どなたか助けてください
自分でもどうしようもないと分かっていますが
就活せずに逃げ続けている大学4年生です
人付き合いが嫌いで1人でいるのが好きで家でパソコンやゲームをやり過ごしています
部活バイトなどやらずに大学生活をただ過ごし
将来やりたいことがないまま4年生になり
業界研究や会社説明会などに行きましたが興味が出ず
これから社会に出たら人付き合いをずっとしていかなければならないと考えてしまうと
ただただ就活が面倒臭いという思いだけが募り
面接が嫌で3月初旬の段階で就活という行為そのものが馬鹿らしく思ってしまい
嫌になり今まで就活を全くしませんでした
現在卒業研究の時期で発表も控えていますが
もともと自意識過剰で人前に出るのが嫌いなため
プレゼンテーションなどの行為の際
緊張をしてストレスを感じ大学へ行くのも億劫になり始めました
自分を変えなければと思いはしますが
今まで染みついた嫌なことを先延ばしにして逃げるという自分の個性から
逃れることができません
就活や卒業研究のような嫌なことを避けつつも
思い出すたびに嫌になりストレスに感じ
自分が嫌になります
どうすればいいのでしょうか?
具体的な相談内容ではないので
アドバイスをしにくいかと思いますが何かしらして頂ければ幸いです