相談です。
昨年第一子を出産した20代後半で、昇給の見込みなしの零細企業勤務です。共働きですが年収は夫婦合わせて550万くらいしかありません…。
産んでみたら自分の子どもってほんと可愛いので、1人でいいやと思ってたのに早くももう1人は欲しいな、と思い最近転職を考え始めました。
育休中に市役所の採用試験を受けるのは無謀でしょうか…?なぜ市役所かと言うとこの先第二子を産むとしても働きやすいだろうし、抽象的ですがもっとやりがいのある仕事をしたいと思っていました。
大学はニッコマレベルだし、あがり症なので面接には自信がありません…。ついでに容姿にも全然自信ないです。子どもが小さいし貯金もないので独学で目指すことになりますが、そんなに甘いものじゃないでしょうか?