突然失礼します。どーにもモヤモヤしていて、聞いてもらえれば。

私は高校を中退したり色々好きな事をやって両親に迷惑を掛けてきた40歳独身男性です。
色々あって現在年収で言えば700万程度。そこそこ行ったかとは思うが、正直みたされてはいないです。

仕事も希望する業種には行けたが、激務すぎて心を壊したりなんだかんだあって4社目で今の会社に入ったのが9年前。
仕事内容が同じ業種とは言え、自分のやりたい事を出来ずに…正確にはやれてるが片手間と言うか、困ったから来てくれとか
そう言う感じ。もっとちゃんとそれが出来ればとても素晴らしいのにやってるのはトラブル対応ばっかってのに嫌気が差す。
ただ、私がやりたいのは片手間ではなくそれを主としたいと言う思いがずっとあった。
だから色々提案したり研修会を開いたりしてきたが、どうにも花が咲かない…。

そんな思いから転職活動を始めた結果、ご縁があり所謂キャリアアップが出来る条件が揃った。
待遇も内容も胸を張れる内容だ。これだけ見れば問題なさそうだけど、どうにも腑に落ちない。

今日、両親に転職の話をしたらなぜか寂しそうにしていた、半年前転勤で地元に戻ってきてよく会えるようになったのに
また離れることになるからかとは思うけど、正直喜ばれるかと思ってた。

どーしたもんか、両親を連れて地元を離れ家を買うなり、みんなで住めるところを借りるべきか。
あんなに頼もしかった父が小さく見えるし、母が悲しそうなのが我慢ならない…。

なんぞ色々良く聞く話ではあるが、そんなもんなんだろうか…。

駄文長文失礼しました。