高校3年生、部活の人間関係について相談です
自分が所属している部活では部内恋愛は禁止という暗黙の了解があります
しかし、2年の後輩が2年のマネージャーとこっそり付き合っていました。しかし、そいつはチームで一番うまいので誰も文句は言わないし、自分も問題が起きなければいいやと見て見ぬふりをしていました
しかし、その後輩と3年のマネージャーが二人でトイレから出てきたり、マネージャー室で二人きりでいちゃいちゃしているところが目撃され、不穏な空気が流れています
その子は凄い可愛い子なので、その子に直接文句を言う選手はいません
が、マネージャー間では略奪されたとか変な空気が流れ、選手間ではあいつ(後輩)は調子に乗りすぎだからチームから追い出そうと言い出したものもいます

今、県予選の真っ最中で自分達3年生にとって最後の大会です。毎年ベスト8くらいで負けてしまっていますが、去年は準優勝、春の大会では優勝しています
その後輩が怪我で欠場した夏の大会はベスト8で負けてしまっていますので彼の力は絶対に必要ですし、優勝するためにはチーム一丸となることが不可欠です
でもチームはバラバラ…

キャプテンである自分に力がないからなのか…と色々考える日々が続いています
自分は県大会で優勝して全国大会に行きたい!それが一番です唯一の目標です
どのようにチームをまとめていけば良いのでしょうか?