X



トップページ人生相談
1002コメント659KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます661【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:23:57.45ID:iDixoLNM
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・同じ質問を繰り返すのは禁止です。完全に同じでなくとも質問の趣旨が一致する場合は同じとみなします。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/

・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・ここは【人生相談】スレです。愚痴、独り言、人生相談以外の相談は各該当スレでお願いします。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。

・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。
・質問が長期化する場合は、他の人が相談しづらくなるので単独でスレを立てて下さい。


>>2へ続きます
0203マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:28:38.20ID:fZD1NeUP
>>200
>私はこれからも知らないフリを続けるべきなのでしょうか?
書き込みだけでは情報が不足していて一概に言えない
祖父母のようにいざとなれば味方に引き込んで協力を求められたり
当人の良心や恥ずかしさから抑止力にもなるリソースが回りにいるのは幸運なことです
どうするべきか考えるために、考慮に入れなきゃいけない要素が多すぎるので
(経済的なこととか、本人の性格から貴方が動いたらどうなるかとか、周りの人の性格とか)
高2が1人で考えるのは難しいと思うよ

一つ言いたいのはこれを反面教師にしてあなたは絶対に浮気も不倫もしない人間になってください
おとなしめの行動としては、不倫はいつかバレて家庭も本人のその後の人生も滅茶苦茶になるというようなことが分かるような
本を借りてさりげなく置いておくとかかな
浮気調査の頼み方とか慰謝料の本とかね
それを母親が隠れて読んで震え上がって不倫をやめてくれることを祈る、みたいな

あなたも誤ってといいつつLINEなんか見ちゃだめだよ
0205マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:43:42.77ID:WnUGR/re
>>204
お前ごときにクズよばわりされる筋合いなんざ全くねえわ
黙っとけ、アスペ
0207マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:48:06.31ID:rzb0PBqZ
>>205
そいつは多分ブーメラン返してやった気でいるだけの
流れわかってない頭の悪い文盲だからほっとけ
0208マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:50:20.94ID:V5+OopGU
>>202
ご意見ありがとうございます。
その通りですね。
昔も母の事を信頼できる友人に話そうかと思ってました。ですが母のことを悪いように思われるのが嫌で誰にも言えませんでした。でもここのような、匿名の場所で思いを吐き出すと少しだけ気が楽になりました。
はい、もう絶対に触りません。辛くなるだけだと言うことが今回のことで身に染みてわかりました。
小心者だと思われるかもしれませんが直接伝える勇気はありません。どうしても家庭が壊れることが怖くて怖くて仕方ありません。
不倫相手のことが許せない気持ちは変わりません。でも貴方の言う通り私の母も同じですね。貴方の意見を見て確かにそうだ、と思いました。母は悪くない、相手に利用されてるだけだ。と思いたかったんだと思います。気づかせてくれてありがとうございます。
0209マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:53:06.37ID:tyOonowx
最近他人が時々動物に見ます
犬とか猫とかを見てる気分でコミュニケーションが上手くとれません
これは疲れてるだけでしょうか?それとも精神病院に行くべきでしょうか?
0210マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:55:42.15ID:rzb0PBqZ
>>209
そう見える、じゃなくて
実際にコミュニケーションがうまくとれない、
動物レベルの生き方をしている人たちと接してたりしないか?
0212マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:50.15ID:rzb0PBqZ
惨めすぎるからやめとけよ・・・見てるこっちが恥ずかしくなる
そういうスレじゃないから喧嘩するならよそでやってくれ
0213マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:57.03ID:V5+OopGU
>>203
ご意見ありがとうございます。
いろいろ思うところはあるし、
相手をどうにか追い詰めてやりたいと思う気持ちもありますが
今は知らないフリを続けたいと思います。
私が黙っていれば誰も気づかないと思うので
今はまた小学生の時のようにまた忘れられるように努めたいです
もう少し大人になって、自立したらまた考えたいと思います。
はい、反面教師にするつもりです。ですがこの件を知ってから異性や大人の事を芯から信じられなくなってしまって
私のことを好きと言ってくれる人の事も信じられないかもしれません。

誤って と書きましたが今思うと、多分私は母と相手の関係が終わっていることを期待して、
それを確認しようとLINEを見てしまったんだと思います
0214マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:04:20.20ID:WnUGR/re
>>207
了解
0215マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:06:42.36ID:WnUGR/re
>>212
スレ汚して悪かった
本来の主旨にもどる
0216マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:07:08.50ID:V5+OopGU
>>206
ごめんなさい、相手の住所や本名などの個人情報はわからないんです。(あだ名で呼び合っているみたいなので)
よく考えると、相手にも家庭があって子供がいるのかもしれませんね
相手のお子さんは、なにも気づかないまま平穏に過ごしてくれることを願います
0218マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:18:20.02ID:NQmUcLtW
>>216
自宅って自分の家のことね
浮気してるだろって書いて匿名で投函
0220マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 06:48:30.29ID:4vInvgZS
>>200
あなたはお母さんは神聖な人と思っているようだね
しかしマリア様やマザーテレサじゃないんだ
普通の人間なんだ。母親だって恋愛もしたい。好きなように生きたいんだ

それと母親は家族を無条件に愛さなければならないと思ってないか?
あなたは義務教育が過ぎた高校生
働いて自立する事も可能なんだ
それなのに家で暮らし恐らくご飯も食べさせて貰ってる
遊びに行くのに小遣いも貰ってるだろ?
そこまで面倒みてもらってるんだから
もうちょっと寛容になってお母さんの遊びも許してあげなよ

母親だって仕方なくあなたを育ててるし"家族"を演じてるんだよ

結婚したけど母親だって女性。神聖な人ではなく普通の女性だ
好きな人にときめく事くらいあるよ
好きな人に甘い言葉をささやかれたら感情が高ぶってホロホロとなるよ
あなたもそうだろ

ましてや子育てやお父さんの事、学校や仕事や近所の付き合い
色んな事で色んなストレスがあるんだ
好きな人に会う事でストレス発散したのかも知れない
好きな人に会わなければストレスで倒れてたかも知れない

世の中の倫理観では不倫は良くないと言われるが
一度結婚したら二度と誰も好きになってはならないという法律はない
もし仮にあったらどうだ?
あなたは恋愛経験があまりないだろうからわからないと思うが
あなたが好きな人と結婚したとしよう
最初は毎日がワクワクだったけど相手の嫌な所が見えだした
すると段々と興味がなくなっていって仕方なく一緒にいるだけになってくるよ
それでも人間だからときめきたい
誰か好きになりたいってなってくるよ

長くなったけどお母さんだって普通の人間なんだ
あなたも大人になりなさい
0221マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:01:31.41ID:4vInvgZS
>>196
今から何でも経験すればいいよ
0222マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:50:13.65ID:rKu2dl86
大人だなあ… 僕は男性の浮気は甲斐性とおもって、奥さんの不倫は断罪されるべきと思ってたけど、
ぼくの考えはエゴの塊かもねと考えさせられちゃった。
僕の母親はいつも周りに沢山の男女が居て、今思うと嫉妬というか
マザコンだったのかも知れない。
0223マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:03:26.10ID:B/U9RrNW
男も女も嫌いというか人間が嫌いなんだけど
近頃人間が嫌いなのではなく人間と関わりたくない 合わせられないもしくは合わないだけなんじゃないかと思ってきた
私は多分わりとどこにでもいる、一般的常識からは少しズレたタイプの人間だと自覚しているんだけど、同じような人いる?
正直他の人の悩みに比べれば小さいものなんだけど塵も積もればで10年以上自分について悩んできて正直どうにかしたいと思ってる
何が原因なのかは検討付いてるけど、治し方の検討がつかない
病気ではないんだわ 死ぬほど不器用なだけだと思う
何か思う所あったらレス頼みます
0224マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:11:17.53ID:tfT8bv3q
ネガティブ思考を辞めたいです
いつまでも永遠にポジティブでいたいです
どうしたらポジティブになれますか?
それと自分に自身を持つには何をすればいいですか?
過去の嫌な思い出思い出した時どうしたらよろしいでしょうか?
0225マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:16:51.88ID:rKu2dl86
>>223 みんな大なり小なりズレてると思うけど、他人に迷惑かけなきゃそれでいいんじゃない?

ズレてるから一人一人面白いと思うよ
0226マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:19:40.11ID:mG+Waqlu
中学の頃にバカにしてて定時制高校にしか行けなかった奴が風の便りで慶應大学に通ってるってのを聞きました。
これを聞いて何とも言えない不快感、不愉快極まりない感情に襲われています。
これは何なんでしょうか?
僕は早稲田大学に通っています、中学時代のこの人の光景が思い浮かばれ嘲笑侮蔑の感情しか沸き起こりません。
そんな男が今慶應義塾にいます。
こう言う感情が沸き起こる事はいけないんでしょうか?
0227マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:28:12.85ID:rKu2dl86
>>226 それは嫉妬と後悔では? 慶應だったら夜学もあるし、社会人の大学院生も受け入れてるんじゃないかな?
勉強するのに遅いってことはないんだから、君も
コロンビア大でもハーバードでもMITでも行こう。二週間の短期講座でも、留学には変わらない。

本質は何を学んだか、そして今何ができるかだから
肩書きにこだわる必要はないんだよ。

ぼくだったら特殊な技術を身につけて特許権生活をしてみたいけど、
今一つアイデアが乏しい。
君にはきみの特性がある、負けず嫌いなところをバネにして大きくなれるよ。
0228223
垢版 |
2017/10/07(土) 08:28:46.84ID:B/U9RrNW
>>225
レスありがとう。
名前これでいいのかわからんけどミスってたら許してくれ

言う通り、みんなズレてると思うしみんな頭おかしいと思ってるんで普通なんて存在しないっていう考え方してるんだけど
迷惑かー 会話するの疲れるって思われてそうだな 話通じないとか
0229マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:31:46.63ID:rKu2dl86
>>226 ん?早稲田? 嫉妬する必要ないよ? 早稲田も慶應もそれぞれ良い学校に変わりはない。
入りやすいのは慶應ってことで納得しる
0230マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:40:24.43ID:gTGd6PK8
>>224
ひめくりカレンダー「まいにち修造」に書かれている事を、朝起きたら100回声に出して読む。
まずは自分自身を「ポジティブな人間だ」と洗脳する。
1年続ければポジティブな人間になれる。
実行して駄目だったら、また質問しなさい。
0231マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:46:04.98ID:gTGd6PK8
>>228
>話通じないとか
いくつかのパターンがある。

・価値観が違う。
 例えば、平和な国に生きている人間に、自爆テロをする心境は分からない。

・話を聞いていない
 会話をするとテンパる。自己主張が強く、自分の言いたい事を言うだけ。耳が悪い等。

・会話の能力が無い。
 精神疾患を患っている。若年性アルツハイマー。

・珍妙な選民意識
「ボクちゃんは特別な人間なんで、お前ら一般人とは話が合わないんだよ」
0232226
垢版 |
2017/10/07(土) 08:46:53.25ID:mG+Waqlu
>>227
>>229

ご回答深謝します。
僕は早稲田大学は第一志望で誇りを持っています、そして慶應も早稲田と変わらない伝統がある学校で尊敬しています。
自分がいるカテゴリーの中に中学の頃の奴がいる事に対する不快感なんですよね。
何か不愉快で仕方がないんです
0233マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:58:36.58ID:+DpHgvE1
>>232
それが答えじゃない?
自分と同じカテゴリーの中に見下してた奴が入ってるってことが、そいつと自分が同等って感じがして嫌なんだろう
社会に出てからの方が人生長いんだし、抜かされないように就活頑張りなよ
0234マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:01:23.89ID:+DpHgvE1
>>228
具体的にどういうズレ方なの?それが分からないとレスしようがないよ
0235223
垢版 |
2017/10/07(土) 09:07:58.87ID:B/U9RrNW
>>231
>話聞いてない
たぶんそれ 親共働きの一人っ子だったんで人との会話の仕方がわからない キャッチボールができない
会話ってしないと経験にならないから難しい
0236223
垢版 |
2017/10/07(土) 09:13:00.95ID:B/U9RrNW
>>234
レスありがとう。

なんだろうな、考え方なんだろうか。
うちの親が特殊だったってのもあって、常識から外れた価値観が培われてしまって
何を「良い」と感じて「悪い」と感じるか
が、「共通の価値観」からは遠いところにある
これは多分私一人だけ違う、っていう価値観じゃなくて
例えば成人式 行く意味ないから行かなくていいいかっつって行かないみたいな そんな感じの少数派の価値観をしている
伝わるだろうか…表現が下手くそなのでよく分からなかったらスルーしてくれ
0237マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:21:19.53ID:X63k/iGf
会社で他の人間とうまく馴染めない。
自分の部署の人が自分以外全員遊びに行ってるらしい。
会社じゃなければうまく人の輪に馴染めるのに会社となるとどうしてもあと一歩仲良くなれない。
いっそ、夢を追って会社を辞めて専門へ行くか、このままじっとこの環境に耐えて週一のスクールに通うか悩んでいる。
社長は尊敬できるし好きなんだがどうしても環境に馴染めなくてやりたいこともあってモヤモヤしてる…。
0238マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:22:27.19ID:b3T42Hkw
そういう人少なからずいるから心配ない。
[私の嫌いな10の人々」を書いた人もそういう感じ。読んでみれば。
0239マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:23:30.34ID:b3T42Hkw
>>238
は236へ
0240223
垢版 |
2017/10/07(土) 09:27:58.10ID:B/U9RrNW
>>238
サンクス

居るよなぁ居るのはわかるんだ
ただこのままでいいとは思えんのよ
どうにかしたいと思うんだけど…とりあえずだらだら生きていつか変わるのを待つべきなのかね
0241223
垢版 |
2017/10/07(土) 09:30:22.03ID:B/U9RrNW
>>240
あ、あと本についてggった なんか考え方似てるな 今度買ってみる ありがとう
0242マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:41:27.37ID:b3T42Hkw
>>241
毒が強いから、影響されすぎないように気をつけてね。
ただ、自分は自分の考えを言語化してもらった気がしてスッキリしたし、自分は間違ってないと再確認できたから、マイノリティにはオススめ
0243223
垢版 |
2017/10/07(土) 09:46:04.54ID:rwpCYHJu
>>242
あらすじ?みたいなのをさっくり読んだんだが考え方がまさにこれなんだわ 多数派意見絶対正義ってのが鳥肌立つぐらい嫌いで
少数派側の人間だったからこそね
アドバイスありがとう。影響はかなりされやすいからちびちび読んでく
0244マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:59:20.08ID:rKu2dl86
>>228 僕の意味した迷惑てのは、法律に触れちゃうレベルのことだから、
あなたのは大丈夫だと思うよ。僕も毎日誰かを困らせてる。具合悪いからお薬買ってきて〜とか、予約時間を
変更して貰ったりしてる。
でもありがとうとかいいえ、お大事にどうぞ というフレーズで人の気持ちって軽くなるでしょ?

いつもありがとう と最近人から言われて、社交辞令かもしれないけど、僕は嬉しかったよ。

あなたにしかできないことも沢山あると思うし、積極的に人と関わってもいいとおもう。

離れていく人は、それでもどうしてもでてくるけど、それはその人の選択だから尊重して
くっついてくれてる人を大事にしたらいいと思うよ。
0245マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:10:45.76ID:4vInvgZS
>>237
突っぱねてないですか?
仕事はチームワーク
頼るとこは頼って頼まれたら責任を持ってやるだよ
あと笑顔。頼む時も頼まれる時も愛想よくしなきゃダメだよ
無愛想でブスッとしてたら「何だよコイツ」ってなっちゃうよ

話かけんなオーラ出してないですか?
仕事はもちろんモクモクとやるのが基本だけど息抜きの時には雑談もしなきゃ職場がギスギスしちゃうよ

そして最後はズバリ相談する
上司か話しやすい人に「なんか浮いてるんですけど」と

とにかく逃げない(辞め)ように
自力で仲間は作らないとどこへ行っても除け者だよ
乗り越えなきゃならない壁なんだよ。頑張ってね
0246マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:13:34.11ID:rKu2dl86
>>232 そういうのは僕もあるよ。中学の時の同級生で、共通の知人がいるだけで、
いかにも仲が良かったようなことをいってる女の子がいる、未だに。

その子は私立の女子校に進んで、凄く成績が良くなったらしい。
僕は公立の共学、成績悲惨だった。

なにがどうこうとは分からないけど、友達といわれることがモヤモヤする。
きっとその子がお喋りでお調子者なのが嫌なんだと思うし、
多分見下してるんだわ。なにあいつ?みたいな

ずーっと会ってないのに、友達とか言われてなんかモヤモヤするんだよね。

さっき来るものは拒まず、去るものは負わずみたいなことを
他の人にレスしたのに、この女の子だけはなんかイヤって俺も心狭いわ〜だけど、素行が悪いんだよね。多分俺は妙にプライドが高いんだと思うわ。
0247マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:14:34.82ID:Stg9pcmh
関係ないけど3年ほど前だったか上司をぶん殴ってやりたいのどうのの奴が何度も現れたな
奴はその後どうなったのだろう?
0248223
垢版 |
2017/10/07(土) 10:36:21.08ID:rwpCYHJu
>>244
>積極的に人と関わっていく
嫌でも関わらなきゃ何も得られるものがないもんな
よく考えたら常日頃の行動を思い起こせば自分一人のように振舞っていたと思う
それが周りにとって近寄り難い印象を与えていたのかもしれない
ありがとう 自分に足りなかったことと、したらきっと良くなることがわかった
0249マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:39:17.14ID:oS4L/KZ0
酒を飲んで帰宅した後、数時間後に財布の中身を確認したら使った額より減っていました
無意識に貯金用の袋にいれた可能性もあります
袋の残額は確認していなかったので分からないです
全くそこの記憶がなく何回も思い出せないのにぐるぐる思考になっています
泥酔もしてないので落としていないのも記憶がハッキリ覚えています
袋に入れたって記憶に無理矢理でもした方がいいですか?
ぐるぐる思考から抜け出せません
0250善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/10/07(土) 10:44:47.73ID:gcMdajtj
>>171
繁殖は生物の自然な欲求だろ

>>174
行かないなら呼ぶ

>>200
家族ネタは話題のための話題だ。深い意味はない。 何か変えたいなら母に相談

>>209
君の役割を果たして社会参加

>>223
コンプレックスがありそう

>>224
> どうしたらポジティブになれますか?
自信を得る
> それと自分に自身を持つには何をすればいいですか?
受け入れる。経験を積む。仲間を得る。勝利する。
> 過去の嫌な思い出思い出した時どうしたらよろしいでしょうか?
向き合って改善や対処

>>226
慶応は夜間や通信あるだろ。  いけないとは誰にとってか。思うのは自由
0251マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:53:32.57ID:BeDvSV7/
26歳女経理事務、長文失礼します
会社の部長50代男がとにかく知りたがりで口も軽く気分が悪いです
必死でかわしていますが他人のプライベートは勿論、守秘義務のある情報すら手中に収めたがります
(部長は経理とは一切関係のない業務をしているただの古株社員です)
そして遂に昨日ある事から、部長が休日出勤した時に他社員の机はおろか
経理の私の机すらも勝手に物色しているという疑惑が持ち上がりました
この机漁りについては昨日社長と二人で対策を練りましたが
社長もやはり手を焼いているようで以前から色々と手癖が悪く、
さらに長年自称情報通でかなり知ってしまっているようだとの事でした
思い返すと今までの部長の不審な発言行動が繋がってしまい
ただひたすら気持ち悪くて吐き気が収まりません
職務上色々な事を知っていても言わないように細心の注意を払っている身としては非常にストレスです

今後も極力顔を合わせない、最低限の仕事の連絡以外しないなど
関わらない対策は取るつもりですがもっと良い方法があれば教えてください
というか他はともかく、経理データ漁りはもはや解雇案件に近い事情なのではという気持ちもあるのですが…
0252マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:23:46.56ID:rKu2dl86
>>251 うちにもいましたよ。女の子に勝手に惚れちゃって、机の中漁って、病院の診察券がどっちゃり出てきたんだけど、
精神科に通い出したのはその部長が原因だとこぼしてましたよ。
あと皆が帰った後、電話のリダイアルして
『おたくどちら様ですか?』ってやってるのを目撃しました。
当時は携帯電話は限られた社員しか持たされてなかったけど、
その子の行動を全部掌握してないと気が済まないようで、
女の子がガリガリになるまで病んで辞めていってしまった

どこに電話したかは1ヶ月後には請求書に添付されてくるから判るのに、
リダイアルにはみんな引きまくりだったよ。
机は鍵穴にアロンアルファでも注入しとけばいいよ。
社長さんに大事な書類は預けて帰るとか。
0253マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:53:02.53ID:4vInvgZS
>>223
甘えん坊という症候群だな
一人っ子とかに多いね

一番手っ取り早い解決法は無人島に行って人の関わりの有り難味を知るだけど
現実では無理

じゃあどうするか
何でもいいから命懸けでやればわかるよ
0254マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:04:37.63ID:AYWECOmn
>>230
レストランありがとうございます一年間続けてみます
>>250
レスありがとうございます
参考にさせていただきます
0255マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:12:26.07ID:AYWECOmn
私は魅力的な人間になりたいです、そして個性的な人間になりたいです
どうしたらなれますか?
0256マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:29:23.16ID:AYWECOmn
悩み相談って難しいですよね
例えば細かく書きすぎるとそれはそれで相手に伝わりやすいのですが
私と同級生の人がいまして
たまたま私はネット大好きなのでネットで色々なサイトを閲覧していたら
悩み相談にたどり着き
その悩み相談を読んでいると
これ私の同級生のあの人じゃん
自殺したいという悩みでしたが
私は同級生の人がそこまで苦しんでいるとは知らなかったし
誰もが悩みを抱えてるのかなと思いました
悩み相談は細かく書くとこのように
誰か分かってしまう
第三者には分からないですが
それで私は悩み相談するとき敢えて
事細やかに本音を話さず
まぁできれば私は自分をあまりさらけ出さず
自分を出す所は出して出さない所は出さないで
悩み相談するのですがそれだとどうも勘違いされてしまうし
かと言ってなんでも事細やかに本音で語るのもアレですし
悩み相談は大切ですがまず文章を考えなければなりません
紙とペンを用意して思っていることを書き出しそこから纏めてそしてネットで悩み相談して
そのプロセスはなかなか大変ですが
かといって時短のため悩み相談せず
独断で判断して行動するのもミスするリスクあるし
悩みがあると大袈裟に考えてしまい
なかなか悩みを相談するまで辿りつきません
どうしたらいいですか?
0257マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:34:20.50ID:rzb0PBqZ
>>256
同じ相談繰り返すのやめな
多分あなたは病気なんだと思う
心療内科でそれを相談したほうがいい
0258マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:39:18.44ID:AYWECOmn
>>257
私鬱病ですかね、‥?
私金欠なので病院行けないです‥
0259マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:41:19.32ID:vb5KUUBR
>>255
まずは年齢性別書きましょう
小学生と30歳じゃ対処法違いますから
0261マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:44:37.39ID:AYWECOmn
手取りは15から16万です
朝と昼は抜いて夜は食べてます
うちのごはんとかそういう簡単な食べ物食べてます
0262マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:57:31.90ID:0AXnEKgw
>>251
しりたがり部長が経理部部長なのか他部署の部長なのか気になるけどいずれにしても社長がキッチリ対処していない時点で残念な会社の印象
あなたのいうとおり解雇案件に近い
もし漏洩されないために雇っているとすればそれなりのセキュリティーを考えてるはずだけどしていないって事だよね
業務は静観の構えで自身の防衛に徹するがいいのではと思うよ
社長が放置、放牧している現状では仕方ない

>>256
悩み相談に期待しすぎだよ
なにかしら発見や気づきがあればいいな程度がちょうどいい
自分の相談をしなくても他人の相談と回答を読むだけでも気づきはあるよ
0263マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:14:35.86ID:gTGd6PK8
>>255
個性的な人間と魅力的な人間は全く別の考え方で、個性を磨いた結果魅力的になった人もいれば、
魅力的な人間であろうとした結果個性に繋がったり、逆に魅力的であろうとして色々な人から
「そこそこ好かれる」が、全てが受け売りで主体性が無かったり、個性的でも周りに迷惑を掛けるだけとか
色々だ。
まず、「魅力的」なのか「個性的」なのか、一方を選べ。
そこからだ。

>>256
長い。
結局「悩みの詳細を書くと身元バレするから、分からないように質問したい。どうすれば?」
って事だろ。
固有名詞を避けて書けばバレねーよ。
0264マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:25:39.56ID:V5+OopGU
>>220
ご意見ありがとうございます。
確かに私は母のことを聖人のように思っているのでしょうね
いままでも今もずっと私の前では優しくて素晴らしい母親ですから
母の遊びを許してあげなよ とありますが
もしも貴方が実際にこんな状況に陥った時には
こんな大人な考えができるのですか?
自分の親が不倫していた時こんなに冷静でいられるのですか?
1番信頼している人間に裏切られた時にそう思うことができるのですか?

もちろん母も普通の女性だと言うことは
頭の中では分かっているつもりです。
ですが心が追いつかないんです。
今まで母の言うことをしっかり守り
母の言う通り勉強も習い事も頑張ってきましたし、
バイトをして自分の使うお金と妹のお小遣いは自分で稼いで、妹と私のお小遣いの分の家計も浮かせようと
勉強もバイトも頑張ってきました。
なので裏切られたと思ってしまいます
私は母に望まれて産まれた子ではないのか?
母にとっては私たち家族は邪魔なのか?
とか悲しいことばかり想像してしまいます。
自己中心的な考えだとは理解していますが、
私だって母の言う通り、母に褒められたい、喜んでもらいたい、
母の役に立ちたい、と思って生活してきたのに
母はそんな私の気も知らずに父ではない男と関係を持っていたんだ
とおもうとどうしても苦しいし今までの私自身の行動全てがバカらしく思えます。
まだ大人にはなれそうにありません。
どうしても憎悪の気持ちが先に来てしまい
不倫を許すことはできません。
0265マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:26:25.82ID:RSEjANZX
25歳の妹が芸能関係の仕事を目指しています。
一応事務所には入っているようですが研修生のような扱いでそれだけでは食べていけないのでアルバイトで生活しています。
20歳の頃に一度就職して22歳の頃に芸能の仕事を目指してアルバイトをしながら一人暮らしです。

素人なのであまり無責任なことは言えませんが一応3年以上やって年齢も芸能関係の新人としては若くはない
定職もないですし心配です。

助言とかはまだしてませんがそろそろ仕事探すか婚活するか言ったほうがいいのでしょうか?
0266マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:40:32.10ID:8p/W7Eic
>>237
あなたは真面目な人で、仕事とプライベートをハッキリ区別するタイプの人ですね。

どちらの道を選んでも人間関係は表明的なものになりそうですね。

逆に煩わしい人間関係から自由でいられることのメリットを考えましょう。浮いたお金や時間を有効活用して、プライベートを充実させればいいのです。

夢を追いかける場合は、そのこと自体が楽しくて楽しくて仕方がない、人間関係に対する悩みなんて吹き飛んでしまいそうですね。
0267マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:59:36.91ID:rzb0PBqZ
>>265
夢を追う仕事だからね・・・
大事なのは本人がその現状に悩んでいるかどうかじゃないの
まだたかが3年という印象はあるけど何とも言えない
0268マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:39:07.40ID:vYXtzcN5
中学生だけど進路で困ってます
大阪の旭高校か都島工業高校で迷ってます
俺の学力だと旭は受かる確率高いって言ってたけど自分的には工業高校行きたいです
理由はオタクが多そう、機械、電気系の仕事をしたい、勉強したくない、家から近いとか色々あります
工業高校行くとしても進学系の学科なのでそのまま就職はないです
親、先生は旭行っとけって言ってたけど、皆さんの意見も聞きたいです
0269マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:53:15.17ID:rzb0PBqZ
>>268
ゆくゆくは大学行く予定ってことか?高卒での就職は無いんだよな
大学でどういう大学でどういうものを専攻したくて、そのために何が必要なのかが
分かっていれば、正直そのルートだと高校は通過点だからどっちでもいいっちゃいい

あくまで工業に行きたいのなら、工業高校に進学した後のあなたの人生設計を
ちゃんと親に話して説得することが第一だよ
「機械・電気系の仕事」だとふんわりしているけど具体的にはどんな仕事?
どういう力が要る?必要な資格は?経験は?それはその工業高校で得られるか?
あと、機械・電気系の仕事って今は(収入的に、あとは待遇的に)ブラック部門が多いから
それも気にしているんじゃないかな。そういう生活力という意味での人生設計は?

工業高校行くと普通のルートに方向転換するのに5年はかかる
技術者は日本にとって尊いし、得意分野は活かしたほうがいい
でもあげつらっている理由にネガティヴなものが多すぎる
資格とるために勉強する必要はあるし、オタクよりも不良が多いことのほうが多い
工業高校でだらだらと勉強から逃げて面倒な通学時間からも開放されたいのは好き好きだけど、
10年後に泥沼にはまらないために研究と努力を続ける覚悟はあるのか?
はっきり言って技術職はサラリーマンよりいばらの道だぞ。どっちかと言えば入ってからが・・・
0270マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:43:33.13ID:/p44+xlP
>>265
業種によるかも
アイドルならもう厳しいし
芸人ならまだ道なかば
0271マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:29:55.31ID:RSEjANZX
>>270
声優ですね
0272マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:41:45.51ID:9P93Bx7+
声優なら
大塚明夫の本 声優魂
買って読ませて
業界内のしきたり給与全て書いてあるから
あれ読むとたいてい諦める
0273マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:33:12.14ID:T3iPyytT0
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い


◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆
0274マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:59:24.25ID:IHLFRsg1
私は、何年か前にとある刑事事件に巻き込まれそのトラウマから子どもを持つことを躊躇しております。夫には散々そのことは話しており、それでも一緒にいたいと言ってくれたので結婚しました。
先日出産したばかりの姉に久しぶりに会ったのですが、その際に「旦那さん子ども好きそうなのにー!子ども持てないなんて旦那さん可哀想ー!」と言われました。
私は一瞬頭が真っ白になって心臓がバクバクしてきて、何て言ったらいいかわからない気持ちになり。なんとか「不安定な親の元に産まれてくる子は可哀想だから…」と返したのですが、「そうだねーうん、〇〇は子どもは持たない方がいいねー」と言われて。
ふと寂しく思うこともあるけど幸せだし、実の姉にそんなことを言われるとは思わず激しいショックを受けました。
会ってる間中、子どもの写真を見ながら「あー可愛いわー」ってずっと言ってて、なんて返事をしたらいいかわかりませんでした。
私が気にし過ぎなのか姉が無神経なのかわからなくて。姉の結婚式にも出たくないって思ってしまいました。
何かアドバイス頂けないでしょうか。
0275マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:11:34.95ID:rzb0PBqZ
>>274
関わらなくていいんじゃない?
血がつながっていることは、価値観が違う相手と
関わり続けなければいけない理由にはならないと思う
(まあ時には法的にそうなりうるけど)
0276マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:24:57.80ID:vYXtzcN5
>>269
ご意見ありがとうございます。
機械、電気系の仕事というのは昔からゲーム、pc、ロボットなどが好きでそこからそれらやそれ以外の機械に携わる仕事が出来ればいいなと思っています。
ただその中でどんな会社に入って何をしたいというのはないので、とりあえず工業高校に入ったら将来に役立つ経験が出来るかもと思います。その後で将来大学で工業を学ぶことを決めたいと思います。
モチベーションを保てるかどうかは分かりません。
普通高校の方が良いですか?
0277マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:28:15.44ID:vYXtzcN5
>>276
その後大学で学ぶことを決めたいと思います です
0278マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:34:35.98ID:oS4L/KZ0
>>249
午前中に質問したレスなのですが、どなたかよろしくお願いします
0279マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:44:43.39ID:rKu2dl86
>>274 誘拐された人かな? 先ずはあなたの治療が先だと思うよ。
冷たい言い方かも知れんが、事実を事実と受け止めて
前に進まないとね。
0280マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:57:06.95ID:0QzCE+ku
>>278
もし無くしたお金があれば色々楽しい事が出来た、そんな後悔が読み取れます。

ですので、お金のかからない遊びで思いっきり楽しみ、無意識を欺いてください。

一種のサイコマジックですね。

公園でスポーツなんかいいと思います。
0281マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:04:21.09ID:oS4L/KZ0
>>280
後悔してます
思い出せない事も気持ち悪いです
無意識の内に記憶になくても袋に入れてる可能性も高いですかね?
これを機にお金のかからない遊びに時間を使うことも考えます
0282マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:20:15.81ID:l+1F2X4v
>>281
何故お酒を飲んだの?
詳しく
0283マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:26:35.73ID:oS4L/KZ0
>>282
友達同士で酒を飲んでいました
ただそれだけです
0284A吉 ◆lUqZLxZESI
垢版 |
2017/10/07(土) 21:30:59.81ID:JwZqbWY3
>>274
>私が気にし過ぎなのか姉が無神経なのかわからなくて。
あなたについては事情を知らないのでわから
ないけど、お姉さんは無神経だよね。

あなたがショックを受けてることがわかって
ないだろうから、言葉にして伝えてみたら?
今後は気を使ってくれるかもしれないし。

そういうことを期待できない人なら、こういう
人なんだと割り切って、精神的に少し距離を
とっては?
0285
垢版 |
2017/10/07(土) 21:48:06.58ID:LETPRogt
27の男性です
精神疾患があり今年の5月まで療養中でした
そこから仕事につき働いていたのですが同僚が何もないのに無意味な注意をしてきました
そのことで少し大人気ないのですがその人から距離を置いたり渡す資料も手短にしたりしてた
そのことを度々上司に相談してましたがなぜか自分が悪いと言われ、所長からもそのことを言われ嫌なら辞めろとまで言われました
この時自分は精神安定剤を処方しており(所長や上司の勧めで)さらに診断書の提出もしてました
仕事を辞めなきゃいけないと精神的な負荷に耐えきれず自殺未遂をしました
嫁には泣かれましたが仕事のことを話してたこともあり嫁が上司に問い詰めてました
しかし自分への罵詈雑言を言われたらしく、そのことでさらに腹を立てたようでした

これはパワハラが原因で自殺未遂したと言えるのでしょうか?それともただ理由なく自殺未遂をしたと言えるのでしょうか?
0286マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:48:37.56ID:5KMbYeB7
長文しつれいします
既婚男性29歳です
職場で後輩の女性28歳と4ヶ月ほど会話が無い状態です
原因は不明です
それまでは仲が良い方だと思っており、同僚同士で食事や旅行も行っていました
二人で食事に行った事もあります
食事や旅行は妻公認で、一線を超えた事はありません
仲の良い先輩後輩だと私は感じていました
全く魅力を感じていなかった訳ではありませんが、実際そのような事はありませんでした。
先日遊園地に同僚と5人で出かけた翌日から会話が全くありません
避けられているというよりは無視されている感じです
全く訳が分からず、何度か話しかけてみたもののほとんど反応無しで、
それ以来社内ですれ違ってもお互い無視という状況です
噂によると、私に悪口を言われたと周囲に漏らしているようですが、
全く見に覚えがありません
何度か仕事やプライベートの相談に乗って、色々アドバイスした事はあります
仮に私が身に覚えなく傷つけるような事を言ったとしても、
急にこのような態度に変わるものでしょうか?
0287マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:56:21.83ID:rzb0PBqZ
>>276
そのゲーム、PC、ロボット、機械に携わる仕事について
いくらかリストアップして調べたほうがいい
シビアなとこで収入から、さらに良い点(楽しい点)や悪い点(つらい点)
今時職業名でそういうのぐぐるといくらでも情報が出る時代になったからね

大事なのは、方向転換をしない決意をして行くということだよ
そのためには知識が必要なんだよ
本がとても好きで「司書になりたい」って文系の大学・学部に入って
司書の資格をとるための講義をとったけど、途中で講義投げた友達がいて
理由聞いたら「よく調べたら司書の生涯年収少なすぎて、これでは生活厳しいからやめた・・・」
って方向転換を在学中ずっと模索し、本屋に就職したが理想と現実が合わず転職してたよ
まあそいつは頭がすごくよかったからさらっと役所受かって公務員になったけど、
君は方向転換をしなければならなくなった時のことは考えているか?

「今目指している第1キャリアが潰えた時にどうするか」
第2キャリアっていうのは考えておいたほうがいいよ
その上でやっぱり工業だと思えるかが大事だよ
普通科に行くなら後で好きなだけ考えればいいけど、
専門学科に行くからには色々なものを捨てて一転特化するために行くんだ
ちゃんと調べたほうがいい

あなたのその下調べと先読みの甘さが見えてるから
先生も親も普通科をすすめるんじゃないの
0288マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:19:41.98ID:RokAYhr/
宗教の事で相談しても大丈夫ですかね?
0289マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:20:10.25ID:kv29YXgH
>>262
レスありがとうございます
2ちゃんねるだと沢山の人々がいますし悩み相談掲示板でも沢山の人がいて期待しすぎていた部分があります
期待しすぎず客観的に物事を見るために悩み相談していこうと思います

>>263
レスありがとうございます
悩みをそうだんするには詳しく
全てをさらけ出すつもりで書かないと
良いアドバイスは得られないけど
書きすぎると危ないですよね‥
ネットの今この瞬間の書き込みは
一生残るものですし
私はよくvipに行くのですが何度か
殺すと発言して通報される人もいるし
やはりネットは便利であるが恐ろしいと思います
たまたまネットで色んなサイトを見ていて自殺したいという相談で
私の知ってる人で
私がネット依存だからたまたま見たのだと思いますが
まぁこのような出来事は滅多にないですが
やはり細かく書くとあまりよくないのかなと思うので固有名詞を避けて書こうと思います
0291マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:34:13.46ID:kv29YXgH
>>263
レスありがとうございます魅力的
個性的まずは一方を選び
極めて行こうと思います
0292善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/10/07(土) 23:33:39.28ID:gcMdajtj
>>251
知られてもよい状態状況にしておくか他にエサを与える

>>255
人に感動を与える

>>256
君の個人情報に何か価値あるの

>>265
口出しするなら金を出してから

>>274
子供に慣れるチャンス

>>249
それぞれの中の額をメモする習慣

>>285
それとも被害者アピールのためにしたのか、他にも理由があるのか、いずれにしろどれかが100ではないだろ
0294マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:40:38.59ID:kv29YXgH
>>292
レスありがとうございます
感動させれるような人になろうと思います

私の個人情報に価値はあまりないですが
以前オートロックマンションに住んでいた時空き巣の下見と思われる人を入れてしまいました

ピンポーン

私 はい!

奴 解除してください!(かなり挙動不審)

私 ご用件はなんですか?

奴 apmajxugmw

私 聞こえないのでもう一度お願いします

奴 ajpjwpmdwut解除してください!

私は解除してしまいました

そして玄関前の廊下で

やつは最近ここで空き巣が流行ってるんですよここだと声が響くので部屋に入れてください

私は入れてしまい

やつは私の個人情報を聞き出そうとしました

奴は帰りましたが

空き巣の下見にとっては私の個人情報は価値あるものだと思います

しかしネットでは価値はありません
私の知り合いがネットの悩み相談で私を見つけるのは0.1パーセントぐらいでしょうか
見つけること自体難しいと思うんですよね
ネットでは私の個人情報は多分価値無いので気にしなくても大丈夫かなと思います
大丈夫ならありのままの自分を出していくのもありかなと思います
0295マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:45:38.99ID:UE1CmoLX
恋愛板の方が良いのかも分かりませんが相談させて下さい。

30歳女性、派遣社員です。
精神的な事情で正社員になる選択肢は現状ありません。
趣味を満喫しており、仕事はお金を稼ぐ手段として割り切っています。
ほどほどに充実した毎日を過ごしていますが、ぼんやりと先行きに不安があります。
もちろん自分の選択の上での不安なので自業自得なのではありますが。

不安の解消と新たな刺激を求めて友人に異性を紹介してもらったところ、ありがたい事にお相手から好意を向けられました。
非常に立派な職業の方で見た目も悪くありません。
なにより私のことを非常に気に入ってくれているのがわかります。
ですが何故か、逃げたくなってしまうのです。
低スペ30代の私にはとても勿体ない人なのですが、何故か引いてしまうのです。
ここで彼を逃したら彼以上の人はもうないような気もしています。
なんとも贅沢で身の程知らずな悩みなのですが、

・何故逃げたくなってしまうのか?どうして悩んでいるのか?
・お断りして後悔しないか?違和感を抱えながらもお付き合いするだけしてみるか?

どなたか回答、アドバイスを頂けないでしょうか。
0296マジレスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:46:04.62ID:N4H4Rx6P
26歳女性です
自分の会話が下手過ぎてよく彼氏を怒らせてしまいます。
彼氏とはもうすぐ交際5年経つのですが、交際が始まった頃から指摘されていていまだに直せてなく「会話のキャッチボールがノーコン過ぎ」「やっぱりお前は不思議ちゃんなんだな」「楽しくない」など言われて呆れられ、彼の機嫌を損ねてしまう自分が情けないです。
会話が上手く繋がるよう考えて話そうとすると間が空いてしまい焦りがでて余計喋れなくなったり、ふと疑問に思ったり、一応聞いておこうと思って深く考えず質問すれば「なんでそんな事聞くん」とビックリされるかイラッとされて全然上手くいきません。
楽しい会話ってどうしたら出来たんでしたっけ?
0297288
垢版 |
2017/10/07(土) 23:53:56.85ID:RokAYhr/
ありがとうございます。
では相談させて頂きます。
文章作りが下手糞なのはご了承ください。
自分 19 無職
彼女 19 無職 母親、弟、祖父母、おじの6人暮らし
彼女母親 宗教無所属 彼女弟 宗教会員
後輩(女) 16 彼女とは友達 通信高校生
後輩母 ×1この人から広まった
彼女とは後輩との繋がりで知り合い、付き合い始めました。
付き合う前彼女と電話していると顕正会という宗教の話が少し出ました。
その時は知らなかったので受け流しました。
その後調べてみると逮捕事件等を起こしているやばい宗教団体と分かりました。
その後彼女と後輩と遊ぶ事になりその時に本格的な勧誘をされました。
前の電話で予備知識が付けられたので冷静に反論し断りました。
そしてその後色々あり付き合う事になりました。
そこで顕正会についてもう一度よく調べ直しました。
自分は人が何を信じていようとその人が幸せでいてくれるならそれでいいと思っています
ですが、調べる限りでは間違った信仰、他宗教嫌い(彼女はお地蔵さんや雪だるまを見ただけで気持ち悪くなるそうです。)殺人事件、監禁事件、これは信憑性にかけるとは思いますが枕勧誘をしているというのも目にしました。
彼女自身がどう思っているのか分かりませんが、自分からしたら到底幸せになれるとは思いません。
なので辞めさせたいと思い最初は顕正会がどういう所なのかをそれとなく伝えたのですが、受け入れて貰えませんでした。
0298288
垢版 |
2017/10/07(土) 23:54:14.76ID:RokAYhr/
その後後輩母、後輩、彼女とあった時に後輩母から
「この子達は御利益があるのを実感してるから、もう私から言っても辞めないと思う」
と言われ宣戦布告されたように感じました。
その後元顕正会員の方と連絡が取れ現在も相談中なのですが、辞めさせるのは長い時間がかかると言われました。
その人自身も辞めるのに入ってから十数年かかったそうです。
それでもやっぱり諦められないので幾つか方法を教えてもらいました。
@彼女自身に辞めたいと思わせる様に普段から顕正会について疑問を持たせる。
A彼女の母親が幸い無宗教なので協力してもらう。
でした。
@についてはこれから時間をかけてやっていきたいと思っているのですが、Aは少々不安な雲行きです。
彼女の母親は無宗教ですが彼女のやってる事を放置している可能性があるんです。
なのでもしそうだとしたらかなり厳しくなります。
また彼女と後輩が深く依存と言えるレベルまで繋がっているので、疑問を持たせても後輩、後輩母に言いくるめられてしまいそうなんです。
でも自分は少しでも出来る事をやっていきたいと思っているのですが、心が度々折れそうになります。
0299288
垢版 |
2017/10/07(土) 23:54:33.74ID:RokAYhr/
優先順位が顕正会>自分なのです。
電話をしたくても、会いたくても、全部顕正会の活動がない時でしか出来ないんです。
それが辛くて辛くて泣きそうです。

そこで相談したい内容をまとめると
@ 彼女を顕正会から辞めさせるには時間がかかるのは承知してますが、何かもっと早く出来そうな方法があれば教えて頂きたいです。
A 彼女にどんな感じで疑問を抱かせればよいのか。
B 諦めそうになった時にどのような事を考えれば良いのか。
C 彼女と今の状態で長く続ける為にはどうすれば良いのか。
D その他アトバイスがあれば教えて頂きたいです。

最後に言っておきますが、自分は彼女と別れる気はありません。
宗教をしている程度で諦められる程簡単には惚れてません。
宗教を辞めればもう少し彼女とも仲良く長く付き合い続けられる、幸せで居てくれると思い辞めさせたいのです。
彼女は人、特に男の人が苦手です。
ですが、そんな彼女が初めて僕を男を認めて付き合ってくれたんです。
なので本当に幸せにしたいんです。
乱文、長文失礼しました。
どうか皆様のお力添えをお願い致します。
0301マジレスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:02:50.67ID:bjOgJj5P
>>296
それだけじゃなんとも
上手くいかなかった内容を会話調で書いてみてよ
二人の会話を見ないことにはわからないわ
0302286
垢版 |
2017/10/08(日) 00:13:38.83ID:2PFlzeYH
>>293
> >>286
> どちらかか両方が勘違いしているのだろ。相手が信頼している人に仲介依頼
レスありがとうございます。仲介してくれそうな方探してみます。
0303マジレスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:24:45.60ID:BF3CpvdW
>>299
辞めさせるなら多少の嫌われる覚悟は必要となると思う
1と2はリンクを見せる
ただ彼女は信者なので
リンク見せると嫌がる可能性はある
行動するにはリスクが伴う
その反面彼女が変わる可能性もある
いわゆるリンク見せることは
吉と出るか凶とでるか博打だと思う
他人を変えるということはそれだけ
至難な技

3他人は変えることはできない自分は変えることができると考える

4ありのままの彼女を認める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています