X



トップページ人生相談
1002コメント576KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます666【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:44:48.29ID:q3hmC8fy
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます665【相談】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1512214629/
0288マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:33:34.89ID:sOgSjGgw
>>280
大人の対応とか上下関係とか色々ぐるんぐるん思うことはあるけど
ぶっちゃけ普段からそんな扱いされてりゃ俺だって何言われても知らんがな、で終了。
まあこれを機に先輩も自分で片付けてくれるようになるといいね。
夜遅く9時までお疲れ様。
0289(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/15(金) 19:38:14.81ID:EwAYuKKQ
>>252
こんな事いいたくないけどごめんなさいと言える大人になったほうがいいよ
>>287
ありがとうございます
頑張ります
0290(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/15(金) 19:43:17.40ID:EwAYuKKQ
>>280
貴方は悪くないと思います
たぶん上司から舐められてるのが原因だと思います
クッション言葉を用いて上司に伝える
ポイントは相手と自分の意見を尊重する
0291(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/15(金) 19:44:31.14ID:EwAYuKKQ
>>268
話を聞く時それからどうなったの?ときくと話が続きやすいですよ
0292マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:54:21.92ID:itcHbul2
>>288
そうですかね。
イライラの原因は俺が隠したり捨てたりしてると思ってるらしく、犯人扱いされててうざかったし、メールも社会人らしからぬ、用件だけのメールで何こいつ?て感じでした。
プライベートメールならそれでokかも知れませんが、せめてお疲れ様です。
の一言ぐらい添えて送れって話だろって思ったり…
0293マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:56:28.32ID:itcHbul2
>>290
こういうのってグループ課長に言えばいいのか、それとも直接部長にいえばいいんですかね。
因みに、その一件以来、社内で問題児扱いになりグループからほぼ外れて今新人の頃のように部長預かりになりました。
0294マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:01:59.95ID:jl9yzSm1
盗癖が治らない、どうしたもんか…
0295(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/15(金) 20:04:28.49ID:EwAYuKKQ
>>293
私なら先輩に直接伝えてみてそれでもダメなら課長上司につたえるかな
0297(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/15(金) 20:06:01.45ID:EwAYuKKQ
>>294
ミニマリストになってみては?
月6万で生活してる人もいますし
私は月9万円台で生活しております
部屋に物が少ないほうがひとつのことに集中できますし
0298マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:06:44.30ID:CjZWdo4O
>>291
断捨離どうなった?
あいかわらず危ないみたいだね
0299(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/15(金) 20:10:09.32ID:EwAYuKKQ
>>298
一年使ってないものは売ることにしました
断捨離しすぎはまずいかなと思うので
ほどほどにしようかなと思っております
0300マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:12:03.35ID:CjZWdo4O
>>298
ずっとここにはりついてるの?
夏目漱石読んだかあ?
0301(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/15(金) 20:15:05.54ID:Gdr+hpRC
>>300
よくはりついてます
これから購入して読みます
0302マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:17:02.68ID:CjZWdo4O
>>301
暇なんだね
人の悩み聞いてると己が分かってくるだろ?
0303(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/15(金) 20:18:45.66ID:Gdr+hpRC
>>302
うーん今まで悩み相談の回答者役したことないからまだ実感無いけど
レスする時頭使いますね
0304マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:20:02.79ID:ALNUGYCA
>>274
それ、わいせつ罪になる可能性ありますよ
弁護士と警察にどうぞ
0305マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:24:17.18ID:m7FU/5QB
雑談スレ化して草
残念なスレになったな 
レス乞食が居つくなら次スレもういらないな
0306(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/15(金) 20:27:00.93ID:Gdr+hpRC
次スレいるでしょ
0307マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:39:02.70ID:O+zVGsyQ
職場のことで相談です。よろしくお願いします。
正社員(30代男性)が病的に仕事ができません。
職業は福祉系で、人とかかわる仕事をしています。
・不適切な発言(本人の意図とは違って伝わってしまうようです)、一言多い、空気が読めない
・支離滅裂な言い訳をする
・提出書類の締め切りが守れない
・洗濯や掃除、食器洗いの手順がわからない(やらない)
・ものを失くす、重要書類をそのままにして忘れる
・2重人格のようにご機嫌な時とイライラしている時と、気分の差が激しい(ののしられた後に食事に誘ってくる)

個人の性格によるものもあると思いますが、実際仕事に支障をきたしています。もう一人の正規の職員との仕事の振り割が8:2ほどです。それでもミスしたり忘れたりしています。
毎日彼が突然キレないか様子を伺い、振り回されています。
病的なものだと思うのですが、精神的に幼い・社会経験が足りないだけなのでしょうか…
0308マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:14:10.45ID:bAAKogks
>>307
アスペルガーなんちゃらかもしれないが、どうだろうね
世の中色んな人がいるし排除はできないんだから、ちょっとおかしな人とも上手く付き合っていければいいと思うが
0309マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:34:35.19ID:VHkG9J6U
>>307
上司に相談

ここで仮に意見をもらってどうするのか
職場で話し合ったり改善策を出していかないと解決はない

ただ、酷いねとか屑だねとかのレスもらって、彼を蔑み軽蔑したかった?
0310マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:45:51.20ID:O+zVGsyQ
ありがとうございます
少人数の職場なので「上司」はいないです。わたしにとっては彼が上司ですね…
「そういう人もいるよ」、という一般的にあることなのか、
「相談するなら〜(どこかの機関や窓口)があるよ」というような回答がいただければと思いましたが
わたしの主観が入っているので愚痴っぽくなってしまいました。
お気を悪くされたならすいません
0311マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:54:33.19ID:LfyJVBha
>>310
気にすんな
ここは君をこう言ってほしかったろ?と決めつけて説教するバッバも構ってちゃんもいるスレだ

君はまとも。
0312マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:58:24.39ID:HEnEIlFj
相談者だからと言って「まとも」だとは限らない
レス乞食もすでにいるから
0313(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/15(金) 21:59:17.68ID:Gdr+hpRC
私のことか
0314マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:06:16.76ID:iLXIRZ3K
家族から離れたいんですが貧困の為資金が足りません、
そんな人に安全に暮らせる住居を提供できる支援団体、支援補助等をご存知でしょうか?
一応仕事はしているので、職場を変えれないのですが、県市までお伝えした方が解答しやすいでしょうか?
お願いします。
0316マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:14:30.55ID:l8zy/uel
>>314
なぜ家族から離れたいの?
普通に貯金して自立すればいいと思うが、急を要する?
0317マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:22:35.56ID:l8zy/uel
>>310
彼を採用した者に相談
0318マジレスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:52:55.82ID:Lr5d+XPu
>>314 とりあえず幾ら必要かご自分で概算でいいんですが分かってますか?
話はそれからじゃないかな?貯金はある?保証人はいますか?
0319マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:19:12.07ID:UY2bC/ey
>>313
ひがむなって
なんとなく気にしてんだから。
夏目漱石。。。。。
0320マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:29:00.32ID:4VxgVApZ
>>314
DVなら支援はある
それ以外なら支援はないかな、会社に社宅や寮とか…はないかな?でも
DVじゃなくても精神的虐待を幼少から続けられてるなら警察に話す→書類持って役所行って説明→住民票閲覧制限は可

上記以外なら友人や上司に頭下げて給料前借りやらで金借りるしかない
0321(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 00:29:40.54ID:ovBKp3NI
>>319
レスありがとうございます
Kindleストアで私の個人主義を購入しました
夏目漱石の本0円ですし隙間時間に読んでいこうと思っております
0322(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 00:31:57.35ID:ovBKp3NI
>>314
お金に余裕ができたら引っ越す
安い賃貸なら保証人なしのところもあるし
0323マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:32:08.73ID:2Ozr2xx+
気になる男性のことです。
お互い関西に住んでいて、最近彼の実家が東九条だと知ったんですが、
周りに聞くとチョ○ブラとかいってあまりいい顔をされません。
もともと何十年前に彼のお父さんが鹿児島から移ってきて家を建てたようですが、
他県の人が気軽に選ぶような土地柄なのかと疑問です。
彼は日本人体型だし神社や天皇とか大事にしているタイプなので、在日の方ではないと思ったのですが
一般的に九条に住んでる方のイメージって、どうなのか意見欲しいです。
私は彼が何者だろうがいいんですが、周りの反応からして本人に聞くのもなぁと…
0324マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:40:24.23ID:txiNF1Ib
付き合う以前に仲良くなれません
自分からプライベートな内容を話しかけられないし心を開けられない人見知りなのが問題なのですが
どうしたら異性と仲良くなり、付き合う展開になりますか?
出会いがないのも悩みです
0325マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:41:33.35ID:UY2bC/ey
>>321
それはよかった
ちょっとは気分ハイになったかな
いろんなところで刺激うけてたほうがいい
また様子見にくるわ
アイコンそのままでいてな
なんとなく気になってたもんだから
じゃおやすみ・・
0326(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 00:43:52.75ID:ovBKp3NI
>>325
了解です
おやすみなさい
0328マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:32:44.38ID:UY2bC/ey
>>323
自分は以前、大阪の布施と豊中に住んでいましたが
東九条まちがいなく在日の方だと思います
「東九条 朝鮮」で検索かけてみれば誰にもわかることです
彼らは住みやすいところに固まってしまうのです
また自分も妙なことに九州出身の父親(長男)を持つ女性と
縁談になったことがありましたがやはりそうでした
なぜ封建的な九州で父親が長男なのに
駆け落ち同然で神奈川の綾瀬に居られるのかの疑問
そのあたりは自分のときとアナタの場合とよく似ています
変わった姓名、食事中の茶碗を持つときなど
朝鮮の人が悪いというわけではありませんが
ある意味で在日が日本の女性を嫁にすることはステータスなのです
アナタは越えられない一線で悩むことになります
それがアナタの親、兄弟にも影響を与えることになってしまいます
親兄弟を捨ててもその彼をとりますか?友人にも敬遠されるようになるでしょう
悪いことは言いません
危うきに近寄らずです、あなたはどろどろとした不幸になるだけです
おやめなさい、今すぐに切りなさい。
0329杉本達哉
垢版 |
2017/12/16(土) 03:58:04.20ID:P8uBfFUU
誰かに助けてほしい。対処してほしい問題を抱えている。そんな方がおりましたらご連絡をください。あなたの力になります。
https://tatsuya-sugimoto-japan.jimdo.com
0330マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 05:07:16.86ID:ZzIQKwkc
相談させていただきます、20代の大学生の女です。

2週間前にバイト先で飲み会をしたのですが
その時に体調が悪く潰れてしまいました。
男の先輩が私の家までタクシーで送ってくれ、介抱して貰いました。
最近始めたバイト先なのですがその先輩とは前にも一度飲んだことがあり
その時に「今度は2人で飲みに行こう」という話をしたくらいには仲良くなったかんじです。
もともと向こうが君の見た目タイプなんだよね〜とか言ってきてて
その時は冗談だと思って、ありがとうございますとか適当に言ってました。
それまでもラインとかはしてたのですが、その人はもともと遊び人って噂があって
自分でも経験人数覚えてないとか言ってたから、チャラいなー程度の認識でした。

私は家でその先輩の腕に吐いたりしたのに介抱してくれてそこまではいい人なのですが
うちはベッド一台しかなく、まさか床に寝ろとも言えないからいっしょに寝てしまいました。
その時私は酔っていたのもあってなぜかその先輩の指をしゃぶってしまいました。
自分でもなぜそんなことをしたのか分からないのですが、やってしまいました。

そしたら流れで5分くらい、かなり長い間キスされました。
しばらくして、「俺が今どれだけ我慢してるかわかる?」と聞かれ
私は処女だったのですが、あぁ酔った勢いでエッチってよく聞く話だわ、と思い
「はい。じゃあエッチします?私、先輩ならいいですよ」と言いました。
わたしが処女なのはもともとその人も知ってます。
遊び人なら上手くて痛みもなさそうだし、ヤラハタだったから、そろそろこの人で卒業しようと思ったんです。
そしたらなぜか「いや、やらねーわ、ボケ!」と言われてまたキスされました。
え?しないの?と思ったのですが、まさか勝手に先輩の股間をまさぐるわけにもいかないので
そうかぁと思いつつキスを受け入れました。
0331マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 05:08:00.39ID:ZzIQKwkc
次の日先輩を駅まで送って行ったのですが
「ねえ、昨日のこと覚えてる?」と聞かれました。
私はその時迷惑をかけたことを聞かれたと思って
「先輩に向かって吐いちゃってすみませんでした」と謝ったのですが微妙な反応をされました。
で、「おれ最近友達とドライブするのハマってて(これはバイト先の人とも行ってるから本当)
今度ドライブ行こうよ」って誘われたのですが、はぁーと微妙な返事をしてしまいました。

そして家に帰って一眠りして気付いたのですが、なぜか先輩のバイト先の制服がうちにあったんです。
そんなもん出すタイミングもないと思うしなんで?と思ったのですが
忘れ物だし「明後日ちょうどシフト被ってるからバイトの制服渡しますね」とだけ送りました。
そしたら「うん」とだけ返ってきて、それまでわりとずっとラインとかしていたので、なんかクールな返事だなと思いました。

次にシフトで被った時、「あの後大丈夫だった?」と聞かれたので
「はい!私は全部ひっくるめて楽しかったと思ってるから、また飲みましょう」と本音で応えました。

そしたらその時から先輩と疎遠になってしまいました。
話しかけても微妙な反応だし、向こうから話しかけてくることは皆無になりました。
一度気まずさに耐えかねて「ちょっと気まずいから電話で話しませんか」とラインしたのですが
半日後くらいに「え、気まずくないじゃん」と返ってきて、それ以上何も言えなくなってしまいました。

結局2人で飲む話も無くなったしバイト中毎回気まずいし
この前ついにバイトリーダーに「最近あいつとはなさないね〜」と言われてしまいました。
周りの人から見ても疎遠に見えるんだ…と思ってショックだし、私は例の先輩と普通に仲良くしたいし、普通にかっこいいとも思っていたから
勇気を出して遊びに誘って見ました。

そしたらいいよ!と快諾され、今日の夜遊ぶ予定だったのですが
その先輩のシフトを見たらなぜかシフトが入っていました。
0332マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 05:08:28.63ID:ZzIQKwkc
「明日シフト入ってません?」って送ったら
「えっ、ほんと?」って返ってきて、「自分で入れたんじゃないんですか?」って聞いたら
「待って、社員さんに言う」と返ってきて、そこでラインが終わってます。
結局どうなったんだかわかりません

しかも昨日というか金曜の夜にバイト入ってたのにそれをサボって合コンに行ってたみたいだし
何がしたいんだか全然わからないし、今日の夜会うんだか会わないんだかもハッキリしません。
バイト先でも遊び人で通ってるのですが
正直ヤリチンならキスしたくらいで疎遠にしないでくれよと思ってしまいます。

私はどうすれば良いでしょうか?
0333マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 06:15:51.67ID:xNfyd5Su
仕事に行きたくなくて今週3日も休んでる。今日も休日出勤なのに休む気でいる。
転職してから、変わりがいるからいいやと休み癖がついてしまい、一度休むと行きづらくなって何日も休んでしまう。周りは日勤のときは変わりがいるから休んでいいと言ってくれるけど、この休み癖を治したい。
甘えなのはわかっているけど、どうしても治らない。
0334マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:09:13.98ID:1vql59ul
>>332 朝から汚い話を見てしまった〜オゲ というのが、男の感想だよ。
君は嫌われたの、それだけだ
0335(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 07:40:17.04ID:Tm/eKP2u
>>333
早起きする
気楽に仕事に取り組む
0336マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:47:17.86ID:IlunEE5G
>>332
君が吐いちゃってそんな雰囲気じゃなくなったから、自制の効くジェントルメンに路線変更したんだろう。
今は一歩引いて君が本格的に食いついてくるのを待ってる状態に見える。
遊ばれてもいいなら思っている事を伝えよう。
それが嫌なら距離を取るべき。
0337マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:32:28.66ID:lDW/Qs4D
259
皆様ありがとう
0339マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:37:57.76ID:fF4fuckA
先日、人事との個人面談(全社員対象)があったのですが、どうにか悩み無く頑張ってるとウソをつきました。本当は仕事が肌に合ってなく、ストレスだらけで、人間関係も良くありません。
査定とか、会社からの印象を気にして上記のように本音で話さなかったのですが、こういった場合は、きちんと話すべきだったのでしょうか?
今になって、思い返して後悔しています。
0340マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:41:45.75ID:Jg1DSFbQ
>>339
相当疲れてるんですね
人事には前向きに、こういう仕事がしたいと、次の機会に相談してみたらどうでしょう
精神的に不健全ですと目が過去に向きがちになります
そのようなときには美味しいものを食べたり
日の当たる場所を散策したりと、仕事以外、過去以外を見るように心がけましょう
0341善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/12/16(土) 11:02:48.79ID:KokwDmJg
>>307
だけかどうかはわからない。 相手や上司に相談

>>314
被害の種類によってはあるのでは。 好き嫌いだけで言ってるなら難しい。
地方の移住支援とか。 何を優先し何を切り捨てるか。

>>323
九条のことは知らないが、そういう土地なら家も安く手に入れられる

>>324
飲み会とか複数で知り合ったら

>>339
自分の実行計画が決まってないならそれ=現状維持でいいだろ
0343マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:10:22.60ID:1WOesEIm
>>332
ヤリチンにあげなくて良かったんじゃないかな。つき合って大切な人とやって下さいな。それに当日生でするつもりだったの?
そんな軽い気持ちで感染症になったらキッツい
0344マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:34:22.72ID:FUZI8slL
>>333
甘え、そんなことしてたら解雇されるよ
体力もなさそうだね
家の周りジョギングして体丈夫にしよう
きちんと食べて
朝抜きはよくないよ、ちゃんとタンパク質摂ってね
ハムサンド、卵サンドに牛乳たっぷりの紅茶かコーヒー
来週は休まないで行けよ!今週は休まない・・という目標を作る、達成したら
また来週も、また来週もと伸ばしていく、これでなまけ癖は取れる
0345マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:47:19.66ID:4VxgVApZ
>>333
大丈夫だ!
クビになれば365日お休みできるからクビになりたいならそのままでおk
0346マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:07:23.53ID:1WOesEIm
>>323
九条は分からんけど、噂がある土地って十中八九ヤバイ。風俗店だらけだったり、薄汚れて寂れていたり、浮浪者がフラフラしている。道路に布団が敷いてあったりする。
自分のところにある鮮学がある町は行くなら必ず橋をわたる構造になっており、元住民と隔絶されていたことがわかる。
2世3世は国籍はこっちで外国人学校に通わない人もいるけれど、家庭内で濃い文化(悪食、暴力行為)があったりする。
噂がある土地ってのはそういうこと
0347(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 12:38:09.42ID:U2ZuE0l4
>>338
なんで私に指示できるのですか?
教えてください
貴方のツイッターやフェイスブックに
私がコメントして貴方が来るなというのであれば筋は通るけど
5ちゃんは運営ルールなわけ
貴方ルールじゃないの
私に言われても困る
0348(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 12:44:53.38ID:U2ZuE0l4
>>339
次の面接の際に話してみる
上手く話す自信がなければクッション言葉を用いたり紙に書いて纏めたりしてみたり準備をする
0349マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:11:34.76ID:eKjR+ClS
>>339
>こういった場合は、きちんと話すべきだったのでしょうか?
どうでもいいと思うよ。

>本当は仕事が肌に合ってなく、ストレスだらけで、人間関係も良くありません。
はぁそうですかとしか、あっちも思わないだろ。
それで業務に差し支えが出てるなら、そっちの理由で飛ばされるか解雇されるだろうし。
不満を言った後、だからこうしてくれと要望が無い限り、人事部としてはどーーーでもいいので。
0350マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:14:10.49ID:eKjR+ClS
>>333
>甘えなのはわかっているけど、どうしても治らない。
じゃあ終わりじゃね?
死ぬ時は出来るだけ周りに迷惑を掛けないようにな。
0351マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:20:37.54ID:Zu4s4n03
過去の記憶が目の前に蘇ってくる?ので悩んでます
ストレスがかかってる時に小学生の時にいじめられたきっかけになったこととか中学生の時に合宿で嫌な思いをした記憶が蘇ったりしました
映像が頭の中で再生されてる感じというか、悪夢みてるときみたいな感じで当時の感情がわいてきます。フラッシュバックというのか
それを振り払おうとした結果、家族にイライラをぶつけちゃったりしてつらいです。
最近うつっぽい?んですけど嫌な記憶が一定以上蓄積されてきた結果じゃないかと思います
コミュ苦手なせいだと思ってたんですが、最近周りの昔の友達、成長してから知り合った人と話して、
彼らも嫌な思いはしているが過去は過去って感じ、あまり必要以上に覚えてないみたい
私は直接関係ない昔の友達の嫌な記憶をたぶん相手以上に覚えてたりします。
前は、みんな覚えてないふりをしてるか忘れようとした結果で自分とそう変わらないと思っていました
最近はストレスで情緒が安定しない、記憶にある嫌なことが再び起こるのでは?という気持ちになることが増えて困っていました
思い切って、親しい人や家族に聞いたところ、嫌なことを思い出しはするが当時の感情が蘇ってパニック?になることはないそうです
あと、私の記憶力は何か違うのではとも言われました
良かったことは記憶力のおかげで成績は良かったのと、いい記憶とどうでもいい記憶も結構残ってはいることです。
0352マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:21:09.95ID:Zu4s4n03
記憶の例→15年くらい前に築山状の遊具の裏で幼稚園くらいの女の子とアラームメロディを交換したら相手の入力がうまくいってなくて音が途中で割れていた
小学生のころ怪談が流行った時に、トイレにいって友達が◯◯さーんと呼びかけ私がふざけてはぁーいと裏声で返事したら思いのほか声が怖くて友達がびびって逃げ出し、私の裏声だと言いそびれた(映像で出てくる感じ)
やな記憶はあまり思い出したくないのでどうでもいい記憶で
こういう記憶がいくつもある感じ、ミニムービーかアルバムがいっぱいあるというか
困ってる点はストレスがかかるときや想起させる状況のときに蘇ってきて思い出し怒りや悲しみがあってつらいこと、そのストレスで衝動的にペンや鉛筆を壊してしまうこと
話すのがあまり得意でなく、心療内科の先生やカウンセラーに相談したが何が困っているのかわからないようだった、考え方の問題と思ったようでした
たぶん文の方が伝わりやすいのかなと思い相談しました。文が長くなりましたが聞きたいことは
上のような記憶は誰にでもあるのか、思い出し怒り、悲しみの対応、どこにどうやって相談するのが適切か
です。よろしくお願いします。
0353マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:30:41.87ID:Jg1DSFbQ
>>351
小学生よりももっと小さなころから、子育ての環境がよくなかったり
幼稚園や小学生のころ、親が厳格であったりして、子供らしい自由や
子供らしい家族コミュニケーションがなかったのかもしれないね

人間は嫌な体験、不安な体験、恐怖の体験などを、経験と感情をセットで覚えます
特に10歳くらいまでの経験は無意識を支配するほどの記憶になります
あなたがフラッシュバックする事柄はみな、幼いころのあなたにとって
とてもショックであったのだと思われます

人はその時と似たような体験をするとき、したとき、予感したときに
防御のために、当時のことを思い出すことになります
あまりその体験がひどい体験の場合には
頭痛になったり脳がしびれて霞がかかったようになり
思考停止になったりします
これらは、残念ながら、直すことはできません
感情はコントロールできませんので
負の感情と負の記憶のセットは、コントロールできない感情で想起されるので
フラッシュバックは避けられません
また、何度も同じような負の記憶を想起すると
想起が強化され、さらに想起しやすくなってしまいます
あなたはそこを、とても不快に感じているということですよね

続きます
0354マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:37:05.35ID:Jg1DSFbQ
>>351
強化され想起しやすくなり続ける感情と記憶のセットは
あなたの無意識を支配し続けていきます

さて、では、どう対処したらいいのか
あなたの場合には、脳科学、幼少期教育などを
しっかりと勉強して、脳の働きを理解すること
この知識は、あなたがメタ認知するに力強い知識になります

その知識の基づいて
無意識をコントロールする方法を理解し
苦しくても無意識をコントロールし続けること
フラッシュバックした時にセットされている負の感情を否定し
その時の自分の素直な気持ちを理解し許し肯定することです
それを繰り返しすることで、無意識に負の感情をコントロールできるようになります

そして、自分を認め、自分の価値を見出すこと
自信がないとすべてにおいて不安となります
小さいころ、自分を否定したときの感情と、同種の感情を感じると
フラッシュバックが起こりますから、それらを拒むためには
過去も、現在も、未来においても
自分を肯定し価値を見出し続けなければなりません
0355マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:45:56.38ID:FUZI8slL
>>351
思い出してもいいんだ、こう言ってくれる人が身近にいればよかったね

つらい、いやな思い出なら思い出したときにすぐに違うことを考えよう
TVを見ている時ならBGMは何だろう、いい曲だな、この女優さんの名前は・・とか
お風呂であったら、このシャンプー(または石鹸)いい匂い、大好き!とか
どんなときにでも身近にあるのもに神経を移らせる
それを小さな思いも含めてあらゆるときにやっていく
何度も何度も出てくる思いにかぶせていく
そうすれば心も強くなっていくよ
勝つことができる

そうすればどんなことを思い出してもアハハ、あんなことあったねと「いなし」(流して)ていける
体験者だからアドバイスできるんだ
やってみて
0356マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:02:16.00ID:S9oBds9/
39歳女性です。結婚して1年になりますが、子供を欲しいため1年から不妊治療クリニックに
通っています。ステップアップしていっていますが中々成果でずに治療費や時間などで
夫と話しあい喧嘩してしまいます。夫は結果が出ないと治療費やまたダメだったのかと
強く言われるので自己嫌悪になってしまいます。子供は昔から欲しく結婚できたのだから
今自分にできることをしていき、どうしても難しかったら諦めるというより仕方がないのかなと思っていますが
現在仕事もしているので、仕事を休んだりでのストレスや家事との両立、経済的不安、夫婦喧嘩などの
ストレスが増し辛いです。自分たちだけではないですが、子供ができないということを自分でせめてしまいます。
もっと明るい気持ちでいたいのに悪循環ばかりで気持ちが落ち込んでしまいます。
悩んでばかりいたので、気持ちを切り替えるにはどいうしたらよいかアドバイスが欲しくて
相談指せていただきました。
0357マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:02:54.19ID:xvHK7QbH
土日の休みの日も、仕事の事が頭をよぎり悶々としてしまいます。。
どうにか気分転換できるような考え方などないでしょうか?
0358マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:17:22.71ID:Jg1DSFbQ
>>356
治療費の話が出てくるというと、旦那様のストレスは相当ですね

治療→経済不安→夫婦喧嘩→

このままいくと離婚も視野に入るかもしれません
治療をするのであれば、ご両親から支援を受けられるよう検討してください
まずは、家庭が旦那様やあなたにとって癒しの場にならなければなりません
それができなければ、旦那様はあなたといる意味を見失います
旦那様が、家にいるのが一番楽しいと思えないとね

今のまま気分転換を図ったり気持ちを切り替えても
現実としての経済的なストレスは解消されませんし
旦那様は何であなたと結婚したのか疑問を持つ可能性があります
治療を続けるかどうかは旦那様とよく相談してしましょう
0359マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:22:37.87ID:FUZI8slL
>>356
仲良くね
休みが取れたら二人で温泉に行ってリラックスしてきたら?
仲のいいことが一番だよ
0360マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:27:25.34ID:LUlVU4TD
>>356
そもそも結論ありきで動いているからにっちもさっちもいかなくなるのですよ

大前提:子供が欲しい
問題:39歳という高齢出産

大元授かりものである子供を既に39歳という時点で妊娠しにくいものです
勿論あなたもわかっているからこそ結婚一年目から不妊治療を始めているのでしょう
しかしそれが原因で夫婦不仲になっては本末転倒
そんな精神状態では勃つモノも勃ちませんし、受精もしにくく、妊娠してもそこからが大変でしょ

妊娠してからがスタートと言えますし、出産してからがスタートともいえるのですから

という事でですね、まずは大前提を取っ払ってみてはいかがでしょうか?
あなたにとってもですし、旦那さんにとってもプレッシャーになっていると思います

女性は身に宿す期限が迫っているという具体的な危機感を感じられますが、男性にはそういったものがないので得体のしれないプレッシャーのみが降りかかるわけで
身体的負担がないから気楽なもんだと思われているかもしれませんが、自分でどうにもならないプレッシャーに晒され続けるのは大変なものなのですよ

だから、双方妊娠できる機能がある、という事さえわかっているのならば、普通に夫婦生活楽しんでみましょ
いざとなれば体外受精でもなんでもあるし、へーきへーきwくらいにリラックスさせるのが第一
そして夫婦での性生活を謳歌する

そうする事で悪循環から抜け出せるのではないでしょうか
そしてそれが結局のところ、妊娠への近道だと思いますよ
急がば回れっていうじゃないですか
0361マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:52:31.59ID:1vql59ul
>>356 ご主人の検査はしたの? あなたに原因があるなら、このまま治療を続けても
良いかもだが、経済的に将来大丈夫かな?
うちは子供いないけど、2人とも超晩婚だったので、
『コウノトリのご機嫌のままに』というか、神様が授けてくれたらいいね〜 なんて感じで
仲良くやってるよ。今、妻は更年期障害でちょっと大変だけどね…

何でも2人で良く話し合って決めてね。
0362マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:44:31.16ID:S9oBds9/
356です。沢山のお返事ありがとうございます。

>>358
治療費は私の貯金から出していますが出費が多くなくなるのが怖いです
両親に入っていますが資金面援助は難しそうです
そうですよね
癒しの場が大切ですよね。妊娠のことばかりお互いに考え結果が出ないときは
落ち込むと体によくないですよね。一度治療お休みしたほうがよいのかなとも
思ってしまいます

>>359
ありがとうございます。
仲良くがいいですよね。笑って過ごしていきたいです。
結婚してから1年になりますがやはり、お互い育った環境が違うので
価値観なども違いストレスに感じることもありますが
基本は仲が良いので、もっと楽しい事に目を向けていけたら良いです


>>360
高齢出産ですよね。なので難しいかとも思っていましたがいざ
直面するとやっぱり落ち込みがひどいです。
女性は焦りが出てきてしまいます。やっぱり1か月でも焦ります
精神状態も妊娠にかかわってきますよね、
体外受精は先日初めてして上手くいかずそこで喧嘩してしまいました。
深く考えないで謳歌したいです。
急がば回れですね。アドバイスありがとうございました

>>361
主人の検査もしました。あまり良い状態ではないですが
男性不妊ではなさそうです。
361様ご夫婦仲良くされているのですね。
見習いたいです。
お言葉に勇気づけられました。ありがとうございます。
0363マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:51:56.19ID:DuUv7Y+L
朝、駅前のロータリーでバスから降りて
駅への階段を駆け上がるJKダッシュが何人も見られるんだが
豪快なコは階段前の平地でもスカートがめくれ上がるほどの猛スピード
しかし、JK陣はもれなくガード済みで短パン、良くて見せパン
まあ当然だわな〜と思って見ていたら、その横を
ギンガムチェックのミニスカ、生脚、黒のミニブーツのおしゃれJDのコが
優雅に階段を上っていて、フツーに薄ピンクのパンツが見えてビックリした
0364(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 20:18:36.90ID:c+6tU1ms
>>351
嫌なことがあった時忙しい状況に追い込むといいですよ
趣味でも何か集中できるものに取り組んでみてはいかがでしょうか?
0365(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 20:20:35.15ID:c+6tU1ms
>>357
休日に
散歩
美しい夜景を見る
新しいことにチャレンジする
0366(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 20:23:16.52ID:c+6tU1ms
茶碗の話誰もレスしてくれなかったか
まぁいいや
0367(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 20:23:50.80ID:c+6tU1ms
>>363
良かったね
0368マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:53:11.71ID:1vql59ul
>>362 焦りは禁物だと僕も感じますよ。知り合いの女性が妊活してたんですが、三十代前後ですけでね、
やたら有給休暇を取り始めて…奥様は旦那様が無職で
子育てに難色を示してたので、隠してたらしいんですが、
お腹痛いのもつわりも我慢してたら、結局子宮外妊娠で
緊急手術でご両親と同居らしいんですが、もう
家の中喧々囂々で、また病気休暇で奥様かなりのエリートですが、
なんか居ずらそうですね。
他人からみると、家庭の環境も難しいのが、悪い結果になったんじゃないの?と見えてしまうのですが、
妊活とかそんな言葉をつくりキャリアのある女性を煽るような
日本の貧しい状況が見えてきますね…
そういうものに振り回されないで、のびのびとしていたいものですね。
お子様のためにも。どうぞ無理せず、God bless you!
0370(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 21:08:26.61ID:rNK14+at
>>353

『一夜賢者の偈』
過去は追うな。
未来を願うな。
過去はすでに捨てられ、
未来はまだ来ない。
だから、現在のことを
ありのままに観察し、
動揺することなく、
よく理解して、実践せよ。
ただ今日すべきことを熱心になせ。
明日、死のあることを誰が知ろうか。
かの死神の大群と
会わないわけはない。
このように考えて、熱心に
昼夜おこたることなく励む人、
このような人を一夜賢者といい、
寂静者、寂黙者と人はいう
0371(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 21:12:39.71ID:rNK14+at
2500年間インド タイ チベット
タイ 中国 韓国 日本 に至るまで
沢山の人々に語り継がれてきた教えです
0372(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 21:13:37.16ID:rNK14+at
すみませんWi-Fi繋げたのでID変わりました
0373マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:30:17.29ID:txiNF1Ib
皆さんは普段何を考えていますか?
ネガティブな事、同じことが永遠ループします
どうせループするなら昔の楽しかった出来事の1コマをループしたいですがそれは持続しません
皆さんの脳内はどんな感じですか?
0374(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 21:39:10.85ID:rNK14+at
>>373
普段色々ですね
このスレのこととか
詐欺にあいそうになってどう対策しようとか
休日の過ごし方
どこまで断捨離するか
人間の生き方とは

私もネガティブなのですが
ネガティブな時は行動できてない場合が多いですね私の場合
何か行動したり新しいことにチャレンジするとネガティブな感情から逃れられるのではないかと思います
0375マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:25:04.95ID:txiNF1Ib
>>374
行動ですか
どうしてもネガティブ思考の時は心身共に疲れきって中々動けないので、無理矢理でもなにか行動してみるのもいいんですね
私は不安感が強く冷静な状態、思考に持っていくのが苦労してもがいています
参考にさせてもらいます
0376マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:49:23.03ID:W4FWZDEp
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=h_308aoz00241z/

旧作だけどこれ↑よかった
3話目のショートカットの子(乙葉ななせか?)が挿入前〜挿入後〜中出しまでずっと絶叫をあげながら抵抗し続けてくれる
ここまで長時間の抵抗が見られるのは珍しい
2話目は女優は可愛い(涼宮琴音?)んだけど、すぐ観念しほとんど抵抗することなくされるがままなのが残念
1話目は自分の好きな上原亜衣で、3話目ほどの激しい抵抗はないが、中出しから逃れようとする演技などは秀逸
やはり自分好みの子が強姦される絵というのはより深く感情移入できて興奮する
3話目の要所を見て気分を欲情させた後、1話目を頭から再生して手淫を開始し、上原の中出しのシーンでFinishするというのが自分の当面の使い方である
0377マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:49:24.99ID:SWxGDMcJ
高校生
母の独り言に困っています
特に夜、居間で私と母が二人きりになったりすると、露骨に「はあ〜あ」という溜め息や「くそが」「ばかが」とぼそっと小声で呟きます
テレビ見てて笑ったりして癒されても、その独り言を聞くと一気に嫌な気持ちに落とされます
父や兄がいるときはニコニコ機嫌取って溜め息なんてしないし、親戚や他人の前でなんてもっとニッコニコでずっと喋り続けるほど気を使うのに、私と二人きりになると必ず人が変わるのです

前に「私何かしたかな?何か不満に思ってるなら言ってよ」と冷静に聞いた所、「はあ?別にあんたが悪いなんて一言も言ってないだろ!そうやって人の顔色伺うのやめろ!」って切れられました
「じゃあ溜め息とか悪態とかぼそっと呟くのやめてよ」と言うと、「あんたが気にしなきゃいいだけだろ!気にしすぎのあんたが悪い!」と逆に責められました
私は家庭内でも外でも、母に対して悪いようになどほとんどしてこず、たぶん周囲では私が1番母に対して気を使ってると思います
母も父もパソコンが出来ないからとパソコン関係の仕事は全部私がやって、家事だってかなりの分量を私がやっています
それなのに一切家事なんてせずに好き勝手生きてる父や兄にはニコニコ接して、私の時は溜め息だの悪態独り言だの「あんたが陰気だから近所住民に噂されてる」だの言われます
なぜ母が私にだけあんな態度をするのかわかりません
世の母親はみんなあんな感じなのでしょうか?
0378マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:51:22.33ID:U/P6v3Pr
すみません、ここは初めてなのですが話を聞いてくれませんか
私は高1です
先日自転車で衝突事故を起こしてしまいました
大きな事故ではなかったのですが相手の自転車のチェーンを壊してしまい、さらに動揺して、謝罪した後さっさと立ち去ってしまいました。相手の連絡先も聞き出しませんでした。その後冷静になって、とりあえず学校には報告しました
後は親にも言うべきなのでしょうが、どうしてもその勇気が出ません。何を言われるか分からなくて怖いです。
どなたか私に声をかけてもらえませんか
0379マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:59:15.69ID:4VxgVApZ
>>377
残念ながらそんな母親もいる。
なので君ももう気を使わずに無視か言い返すなり雑な対応してもいい。
0380マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:03:16.76ID:LUlVU4TD
>>378
今あなたの抱えている不安は、色々な要素があるでしょう
・自転車で衝突して相手のチェーンを壊した事
・謝罪のみで立ち去ってしまった事
そして何より、それがいつどういった形で決着がつくかわからない事

自分ではコントロールできな部分で、自分に大きな事態が降りかかるかもしれない
しかもそれがいつどんなタイミングで降りかかるかわからない
というもが最大の問題なのです

明日ぶつかった相手がやってきて、壊れた自転車を修理しろ
と言ってくるのならいいのですよ
ぶつかったのはぶつかったのですし、謝罪して弁済すれば話が片付く

でもそれが、いつ、どこで、どこから来るかわからないのが困るのですよね
で、コントロールできないと言いましたが、一つコントロールできる部分があります。

それは親バレのタイミングです

まあ、考えてみてくださいな、親の視点に立ってみて
普通に生活しいたら、「突然お宅のお子さんがぶつかってうちの自転車が壊れた」と連絡があった
はい、どう思います?
それ、いつの話?本当にあったの?怪我は?損害は?
?がいっぱい並びますよねえ
親だって一人の人間です
それだけ?が並べば不安になりますし、動揺して確認しようにも落ち着いて話聞くような状態を保てないでしょ

そこで、事前にあなたから「昨日自転車ぶつかっちゃって相手のチェーンが壊れたみたい。動揺して謝っただけで帰ってきちゃった」
と聞いていれば、そうでしたかうちの子が失礼しました、という話になりますよね

事態にあたるに際し情報共有は必須です
そしてバラされるよりバラすほうがお互いが安心できるのですよ
あなたもいつバレるかという不安はなくなりますし、対応もしやすいということで

少なくとも日々不安を抱えながら暮らすよりは良いことづくめですよ
0381マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:04:28.50ID:4VxgVApZ
>>378
チェーン壊すほどって相当かと…単にチェーンが外れただけじゃないかな

ご自身に怪我はないかな?
一応学校に報告してるみたいだし、
別に言っても大丈夫かと。
逃げたことはこらっ!と怒られるかもだけどそれ以上に怪我が心配。親に話してみ。
0382マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:20:39.33ID:lxXgv4l4
ここ10年くらい悩み続けいるのですが、周りと会話を続けることができません
相手から話しかけてもらって自分が一言返してそこで終わりという状況が続いています
返しの言葉を考えても頭が真っ白になりそこで途切れてしまうのが辛いです
こういうのは何かの病気だったりするのでしょうか?
0383(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 23:29:58.08ID:rNK14+at
>>382
それからどうなったの?と返すと会話は続きやすい
あと人を褒めてみるとか
0384(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 23:31:47.67ID:rNK14+at
今日16レスがまあまあ頑張ったわ
0385マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:35:05.32ID:UY2bC/ey
>>384
おつかれさん
元気そうだね。。
0386マジレスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:35:20.37ID:4VxgVApZ
>>382
頭が真っ白になるんか
それなら緘黙症に当てはまらないか検査してみたほうがいい
0387(´・ω・`) ◆.2TUApjqByTH
垢版 |
2017/12/16(土) 23:37:00.72ID:rNK14+at
>>385
レスありがとうございます
元気にしております
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況