X



トップページ人生相談
1002コメント634KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます662【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0374マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:25:23.87ID:mmaqLBOF
>>371
まずは人付き合いに慣れていくことと健康の維持です

ゲーム好きならオンラインゲームでもやられてはいかがですか?
FPSよりなるべく人とのコミュニケーションが必要なMMORPGなど
まずはお手軽に人との接点を作り、他人とどういった形でも関わったり話したりして見るのが良いかと

それとともに健康第一です
年齢的にも衰えが来ているころでしょうし、ジョギングや筋トレしてみましょ
健全な肉体に健全な精神が宿る、なんて言葉もあるくらいですし、実際に鍛えると考え方とか変わりますのでね
0375マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:47:49.76ID:wVcTp9bA
>>373
373さんは、373の投稿の以前の投稿はされてますか?
もし373以外に投稿していたら教えてくださいませんか?
0376善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/10/23(月) 11:48:03.96ID:paYcubsY
>>326
出資者、主婦の亭主、労働組合

>>329
男を紹介。 若いなら資産ある中年狙わせる

>>334
同居と、散歩とかつきあってやれば。 落語とか朗読のソフトもあるだろ

>>337
ハンジ?は知らないが、仲間の中で独自な役割を果たすというところが好きなのでは

>>348
観点がおかしいのかよくわからんが、ルールというより公平性とか常識とかの話なのでは。
なら何かのまとめ役などの経験を積んだら。 お手軽には宴会幹事とか打ち合わせ議長とか

>>351
程度と条件や状況によるだろ

>>352
設定によるだろ
0377善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/10/23(月) 12:01:39.12ID:paYcubsY
>>357
言われる前に診断書をもらう

>>369
情報不足。 女は何者、現在の関係、望めそうな理由、男の望み

>>371
出会いパーティーや活動団体に入って交流を増やす世界を広げる

>>373
話し合える理解者を得る
0378マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:17:11.28ID:8T1Ps5FI
もう30歳超えたのですがいまだに人と話す時にテンパってしまいます
筆記テストや人と関わるにしてもスポーツなどではテンパりません
人と話す時に緊張してしまいいろいろミスしてしまいます
人と話す以外は冷静な方なのですがどうすれば治るのでしょうか?
もともと緊張しなくても話すのは苦手ではあります

接客業なのでこのままでは厳しいです
辞めることも考えましたが結局人と話さない仕事などないので困っています
0379マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:21:30.21ID:w6SB4rJr
>>371
お金使わないなら貯金してたまに誰かに奢ってやるとか、普段行かないような高級な店に行くとか「経験」「体験」「社交」にお金を使ってみましょう。
新しい体験は新しい発想や生き方につながるものです。
0380マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:22:16.58ID:nHmApQzq
>>378
なぜ適性がないのに転職しないのか
改善法は練習しかないと思うけど接客なら日常から訓練になってるだろうし何年もして慣れず改善しないならもう適性がないんでしょ
人と関わるのはどの仕事も避けられないけどせめて接客以外にすればいいのに
0381マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:25:00.48ID:wVcTp9bA
>>378
人と話すのが苦手なのは物心ついてから?
この場合には育児等に問題があったかもしれません。
脳を構築する〜10歳くらいまでのご両親との関係で
家に居所がなかったとか、親の支配力が強かったとか

中高生くらいで大きな恥をかいたり、無視されて、心に大きな傷を持ってしまったことがある
この場合には、その時の羞恥心などを無意識下に収めてしまい、上手に処理できなかった

人間の顕在意識はとても少なく、大部分は無意識です。
あなたが見えていると思うこの世界も
実は本当の世界の10〜15%程度しか見えていません
あとは無意識が作り上げている世界なのです
そういう巨大な無意識の一つに過去の心の傷や感情を押しのけると
それらの無意識をコントロールすることができなくなり
上手にコミュニケーションが取れなくなることがあります

378さんは、何か心当たりはありませんか?
0382マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:32:07.10ID:k6DPo+4/
>>380
ID変わってると思いますが>>378です
本当は別の職種で採用だったのですがしばらく現場でと言われそのままって感じです
>>381
物心ついた頃から話すのは苦手で吃音も少しあります
教育とか精神的なものより遺伝もあるかもしれません
弟は吃音の教室に通っていました
自分はそこまででなかったので通っていませんでしたが逆に治らなくて困っているかもしれません
もしくは弟のが移ったとか
0383マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:45:51.65ID:Yn7uyajz
2018年卒にもかかわらず内定が全く出ないまま現在に至っています。
かなりおくれてから大学に入るなど社会不適合なのはうすうす感づいていたのですが、
ここまでどんな会社にも自分の良さをアピールができないし、ほしいと思われないという現実が辛くなにも手がつきません。
自分はこのまま生きていても良いのでしょうか。
0384マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:48:42.91ID:wVcTp9bA
>>382
物心ついたころから苦手、吃音もあるのですね
もしそうであるのなら、精神的なことが大きく影響している可能性があります
まず、物心ついたころから話すのが苦手、というのは
話すこと自体に抵抗を感じる、ストレスを感じているということ
そのストレスは身近な存在からの抑圧を考えます

吃音が問題となっている場合には
自分の話し方によって得られた相手の反応、感情が
心の傷として蓄積されている可能性を考えます

いずれにしても、認知を変えることで
話すことが苦手、という状態を変えることが可能かもしれません
0385マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:54:38.21ID:wVcTp9bA
>>383
他人に認め、受け入れてもらえない、必要とされない、ことが辛いということでしょうか?
自分が楽しく生きるのに、誰かの許可を求めているのでしょうか?
どちらも他人により、自分の人生の価値が決まると考えているようですね。

私はそうは思えません。
自分の幸せな人生も、楽しい時間も、自分で感じ、自分で決めるべきことです
自分の価値は自分で積極的に認めて受け入れるべきです
今のありのままの自分でいいと、それが一番良いことだと、思うところから始めてみたらいかがですか?
0386マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:45:48.53ID:D4jYbYSw
>>382
精神的なものが要因かな?
緘黙症かもしれんね、ファイファイトぉ
0387マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:10:59.57ID:RTbZOSxh
>>373
それ多分、強迫性障害かな。もしくは軽い統合失調症かなー?知り合いで似た感じの人が居て、エビリファイって薬飲ませたら凄ーく良くなったよ!(薬の名前とか、書いて平気なのかな?)
一回病院行ってみたら良いのかも。
でも、強迫観念あると、薬飲むのとかも嫌がるんだよね…だから本当に相手の事を思って、こっそりお茶に混ぜて飲ませみたら、明らかに改善したから後に告げて、本人も納得して今では自分で飲んでるよ。
0388マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:12:52.91ID:RTbZOSxh
>>378
人と話すのは慣れ意外にないと思ってるんですけど、今接客業てことは普段から人と話すんですよね?始めたばかりとかではなく?
0390マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:28:45.64ID:RTbZOSxh
>>389
知らないw家族だけど。病院いって出た薬だけどどうなんだろ?摂取量の半分位から試したよ。
結果オーライではあったのかもしれないけど。
0391マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:31:38.91ID:RTbZOSxh
今1年半位になるけど、何か失ってた時間を取り戻してる感じあるよ。本人の為にも、私(世話してた)の為にも、もっと早くに飲ませてたらって思うわ。時間は戻せないからね。
勿論、相談者さんも、病院で観てもらって、貰った薬飲んでね!
0392マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:36:40.95ID:wVcTp9bA
>>390
通常、投薬は副作用があります
副作用の強さによっては生命の危険があるケースもあるので
必ず本人の同意を、医師が確認し処方する必要があります
なので医師でないものが本人の意思に反して投薬することは医師法違反
場合によって傷害罪に当たる可能性も
0393マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:50:35.55ID:9qyq30a2
自分は高校の時に人を殴って無期停学になった事があります
その後その高校をやめ通信に行き卒業しました
大学に行って公務員になりたいと思ってるのですが可能でしょうか?
停学になった事があるとやはり無理ですか?
0394マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:12:36.44ID:RTbZOSxh
>>392
いや、一緒に病院に着いて行って、その時に処方された薬だよ?
分量も副作用とか見ながら処方された量の半分から始めて、体調不良訴えたりしたら勿論止めるつもりだったし。元々初めての時って一番少ない容量からだから副作用も出にくいよ。
誰でも初めて薬飲む時と同じじゃない?先生だってそれを分かってて出すし。体調に異常が合ったら飲むの止めてって言うじゃん。
本人にそのこと言ったけど驚いてただけで、咎められてもないし。
0395マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:14:20.99ID:RTbZOSxh
つーかまぁそこはポイントじゃないからw
変な所に引っかからないで流してくれw
0396マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:24:10.94ID:u1mY6DcG
>>393
私も高校の時人を殺して謹慎になったけど公務員になったので大丈夫だと思います
あなたに殴られた人のためにも諦めないでください^_^
0398マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:45:14.59ID:vqq1c8Em
>>377
ありがとうございます

>>387
ありがとうございます
薬飲まずして治すことは無理なんですかね
一説によるとセロトニンで不安になりやすいとみたので、セロトニンをだすのに有効な事は試してますが改善ならずです
一度壊れてしまった脳は修正するのは大変ですか?
0399マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:12:00.37ID:EuMqUDKs
>>398
横からだけどあなたの脳の状態によるよ
統失や躁うつは完治しないから基本一生投薬だし
単うつなら一時的に脳が疲れてるだけだから投薬やそれ以外の療法もあるし

不安障害とか投薬が必要ない事もある精神疾患もたくさんあるから
そこまで構えず受診してみたらいいと思うよ
薬怖いかもしれないけど睡眠薬と同じで一時的に脳を休めたりする副作用のないものもあるし
医者に投薬したくないって言えば考慮してくれる
あなたはすでにご自身で心のバランスが取れなくなっている状態に思えます
0400マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:16:16.46ID:RTbZOSxh
>>397
いえいえー。私の書き方も紛らわしかったですね。すいません。
0401マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:35:46.70ID:RTbZOSxh
>>398
そうそう。昔はサプリのセントジョーンズワート取ってみたりしたけどどれも改善って程の効果は無かったですね。
強迫観念のせいか、薬は1度飲んだら薬付になる!副作用ヤバい!とか言ってずっとずっと拒んできました。でも、余りに我慢できなくなって、飲ませてたら激的と言ってもいい変わりようでしたね。

相談者さんと症状は違うと思いますが、一応変化を書きますね。

一番大きいのは寝れなかった(何を試してもダメで何年も不眠症だった)のが、劇的改善。寝付きも私より早くなった。
寝れない理由が、常に頭の中でいろんな不安等がグルグルしてて、常に緊張状態。更にその事をメモしないといても立っても居られない(本人も止めたい!辛い。と言っていた)。という症状が大幅にへり、不眠症改善に繋がりました。
ゴミを捨てる時の恐怖も大分なくなったし。
後はキレなくなりましたね。私はそれが一番良かった事ですね。端折りますが、どうでもいい細かい事を気にしすぎなくなった。
外出もするのが大分楽になったしと。

薬の量は1年半経っても増やしてません。今の所平気ですね。医者によっても色んな判断あるので1発でいい医師に出会って合う薬が見つかるか分からないし、薬が全てではないと思いますますが、選択肢の1つとして考えて下さい。

長文失礼しました。
0402マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:33:58.28ID:fzJeisAR
>>377
女は、大学で知り合った人じゃなく、
学外の趣味のサークルで知り合った人。
望めそうな理由は、話が盛り上がったこと。
男の望みは、恋人をつくり大人の関係になることです。
現在は、関係ありません。
0403369
垢版 |
2017/10/23(月) 17:40:05.05ID:fzJeisAR
>>402>>369です。
同様のテーマがあることを、問題意識に持っていて、
恋愛を実現した時、的確な思いが頭に浮かぶようにしたいのです。
0404369
垢版 |
2017/10/23(月) 17:41:53.45ID:fzJeisAR
その女の子じゃなくても。
0405マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:02:48.29ID:yh/Qk5I6
30代理系大卒職歴なし男
就職活動したらインフラの現業から内定もらえました
面接の際にパンフレット見ながら説明を受けた時は行く気満々だったのですがいざ内定をもらったら就労経験がないのと3kの職場なので不安です
理系専攻のせいか書類免除でばんばん面接きませんか?ってきますしもっとましな仕事をできるのではないかという思いもあります
みなさんはどうやって職を選んで何を考えて仕事しているのでしょうか?
0406マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:58:13.29ID:XUuCor0a
>>405
30代で職歴ない奴がもっといいとこいけるわけないし、面接きませんか?ってのは出身大学からの自動送信だから大半があなたの履歴書みて即落ちだと思うよ

どうやって職を選ぶかだけど人それぞれだよ
やりたいことある人はやりたい仕事
やりたいことない人は自己分析から自分の特性を調べて特性を活かせる仕事
親や第三者が決めて流されて就職する人もいる
0407マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:03:55.16ID:Gqqxo2Vy
>>405
仕事を選ぶ時は条件はかなり重視するかな。給料、休日、残業、福利厚生とかね
前に3交代制で夜勤あり遅出あり不規則勤務な職場で働いたことあるけど、体力的にしんどかったから土日休みっていうのは重視してるかな。まぁ理系のインフラだったらそんなことないのかもしれんが…
ばんばん面接の誘いが来てるなら、その中でも条件や自分のやりたいこととのマッチングをちゃんと見極めた上で決めた方がいいのでは?
すぐに内定もらえる会社は離職率高かったりするよ
0408マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:22:05.33ID:mC2Desvo
皆が糞だと叩いているものを自分だけ糞だと思えなくて辛いです
皆が叩いているのをみて自分に羞恥心や罪悪感などのストレスを感じて辛いです
皆と同じように糞だと思えるようになれて叩きに参加できるようになれる方法を教えて下さい
もう正しいものに責め立てられたりストレスを感じたくありません
皆と同じになるのが目的なので
真似すればいいみたいな的外れだったり人それぞれみたいな自分が気持ちよくなるだけの綺麗事は迷惑なので辞めてください
0409マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:30:45.69ID:yh/Qk5I6
>>406-407
ありがとうございます
昔から興味があった業界、大学時代の専攻をある程度活かせることから電気の資格とってそれを活かせる仕事、過去に経験したバイト、技術を身につけたい
現在の自分の置かれてる立場からすぐ就職できる職、待遇がそれなりのを選びました
コミュ力のぞいたらビルメンとか自分にあってそうですが40くらいからでもよさそうですし
自己分析して最適な仕事だとは思ったんですがブルーカラーで体力面で不安なのとコミュ症だから現場のおっさんたちと人間関係がやってけるかどうかが心に引っかかってるんですかね
0410マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:34:36.76ID:Gqqxo2Vy
>>409
色々分析して決めたんだったら、今更ウジウジ言ってもなw
やるしかないんだから頑張れ
0411マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:39:16.78ID:yh/Qk5I6
>>410
1がんばって職歴つけたいとおもいます
30代といっても30をちょっと越えただけですし35まではなんとなくいけそうなので(今の景気が続けば)どうしても駄目なら転職活動します
0412マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:49:32.00ID:L89w6tmQ
>>393です
真面目に質問してるのでちゃんとした返事が欲しいです
自分は学生時代に荒れ、人を殴り無期停学になった経験があります
その後高校を中退 通信に入り18で卒業しました
障害関係のゴタゴタで2年をフイにして今20です
大学に行きたいのですが、今から勉強しても(そこそこの大学に入るには最低でも1年の勉強時間が必要なので)三浪になってしまいます
理系や国立は無理でしょうから私立文系しかないですし...
そこで公務員試験に受かり公務員を狙おうと思っているのですが、やはり高校時代にこのような事件を起こしてると公務員に合格する事は難しいでしょうか?
0413マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:57:05.92ID:XUuCor0a
>>412
特殊な経歴の人は公務員だろうが普通の会社だろうが何故そうなったかを絶対聞かれる
それを答えたとき自分が採用する立場ならどうするか考えたら?
学歴が関係少なくなるのは職歴がついてからなので普通に妥協してでも就職して真面目に働いて公務員か別の会社に転職もしくは進学がいいとは思うよ
0414マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:05:55.62ID:L89w6tmQ
ちなみに無期停学になった後に一度停学を解かれ高校に復帰したのですが、結局やめてます
無期停学になりそのままやめたわけではないです
だからどうしたって話ですけど
0415マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:08:03.55ID:jXgM3KLp
>>414
地方市区町村の地元なら厳しいでしょう
他地域なら筆記試験通れは
可能性はあります
でも地方公務員でもいまは
凄い倍率ですよ
大学と同じで模試受けて見てください
下手な三流大学受かるよりタイヘンですよ
頑張って勉強し
出来れば公務員試験の予備校へ
0416マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:10:02.45ID:jXgM3KLp
あと体力根性あるなら
消防士おすすめします
0417マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:23:17.36ID:L89w6tmQ
やはり停学的、中退歴があると人生っていろいろ大変になるんですね....
前科じゃないから全然大丈夫って思ってたけど....
0418マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:24:44.54ID:L89w6tmQ
>>415
何故地元だと厳しいんですか?
0419マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:25:37.01ID:HV5r/ArC
明後日職場に新人が来ます
60過ぎのおじさんです
私は明日と明後日休みなので会うのは木曜だと思います
私の職場は人の出入が激しいです
給料は安く休みが少なく仕事はきついからだと思います
仕事内容を覚えてしまえば非常に楽ですが
すべて覚えるまでが大変です
皆さん覚える前に退職してしまいます
どのような感じで新人の人と接したらいいのでしょうか?
接するというかどう教えたらいいのでしょうか?
上司は「一気にすべて教えたらダメだよ」と言っています
最初は見学だけさせておけと言っています
マニュアルのようなものは一切ありません
繰り返し繰り返しやって身につけていくしかありません
自分もそうやって一年近くかけて覚えました
0420マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:26:24.04ID:XUuCor0a
>>417
中退歴があるからではなくそうなった経緯が問題なんだよ
家庭の事情で中退ならそこまでマイナス印象にならん
0421マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:30:38.73ID:jXgM3KLp
>>419
地方地元は口コミで身上確認簡単だから
前科前歴口コミでばれる
個人情報保護なんて通用しない
0422マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:32:09.14ID:XUuCor0a
>>419
丸投げしない
作業の目的をはっきりと理解させる
最初は手本を自分が見せてからやらせる
メモをとらせる
常識だからで内容飛ばさず1から教える
あとは繰り返し
0423マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:35:56.08ID:L89w6tmQ
>>420
図々しいと思われるかもしれませんが、中退歴はともかく停学歴は出来れば隠したいです
やはり履歴書には絶対書かなきゃいけませんか?
0424マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:45:13.96ID:yh/Qk5I6
中退した理由は聞かれるかもしれないけど停学くらったかどうかなんてばれようがないでしょ
逮捕されてない限りごまかされる
0425マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:45:24.84ID:XUuCor0a
>>423
履歴書に停学歴を書く欄はない
中退理由を聞かれるからそこでどう言うか
0426マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:47:26.49ID:k6DPo+4/
>>388
今の仕事は初めて半年くらいですが接客自体は学生時代も含めて8年以上あります
0427マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:48:42.77ID:C3YeU5ZV
家の事情で高校中退してずっと働いてきたけど、最近仕事で怪我してクビになり無職になったw
自殺しかないわな
0428マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:50:35.11ID:mmaqLBOF
>>427
ここは相談スレなので、そういうのは日記帳に書いておくが良いよ
0429マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:54:44.77ID:k6DPo+4/
>>384
ありがとうございます
独り言でも吃るしむしろ仲良い人の方が吃るので重症かもしれません
吃らないように神経使うから緊張してしまうのかもしれませんが
仕事がらどもりながら話すのも厳しいです
お客様と話しながら受付などの作業をしないといけないので話すことに意識が行き過ぎるとミスしやすいです
>>396
話せないわけではないんですよね
そこら辺が逆に難しい
教える側も練習次第でなんとかなりそうと思われますが今のところあまり成果はありません
0430マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:58:37.57ID:ZoAVWtI9
>>378
マニュアルに頼って話す言葉のパターンをある程度はじめから決めおけばパニックに陥ることもないと思います。

言葉は道具です。本当に大切なのは相手を思いやる心であり、言葉それ自体は極端な話どうでもよいのです。

そのあたり意識しておけば、マニュアル通りにしか話せなくともお客様と話すのが楽しくなってくるはずですよ。
0431マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:44.90ID:jXgM3KLp
>>423
履歴書にはいま賞罰かく欄はありません
しかし学校が発行する証明書には「処分」なのできっちり
無期停学処分と記載されますよ
0432マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:05:37.72ID:L89w6tmQ
>>431
ありがとうございます
その証明書は、相手に見られますか?
0433マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:06:20.51ID:jXgM3KLp
今調べましたが地方公務員
現在は卒業証明書成績証明書提出必須ですね
0434マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:08:00.39ID:k6DPo+4/
>>430
ですね
それでとりあえずやり過ごしてる感じです
マニュアル通りでもたどたどしくなってしまうのと
販売なのである程度の結果が求められるのが辛いです
今はそこまでの余裕がないのでクレームとミスだけには気をつけています
0435マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:30:44.59ID:L89w6tmQ
>>433
自分は停学になった高校を中退し通信高に移籍してから卒業しています
通信高でもらった卒業証明書には書いていないから見られない...なんて虫のいい話はやっぱりないですか?
0436マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:36:47.63ID:jXgM3KLp
>>435
申し訳ありませんが

そこまではわかりませんな
移籍の場合の移籍前のこと
引き継がれるかまでは
通常なら引き続がれるのではないかの推測までしか
0437マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:44:26.46ID:L89w6tmQ
>>436
うーんまあ普通に考えたら記入されますよねぇ...
無期停学処分って記載されるんだから やっぱり公務員になるのは無理ですかね?
0438マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:45:49.02ID:jXgM3KLp
>>435
確認方法がありますな
卒業した高校で
卒業証明書と成績証明書を
発行してもらって見てみれば
間違いなく確認出来ます
0439マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:01.45ID:yh/Qk5I6
>>438
おれもそれ書こうと思った
大学受験するんならどっちみち必要だろうし(期限とかあった気がするけど)
0440マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:58:44.12ID:uUOaZpJF
結婚に関する考え方なのですが
友達はみんな歳とって衰えるんだから何歳の人と結婚しても同じという考えです。
一理あるとは思いますが私は一番いい時を知っているからこそ衰えても好きでいられるというのもあるという考えです。

実際結婚している人はその辺りはどうなのでしょうか?
私の考えは贅沢だと思いますか?
0441マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:59:58.59ID:jXgM3KLp
>>440
ここは人生相談するところ
アンケートはアンケートすれでお願いします
0442マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:03:05.99ID:SVgMxxDl
>>435
障害関係というけど手帳持ち?
それなら多分調べたらバレるから障害者枠じゃなきゃ無理

あとは高卒から二年感の空白があって公務員はよっぽど聞こえのいい理由で誤魔化さないと厳しい
体調では無理だと思うよ、休職されても困るし

元地方公務員だけど倍率高い募集の同期は職員の子供や親戚とその友達、組織の高校OBと繋がりがある奴とかそんなんばっかだったよ
残念ながら職歴に空白がある人間はいなかったはず
0443マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:03:18.94ID:uUOaZpJF
>>441
考え変えた方がいいですかってことです。
0444マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:08:53.71ID:/rXdKx51
>>443
困ってるなら変えればいいし
困ってなければ変えなくていい
0445マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:08:56.34ID:W9iAPvvP
>>440
自分が何歳で、いい時が何歳なの?
別に自分が、35歳で21歳と結婚したい/出来るならそれに越したことないんじゃないですか?
0446マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:22:54.62ID:uUOaZpJF
>>445
31歳です。
相手は何歳ってより昔はもっと良かったんだろうなってのがなんとなくわかってしまうのが辛いです。
極論見た目が若ければ何歳でもいい。
ただそれで知り合って声かけると10歳近く年の差があったりします。
結婚はしたいわけではないけど興味がないわけでもないです。
出来るか出来ないかでは出来ない可能性が高いです。
0447マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:24:40.09ID:L89w6tmQ
>>442
自分はアスペルガーです 療育手帳(b2)も持っています
それに多分ADHDでもあると思います(よく分からないけど)

自分は元々通っていた公立高で荒れに荒れトラブルばかり起こして中退し通信高に移籍しましたが
その時は人生がもうどうでもよくなっていて何も勉強しませんでした ようやくやる気が出てきた時には卒業式だったので浪人して
1年勉強して大学に行こうと思ったのですが 何故か全く集中できず勉強出来なかったのです
通っていた心療内科の先生は 原因は分からない コンサータなどの精神薬も危険だから出さない という事で解決してくれず
困り果てた自分は個人輸入してアモキサンという精神薬を手に入れ勝手に飲んだらひきつけを起こし入院
退院後ももう自分の人生はおしまいだと廃人生活を続け結局気づけば2年が過ぎていました
今になってようやく そうだ、通う心療内科の先生を変えればそれでいいんじゃね?もっと優秀な先生なら
原因も突き止めてちゃんと薬も出してくれるんじゃね?と気づき今週の10/26の通院日に変えると先生に伝える事にしたのです



そうかあ、障害者枠じゃないと無理か...
ていうか公務員に障害者枠なんてあるのか そして障害者枠はやっぱり給料低いのかなあ
ああもうなんで障害者なんかに生まれたんだろ自分...
0448マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:27:22.31ID:/rXdKx51
昔からいるアモキサン中毒男かよ
解散
0449マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:29:47.44ID:W9iAPvvP
>>446
若くて可愛い子と結婚なんて、全男性が望んでる事で、それ自体はごく当たり前ですね。
それが贅沢かどうかは、あたなのスペック次第になりますね。イケメン高学歴高収入の31歳なら全く贅沢ではないでしょう。
贅沢というのは、自分のスペックより遥かに高望みをする事なんではないでしょうか。
0450マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:42:36.32ID:SVgMxxDl
>>447
はっきり言うとあなたは多分障害者枠も厳しい
精神障害者の採用はほぼないし発達は組織的に使いにくいから
適性検査や面接で見抜かれてはじかれる
傾向として採用は活発で明るい体育会系な子が多いよ
地方の年寄りはそういう子好きだし

しかも普通校から通信に行ったなら必ずそこも突っ込まれるしトラブル起こしただろうなとわかる
人生一発逆転狙って公務員目指してるのかもしれないけど
公務員って定められた枠の中に押し込められて型にはまって生きなきゃいけないから
それが難しいあなたはうつ併発して終わりだと思う
普通に就職したら?

私は精神障害が見つかって離職したクチだけど
障害持ちながら普通に働ける職場も探せばあるよ
0451マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:44:26.33ID:uUOaZpJF
>>449
ブサメン学歴普通収入普通です。
ブサメンの変わりに肌は綺麗です。
ただそろそろ仕事辞めて転職希望です。
辞めて転職活動しながら相手探しもしようかなと思っています。

可愛いまでは望まないです。
結婚は性格重視
でも一番いい時を他の人と、と考えると若い方がいいなと思ってしまいます。
0452マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:47:15.25ID:Gqqxo2Vy
>>451
無職で婚活ってかなり厳しくないか?
無職の時点で相手が見つからないよ
0453マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:03:39.18ID:UWgFMuCP
一年以上前にある人物に嫌なことをされました
それ以来その人物が嫌いで仕方ありません
関わりたくないのですがやたらと話しかけてきたり気を使ったりしてきてイライラします

嫌な思いをしたため関わらないでほしいと伝えたら理解してもらえるでしょうか
0454マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:03:40.42ID:L89w6tmQ
>>450
ありがとうございます

そうか...公務員は難しいのか...
しかし今の自分の年齢ですと三浪になっちゃいますし、それで民間企業就職は相当難しいからなぁ...
高卒で就職は正直あまりしたくないし...
0455マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:07:20.22ID:W9iAPvvP
>>451
ふーん…
まぁデブス位のスペックの女の子なら可能性はあるかも知れませんね。
0456マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:11:11.65ID:uUOaZpJF
>>452
一時的に無職になるだけ。
婚活というより普通の出会いを探す。
それでも難しいのかもしれないけど。
>>455
ブスはともかくデブはやだ
病気でもない限りデブになる時点でなにかしら問題がある
ブスでも生理的に受け付けないと厳しい。
0457マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:12:11.76ID:m0FBDk1R
>>451
あなたは31歳、あなたの基準ではもうアウトですよね
ついでに女性を若さで見てしまうという事は女性経験も女友達も少ないですね?
外見や仕事、収入、人間関係などを鑑みてもあなたは女性目線の市場でも評価は低い
かなりマイナスな状態です

対してあなたが求めるものは若い女性という市場的には一番需要と価値が高いものです
これは男性視点でいい状態の卵がベストという本能でもあります
つまり客観的にはあなたは分不相応な希望を持っていると言えます

見たところあなたは成熟した女性、つまり自分より何らかの形で経験豊富な女性に苦手意識があります
ここを乗り越えた方がいい出会いはあるのではないでしょうか

まずは恋人まで焦らず女友達を作る努力をして女心と女性にモテる男になる訓練をしましょう
仕事は次の仕事が見つかるまで辞めてはいけません
30過ぎての転職はシビアです
自分の市場価値を下げる行為は避けるべきです

市場価値がなんだと思うかもしれませんが
あなたが市場価値の高いものを望む限り
あなたも高い価値を目指さねば叶いません
0458369
垢版 |
2017/10/23(月) 23:16:49.28ID:fzJeisAR
>>377
善人のフリはしないさん、
公平という名の不公平に怒りを覚えるので、質問を取り下げます。
ただし、今回質問したことで、主観だけでは、主観が鈍ることには気づきました。
0459マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:18:18.42ID:W9iAPvvP
>>457
鋭い。
最初の2段落、私が言いたかったことです!
0461マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:43:00.66ID:c2EOqvB9
>>454
厳しこと言うと私たちは仕事を選ぶより自分たちのできる仕事を探さなきゃいえないけどね
20歳で民間は無理なんて言ったら笑われるよ
むしろ公務員の方がよっぽど無理
中小なんていつでも人手不足で真面目な若い子探してるよ

空白三年の高卒と三浪の大卒の方なら評価は分かれる
若さもなく頭の固そうな後者は避ける経営者もいる

あなたが今一番必要だと思う事はなんですか?
大卒という名札がほしい?
それなら働きながら通信制大学でもいいでしょう
あなたの不安は経歴があれば払拭されるものとは思えない
その辺はまず新しいお医者さんと話し合ってね
0462マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:43:22.08ID:L89w6tmQ
引き続き相談させてもらいます

自分は20歳で学力は0の高卒無職の男です
しかも発達障害(アスペルガー)で手帳持ち
経歴は中退歴はあるわ停学歴はあるわで無茶苦茶です

こんな自分ですが、まだいわゆる高収入で社会的地位の高い職を得る...いわゆる勝ち組になれる可能性はありますか?
04635
垢版 |
2017/10/23(月) 23:45:29.86ID:Bhdifnx/
遅くなりすぎて大変申し訳ないのですが、前に書いたとおり返信します。
思うままに書いたので日本語が変なところもあります。。すみません。

返信してくださった皆様、本当にありがとうございました。
会ったこともない私の悩みをきちんと考えてくださり、
優しい言葉をかけていただき、とても気持ちが楽になりました。
すごくいいスレだなと思いました。
いろんな方のお話を聞いて、悩みがだいぶ整理されました。

>>6
早い回答ありがとうございました。
本当にその通りだなと思います。
20代のときは「女性にはタイムリミットがある」っていう話をきいていても
特に何も思わなかったですが、最近は年を重ねることがとても怖く、
「あのときもっとちゃんと行動してれば変わったのかもしれない・・」と思ってしまいます。
6さんの言うように、変えられないことにきちんと向き合って努力しようと思いました。

>>7
回答ありがとうございます。
辛い言葉ですが、そういうふうに思う方も世の中にはたくさんいらっしゃると思います。
早く行動しなければまた後悔しそうですし・・・がんばります。

>>8
優しい言葉をありがとうございます。
結婚は幸せじゃないということは身を持って感じています。
母子家庭であまりいい夫婦像を持てていないので。
実家暮らしが本当にコンプレックスで、周りから8さんのように肯定されたことがなかったので
本当に嬉しかったですし沁みました。
どうしても悪い面を強調して考えてしまう傾向がありまして。。。
あれも辛い、これも辛い、と考えてだめになってしまわないように、
一つずつ問題に向き合っていこうと思います。
04645
垢版 |
2017/10/23(月) 23:46:25.51ID:Bhdifnx/
続きです。

>>10
回答ありがとうございます。
「自立していない」という理由で実家暮らしは非難されます。
(明らかに下心がある方もいますが・・・)
他の方から見ると、家賃も払わなくて良いし、家事なども親に甘えているように見えるようです。
実際、家事は甘えているところがありますが、母子家庭だからそんなこともないのに。。
自信なさすぎといわれ、もう少し自信を持ってみてもいいのかもな、と考えられました。
ありがとうございます。

>>11
回答ありがとうございます。
すごくしっくり来ました。
コンプレックスをカバーできるような長所があれば、自ずと自信が持てるようになり、
魅力的な人になれるのかもしれないですね。
もう少し前向きになってみるのもいいのかもと思えました。

>>12
回答ありがとうございます。
その観点はいままで全くありませんでした。
そういう言葉をかけていただけると気持ちが楽になります。
私は私をマイナスに捉えてしまいますが、
他の人全てが同じようにマイナスに捉えるなんてことはないですもんね。

>>28
回答ありがとうございます。
美人ではないですが。。
確かに、28さんの言うとおりで、処女が恥ずかしいと言うより大好きな彼氏とそういう関係になったことがないのがコンプレックスなのだと思います。
0465マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:58:02.89ID:uUOaZpJF
>>457
さっきも書きましたが重要なのは見た目です。
31歳だろうと若ければいい。
どう判断されるかは自分ではわかりませんけど初対面だとかなり若く見られます。
というか年齢不詳の顔で肌は綺麗だから若く見られるのだと思います。

苦手意識ではなく単純に若い方が可愛いから好きなだけです。

残念なのはやはりというか女性の評価ではかなりマイナスなのですね。

>>464
あなたみたいに身持ちが固い人と友達になりたいです。
0466マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:00:04.72ID:O/xWJBd8
>>462
客観的には無理だと思うけど人間の可能性や潜在能力というのは他人からは分からない。
自分で自分の価値を上げるにはまず価値のあることを他人に提供できないといけない。
それにはそれなりの努力もしないといけない。
学力はゼロでも何かしらツボにハマれば得意分野は出来るかもしれない。
失敗しても良いから色々チャレンジして自分の得意分野を見つければ大金を稼げるかも知れないとしか言えない。
0467無職男
垢版 |
2017/10/24(火) 00:10:14.38ID:wOx9tgQP
>>412です(今日から定期的にここに書き込むと思うのでコテ付けます)

今思いついたアイデアなのですが、来年の3月にFラン大学に入学
そこで仮面浪人して再来年にいい大学に編入する...というのはどうでしょうか?
これならなんとか二浪になれます
このアイデアは皆さんどう思われます?
0469マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:33:08.95ID:Zcj318o5
>>467
学歴に目がいきすぎ
それしてどうするのっていう
あなたが>>462に書いた勝ち組には絶対なれないから諦めたほうがいいよ
勝ち組になれるやつはまず他人に依存しないで自分で考えるし発達障害あっても努力と人柄でカバーする
あなた全部ないじゃん
0471マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:42:20.62ID:rwYEwClb
>>399
>>401
遅くなりましたがありがとうございました
大変参考になりました
0472マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:44:24.58ID:O/xWJBd8
>>467
定期的に書き込むならここより単独スレ立てた方が良いよ
0473マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:53:57.07ID:PYCohBIz
>>465
男が若く見られるってのはメリットじゃないよ
女は経験豊富で実力のある男に惹かれる
つまりあんたには魅力がない

若く見える女なら市場価値が低いとお思いか?
とりあえず机上の空論でうだうだ言ってないで早く行動し始めな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況