X



トップページ人生相談
1002コメント596KB

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:41:47.41ID:cxWZWNcQ
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★
       ★★★もの凄い誰かが★★★
            ★勢いで★
       ★★人生相談に答えます★★
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★

        〓〓 心得之條 〓〓

一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう

一、此処は相談スレです、「死にます」等を禁じます

一、独り言・愚痴・感想文・つぶやき等は該当スレへ

一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

一、人として、基本的な礼節は守りましょう

一、コンプライアンスを守りましょう

一、次スレは970付近で宣言してから立てて下さい
     お願い致します

★智慧を共有し、この人生が安息であることを願う★

〓前スレ〓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1502497308/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0596マジレスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:05:43.10ID:q3LmHfo5
そう。私の経験上、多くの対人問題は子育てに要因があります
子育てのどんなところに問題があったのかを考えることで
多くの解決を見てきました
0599マジレスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:13:11.56ID:l4hSos/4
>>598
子育て落ち着いたらまたループなんじゃ
まぁ好きならそれもいいか
一馬力で必死なのに洗脳後の子供に稼ぎの悪いパパと見下される悲しい未来がなきゃいいけど
0600マジレスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:59:37.15ID:31qvHHF7
34歳男独身

30分ほど前に両親と喧嘩して家から出て行けと言われました
謝っても目の敵にされて自分の居場所は無いから家を出ることを決意しました
暖かい服装をして通帳などをリュックに入れて、これから家を出ようと思います

友人や知人はいません。お金は5万円しかありません
今まで無職でしたが派遣社員として今月から働き始めましたが、このような状態で働けないので
明日は欠勤し、事情を話して辞めようとも思ってます

これからネカフェに行って1日過ごせばいいですか?
0601マジレスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:13:05.63ID:bnnfczvT
>>600
あほか 仕事やめるな
そのまま仕事つづければ自立だ
0602マジレスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:17:02.39ID:/ey0rHZx
>>600
あなたのおうちでしょう
あなたの親御さんでしょう
親御さんは心底から追い出そうとはおもっていませんよ
何があったのかは察しはつきますが、落ち着いて
家を出てはいけません
自分の部屋はあるのでしょう?
ともかく自分の部屋で落ち着いてください

明日からはちゃんと仕事に行き、もしあなたが自分が悪かったなら親御さんに謝りましょう
そして再燃するような問題があるなら、これから真面目に
貯金はもっとしてまさかの時の用意を

とにかく出て行ってはいけません
明日、寒いですよ、我慢です
0603マジレスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:28:00.28ID:jv4NSvae
>>600
ネカフェよりビジネスホテルかカプセルホテルの方がゆっくり眠れる
一晩離れて互いに冷静になりな
0604マジレスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:29:47.04ID:0iXWxXYN
親と話して独立すると資金がたまるまでは住ませてくたはれ!って相談してみな
親は自立してしっかり生きて欲しいんじゃない?
もしくはホントに家計が苦しいのか?
0605マジレスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:50:50.56ID:YJ0c3WJi
>>600
当てくらい見つけて家出しろよw
5万じゃ三日ももたんぞw
ホームレスにでもなる気かw
0607マジレスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:52:12.91ID:cBmwEumj
不幸を探す癖が直りません
人の悪いところや人の欠点嫌いな要素などを
無意識に探しています
自分のことを棚にあげ築くと自分が不幸になることばかり考えているようです
直すことはできないんでしょうか?
つらいんです
直す方法やアドバイスをお願い致します。
0608マジレスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:54:10.29ID:IGw6ucMK
>>607
マジな話だけど、癖を治す方法って、「そうしないようにする」しかないんだよ
「あっ、探してるな」と自覚した瞬間に別のことを考えるようにしたり
考えなくて済むようなことを始めたりしてその思考を遮る
そういうのを何年も続けてやっと少しずつ考えなくなってくるレベルだと思うよ
0609マジレスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:38:45.49ID:Bf43bQsx
>>607
「投影」という心理が働いている可能性がありますね。

何故〇〇のことが嫌いなのか?そして〇〇のどういったことが嫌いなのか?徹底的に考えると自分の抑圧された願望が分かってきます。

そして、それに気がつくことで自然と問題は解決するはずです。

例、

「腰パンをする人間が嫌い」→「だらしがない人間が嫌い」→「本当はもっとダラダラしたいんじゃないの?」と自分の願望が分かります。

そして不思議なことに「気づき」を得ると自然と他者に願望を「投影」することがなくなり、精神的にとても楽になります。
0610マジレスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:31:34.47ID:QdBe9Vux
年末調整で生命保険と介護保険の控除が67000円もありました
本当にそんなに帰って来るのですか?あと、いつ頃帰って来ますか?
0611マジレスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:46:33.50ID:QdBe9Vux
ごめんなさい、検索してみたら勘違いしてました
0612マジレスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 04:24:19.97ID:VrC3GKsV
>>607
他人の粗探しをしたり、不幸を探そうとするのは
自分に劣等感があったり、幸福ではないからだと言うのは
自分でも気づいているはず
そして、その対象は自分が嫉妬心を抱く人間が多く
自分が劣等感を抱く部分であるはず
現実的に顔の悪い人間ほど他人の容姿を中傷し
社会的地位の低い人間や頭の悪い人間ほど他人を見下し
虐められた経験のある人間ほど、温厚で大人しい人間を標的にして
虚勢を張ろうとする傾向は顕著にある
だが、こういう心理ってのは誰にでも備わっているもので
直せるものではないし、直す必要はない。
ただ、そういう心理を自分の中で留めることはできるはず。
というより、それが一般的な人間だ。
他人の欠点をわざわざ指摘したり、他人の自尊心を傷つけて
自我を保とうとするのは、基本的に自堕落な人間が多い
劣等感を払拭していく唯一の方法は、何かに対して懸命に努力して
自分自身を変えていくしかないのだが
努力が嫌いな人間は、他人を貶すという簡単な方法で
自我欲求を満たそうとしてしまう。
そういう人間は、他人から軽蔑され忌み嫌われ孤立し
底辺から這い上がれず、社会の中で必ず淘汰されていくので注意が必要である。
0614マジレスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:22:18.46ID:SxEdluWb
>>607
多分、暇なんでしょ
没頭できるもの、夢中になれるものを
0617マジレスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 03:00:43.11ID:NREu416m
商売を始めて3年目です。
年商はやっと一億に届きそうなのですがお金が出来たら遊べると思ったのに全く遊べません。
船も買っておきながらマリーナの飾りになっています。
当面の目標は2億なんですけど、そんなに頑張ったら死ぬんじゃないかと思っています。
綺麗な女性は寄って来るけど目的が玉の輿だとわかってるのでやってっぽいになっています。
結婚はして子供はいません。
そこで相談です。
上手な時間の作り方と孤独感を克服するにはどうすれば良いでしょうか。
出来れば私のレベルはとっくに越してる方の助言があると嬉しいです。
ちなみに今日もさっきまで金に寄ってきた上部だけの友人と騒いでいて今は孤独に潰されそうです。
0618マジレスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 03:04:19.97ID:NREu416m
商売を始めて3年目です。
年商はやっと一億に届きそうなショボレベルです。
お金が出来たら遊べると思ったのに忙しくて全く遊べません。
船も買っておきながらマリーナの飾りになっています。
綺麗な女性は寄って来るけど目的が玉の輿だとわかってるのでやってっぽいになっています。
そこで相談です。
上手な時間の作り方と孤独感を克服するにはどうすれば良いでしょうか。
出来れば私のレベルを越してる方の助言があると嬉しいです。
0619マジレスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 04:46:21.61ID:sFYY9GQR
>>618
自分がいなくても会社を回せるように、部下を育てて仕事を任せる。
仕事をチーム単位で動かすように変える。


空いた時間に仕事と関係ない趣味の仲間を作る。例えば経営者だと嗜みとしてゴルフや囲碁などが良い。
商工会議所に加入するとか、SNSなどでビジネスの仲間を増やす。
0620マジレスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 05:02:11.78ID:sFYY9GQR
>>607
無意識に探すのはしょうがないけどそれを絶対口に出さない。
相手の良いところを見つけたら相手を褒めるなど口に出したりメモに書き留めるなどしてアウトプット(出力)する。
情報はアウトプットすることで脳に定着するからできるだけ良い情報をアウトプットする必要がある。
0621マジレスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:09:47.23ID:Zbf7eEH7
>>618
年商12億、年収6500万、企業歴15年、社員50人弱
貴方と同等とは言えないかもしれませんが
私はほぼ毎日自由時間です
雇った人に働いてもらっています

短時間で稼げるようにするか(システム化・自動化)
人に働かせる
週休3日と決めるなどあなたの欲しいリズムを作る
時間を作ることはできませんから
自分の時間を消費しないように工夫ですね

あなたはナルシストであり虚勢を張り相手を見下したい
みんなの注目を浴びるために辛辣な発言も厭わない
あなたは本当の自分を見られることにとても抵抗があるのでは?
気を許せる場がない、なんでも受け入れてもらえる相手がいない
どんなに仕事で成功しようと満足できない
どんな素敵な恋人ができようと相手の愛を疑ってしまう
自分を否定しているから
自分がかっこいいだろうと思う人は
自分を否定しているのです
愛情や優しさを欲しているのですが
何が愛情か分かっていない
極めて強烈な自己否定感
家族否定感があるような感じがします
0622マジレスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:18:21.64ID:Zbf7eEH7
>>618
そしてそのような人は孤独感から解放されないのです
周囲に溶け込むことに抵抗感があり
本来の自分ではない自分をもって
社会と接してきたような方には何をしていても
どんな出会いや付き合いをしても孤独であり空虚なのです

孤独感を受け入れてそれを良しとし何かに生かすか
自分の在り方を変えていくか
何れかが孤独を克服するのによいと思います
0624マジレスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 01:14:55.84ID:3BFYLoSo
スレチですまんが俺はそれよりも売上12億で役員報酬6500万もとってる人がいることにびっくりだよ…
すっごい業種だな、ITとかかな
0625マジレスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 05:34:04.16ID:AYWM+vyF
ちょっと趣旨と違ったらごめんよ

やっと13年患った鬱から抜けたんだ
原因は小学校の時の担任
お気に入りの子はひいき、気に入らなければヒステリー、自分大好きブリッコちゃんな女だ
僕は不注意が多かったからそれをダシにクラスで晒し上げる
その瞬間クラスメイトからサンドバッグになったよ
ミスをした数だけ名簿の名前の横にバツを付けたものを見せてくるやらしい女だった
学期末のお楽しみ会の最中に僕だけ漢字テスト
僕をお楽しみ会に加えたのは終わりがけ。理由は教頭に叱られたから
他にもまあ、いろいろ

こういうのって、今更告発とかできないのかなあ
僕のような思いをする子供が居ないか不安になる
復讐するわけじゃない 鬱な頃は復讐したくて仕方なかったけど今はもうどうでもいい
辞めたかまだ教師してるか、それだけでも知れないかなあ
0626マジレスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 07:45:45.65ID:d6+wJs5W
>>625
昔は発達なんかでも理解されずにいた子供たちは多いからね
告発しようとしても証拠がないだろうからもし何かアクションしたいのなら弁護士さんに相談かな
下手に暴れると名誉毀損だし
連絡先聞くのは大変らしいけど教師続けてるかどうかは教育委員会に問い合わせればわかるんじゃない?

連絡先問い合わせの参考の記事
https://jmatsuzaki.com/archives/15341
0627マジレスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 10:21:51.76ID:AYWM+vyF
>>625
レスありがとう
軽度の発達障害だってわかったのは二十歳超えてからだったよ
学力には問題なかったからそれが態度悪く見えて気に入らなかったのかもしれんね

そうだなー証拠はないから告発まではできないかもなあ
教育委員会も門前払いかなと思ったから参考資料貼って貰えて助かった
もう少し考えてみて、結論がついたら教育委員会に問い合わせてみるよ

ありがとうございます
0628マジレスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:35:02.51ID:UKoF1vHI
>>625
学生時代の記憶なんて、遠い昔のことだと割り切った方が良い
人間は脳のシステム上、悪い思い出だけが記憶に残りやすいように出来ている
だが、その記憶をトラウマに変えないことはできる
それは自分自身を変えて、過去と現在を分離させることだ
今と当時の自分が違う人間ならば、
当時を「昔の記憶」という客観的視点で捕らえることができるので、引きずることは無くなる。
そして、成熟すれば昔の忌まわしい記憶を論理的に分析して
どちらに否があるか、どちらが異常者であるかなども理解することができる。
例えば、学校教諭など三流の大学を出た人格者でもない人間がなれる職業だ
実際、日頃のストレスを生徒にぶつけて、ストレスを発散させている下衆はざらに存在し
犯罪者となる者も少なくない。
生徒を平等に扱わない時点で、その人間は教育者としては失格
何の取り柄もない人間が、人を諭す立場になり増長してしまうケースもある。
教師が採用される際に、人格が精査されることはない
つまり、サイコパスでもなれるわけだ
学校自体、組織ぐるみで身内の不祥事を隠ぺいする体質があるので
こういった社会病質者の教師はなかなか淘汰されない
もし、その教師に言いたいことがあるならば手紙を出すと良いだろう。
アルバムに住所が載っている。引っ越していなければ届く
曲がりなりにも立場的に相手は恩師だ。恩などないかもしれないが
意見を言うぐらいの権利はあるはずだ。関わりたくないならば匿名を薦める
0629マジレスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:43:16.95ID:VjInpRRL
俺も学生時代は色んなトラウマあったよ、頭も底辺だったし、ぼーとしてたし、まー、攻撃されやすいタイプではあった
一番イライラしたのは俺はいじめてないのに、いじめたと疑われ放課後教師に尋問されて泣いたことくらいかな
どう考えても俺がいじめられるタイプだろうに
あれは忘れようにも忘れられん
でもいいのさ、僕はもう大人になったんだから、それより辛いことを沢山経験したしな
寝て忘れるのが一番だわ
0630マジレスさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:33:06.17ID:xOY0J2oA
>>625
>こういうのって、今更告発とかできないのかなあ
出来ないだろ。

>僕は不注意が多かったからそれをダシにクラスで晒し上げる
お前が一方的に悪いだけじゃねーか。
馬鹿かお前。
馬鹿だろ。
0631マジレスさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:43:15.98ID:k3Dpk1dH
5歳の息子が鼻くそを食べます。
何度もやめるように言いましたが、煽てても叱っても止めません。
わざと私に見せるように食べる事もあります。
どうしたら止めさせられるでしょうか。
0632マジレスさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:48:11.60ID:TbbO4VIx
>>631
目撃したら「何度も注意してるよね、お母さんの言うこと聞けないなら
お母さんも〇ちゃんの言うこと聞かない、今からよ」と言って無視し続けてください
子供はお母さんからそういうお仕置きをされるとは思わないので
すぐにごめんなさいと言ってくるでしょう
少しきつめのお灸をすえるということでOK
0633マジレスさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:58:53.25ID:Yaa509hP
>>631
それはおいしいの?
どこがおいしいの?と聞いてみたらいかがです?
甘いの?しょっぱいの?と

それは体に入れたらいけない汚れだから
食べたら体によくないよと
夕飯にもっとおいしいものを作ってあげるから
それは食べないようにしようね
とか、会話に繋げたらいかがでしょう

何度も同じことをするのは
そうすることであなたの注目を得られるからかもしれません

よく子供が親のお財布からお金を持ち出したり
万引きしたりすることがありますが
それは子供の信号です
親に対して、もっと僕を見て
もっと僕と話をして、と

心当たりがなければスルーしてください
0634マジレスさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:03:07.80ID:cKhZeY0M
>>631
育児板の方がいいアドバイスありそうだけど
バイターストップは使った?
苦味で指舐めの癖を治す口に入っても大丈夫なトップコート
4歳以上から使えて効果がすぐ出るって
食べちゃうのは塩味でおいしく感じるせいもあるそうだから、指が美味しくないとわかれば止めるはず
0635マジレスさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:20:28.61ID:/f/1Ftp6
37歳男
今までずっと非正規で転々としてきました。
さすがに不安なのでなんとか正社員になりたいのですが、この歳で正社員経験無しで雇ってもらえる職種はありますか?
高卒で頭も悪いし体力も下手したら元気な女性より無いと思います。身長158センチで40キロです。
0636マジレスさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:27:29.27ID:9zhYY+el
>>635
場所にもよるでしょうけれど
運送業はいかがですか?
長距離ではなくダンプとか
今は女性も乗ってますし

職人見習いはいかがですか?
建築土木の見習いです
センスあれば独立もOK

農業は大変ですけれど
後継者不足で困っているところもあります
小作富豪になってください

いわゆる、1次2次産業は
働き手も後継者も不足しています
どんどんチャレンジし
行く末は後継者になってみましょう
0637マジレスさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:33:26.52ID:xOY0J2oA
>>636
>この歳で正社員経験無しで雇ってもらえる職種はありますか?
あるだろうけど、何が出来るんだ?
何の資格を持ってるんだ?
お前が雇い主なら、今のお前を見て正規雇用したいと思うところは何処だと思う?
頭が悪くて、女より体力が無くて、それを言い訳に努力をしようとしないお前を雇いたいと思う理由って
お前自身が考えて何だと思う?
0638マジレスさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:55:44.38ID:Ti+xVugy
>>631
食べてた俺がマジレスすると
鼻くそを食べる理由は何パターンかあって
@単純に味が好きなパターン
これは根本的にやめさせるのは難しい、しつこく言うしかない
少なくとも人前では食べなくなるよ
A指舐めの癖が由来しているパターン
これはほかの人が書いてる指舐め対策グッズを活用
B捨てるのがめんどうくさい、捨てる先がないから食べるパターン
俺はこれだった。この場合はティッシュを持たせ、誇張なくマジで部屋中にティッシュ箱を置け
汚いのはわかってるし食べたいわけじゃないけど
食べられないものではないし食べる以外の処理方法が思いつかないから食べてるのでは
0639635
垢版 |
2017/11/20(月) 23:00:32.91ID:/f/1Ftp6
>>636
返信ありがとうございます。
運転免許は持っているので(ペーパードライバーですが)、まずは運送系を当たってみます。
職人系はセンスがないので向いていないと思います。
農業は、うちの近所では時給700円代のバイト位しか募集していないので自立はできなそうです。

>>637
資格はせいぜい運転免許くらいです。
自分でもいいところがないのはよくわかっています。無理やりひり出すなら正社員でさえあれば月収は15万ほどで充分な所くらいです(結婚する気もないし金のかかる趣味もないので食べて行けるぶんあればいい)
0640マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:11:43.06ID:F+z8z5S6
>>639
なんで正社員にこだわるの?
自分のできる仕事ずっと続けられるなら委託でもパートでもいいじゃない
今の仕事でも切られそうな能力しかないってこと?

自分がやった中では都会の陸送はフルで働けるならすぐにでも入社できる正社員の募集があるよ
車を運ぶ仕事だから安全運転できたらおじいちゃんでも大丈夫
トラックができたら幅広がるから2トンくらいはレンタカー借りて慣れておくといい

委託ならレンタカーの回送やポスティングが楽だった
会社と働く量、時間によるけど日給数千〜一万
頭はどうしようもないけど体力は今から付けれるんだからぐだぐだ言わずにジョギング筋トレ始めなよ
武道や格闘技も始めたら自信ついて前向きになるよ
0641善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/11/21(火) 13:12:53.94ID:NV2EsHkT
>>631
同世代と交流させる

>>635
中小企業ならいけるのでは。資格取ったら
0642マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:04:24.85ID:x09do25Z
昔から人付き合いが嫌いで他人との交流を遮断してきました
この方法が自分の性に合っていて他の振る舞い方も知らないのですが、最近精神的に不安定になり、誰かに頼りたいだとかこのままずっと一人なのではという悩みが出てきました
漠然としていて申し訳ないのですがどうしたら良いでしょうか
0643マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:14:55.26ID:Y3yKttpq
一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう
0644マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:25:30.26ID:PtSk4bXq
>>642
地域に溶け込めというにはまだまだ抵抗があるでしょうから
カルチャー教室とかに通って友人を作ってはいかがですか?
公民館などにいろいろな教室ありますよ
本格的なものだとデパートの主催してる教室なんかはプロ養成のようなものもありますし

私事ですが住んでいる地域とは関わりたくなくて
少し大きい範囲対象の市の主催の教室やボランティアに参加しています
同じ気持ちの人たちですのでいい友人関係が築けています
0645マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:29:53.81ID:jkqN1YAT
>>642
慈善事業などはよい交流ができます
市等のサークルボランティアの情報を見てみたら?
よる範囲を広げてサークルを検索してもいいでしょう

ただ誰かに頼りたいとなると
内容によりけりでしょうか
基本的にはお困りごとは専門家を訪ねるのがいいのかな?
これも自治体でそういう窓口があるので訪ねて見られたら?
0646マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:32:05.76ID:x09do25Z
すみませんでした
17歳の男です
>>644
返信ありがとうございます
なるほど、カルチャー教室というのは初めて聞きました
近くで何処かないか探してみます
ありがとうございました
0647マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:34:41.32ID:jkqN1YAT
>>642
さて、今まで他人との交流を遮断してきた人嫌いな性格ですが
本当に人嫌いなのでしょうか?
人と交流するのが苦手なのでしょうか?
人が嫌いなのではなくて怖いのでしょうか?
自分で何かを主体的にすることが苦手なのでしょうか?
自分が何をしたいのか分からないのでは?

本当の質問は、上記したような性格を治し
友人知人が普通の人と同じようにできるよになるには
どうしたらいいのでしょうか?ということなのでは?
0648マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:35:51.97ID:PtSk4bXq
>>646
まだまだ若い、これからだ!頑張るんだよ!若い人
きっといい未来が待ってるはず!!
0650マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:52:06.72ID:Sk8XoiYh
大学生です
居酒屋でバイトしてるのですが、バイト先の人にイライラしてしまいます
きついとか言い方が怖いとかではなく、余計な絡みが多いんです
その人の方が先輩なのですが、わたしがミスすると必要以上に手取り足取り教えてくるというか
単にここはこうだよ!だけでいいのに全く必要ない余計な情報が多いんです

別のポジションにいて何をしてても「大丈夫ー?」とか「元気ー?」とかいってきます
わたしが具合悪そうに見えて心配とかではなく
単に話のとっかかりとして話しかけてるかんじです
また、急に軽くですが頭を叩いてきたり顔を触ってきたりして、そういうのもちょっと何?って思ってしまいます
私はバイト中はしっかり仕事をしたいのでその人に限らず仕事中にあんまり話しかけないで欲しいのですが
たまにお客さんが途絶えたりすると世間話を始めようとしてしまうのも、なんだかついていけません

そのくせ私が体調不良になった時にシフト代わってほしいというラインをしたら既読無視してきたりします
普通あんまり関わりない人でかわるのが無理でも人間として一応ラインは返すし
店長もシフトに関わる連絡はちゃんと返すよういっています
で、次の日会うと急に叩いてきたりするし、、

その人は暗いのもあってバイト先で浮いてる存在です
私もその人に対して必要最低限関わらないようにしてるし
むしろ話しかけられても流したりしてまともに相手にしたことないのに関わってくるんです
こういう人にイライラしてしまうのはどうすればいいでしょうか
0651マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:56:00.39ID:PtSk4bXq
>>650
バイト変えてはどうですか?
うつうつしながらのバイトでは気が滅入るでしょう

この時期、バイトはいくらでもあるでしょう
気分変えてがんばりましょう、ストレスはよくないですよ
0652マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:57:55.79ID:x09do25Z
>>647
この性格も個性だと思っており自分が好きでしたが恐らく自分が嫌いになったのだと思います
自分で自分があまり分析出来ず答えを出しづらいです
申し訳ありません

>>648
ありがとうございます
そう言って頂けると元気が出てきます

>>649
勘違いさせてすみませんでした
0653マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:02:04.22ID:jkqN1YAT
>>652
こちらこそすみませんでした。
17歳で自己分析なんてしないですよね
余計なことを言ってごめんね

ボクシングやキックボクシングなど
かっこいいスポーツをしてみたら?
僕が通うジムでも女子高生や
主婦なんかも楽しくやってますよ
あなたにも十分楽しめると思います
0654マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:13:58.45ID:x09do25Z
>>653
そんな事ありません
精神的に余裕が出来たらゆっくり考えてみます
とても参考になります

そうですね
昔やっていたスポーツをまたやってみようと思います
ありがとうございました
0655人生諦めモード
垢版 |
2017/11/21(火) 17:27:19.47ID:nl9rLMhP
高3の女です。
もとから自分が嫌いで自信なかったのですが。

大学受験にかけて自信取り戻すつもりだったのが無事爆死。

自分の唯一の光を失い、金貯まり次第死ぬほど綺麗な場所で自殺する予定です。
もう受験にやる気が出ないです。生きる気力もないです。

どうしたらいいとかないと思いますがどうしたらいいのでしょう。
0656マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:28:24.06ID:NBmW6sFn
相談お願いします。
英語を勉強しているのですが、
アメリカとイギリスの違いなどを読むのですが、
今実はあまり二つの国にいい印象をもっていません。
二つのいいところを知りたいのでよければ教えてくれませんか。
男とか女とかのエロ系ではないほうがいいです。
有名なものとか・・・・。
二つの国の女性が苦手なもので。
私は女性です。
若くありません。
よろしくお願いします。
気の強い女性を思ってしまい、特定なのですが、
英語の勉強に影響して困っています。
0657マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:40:19.35ID:PtSk4bXq
>>655
一度や二度の受験で・・・と言いたいところだけど
高3でのトライは一度だけだもんね、クラスメートもいるし
辛いのはわかるけど
再チャレンジできる状態ならしてもいいんだよ
負けるな!一度のチャレンジでくじけるな
二度、三度とやらなきゃ!

若いというのはね、やり直しも、チャレンジもやる気さえあれば可能なの
やる気だよ
まだ3月まで時間あるじゃん、死ぬ気なら死ぬ気で3月まで頑張ろう
0658マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:45:02.03ID:jkqN1YAT
>>655
自殺するなんてやめましょう

自分が嫌いだと
何をしても楽しくないですよ
どうして嫌いになったのか
少し考えてみたらいかがでしょう
0659マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:55:51.14ID:YBoyW9rI
>>655
今の君にとっての光は現役のまま受かることかも知れんが
社会に出たらね、もっと苦しいことがある
自分にとってのほんの些細な幸せが光だって気付いた方がいいよ
健康もそうだし、住める場所があるだけ幸せと思えることが一番大事だと思う
一年、二年の遅れは頑張ればどうにでもできる
一年バイトで働きながら受験勉強するのもいいし、社会にふれあうことで君の人生観は変わるよ
0660人生諦めモード
垢版 |
2017/11/21(火) 18:06:29.52ID:nl9rLMhP
>>657
今まで死ぬ気でやってきたんです。
今回の入試も直前にやったのに頭が真っ白になって全く出来なくなって、私はこれからもこうやってチャンスを逃すんだと悟ってしまいました。

>>658
すでに楽しくないの実感してます。
自分のすべてに自信がないんです。
どんなに褒められても受け入れられない。

>>659
私の光は、私の最大の能力で、悔いの残らないくらい全力で入試に挑むことでした。
悔いが残らなかったら落ちてもよかった。二次試験でもう1回挑戦しようと思えた。
でも私は緊張して何も出来なかったんです。
この程度の実力が本当の実力と認めたくない。
0661マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:33:10.52ID:wULLSN3z
>>660
> この程度の実力が本当の実力と認めたくない。
だったらリベンジしなきゃ。
あくまでも個人的な考えだけど、人間って基本的には赤ちゃんの頃から変わってないと思うんだよ。
例えば歩き始めの頃、誰でも一度や二度は転んでるの。でもそれで怖いから歩くの止めたなんて子どもはいない。大泣きするけどまた立ち上がって歩くんだよね。
全力で臨んだものに失敗してショックなのは当然。だけどそこで人生を終わらせるのは違うんじゃないかな。
あと、人間って余裕がないとコケる確率が高いんだよね。これからはもう少し余裕を持った方がいいと思う。
0662マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:33:26.15ID:dnG+9cR7
>>660
できなかったんだからその程度の実力なんだよ
それは早めに認めた方がいい
拗らせるとただプライドだけの無能の出来上がり
社会人としては会社にいない方がましな奴
死ぬ気なら死ぬ前に認めて惨めに這いつくばってからにしようよ
失うものがないとわかると人間強くなれるもんだよ
0663マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:35:12.24ID:dnG+9cR7
>>656
あなたがすべきなのは二つの国を好きになる努力ではなく他人に影響されやすい自分の心を鍛えること
自分からいろいろなものを見て感じて広い視野を持つこと
人から言われて好きになれる程度の嫌いならそんなに悩まないでしょ
0664マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:06:57.34ID:2yiYLyMn
>>656
女性だとイギリスの児童文学(ハリーポッター、ピーターラビットなど)、ガーデニング。
アメリカのディズニーアニメ・映画、日本より作りに金と手間を掛けているテレビドラマとか。

そういう分野がとっかかりになるかも。
0665マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:11:16.82ID:wWUc/TuB
タナトフォビア(死恐怖症)で悩んでます。
私は適応障害を抱えて居て元々は死ぬことは怖くなく
むしろ死にたいと考えてました。
それで実際に自殺未遂をした経験があって
その時に病院で目が覚めるまで無の状態だったことを
生活が充実して楽しいと感じれる今になれば
非常に恐ろしく感じて死ぬことが怖くてたまりません。
なるべく考えないように…とは思っても
入浴中や寝る前に死や無について考えてしまいます。

どうしたら死について考えなくなりますか?
0666マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:25:53.58ID:Y3yKttpq
>>660
悟るには30年ほど足らないかと
>>665
明日200%で生きてみたら・・
0667マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:30:10.38ID:n7gD9eQp
>>665
走る
ランナーズハイ中はそんなこと考える暇無い
治安が良くないならストレッチを丁寧に丁寧にやる
0668マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:30:39.04ID:YBoyW9rI
>>665
頭がマヒするくらい働いたら死ぬなんて思う暇ないよw
みんなね、いきるのに一生懸命なの、死ぬなんて暇はないよ
睡眠時間ないくらい働いてる人もいるし、ニートで暇を弄ぶやつもいる
0669マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:39:32.09ID:/HxknDHv
>>665
私は気管が弱くて死にそうになったことが何度かあります
だから水を飲むのさえ恐怖です
入院中でも点滴中呼吸困難になって緊急ボタンを押してもらって救命処置で助かりました
その後も何度も

でもこの頃、怖い怖いと思いながら水を飲むのをやめました
何も考えず、邪念を持たずに大丈夫と飲みます

しっかりと生きている以上、命を粗末にしなければそれなりに生きられますよ
私は闘病中ですが生きますよ
生きて生きて生き抜きますよ

あなたもそういう境地になればいいですね
怖くない、怖くない、自分に言い聞かせてください
大丈夫!生きられます!!
0670マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:46:02.84ID:YBoyW9rI
>>669
こういう強い人がもっと増えたらと思うわ
あなたのようにタフな日本人を増やすべきだな
死ぬ死ぬなんて戯れ言に近いわ
0671マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:48:45.23ID:n7gD9eQp
>>670
他人の人生の真似を増やしてどうするつもりだよ
そんな奴がいくら増えても意味無い
0672マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:03:51.04ID:5kdyeqhN
職場で嫌われてるみたいなんですが、職場の人にどういう態度を取ればいいでしょうか
嫌いな人に挨拶されても不快だろうから挨拶しない方がいいのか?
できるだけ目を合わさない方がいいのか?とか考えて悩んでます
嫌ってる人側の目線から見てどうされれば迷惑じゃないか教えてください
仕事はまじめにやってます
0673マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:18:53.24ID:g/HpGoBx
>>672
そんな相手の都合なんて考えなくてもいいと思いますよ

顔を合わせれば挨拶する
目が合えば会釈

職場でしょ?
お互いの好き嫌いなんて持ち込んで行動変える必要はありませんよ
迷惑だろうがなんだろうが、社会的なマナーを通す

ただ、一つ注意は仕事は真面目にやっていますと仕事ができていますは必ずしも同じではないという話
あなたが仕事できているかどうかは判断つきませんので、一応念のため

好き嫌いなど気にせず、しっかり務めて仕事の成果を出していきましょう
チームプレイが必要な仕事ならば協力体制もしっかりね
0674マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:21:49.82ID:wULLSN3z
>>672
〓 心得之條 〓〓
>
> 一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
>      回答者の負担を軽減しましょう
ここはあなたの事を全く知らない人ばかりなんだよ。詳細を書いてくれないと適切な答えは出来ません。
0675マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:21:51.29ID:hgjl5KcA
26歳の会社員、入社3年目、技術職です。
職場で孤立し、毎日「使えない」「何もできない」「うざい」「キモイ」と陰口を言われています。
課長と部長が率先して陰口を言い触らし、それを見た別の社員が「あいつは言ってもいいんだ」と
私の陰口を言い始める悪循環が発生しており、課員の八割が私の陰口を毎日言っています(業務に接点がない人もです)。
会社を辞めたいのですが私大Fラン卒の理系なので再就職先がありません。
仕事をできるようにしたいですが何を勉強すればいいのかわかりません。
人に話しかけられるとパニックになって支離滅裂になります。
両親にも「絶対にやめるな」と言われており、話を聞いてもくれません。
無理に相談したら私の頭がおかしくなったのだと言われました(陰口は妄想だと)。
相談する同僚も友達もいません。

かなり追い詰められています。
今後、どうすればいいのでしょうか
誰かアドバイスをください
0676善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/11/21(火) 20:22:55.74ID:WpVmDt5z
>>642
活動団体に入って交流してみたら

>>650
何で性別書かないの。 異性なら下心、同性なら君も孤立してると思われてるからじゃね

>>655
金持ちおやじと結婚

>>656
好きな男優から攻めたら

>>665
宗教やってみたら

>>672
嫌われる原因を解消する。好かれる原因をつくる
0677マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:30:12.31ID:XoHV5WIV
>>675
陰口は一部であとは事実を言われてるだけと妄想だろうね
人に話しかけられてパニックとか仕事だめだめでしょ

社会生活する上で最低限ってものがあるからね
勉強以前の問題でしょ
再就職先はいくらでもあるから辞めても平気だけどコミュ障どうにかしないと次も同じだよ
0678マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:32:56.33ID:/HxknDHv
>>675
パワハラで上司のサンドバッグ状態、これではストレスで体壊しますよ
まだ26歳、まだまだ転職はできます
働きながら就活しましょう
真面目で穏やかなあなたを皆が寄ってたかって苛めをするような会社に未練はないでしょう
一刻も早く就活しましょう
同業、または違った職業、ここあたりから突き詰めて構想を練ってください
あなたが会社の犠牲になることはありません

頑張れ、きっといい会社が見つかる
0679マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:43:11.82ID:4Wsm/TbT
新卒ですが今日仕事を辞めました。正直何が楽しくて生きてるのかもわかりません。やりたいこととか生きるために働くとかそういうもののために辛い思いをしてなぜ働くのか理解できません。何か生きるための道標が欲しいです。
0680マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:46:19.52ID:YBoyW9rI
>>675
あなたが悪口言われてるって気付いてるならもうそれ陰口じゃないよねw
ただの悪口ですな、まー、直接殴られたり、給料の待遇も悪くないなら辞める必要なくね?
どこの職場も何かと悪いとこあるよ
別に金稼ぎに来てると思えば正直人間関係気にする必要なくね?
言いたいやつには言わせてやれって気持ちで
稼いでこいよ
会社ってのは使ってなんぼやで
0681マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:46:58.26ID:XoHV5WIV
>>679
それを見つけるには仕事をしてないとほぼ無理なので再就職しないなら諦めましょう
0682マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:50:56.07ID:YBoyW9rI
>>679
金に困ってないからそんな簡単に辞められるんだろうな
世間知らなそうから次を見つけるのきつそうだなー
世の中愛とか夢だけじゃ生きて行けないんだよ
所詮金なんだよね、君も早くその事に気付こうねw
0683マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:53:31.12ID:Y3yKttpq
>>679
心が細いんでしょうね
世界の対象物と二人三脚で少しづつ太くしましょう
自分が何か(小さなことで良い)の役に立った時、ハッと気づきますよ
0684マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:54:23.11ID:/QXRFaNc
>>679
今までの人生で楽しいこと何にもなかったの?
親御さんの言いなりだったとか?
0685マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:54:35.85ID:n7gD9eQp
>>679
米粒1つ育てられない
布の1つ織り出せない
柱の1つ立てられない
そんなヒヨッコがワガママ言うんじゃない
まず世間に何か1つでもご恩返ししてから考えろ
0686マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:32:07.63ID:roP25jv5
>>679
まず金がないと道しるべも見つけられないぞ
今はよくてもゆくゆくはその日の暮らしに必死になったり
明日の暮らしや数年後の暮らしが不安になったりして
何かを楽しんだり考えたりするどころではなくなる

とりあえず再就職の準備かバイトする準備しなよ
あなたが本当に道を見つけたいのなら金以外にも必要なものがあって
それが経験だよ。家にいてもあなたの道は見つからないよ
0687マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:01:14.20ID:BsD7hLhV
>>675
経験則からいって、特に人間関係が希薄なのに突然、攻撃の対象にされるのは大半が嫉妬心
特に中年男は若い同性に嫉妬する傾向が強い
大手企業で辞めたくないなら我慢するしかないし、耐えられないなら転職するしかない
0688マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:04:40.93ID:YBoyW9rI
別に友達作りに会社に来てるわけでもないのに、なんでそんなの求めるんだろ
学生気分なんだよな、そんなのは
まー、社交辞令的に仲良くするくらいならいいが
金稼ぎなんだよ第一は、だから嫉妬されようが陰口言われようが関係ないんだよな
そういう嫌な相手なら極力絡まないようにすればいいだけだろ、子供じゃあるまいし
0689マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:39:53.54ID:B2lKieJE
高1ですが、勉強に疲れてしまいました。
もう勉強したくありません。でも将来を思うとやらなければいけないとは思います。母にもそう言われました。やめる勇気はありません。
最近学校を休みがちになっています。宿題が何もできないんです。もうずっと出せていなくて先生に追及されたりやれと言われるのが怖いです。
休みたいと母に言っても出席日数が足りていないから行け、逃げているだけだと言われます。
母が正しいのはよくわかっているつもりですが、もう嫌になってしまいました。しばらく休みたいです。
0690マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:41:28.69ID:VpUiq+4J
大変お恥ずかしいお悩みですが
ちんかすというものがよく分からず
私は股間はちゃんと皮を剝いて綺麗に洗ってるのですが
側面が灰色っぽくて表面はピンク色です
特にかすっぽいのはないのですが
この灰色が気になります
昔は実家のシャワーでちんかすを剥がし落としておりましたが
今はシャワーが弱いですし
この灰色がちんかすかどうなのかわかりません
もしちんかすなのであれば
強いシャワーのでるところで洗いたいのですが
そうなるとホテルとかでしょうか?
銭湯だとなんかシャワー弱そうなイメージがあるのですがそうだとは限らないですが‥
ホテルもシャワー弱い場合もあるかもしれません
画像を貼ると逮捕されるので貼れないですが
ちんかすではなければ気にしないでおこうと思うのですが
ちんかすであればどのように対処すればよろしいでしょうか?
またち○この皮を剝いたら全身ピンクでもないものなのでしょうか? 
私の考える一つの案はシャワーですが
強いシャワーがあるところの探し方を
(銭湯)教えて頂けると幸いです
0691マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:42:52.10ID:VpUiq+4J
文字化けしてる部分
剝いて→むいて
0692マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:48:22.78ID:roP25jv5
>>689
勉強をするために高校に行くんだ。
勉強をしたくなくなったなら。もう高校にいる意味はない。
中卒資格で来年就職するための準備を始めなさい。
ただこの時期だともう来年度ぶんは締め切ってるかもしれないが・・・
それが嫌なら、なんとかやるしかないんじゃないの
宿題ができないつっても最悪答え写して出せばOKのやつとかもあるだろ?

心の病気の可能性もあるけど、仮に心の病気だとしても、
学校が助けられるラインとできないラインがあって、
出席日数の問題は、助けられないラインの問題だよ。

つーか、やりたくない・やれない理由がどこにも書いてない。
自分でそこは把握してるの?「嫌だ、できない」は理由じゃないよ。
何が嫌で、やろうとするとどういうことが起きるからできないのか、
それをはっきりさせないと、誰もあなたを手助けできないよ。
「やろうとしても気持ちが起きない、やる気が出ない」は100%甘え。違うんだろ?
違くないなら甘えだから勉強しろとしか言えない。
例えば、やろうとすると出来ない自分への自己嫌悪感や自己批判が溢れてきて
涙が出てきたり頭痛や胃痛を引き起こすからできないとか、
やろうとするにはそもそも家がごみ屋敷なので環境がないとか、
習い事で毎日へとへとで体力的にやれないとか、な。
0693マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:01:49.66ID:B2lKieJE
>>692
正直自分でもしっかりとは把握できていませんが、特に数学をやろうとすると何故か感情が昂ってものすごくイライラしたり悲しくなったりします。それが辛くてできません。
あと、何もしていないのにとてもだるいです。原因はわかりません。疲れが取れれば他の教科はなんとかなると思いますが、数学だけは自分では対処しきれません。
0694マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:06:59.59ID:zOK0LBMv
>>689
学校の勉強やめたら?
卒業だけ目指してのらりくらりしてさ
なんかなりたい職業ないの?
今から取りたい資格考えてみなよ
海外でしばらく過ごしてある程度語学習得できたらあっちの大学や専門機関に入るのは簡単だし
(卒業するのは日本よりずっと大変だけど)
高卒でできる仕事もいっぱいあるさ
大卒見て惨めになる道もあるかもしれないそれもまたあなたの人生でしょ
自分で選びな
自分で努力するためのゴールと道を照らすんだよ
誰かにやらされて疲れて何もわからなくなって、そんな人生でいいの?
0695マジレスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:24:13.07ID:Pu6sCHYE
将来、地方の古民家を買って身寄りのない独身同士で住んでいけるシェアハウスを作りたいと思っています。
が、全く家関係の知識がなく、まず何をすればいいかわかりません。
お金をどれくらい貯めればいいか、何か資格は必要なのか、わかる方はおられますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています