>>190
役所こそやりがいとは無縁の世界だと思うぞ。
あと育休中にって、仮にそこに受かってすぐ育休入るつもりか?
あなたが何をどう繕おうと魂胆が丸見えすぎて
あなたの安定した休暇と給料のための奴隷として踏み台にされてるのが周りに全て伝わるから
ものっすごい冷たい空気の中で仕事することになると思うがそれは覚悟の上か?

友達に公務員何人かいるけど、公務員試験は筆記が通っても面接でガンガン落とされる。
事務処理、接客公務、生活保護科、その他どんな部署にやってもいい人材が欲しいから
半端な年齢で半端な力で半端な立場の人はリスキーだから敬遠されるよ。
よっぽどのキャリアウーマン臭出さないとあなたの年齢をはじめとしたスペックでは採ってもらえない。
この間子供生まれたばかりで小さい子がいますなんてのはほぼ時間の無駄になると思った方がいい。
安定した環境を得たいなら、あなた本人が安定していないといけないんだよ。

つか、転職とかじゃなくてとりあえず今の子とちゃんと向き合って
育休明けてから考えなよ。