>>741
カウンセリングとか行くよりもっと友人と腹割って話せるようにしたら?
怒りっぽくて悩んでる事を伝えて解決策を一緒に考えてもらえばいいじゃん
友人って対等な関係を築ける相手の事だよ
あなたは見栄っ張りな性格ゆえに勝手に群れのリーダーになっちゃってるから弱みをみせられないし
相手が自分の思い通りじゃない事にイライラするんだよ
損をしたり辛い目に合う位なら余計な事するなっていうのも保護者的な目線だよね
あとから優しく労っておけばよかったと反省できるならあなたはまともな人だよ
自分の内側をさらけ出すのは勇気がいるけど、あなたの友人はきっと受け入れてくれると思うよ
友人になってくれてありがとうの気持ちを忘れずにがんばって!

>>742
養育費の支払い義務は一般的には二十歳までだね
離婚してなかったとしても大学院の学費までは出せない働けって親も少なくないと思うよ
どうしても院に行きたかったら奨学金もらって自分で行けば