X



トップページ人生相談
1002コメント635KB
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます663【相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:30:24.26ID:SBuFX0Sk
ここは5ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・同じ質問を繰り返すのは禁止です。完全に同じでなくとも質問の趣旨が一致する場合は同じとみなします。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/

・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・ここは【人生相談】スレです。愚痴、独り言、人生相談以外の相談は各該当スレでお願いします。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。

・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。
・質問が長期化する場合は、他の人が相談しづらくなるので単独でスレを立てて下さい。
0305マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:22:33.81ID:+/ViOovH
人を不幸にするからてす
駄目ですそれは
私は風俗に行きたいという願いがあり
朝も昼も抜いてます
休日外にも出ません
ひきこもりごちゃんライフを楽しんでます
ここで又悩みが出てきたのですが
これも重大な悩みなのですが

例えば
なんでも店で受付や職員いるじゃないですか
みーんな人々の幸せの為に一生懸命じゃないですか ごーく稀に
変な人と言うか(私も人のこと言えませんが)
人を見下したり暴言はいたりして
私切れそうになり
ほんとに切れそうだったんですよ
対応があまりにもひどすぎて
でもご利用してるお客様の事考えたり
雰囲気悪くすると嫌だから
ぐっと我慢しました
堪えました
それで私チキンなのでクレ電も入れなかったのですよ
もう一年ほど前ですが
なんかね
いくら私人の幸せを願い続けていても
理不尽な出来事に直面すると
心が挫けそうになります
しんどくなります
がまんばかりですよ
ストレス溜まります
その出来事を一年間答えが出るまでずーと考えて結論は
クレーム入れる
それはその人のためであり
お客様のためでもあるから
でも私はチキンでそれを怠った
0306マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:24:15.28ID:+/ViOovH
長々となりましたが
人は理不尽な出来事に遭遇した時どう対処すればよろしいでしょうか?

私は理不尽な出来事に遭遇すると
頭がパニックになります
考えすぎてしまいます
わけが分からなくなります
0307マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:26:18.98ID:+/ViOovH
それと上手く行かなった自分を責めすぎてしまいます
それで自分が嫌いになります
私はどうしたら変われるでしょうか
0308マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:28:39.13ID:o/qF1kFz
>>302
情報が少な過ぎて分からない。
>駅から遠くなるし
どれくらい遠くなるのか。
駅までの交通手段はあるのか。
駅から遠くなる事で浮く1万は、それに見合ったメリットがあるのか。
0309マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:33:22.41ID:o/qF1kFz
>>304
>競馬とかパチンコとか
>博打ですがそれに手を染めて
>一か八かの賭けに出る

絶対に溜まらない。
そもそもギャンブルは最終的に同元が勝つように出来ている。
勿論、パチプロのような連中はいるが、あいつらは毎日、長時間撃ち続ける事で
収支が浮くように打ってる。しかも運任せで貯めるどころか食えるか食えないかだ。
続けられるなら、パチプロからライターに転職なんかしない。

>>304
まず精神科に行って、今書いた事を全部話して来い。
それで半分以上は解決する。
0310マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:38:31.93ID:+/ViOovH
>>308
レスありがとうございます
今住んでる所は駅から徒歩で4〜5分くらいです
一万安い所は駅から徒歩で15分くらいだと思います
坂道がそこそこ急なので安い所はそれを登り続けなければなりません
なので安いのだと思います
引っ越しすると住民票や
運転免許証の住所変更などの手続きが必要となり
上司に報告するとその更新する時間がかかり機嫌が悪くなるかもしれません
一万もととるにはだいぶ住まなければなりません
一万のメリットはやはり風俗約一回分
交通費にもあてられるし
何より風俗の店員さんにチップとしてお金をあげる余裕ができる
貯金は毎月四万程度ですが
それがゴマンになり
5万になると風俗月に風俗二回いけます
四万だと交通費合わせると月に一回ぐらい
五千円貯金できたらそれでいいかなと思っております
私の性格は拘りだすととめられないです
文字も美文字だし
今は節約にはまり節約にはまりだすと
とことん極めたくなります
私は昔からこんな性格で変わってる変人ですが
一万のメリットは風俗の回数が増える
休日遊びに行く余裕ができる
節約の達成感が得られる
この三点だと思います
0311マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:40:29.58ID:+/ViOovH
>>309
レスありがとうございます
私が学生時代競馬にどハマりしてる人がいたのですが負けて金欠でした
やはりパチンコ競馬などで金を稼ぐのは無理ありますよね
あ〜あのとき辞めとけばよかったと後悔する前にやめておこうと思います
0312マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:00:32.67ID:UPYGM+Iz
ストレスで身体症状があちこち起きます
ストレスそのものより、それが起こるからWパンチでストレスが酷くなります
こんな人あまりいませんよね?
どうすることもできなく辛いです
0313マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:42:23.31ID:Dc0E6SMo
>>283 病院に行こう。鬱かもしれないし、気分障害かもしれんし、年齢的には統合失調症の発症と診断されるかも知れない。
あなたがそこまで切羽詰まった感情に悩まされてるんなら、医者に診て貰った方がいいよ。お大事にな
0314マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:53:18.17ID:Dc0E6SMo
>>311 JRAのあの巨大で掃除の行き届いた建物に入れば、どんだけ
勝率が低いか解るでしょ?鼻紙を棄てたら3分後には掃除のおばちゃんがきれいにしてくれてるよ。
トイレもピカピカ、退屈だから医務室で寝かせてくれと言ったら、
おばちゃん達が馬の話しをしてくれてそりゃ楽しかったよ。
あちなみに貴賓席のバッヂ着けてたから扱いが違うのかもな。
パチンコなんか逝く奴はアホだ。お金持ちはすっげーケチなんだ覚えとけ。

それから土日で子供もみてるかもしれんから風だの水だのそういう
言葉は控えてくれんかの?あんたを識別するには便利だが、青少年の育成に非常に有害なのよ、判るよね?大人だろ?はい、働け!
0315マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:54:53.89ID:Dc0E6SMo
>>312 例えば?どっか痛くなる?発疹がでる?熱がでるか?詳しく教えて
0316マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:42:38.99ID:UPYGM+Iz
>>315
頭、胸、腹、体全体が痛くなったり重くなったり
動悸
ありとあらゆる症状がでます
これさえ起きなければストレスストレスと思わないのに、そうもいかないせいでWパンチです
0317マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:56:31.81ID:Dc0E6SMo
>>316 何年生? 筋肉痛とか関節痛もあるの?
胃は痛くないの?
熱はどんくらい?
お母さんには言った?
0318マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:18:02.38ID:flRBko1z
仲の良かった女性から突然無視されるようになりました。
以前は一緒に旅行したり長時間電話したりしていたのですが
最近は電車で一緒になっても、食堂で近くになってもお互い話し掛けません。
存在しないと思われているようです。
嫌われたと思うのですが謝ったら楽になりますか。
電車でたまたま近くに居たときは駅に着いたとたんダッシュで逃げられました。
たぶん一緒に居たくなかったか話し掛けられたくなかったのかな、と。
0319マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:23:16.12ID:3XsORMzy
>>318
結末によっては悲しいことになるかもしれませんが
話せる時があれば、Lineやメールや電話でも
悪いことがあったら謝るし、直すから、と伝えてみたらどうでしょう
0320マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:26:19.84ID:U42zl+Cq
レーシック経験者だけど、35歳で事務職になってから急激に乱視になりました。再手術すべきですか??
0321マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:41:42.19ID:ZLpp6dq4
保険証を紛失してしまいました。会社に再発行を頼むと簡単には再発行出来ないと拒否されてしまいました。病院に行きたいのに行けない状態です。紛失する方が悪いのは分かっていますが・・・
0323マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:52:26.66ID:QsM+nQgs
>>293
みなさん、回答ありがとうございました。
実はさっき、部活から帰ってきたら母が寝込んでいました。
妹に聞くと私が部活に行った後から眩暈がするといって寝込み、お昼も食べずに寝ていたそうです。
妹は病院に行くことをすすめたそうですが「今動きたくないから落ち着いたら行く」「横になってれば楽だから横になりたい」と言って行かないそうです。

私が「ただいま、大丈夫?」と声をかけると「大丈夫だけど今することないから横になってる」とだけ答えました。

母が病院に行かない理由は病名をつけられること(=病気であることをつきつけられること)、そして、具合が悪いときは病院に行く気力がない、の2点です。

救急車はオーバー、タクシーに乗るにも着替えて玄関まで行かなきゃいけないからしんどい、と言って毎回行くことを拒否します。あまり言うと「私の具合を更に悪化させたいの?」と拒否が頑なになります。

本当にどうしたらいいかわかりません。
0324マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:53:36.14ID:flRBko1z
>>319
実は前もそういうことがあって
でも私が直さなかったから縁切りなんです
(彼女を立てないと怒るんです。典型的なB型一人っ子です)。
結構かんしゃくの激しい子で仲が良いときはいいんですが、一度決めると頑固で彼女から縁切りされた子を何人も知っています。
他の人と違い、私は仕事で関わりが有りやりづらくて困っています。
0325マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:53:41.84ID:ZLpp6dq4
>>322
世間知らずですみません。警察に届けてから会社に言えば簡単に再発行してもらえるのでしょうか?
0327マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:06:40.61ID:Dc0E6SMo
>>321 保険証を普段どこに保管してたの?財布の中?金庫の中なら探し方も違うでしょ?

先ずは少し落ち着いて探しなよ。それからコピー位とっとくもんだよ、
用心深いひとならね。
0328マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:08:37.41ID:EUzxpMEC
>>324
相手が頑固であろうと仲良くやりたいなら
そこは直す努力はしないとね
もう一度チャンスを下さい
もう2度としないと話をするか
仕事関連の他の人間関係を作って
直接彼女とは関わらないような
パイプ作りをするしかない
>>325
単純に悪用の恐れと
運良ければ見つかる可能性も
あるからって事と思う
0329マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:11:37.74ID:Dc0E6SMo
>>325 勿論できるが、あなたも再提出しなきゃいけない書類が幾つかあるよ。
役所に総務の人が行ったり、はんこ推したり大変なんだから
ちゃんとご迷惑おかけしますと頭を下げて、貰ったら有り難うございました、
と言うんだよ〜
0330マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:09:11.94ID:Dc0E6SMo
>>320 我々は事故った時の責任負えないから、医者と相談してね
0332マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:07:21.59ID:Dc0E6SMo
>>331 バカかお前は、お前が大好きなものだ。
俺の口からそんな下品な事は言えねーよ。
同じ板にホモじいさんのスレがあるからそこ逝くか
単独でスレ立てろ。
0333マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:16:07.12ID:Ue/fFsKm
>>314
レスありがとうございます

言葉を控えろとおっしゃいますが
それは貴方が決められることなのですか?
はいかいいえでお答えください

青少年に有害だというのとを論理的に説明できますか?
おそらく貴方は心の中で風俗という仕事を軽蔑してるのではないですか?

身体を張って私達の性欲の為に一生懸命働いてらっしゃるし身体を売るということは辛いこともあるでしょう
私は構わないですがあなたの発言は風俗で働いてる人たちに失礼じゃないですか?
はいかいいえでお答えください

コメントするなというのであれば
私を無視すればいいだけの話です
そこまで言われるなら私のレスは問題あるのですか?
ここでいう問題あるないは法的に
あるないで答えていただきたい

もし問題があるなら私を運営もしくは
警察に通報してください
書き込んでほしくなんですよね?
なら運営に通報して私をアク禁なり
対処してもらえばいいのでは?
0336マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:26:45.63ID:3YOXHWXO
>>335
質問全無視ですね
なにかやましいことがあるのですね
ああそれと
あなたから私に話しかけたのですよね?
それであれば私のルールに従うのが筋だと思うのですよ
それは大人だからわかりますよね?
私が貴方に話しかけたならあなたの問にもきちんと答えますよ
勿論それが筋ですからね
質問に答えれないなら初めから私に話しかけなければいいのです
0337マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:29:02.81ID:SGkC+LRx
>>309
違う観点でものを言いたい

>そもそもギャンブルは最終的に同元が勝つように出来ている
原則これ。あなたのいうとおり。
確かにギャンブルに金をつぎ込むのは馬鹿らしいと思うよ

俺は深く考えずのめりこまずLOTOを買い続けた
小額だよ。買ったところで200円ないし400円の1口2口程度。
買い始めて7年目。俺の口座に********円が振り込まれたよ
等級にして、LOTOの2等当選だった。
その翌日、みずほ銀行から高額当選通知書+その日から読む本)が自宅に届いた
ともに高額当選者しか手にする事ができないもの
信じるか信じないかは任せるがね。
ギャンブルで巨富を得る人はそれなりに居ます。とだけ強く言えるよ俺は
こう言った所で、信じないだろうけどそれでもかまわない。
0339マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:00:23.31ID:31Oz2bsy
1月に2人目を出産して、気づかないうちに産後うつに。
ただでさえ睡眠時間が確保できないのに不眠になり、泣きながら授乳したり、上の子に当たることもあった。
その時は毎日死にたくて死にたくてたまらなかった。寝かしつけが終わってベランダで1人考え事したり。
産後うつが軽くなって来たと思ったら冬季うつがきた。
これはもう10年近い付き合いだったが、上の子を出産してからは育児にいっぱいいっぱいだったおかげか3年程症状が無かった。
久しぶりだったせいか、産後うつと重なったせいか、以前より辛い。
自傷と頭痛が出てきた。
子どももいるので自傷はさすがにまずいと思って初受診。
育児ノイローゼで産後うつと診断され、ここで初めて旦那に報告。
過去に色々残念な事があったので、家事育児の協力は期待していなかったが、本人から協力を申し出てくれた。
病気なのだから仕方がない、と。
医師には1日でも早く実家に帰らないと育児もできなくなると言われ、その方向で考えていたが一旦保留に。
その後バレーサークルに参加のため外出。
この時点で察した。
もちろん次の日からも結局口だけで何も変わらない。
期待したわたしがばかだった。
何度同じ経験をしたら学習できるんだろう。
そしてその2日後の今日。
夜、寝かしつけた後、お誘いがあった。
「そんな元気ない」「元気出してみようよ」(意味がわからない)そんなやりとりで断ると「じゃあ、今度の旅行は無しだね」と言われた。
まだ日にちも行き先も決まってなかったが、それでも楽しみにしていた。
「じゃあ」の意味がわからなくて理由を問いただすと最後は「気分じゃなくなったから」と言われた。
なんか、もう存在意義とか、なんかもうわかんないけど泣いた。
悔しいのか悲しいのかわかんないけど助けてください。
こんな事誰にも相談できない。長くてすみません。
0340マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:12:50.45ID:l7m0f/Ax
>>339
はっきり言うけど、子供連れて実家に帰る。それだけだろ。
それが今ベストであり、それをためらう理由はどこにもないだろ。
0341マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:40:55.54ID:31Oz2bsy
>>340
病院で先のことより今が大事、他のことよりも自分と子どもの事が大事って言われたのを思い出しました。ありがとうございました。
0342マジレスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:56:15.77ID:2GHjHuoy
>>339
私も340さんに賛成。
子供まで作ろうと思った仲だから信じたい気持ちは悪くないけど
何にしてもとにかくしばらく実家に帰って色々回復させて来たほうがいいよ。
0343マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:13:56.09ID:ocyj8wBF
社会人独身です
何か趣味が欲しいのですが趣味に打ち込んでいる人は
どうやってそれを見つけているのか知りたいです

自分も数年前までは子供の頃からの趣味があったのですが急に興味を失いました
とりあえずここ2年ほど頻繁に映画や読書、いくつか旅行にも行き
友人の好きなものやオススメを教えてもらったり
短期ですが習い事もしましたがどれも印象に残らず正直つまらないなと思ってしまいます
これをやってるんだから楽しめるはずだと思う事がもう既に楽しめていない気がします
趣味に打ち込んでいる人やアイドルや音楽グループに夢中な人が羨ましいです
暇でどうしようもないわけではないのですが生きがいが欲しいです
そのうち意外な所で何か見つかるかもしれないから気長に待とうと思っても
ふと好きなものが何もないと考えると不安な気持ちになります
0344マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:20:15.08ID:bwrVRU+E
>>343
趣味はほしいと思ってできるものでもないと思うけどね
気晴らしにやってることが自然と趣味になっていくだけだと思う
スマホいじりも5chもテレビもお昼寝も読書も全部趣味だと思う
仕事や家事以外の時間は何もしてないの?そういうわけじゃないっしょ

あなたが欲しいのはそういう自分のための趣味じゃなくて
高尚な趣味とか耳障りの良い趣味、自慢できる趣味、
そういう他人ウケする趣味なんじゃないの
地味なだけで、実は既にあなたに趣味はあるんだと思うけどね
0345マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:53:06.90ID:ocyj8wBF
>>344
レスありがとうございます
趣味、というより生きがいのようなものを探していると
言った方が分かりやすかったかもしれません
自慢できる趣味をというよりもその事を考えると楽しくなって
そのために節約してお金を貯めたり何か夢中になれる
好きなものが欲しいというような感じです

好きになるものを決めるのは自分の直感や感覚の話で誰に何をアドバイスされても
結局は自分の内面の問題だとは思うのですが
部屋にあるものや持ち物を見てみてもまあ好きだけどそこまで執着はないし…となります
少しでも気になったらやってみよう見てみようを繰り返しても楽しめなくて
鬱病かなにかを疑った時期もありましたが一応行動力はあるので
物事に対して色々期待しすぎているのかなと思う事もあります
ここ数年頭に靄がかかっているようで
スカッと楽しい気持ちになる事がなくて何か探そうと焦ってしまいました
0346マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:56:02.78ID:bwrVRU+E
>>345
一番夢中になりやすいのはペットだと思うけどね
命だから責任とか制限とか色々な負荷がかかるけど
時間と共に愛着がわけば確実に夢中になる

まあそこまで大きいものだと難しいのなら
好きな食べ物とかでもいいんじゃないの
紅茶とかコーヒーとか好きなものがあればこだわると楽しいよ
0347マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:32:50.19ID:tLiXg+0M
>>345
インテリアに凝るとお金かかるし
貯金必須だしいいと思う
あとは掃除にハマるといいかもしれへん
0348マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:07:16.38ID:ypAiR9T7
>>345
その数年前にトーンダウンしてしまったという趣味に匹敵するものを探すのは
正直ハードル高いと思いますよ。
積み重ねた年月分の印象が残った状態なので、それに比べてしまえば
新しい物事はどれも印象が薄くなってしまうのは仕方のないことだと思うのです。
ご自身でおっしゃっている様にある意味恋を待っている様な状態ですから、
もうそれは出会いしかないのですよね。
今空いた時間が苦痛なのであれば、今の自分に役立つこと、
仕事や語学、資格などで暇を潰しながら、
出会いを作っていくしか無いように思います。
しかし、一つも恋愛状態になれる様な趣味に出会えない人もそう少なくはないです。
あまり気負わず期待せず、もう少し根気よく物事との関係を作っていくのが良い様に思います。
0349マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:13:14.80ID:ocyj8wBF
>>346
ペットは生活の状況的に難しいですが動物カフェに行った事があります
少し興味がありそうなのはフクロウやペンギンなので最近鳥ブームらしいので
身近なグッズとか見てみるのを検討してみます
紅茶は好きな友人がいて教えて貰った事がありますが味の違いが分かりませんでした
好みの銘柄やこだわりの茶器とかあると気分が上がりそうなのでこちらも検討してみます

>>347
掃除は身体も動かせるし部屋も気分もスッキリしそうで良いかもしれません

>>348
以前の趣味は物心ついた頃からの生活の一部のようで20年以上好きだったものでした
やりきったとかの達成感ではなくてただ興味をなくして
そんな状態になる事を想像してもいなかったので虚しさや色んな気持ちが溢れます
恋愛状態になれるような趣味を探しているというのにハッとしました
心の支えみたいなある意味依存できるものをあてもなく探しているのかもしれません

好きな芸能人が出るドラマがあるとか夜にビール飲むのが楽しみとか些細な事でも良いので
自分にはこれがあるから頑張ろう、みたいなものを誰もが何かしら持っているように見えて
なんで自分にはそれがないんだろう…と感傷に浸ってるのかもしれません
気負うのはやめてあまり考えずに美味しいと思うものを食べたり
何も考えなくても良いじゃないかと開き直ってみるのも手かもしれません
レスありがとうございました
0350マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:37:15.90ID:HcIWEEJ0
男子にしつこく告白されて気持ち悪いです。私は高校生で相手も高校生です。

音楽を聴いていたら話しかけてきて、最初は普通に話をしていました。

その人が、私ちゃんの家に行きたいと言ってきたのですが私は断りました。
その人はよく自慢話をしてきたり触ってきたり、私は敬語なのに勝手に呼び捨てにしてきたりしてあまり好きではなかったからです。
その後もいろいろ誘われたのですが全部断りました。
なのに告白されてびっくりしました。もちろん断りました。

断ったのに、なんで駄目なの?とか何回も聞いてきてそのやりとりだけでLINEが100超えました。
何の絵文字もつけずに気持ち悪いからやめてと伝えたのですが、その人はふざけていて天使とか俺の嫁とか言ってきて(その人は自称ロリコンです)本当に嫌だったのでブロックしたら今度はメールがきました。
謝りたいと言っていましたが正直また仲良くしたいとは思わなかったので無視していたら相談を聞いてとか言って、バイトがきついとか友達と喧嘩したとか、私に関係ない悩み事をたくさん送ってきたりしました。

こんなにしつこい人は初めてでこまっています。
私は暴言は吐いていませんがちゃんとはっきり、恋愛感情は全くないと伝えました。人にも強気と言われるほうなので本当にはっきり拒否していると思います。
あまりにもしつこかったので正直嫌いですとも言ってしまいました。事務的な用件を伝えてもらうことがある間柄なのですが夜中にも通知が鳴るので着信拒否しました。

今は友達にそれを伝えて近づかせないようにしてもらってますが、今度は自分が私と付き合ってるとかヤったとかいう妄想を実話みたいにして周りに言いふらしていて最悪です。
その人は嫌われてますがそのせいで私もなんか変な目で見られてます。

やめさせるにはどうすればいいですか?
0351マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:47:34.79ID:4wEEyZN1
>>350
それもうストーカーだから学校にも相談した方が。
逆恨みされるかも知れないから警察や弁護士でもいいよ。
特に高校生だからやったとか嘘を言いふらされるのは立派に名誉毀損になる。
0352マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:50:09.35ID:jo8wFiut
うん、周りの大人に相談するのが一番
0353マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:08:24.22ID:0k/zgKbG
人生の大半を無駄にしてしまいました
何かに熱中することもなく、挑戦することもなく、人との交流は避け、人としての楽しみを
ことごとく無視してしまいました。取り返しのつかないことをしてしまった後悔しかない
いまさら努力して挽回しようとしても不可能だしどうすればよいんでしょうか?
0354マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:14:44.68ID:HcIWEEJ0
>>351
>>352
ありがとうございます。やっぱりちょっと異常ですよね。同い年だからと甘く見ていました。
親や学校に相談します。
0355マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:21:45.65ID:4wEEyZN1
>>353
過去はもうしょうがないから未来に向けて自分はこうありたいという大きな理想や目標を掲げてそこを目指して生きる。
目標は大きいほどいいし、現在の自分と全く関係ないくらいの荒唐無稽なのでも良い(例 アメリカ大統領になる、ノーベル物理学賞を貰うなど)。
コルクボードを買ってきて自分の理想の生活に関する写真や雑誌の切り抜きなんかを貼り付けて部屋に飾って自分の励みにするとか。
0356マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:27:11.50ID:lsp3gbc0
悲劇のヒロインな感覚になってしまいます
周りからしたら些細な悩みが自分の中で大きくなり、これはかなり辛い
自分にしかこの気持ちはわからないといった感覚になります
どうしたら自分に強くなれますか?
0357マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:36:07.73ID:bwrVRU+E
>>356
悲劇のヒロイン的な感覚になっている時、その自分を
客観的に、俯瞰で、白い目で見降ろす自分を意識するといいよ
あなたは冷静に、自分の感覚が一時的なセンチメンタルなもので
絶対的な悲しみに襲われてるわけじゃないってわかってるから
それを襲われてる瞬間に意識するようするといいよ
多分小さいことを大きくしやすい性格は治らないから
そういう自分を「はいはいわかったわかった」となだめすかす自分を用意して
コントロールするのが一番いいと思うよ
0358マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:41:22.16ID:t02vvGcw
>>356
それは小説を書いて暇をつぶしているようなもの
他にやることがないか
やるべき事を考えたくないだけ
0359マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:49:54.78ID:lsp3gbc0
>>357
>>358
ありがとうございます
自分を客観視してみたいと思います
こんな性格と向き合うのは辛いですが向き合ってみます
0360マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:53:29.03ID:vUxof+la
>>350 ストーカー規制法って知ってますか?と告げて
警察に相談だね。
0361マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:59:58.21ID:vp77K28/
>>353
これからの人生、案外長い
小さな楽しみ、ささやかな親切、誰も気が付かないレベルの善行、一つ一つはショボく見えるようなことで続けていくと振り返った時に大きい
0362善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/11/12(日) 12:25:42.23ID:CyAiDnVY
>>339
祖父祖母に協力要請

>>343
新しい人間関係を伴う趣味や遊びを開拓

>>350
君を守る本物の男を得る

>>353
今後も頑張らないための言い訳だから、本望ならそのままでいいだろ。 変わりたいなら依存できる人をみつけるしかない

>>356
本物の悲劇を味わう
0363マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:28:56.24ID:2V1xSyqk
夫が巨乳好きのお菓子好きで気持ち悪いです。
街で一緒に歩いていても、巨乳の若い子がいると、ぱっと顔を輝かせて、そっちに視線が行きます。
わたしは、はっきりいって容姿が良くて、みんなからモデルみたいって言われているのに、胸しかとりえがないような女のほうに視線を向けられるのは、
ものすごくプライドが傷つきます。
家でもときどきグラビアとかを眺めているみたいで、それも嫌です。
他にも、家事とかよくやってくれるのはいいんだけど、急な買い物とかもすぐ行ってくれるんだけど、どさくさまぎれにお菓子も買ってきて、それを時々食べてます。
そんな子供みたいなことやめて!って言っても、酒もギャンブルも風俗もやらないのに、このくらいやって何が悪い!と開き直っています。
結婚したんだから、巨乳とかお菓子とかやめて落ち着いてほしいです。
どうしたらいいでしょうか?
0364マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:35:14.62ID:+CtCKtbi
8月に派遣満期で実家に戻ってきてから
親父の慢性腰痛悪化→転倒骨折入院で働きたくても働けない状況なんだけど
この場合自分の生活のための給付ってなんか受けられますか?
過去に社保に入ってたことはあるし雇用保険被保険者証とかはあります
親父はもう介護認定が要支援1から上がる見込みで
自力で買い物やら家事ができるようになるのがいつになるか不明
母は病気でずっと施設に入ってる(要介護4)
0365マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:37:32.56ID:+CtCKtbi
ちなみに入院中なら単発の仕事でもなんとかなるかなと思って数社派遣登録はしてあるんだけど
実家が陸の孤島地域で駅に出るまで40分とかかかるので
通勤の都合上仕事がかなり限られてて無いに等しいです
0366マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:42:06.13ID:4wEEyZN1
>>363
既婚の女性でも若い俳優とかスポーツ選手に夢中になるし、男が甘いもの好きでも何がおかしいか分からない。
幸せ過ぎてありがたみが薄れてるんじゃないですかね。
0367マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:10:07.43ID:gT8zOFe8
>>364
お疲れ様です
大変な状況で、支援がないと厳しいですよね
給付を受けられるかどうかは人生相談ではなく、担当職員さんやケースワーカーさんに相談すると良いですよ
0368マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:58:29.26ID:TPMcy0SF
みんなの前ではいい人面するのに2人きりになった瞬間悪口を言いだす人がいます
僕は悪口を言われた時
どう対応すべきでしょうか?
0369マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:02:12.60ID:vUxof+la
>>364 派遣は何年くらい勤めましたか?失業保険が下りるかもだよ。職安に行って聞いてごらん。
0370マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:06:08.05ID:4wEEyZN1
>>368
「人間は使ってる言葉通りの人生になる。汚い言葉使うと人生が汚くなる」ぐらいの対応をすれば。
「バカ」とか「ブス」とか他人に言ってると本人の脳が自分をバカかブスだと認識する。
正当な批判や忠告はともかく、悪意で使う言葉は容姿や性格を賤しくするんだよ。
0371マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:06:40.12ID:wsTlbLeH
>>368
悪口

キレる

口論

キス

こんなダチョウ倶楽部的な流れを期待されてるんでしょう

是非やってみてください
責任はとれませんが
0372マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:19:06.56ID:dNVjLcfz
人に優しくする時に相手のためではなく、自分の評価のためにしてるんじゃないかと不安な気持ちになります。
というのも自分が学生の時にいじめや親の不倫で家を追い出されたことで人間不信になり、相手に嫌われないために、そういう考えをもって人に接していたからです。
自分の心が汚れてると感じて苦しいです。
解決する方法はありますか?
0373マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:57:03.48ID:bwrVRU+E
>>372
> 人に優しくする時に相手のためではなく、自分の評価のためにしてるんじゃないか
割とそれは普通のこと
自分だけがそれを悪だと思う心清い人間だと思い込むのをやめるといいよ
0374マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:58:20.82ID:wsTlbLeH
>>372
相手のためよりも自分自身を好きでいられるように他人に優しくありましょう

あなたの心は汚れていません
ちょっと真面目すぎるだけです
0375マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:39:47.01ID:dNVjLcfz
>>373
ごめんなさい
0376善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/11/12(日) 18:01:54.86ID:CyAiDnVY
>>363
理想の男と再婚

>>365
失業給付はハロワ、生活保護その他は福祉課では

>>368
君の悪口なら悪いところを直す、他人の悪口なら一緒に楽しむ

>>372
自分のためにしていることを理解し受け入れる
0377マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:04:04.58ID:0k/zgKbG
でも大事な人生の前半戦で何もしてこなかったので未来にああなりたいこうなりたいと思ってもそれに向かって行動するチャンスを得られません。
例えば仕事。これまで職歴がないと全く受からない。
0379マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:57:21.16ID:JBapKS/9
>>377
「結果が出ないと思うので何も行動しません」
これがお前の信念なんだろ
いいじゃん別にそれで
0380マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:06:29.58ID:0k/zgKbG
ここは相談者を否定して切り捨てるスレですか?
0381マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:10:47.73ID:gT8zOFe8
>>380
否定ではなく、あなたの信念を尊重しているだけですよ
相談とは、あなたの都合の良い願望をかなえる魔法の言葉を得るモノではありません
あなた自身が踏み出す方向性をそれぞれが指し示すだけ
実際にどの方向性に向かうか、そしてその一歩を踏み出すかはあなた自身が行ういものです

挽回が不可能であっても、今からでも【そこ】をスタート地点として踏み出すしかないのですよ
0382マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:16:11.54ID:wsTlbLeH
>>377
サラリーマンは実際厳しいかもしれませんね
内装仕上げ業者に弟子入りがオススメです

学歴職歴関係なく
実力と信用の世界です

仕事さえ覚えればサラリーマンよりストレスはないでしょう

ただ、仕事がない時は結構辛いのと
親方によりますが1〜3年間は怒られ続けるでしょう

鳶、型枠大工など外装、躯体業者はキツい上に安いし怖い人ばっかりなので避けた方がいいです

それか2種免許取ってタクシーか介護のドライバーが現実的ですかね

拘らなければ今からでも始められる事は結構ありますよ
0383マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:17:09.68ID:4wEEyZN1
>>377
そうやって何もしてこなかったから今後悔してるんだろ?
行動して失敗しても致命傷じゃなかったら経験値にもなるし後悔しないんだよ。
何もせずに言い訳ばかりしてると後悔するんだよ。
自転車乗るのにも練習して転ばないと上達しないだろ?
0384マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:31:26.02ID:r6LHii2C
常日頃悩んでいる事を書きます。Aさんが原因で何か困った事態になったとします。
Aさんの言動の問題点が3つあったとして、私は1つ目の言動を見た時にもう2つ目、3つ目の流れを予測していて、その1つ目の言動に対して文句を言うと、Aさんや周りから「まだ起こってない事で文句を言うのは被害妄想だ」と指摘される。
しかし、3つ目の言動まで見届けた後に文句を言っても、「それは結果論だ」と言われてしまう。
以上のような事がよく起こるのだが、文句を言う適切なタイミングはいつなんだろうか?
0385マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:40:01.00ID:JBapKS/9
>>380
行動を変えるには考えを変えるしかない
それはつまり否定とも言える
「違うものが欲しい」なら今のメリットは捨てなけばならない

甘味たっぷりデコレーションして伝えることもありだが
男性にはそうしない方が効果がある(と俺が思っているだけ)
0386マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:54:47.39ID:wsTlbLeH
>>384
1つ目で指摘しておけば2つ目の流れにはならないのだから
言った甲斐はあるのではないでしょうか

空気を読んであえて何も言わないというのもありでしょう
0387マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:58:27.64ID:+CtCKtbi
>>369
年度末に前のバイト辞めて正社員で就活してたけど手ごたえなかったので
当面の生活をと思ってリゾートバイトを3か月してました
それを満期で終えて戻ってきたらこうなってしまいまして
元々親父が夏に弱いのもあって外に出る買い物だとか銀行だとかは全部やってた
ラチがあかないので大きな病院行かせたら運動不足と骨粗鬆症で腰を圧迫骨折してるって言われて
半年に一度しか打てない強力な?注射してもらってリハビリ初回の予約まで済んだと思ったら
その予約の日直前にトイレ前で転倒して救急車、というわけですわ
しかも転倒で新しく大腿骨を骨折して・・・
ちなみにいま自分は週に3回ほどは病院やケアマネさんの相手とかがあるけど残りの日は実質ヒマなんですわ
ただ退院日程がまったく分からない
家で自立生活ができるまでリハビリ、ということになってるけど
0388マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:58:34.41ID:JBapKS/9
>>384
適切なタイミングなどない
文句を言わない事だな(と思ってしまう)

少しわからないのは言動に文句言う目的
それで「共同作業の結果」がよくなるのか
それとも「Aさんの生き方をより良くしよう」としてるのか
0389マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:22:18.11ID:PE4hrtyS
自分のせいで回りに心理的経済的社会的に迷惑をかけることになりそうです
自業自得なのは仕方がないんですがそれが堪らなく嫌だし申し訳なくて仕方ありません
責任の取り方もわからず死ぬも生きるも八方塞がりです
0390マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:31:05.26ID:ypAiR9T7
>>389
なる様にしかならないです。
できるだけのきとをしたら、あとは鈍感になって耐えるしか無いですね。
0391マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:35:14.83ID:JBapKS/9
>>389
逆に誰かを助ける日がくるかもしれない
力を貯めとけよ

それかペットの犬を考えてほしい
玄関でお出迎えしたり、尻尾振って飛びついたりしているだけで
エサもらって散歩に連れて行ってもらえているぞ
何か参考にできると思わないか
0392マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:36:58.04ID:tLiXg+0M
>>389
迷惑を真の意味でかけないで
生活してる人はいない
人はささえあって生きてる
時が過ぎて余裕が出来たときに
出来る範囲での人助けをしてみては
0393マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:37:02.73ID:PE4hrtyS
>>390
耐えられる自信が持てません
楽な方へ逃げそうな自分がいます
答えてくれてありがとう
0394マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:40:08.57ID:PE4hrtyS
>>391
だめなんだよねプライドばかり高くて
だからこんなことになったんだけど・・・
ペットほど愛される生き物じゃないよ俺
レスありがとね
0395マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:42:56.90ID:PE4hrtyS
>>392
支えてるつもりだったんだけどやりかた間違えてたみたい
いつか誰かの為にとか今は考えられないよ
レスありがとう 優しい人なんだね
0396マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:44:30.97ID:wv9N5Rok
空気が読めるようになるにはどうしたらいいですか
話が噛み合ってないともよく言われます
0397マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:53:56.57ID:vUxof+la
>>387 レスありがと。短期なんだね、とりあえずハローワークに行って聞いてみてごらん。
君が求職中てのも伝えて、相談してみて。
お父さんお大事にね
0398マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:54:19.36ID:4wEEyZN1
>>396
基本的に相手に喋らせて反応を見てから喋る
色んな話題を振って噛み合いそうな妥協点を探る
0399マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:04:08.45ID:bwrVRU+E
>>396
話そうとするからかみ合ってないのがばれる
聞き手になるといい
俺も空気読めないからわかるけど、感覚ずれてるのは一生なおらないよ
知識と経験を積んで少しは対処がしやすくなる程度で、根本はそのまんま
わかんない時はどうとでも解釈できることをいうか黙るか、
それが許されない時には正直に聞き直すのが吉
0400マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:10:18.89ID:HJp41Doj
感覚がズレてるというより、自分の感覚を基準に話す人から言われてしまうんだと思うよ
そういう人は自分と感覚が違う人間を普通じゃないと思うものだから
>>396は気にしない方がいいよ
会話テクとか空気読むより
ある程度人の気持ちを察することができたり想像力があったり、ある程度常識的な考えを持ってれば大丈夫だよ
0401マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:11:18.68ID:wsTlbLeH
>>396
難しく考える事はやめましょう

5、6人のグループに赤い紙を見せて感想を聞くと大体の人は「赤い」と答えると思いますが
そんな言外の共通認識のようなものが「場の空気」です

そこで「トマト→すっぱい」とか「徴兵!」とか答える人はちょっとずれているのでしょう

周りを見渡してください
みんな普通の人です
普通が一番です
0402396
垢版 |
2017/11/12(日) 21:21:19.16ID:wv9N5Rok
みんな本当にありがとうございます
かなり気が楽になりました
たしかに昔から変わっているねと言われてきました
話すのが苦手だから一生懸命話に入ろうととするけど場の空気を壊すことが多くて困っていました
これから無理に話そうとせず聞き役に回ろうと思います
0403マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:54:51.84ID:SrF4mhDS
できない人へ謗る態度を改めたい。

贈答用商品を雑に扱われて怒りが溜まり、
店員さんを嘲るような笑顔だったそうです。
主人にその笑顔は嘲っているみたいで嫌だと言われて気付きました。
そういう謗る態度は若い人にはせず、年上にするようです。
年齢限定する理由は昔年上に躾で謗られたからだと思います。(多分当時謗られたことを今やり返してるんでしょう)

物凄く嫌な自分の癖に気付き愕然としております。
粗相を相手がした時に出るこの癖を治したいのです。
どなたかお知恵授けて下さい。
0405マジレスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:09:49.79ID:wsTlbLeH
>>403
怒るべきところで笑顔になってしまうのは
無意識に怒りを抑えようとしているのではないでしょうか?

気になる事があったら「ちょっと待って」と声をかけてみましょう
大抵の人は話を聞いてくれますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況