20代女性です。

怒りっぽい自分が昔から嫌で、行動に気をつけていますが、人と接しているとどうしても怒ってしまうときがあります。
距離を保って冷静なうちはよくても、好きだなと(恋愛的な観点ではなく)思った相手と仲良くなるにつれて、第三者の視点が弱くなって相手のマイナス面を受け入れられなくなります。
個人的には人との関わりを大事にしたいと思うので、コミュニティに属さず生きていく選択肢は取らないでいたいです。ただ、好きな人を傷付けたり、怒ってるところを見られるなら仲良くならない方がマシかもしれないと思う自分もいます。

親にも友達にも相談しづらい内容なので、ひとりで考えるのも堂々巡りです。
潔く1人で生きていったほうがいいんでしょうか?
怒ってしまったときにどうするか、怒らないでいるためにどうするか 何か意識してることがあれば教えてください。

流れ切ってたらすみません。流してください。