>>496
文面を少しでも短くしようとして状況を端折りました。まあそれでも長いですが
文章力ある方なら短い文面で簡潔に分かり易くまとめられるでしょうから
仰る通り商才も文才もないのでしょう

店長失格は百も承知です
そもそも店長になったのも他になり手がいなく一番古かったことと金銭面の理由で
すし次の店長までの引継ぎの約束でした。詳しくは書きませんが

向いてないのわかってるから何度も店長辞めますと上司に言ってた訳です
無能な私にはキャパオーバーの仕事内容で完璧にできないとこが辛いですが
無責任な気持ちで働いてはおりません

上記の通り仕事内容(店長の仕事という意味ではなく職種です)は好きだから
上司に辞めますと言いながらも若干心残りがあった為そこを上司に見透かされて
たのでしょう。
人には向き不向きがありますから身の丈にあった仕事を探す方向で進めて行こう
と思います
ありがとうございました。