の事故では抗いようがありませんがストレスがすぐに病に結び付くかというとそうではありません
癌の芽が癌化するまでに16年ほどかかります
ストレス、心身への影響を与え続けてもすぐには癌化しないのです
また胃潰瘍などの内蔵への影響も直ちにとは言えません

ただストレスフリーの生活が一番なことは正しいです
ではストレスにしないようにはどうするか

小さい喜びを大きく感じとり感動、感謝することです
例えば24時間あなたは死の恐怖から抜け出せませんか?
そうじゃないでしょう?
ストーブが点火されて暖かい空気に代わるときに、あったかーい!と思いますね
買い物のときに狭い通路ですれ違う時、相手がすみませんと言ってくれた時に
自ずと会釈しますね
霜の中に返り咲きの夏の花が咲いているのを見つけた時

そういう日常に心を移行させていきましょう
小さいことにも感動し感謝し一日を終える
そのことでストレスは改善します
人は強いものです
0544マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:51:35.85ID:EGrOm4/t
>>528
なんかみんな前向きな綺麗ごとばっかり言ってるけど
高慢な女を屈服させたいっていうのはたいていの男なら誰でも思うことだろ
まずはトラウマの一つ二つ植え付けてから。話はそれからだ

然るべきところに相談すれば
グレーゾーンな依頼も受け入れてくれる探偵事務所がいくつかあるぞ
金に困ってないならなんとでもなる
0546マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:33:57.89ID:YnG5f61J
最近職場が潰れ現在求職中ですが、働く理由がわからなくて人生路頭に迷っています。
今まで仕事で得た給料は最低限(ケータイ代や家のネット代)以外すべて両親に返して貯金もありません。
自分が働けるのは両親が産んでくれたからというのでお金を返すのはわかるんですが
これからもずっとこの生活でいいのかわからなくなってきました。
働いても親への借金が増えるばかりです。
なにをどう考え方を変えれば前向きになれるでしょうか?
曖昧な相談ですいません。
0547マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:36:58.19ID:v32IcKwk
>>546
借金が増えるってどういうこと?
親が額を増やしてるの?
0548マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:41:41.16ID:wysFQRaJ
>>546
親は子供の自立を促し力になる義務があります
決して子供の負担になってはなりません
546さんは直ちに負担になる両親とは距離を取り
546さんの未来のためだけに自分の力を使ってください
親が負担になるようならその親は捨てていいと思います

あなたの人生はあなたしか作れません
たとえ親でもあなたの人生の責任をとれるものではありません
あなたが自分の人生を作らなければなりません
あなたの作り方で人生はいかようにも変わります
0549マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:46:30.54ID:pNftu36i
>>486 どうでもいいけどさ、パソコンも使えない、語学もダメって
人を操るのにつけてるだけでただのバカじゃん。
それに使われて『〜っすか?』と尋ねるあなたもアホでんな。
上司にばらせばいいことでしょ、職務怠慢その他で処分されるからビビることないの。
0550(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/18(月) 12:52:17.85ID:ow/IVp1d
>>546
良い職場に就職できるように専念する
家賃は安いところを選ぶ
5chのドケチスレや転職スレを利用し情報を集める
0551マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:52:44.20ID:ZBJ2NHpM
>>486
>金はいいから、やらせないと訴訟起こすって言って断ったんだけど、
>これって訴訟起こして勝てるっすか?

勝てるわけないだろ。
むしろお前が強姦未遂で逮捕されるだけだ。

>ただ、バカなボンボンになりたくないから

もう馬鹿だよ、お前は。
正真正銘の 馬 鹿 だ。
0552(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/18(月) 12:57:10.55ID:ow/IVp1d
お金返すのは偉いけれども無理はしちゃいけないと思います
返せる分だけ返す
貯金もしたほうがいいね
0553マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:58:09.45ID:ZBJ2NHpM
>>546
>働く理由がわからなくて
金だよ。

>働いても親への借金が増えるばかりです。
意味が分からない。
休職中で仕事してないから、親から借りて生活し、結果借金が増えるってのは
まだわかるけど。
「働いても」って、どう言うことだ?
0554マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:04:09.90ID:L0z+rjpf
>>551
>>528を読んであげなよ
ちゃんと回答者の言い分も理解して今回の件は胸に納めるようだから
追い打ちかけるようなことはもうやめてあげて
今更蒸し返すことはないよ
0555マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:18:47.80ID:nw8zyOOp
現在19歳社会人です
今日は有給とりました
中学〜高校まで絵や工作が趣味だった
ゲームにもハマっていて社会人になってからゲーミングPCも買った
社会人2年目の今は絵や工作に急に興味が失せ、ゲームも全く楽しくない
田舎だから運転しないと何もないが運転する気力もない
助けてください
何やっても楽しくないです
0556マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:23:53.03ID:e8nqBo2a
>>546
えっと…お金を借りたわけではないんですよね?
親にお金を返す、しかも借金が増えていくという事態がよく分かりません…分かりませんほど異常なことだということを少し自分の置かれてる状況を見つめ直したほうがよろしいかと…。
大丈夫でしょうか?
求職中ということはハロワに通っていますか?よろしければその流れで役場、役所に相談をしてみてください。
命に関わることでなければすぐには無理ですがあなたの置かれてる状況によっては隔離してもらえる場合もあります。ご参考までに。
0557マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:27:00.64ID:e8nqBo2a
>>555
恋人作りましょう!
外部からの刺激も必要です。
0559マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:29:57.55ID:4IJfxdRG
>>555
親から離れて自活したらどうでしょう
家にいても親からいろいろ言われてしまうでしょ?
人間関係が苦手な人は親からの関わり合いに問題があるといわれてます
結果、流されて人生を歩み、気が付いたら何もしたいことがない
何をしたいかわからない、人の評価が気になる、となります
0561マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:32:46.58ID:e8nqBo2a
>>558
自ら動かない限りは無理ですよ!
世のOLさんだって職場で良い人いなかったら婚カツでもしない限り一生独身、だから婚カツしたりと頑張るのですよー(´・ω・`)あなたもレベル1から2になるようなんかガンバれ!
0562マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:44:24.60ID:L0z+rjpf
>>555
仕事にも慣れ毎日が刺激のないものになった
2年目だしね
そういう時期ありますよ

絵や工作、やり残した作品ありませんか
それから少しずつ片付けていこうか
やってるとまた熱中できるくらいの力も出てくるよ
0563マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:52:22.72ID:nw8zyOOp
>>562
それが、全て無駄に思えて道具も何もかも捨ててしまいました
悲しくなるんです昔は熱中できたものが近くにあると死体みたいで
0564マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:58:38.75ID:OeHxGdxi
それじゃ君が望んでいるズバリの回答はここではもらえないね
心療内科受診、カウンセリング受けたら?
0565マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:19:28.23ID:R0+o9XwE
>>563
そういう時は今までやろうとも思わなかったことをあえてやってみるといいよ
例えば、行ったことないところに一人旅に出てみたり、スキューバダイビングしてみたり
意味とか考えずとりあえずやってみるべし
0566マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:33:10.00ID:ZBJ2NHpM
>>555
田舎の車持ちならアウトドアでもやってみれば?
近場にいいとこあるだろ。
0567善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/12/18(月) 17:00:50.91ID:WZBUaCdz
>>478
宗教、アート、ペット、移住

>>482
>>245 返信:51[] 投稿日:2017/12/15(金) 12:48:02.18 ID:eXk47mS1 [1/7]
> 貴方が仰る通り私は皆様に迷惑かけてるのは承知ですし

>>483
人と関わる

>>486
不法行為の契約として無効だろ

>>506
自分を好きになる。恩返し

>>507
成果を上げる
0569マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:57:52.48ID:bZnZPa07
大学生です。
人の嘘が見抜けません。そのせいで、人を疑う癖がつきました。疑いながら他人と過ごすと異様に疲れます。
相手を疑うことで、「自分を信じている」と錯覚し、その安心感にただ溺れているだけかもしれない。と、自分を疑えば、晴れて誰も信じられなくなる。つまり、自分を信じざるを得ない単独行動の方が、誰かと過ごすよりもまだ孤独ではないのかもしれない。
と考えてしまいます。

どうすれば人間関係に喜びを見出せますか?
0570マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:16:20.91ID:bOQR8hTX
18歳の社会人ですが、自動車専用道路の片側一車線の場所でスリップしたとこに車が突っ込むという事故の突っ込まれた側になりました。
雪が降って路面状況が悪く法速度70のところを50-60で走行していましたが、路肩の雪にタイヤが当たったのかスリップを起こしてガードレールに、突っ込んだまでは完全に自分が悪いのですが
そのあと車を動かそうとしたのですがエンジンがやられてしまい動けないとこに200m位後ろから車が来ているのに気付き、どうしようかと悩んでいるうちに近くまで来たときにその車は止まれないなと思い、自分は助手席側に逃げましたがそのまま車が突っ込みました
ケガは腰の打撲だけですみましたが運転席が半分潰れるような事故になりました
命は残りよかったのですが、しかしその腰の打撲がとても痛み全治三日のところ一週間近くたつのにとてもいたいです
0571スリップ事故
垢版 |
2017/12/18(月) 18:21:25.60ID:bOQR8hTX
しかしそれでも会社にはいかなくちゃいけないと思い出社しましたが、元々先月と今月に扁桃腺のはれで休みが重なっており、自分の印象が悪いことがあってか
事故ったのは、帰るときにコンビニでご飯食べていたのが悪いや、病院に何回も行くのは慰謝料ふんだくるためか?などという声も聞きどうすればいいかわからなくなりました
まともに仕事もできる状態でもなく痛みを我慢しながら作業してます
なにかすべきことややっておいた方がいいことを教えて頂きたいです
文が分かりにくく申し訳ないです
わからないところは聞いていただければできるだけ説明したいと思いますのでよろしくお願いします
0572マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:26:42.10ID:+KfM5F5d
>>569
内容換えて何度も投稿するどうすればよろしいでしょうかの人?
0573マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:31:35.81ID:At0yO3ri
>>569
後半部分がよくわかりませんが、頭でっかちになって自分で自分を縛ってるんじゃないですかね
疲れてしまうなら無理して付き合うかともないし、一人の方が孤独じゃないのなら一人で過ごせばよいだけです。
それをしないということは、気を遣って疲れながらもどこか人と付き合うことのメリットは感じているのでは?
何事もバランスですよ
0574マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:33:57.10ID:+KfM5F5d
>>571
まず周囲の声は無視
→保険会社の人、弁護士と相談
→仕事休め
→病院診断書ゲト
(休み拒否などされたら労基)
0575マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:38:56.90ID:cn9gZmj5
>>571
警察に通報して、自動車保険は処理しましたか?
言ってくる人は同僚?
0576マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:44:36.56ID:At0yO3ri
>>571
やるべきことですか
相手との損害賠償や慰謝料等の話はまとまっているんですかね?もしできてないとしたら、保険会社等を交えてその話をまとめるのが先かと思います。
会社では色々と思いやりのないことを言う人もいるようですが、気にしなくて言いと思います。
スリップしたということに関してはあなたに非があるかもしれませんが、ぶつかられて怪我をしたということは事実ですしそれで病院に何度も行くのも当然ですから。とにかく何かイチャモンをつけて文句を言いたいだけでしょう。
仕事ができる状態でないなら休みをもらうことも一つだと思います
0577マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:49:53.74ID:vaT0fYOd
明日、私の相方は来ますか?
相方次第では、すぐに未来を変える覚悟はあります。
0578マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:50:55.72ID:R4acyljF
>>567
顔文字くん筋通しとるやん?
あんたにはガッカリしたぞ
0579マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:51:32.48ID:cn9gZmj5
>>571
あーあと労災だから、診断書持って労務へ
0580マジレスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:53:17.77ID:ki/eFxd9
>>577
しらんがなw

今あなたは自分自身の文章が、第三者に通じるものか判断できないようですし
言えることは「もう寝ろ」しかないですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況