X



トップページ人生相談
1002コメント542KB

悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】59 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:13:50.96ID:JUX0W1Dt
悟りを開いた人=ブッダのことで、仏教的人生相談になります。

仏教の議論は宗教板で。ここは、あくまでも人生相談スレです。

◆利用者のみなさんへ

・人生相談板では 相談すること、それに答えること このやりとりが大事です。
 独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。各々の専門板へ。
・何度も書き込む場合は最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)


では、どうぞ。
0200マジレスさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:36:56.47ID:027mBq/r
どうとでも
//
そうでもない
うん

色々言われるだけで本心では無いよ
0201鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/10/20(金) 21:53:01.54ID:i6KPSaW6
>>193 食事を減らすとよいのじゃ。
 睡眠も減るかも知れんが何か仕事とか趣味の活動をすると善いのじゃ。
 技が上達するじゃろう。

>>194 悟れないのじゃ。
 移動しても疲れるだけなのじゃ。
 心を観るのじゃ。

>>197 そのようなこともあるじゃろう。
 根本の囚われが解消すれば末節の悩みがなくなるのじゃ。
 一切の苦の根本である自分があるという観念が無くなれば全ての苦が消えるようにのう。

>>198 意識は常に自由なのじゃ。
 肉体にも縛られないのじゃ。
 全てであるからのう。

>>199 そのようなものならばよいじゃろう。
 千人切りをしたとか言っておくとよいのじゃ。
 一緒にナンパするとよいのじゃ。
0202マジレスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:40:11.02ID:5y442IQ/
>>197
ああ

>>198
どうとでも

>>200
そうでもない
うん

色々言われるだけで本心では無いよ
0203マジレスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:51:13.60ID:e34pZVE4
鬼和尚さんへの相談です。
今、大阪に住んでいます。この一ヶ月以内半径1キロ以内で轢き逃げ4件、ひったくり事件3件、そしてマナーやモラルの低い人間との遭遇が異常に多いです。
大阪を出ようと思うのですが鬼和尚さんオススメの居住地は何処でしょうか?霊的波長の高い地域を具体的に教えてください
0204マジレスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:35:29.81ID:iqukkVNV
鬼和尚さんに質問です。
現在修行中の者ですが、昨日、家族と夕食していたら、勝手に思考が停止して、一点を見つめて動かなくなりました。
動かなかったので家族には心配されましたが、とても落ち着いていて気持ち良い感覚が広がっていました。
これは何が起きたのでしょうか?
0206鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/10/21(土) 21:23:22.79ID:hBJGCsww
>>203 選べるならば東京の郊外に住んだらよいのじゃ。
 伊豆とかも善いと言うが地震が多いのじゃ。
 静かなところに暮らすとよいのじゃ。

>>204 サマーディに入ったのじゃろう。
 時々あることじゃ。
 囚われなければ害は無いのじゃ。
 囚われずに進むのじゃ。

 
0207マジレスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:56:18.71ID:l+2tox6l
サマーディって、呼吸止まって心臓止まって生命活動のない状態を言うのかと思ってたけど違いますか?
0208マジレスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:55:29.01ID:qEovhS0N
自分の本当にしたい事を、常に、見付けて行きたいのですが、
何かしたい事があっても、それと同時に、違う方面で守りたい事があって葛藤してしまいます。

・本心としてはAがやりたい
・家族は良く思わないので葛藤する

という感じです。
私は完璧主義的な所があり、全部1人でやりたい、干渉されたくない、と思ってしまうので、家族と一緒に楽しめるような形では出来ません。

そこで私が何故だか強く罪悪感を感じてしまうのは、Aをやりたい、という気持ちに、自己の承認欲求が強く投影されている所なのです。

純粋にやりたい事であればただ楽しめば良いのですが、それを人に認めて貰いたいと強く思っていて、承認欲求を優先しているようで、そこに強い罪悪感を感じるのです。

仕事などに夢中になっても、金銭を稼ぐ為だし我慢してやる事なので罪悪感は感じません。
あとはただの暇潰しやダラダラする事にも罪悪感は感じません。
好きな事をする事も特に罪悪感は感じないのですが、「承認欲求を満たしたい」という思いがあると、罪悪感を感じてしまいます。

行為としては、ダラダラしていようが好きな事をしていようが、家族への貢献していないという点では同じ事なので、ダラダラする位なら好きな事をしよう、と思っています。

長く纏まらない文章をすみません。
自分がどうしたいか本心を観て、葛藤を無くしたいです。
0211糞和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 15:09:40.88ID:gJ2wsdg3
鬼和尚は東京都と言っておるのじゃ。
0212名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:42:17.31ID:j5/yEbE/
鬼和尚様は、PCですか?スマホですか?
0214名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:20:46.22ID:RjfX6x+l
目を開けて1点を見ていると次第に視界が暗くなり見えなくなっていきます。
これは集中力と何か関係がありますか?

目はものを見るのに微細に動いている必要があり、止まっていては認識出来ないという事をずっと前に読んだ事があります。
今探してみてもソースを見付けられないのですが。
覚者が動いていないというのは、目を開けているけどものを見てないのでしょうか?
0215名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:22:42.69ID:RjfX6x+l
忙しない中でも外界に反応しないで静寂の中に居ることは、訓練次第で出来るようになりますか?

人と話す時や何かの行為中でも、それは体が自然に動き意識は静寂でそれを見守っているような感じなのでしょうか?
0216鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/10/22(日) 20:26:17.70ID:IVHwKBSB
>>207 呼吸は時々止まったりするのじゃ。
 心臓は止まらないのじゃ。
 それは別の行なのじゃ。
 集中する時には呼吸止めたりするのと同じなのじゃ。

>>208 承認がしたいことなのじゃろう。
 それは別に罪悪感をもたなくてよいことじゃ。
 芸能人などは日々承認を求めて仕事をしているのじゃ。
 それも好きならばどんどんやるとよいのじゃ。

>>210 東京に住んでいるのじゃ。
 都心はうるさいから郊外がよいのじゃ。

>>212 パソコンなのじゃ。

>>213 上達すれば瞑想も睡眠と同じ効果があるのじゃ。
 しかし初心の者は脚が疲れるじゃろう。
 無理はしないでよいのじゃ。
0217鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/10/22(日) 20:42:09.38ID:IVHwKBSB
>>214 そうじゃ、集中していると周りが見えなくなるのじゃ。
 見ていない時もあるのじゃ。
 見ようとすれば見えるのじゃ。
 自在なのじゃ。

>>215 出来るようになるじゃろう。
 制感の行をするとよいのじゃ。
 
 そのようなものじゃ。
 肉体の反応とは別に意識もあるのじゃ。
 
0218マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:19:41.07ID:2I68GTaL
鬼和尚は禿ですか?フサですか?
修行はふさふさになりますか? ハゲになりますか?

鬼和尚はラブソング探してうろついたりしますか?
0219マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:04:46.43ID:qhLD8A/A
お金に余裕があれば高級住宅街に住むのはオススメできますか?
治安が良くて静かで自然も豊か、環境は抜群だと思います。
津波が怖いので山の斜面や高台に住みたいんですが、利便性は平坦地よりも劣ります。
居住環境と利便性を選ぶなら、どちらを重視して住む場所を選びますか?

郊外の方が静かなのは理解できますが、都心に住んでても家にこもっていれば静けさは得られるのでは?
0220マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:14:32.33ID:YqUB0DN/
鬼和尚さんの父親はどんな性格で、どんな職業で、悟る前の鬼和尚さんにどんな影響を与えましたか?
仲はどういう関係でしたか?
0221マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:01:05.07ID:tKoL3WaV
鬼和尚に父はいない
こうのとりが天から落としたんだ
あれは確か元禄7年の夏の日だった
0222マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:25:19.03ID:2I68GTaL
前にニョキっと突き出したアレで敵をツンツンする
それが人生
0224マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:24:54.87ID:M5SZ6uFx
>>216
鬼和尚さん ありがとう。
鬼和尚さんのブログに
個人相談の依頼をお願いしたく
メールアドレスをコメ欄からしました。
有料相談でも良いので宜しくお願いします。
0225マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:58:07.48ID:9BHMvOO/
彼女もいるし友達もいるし仕事もあるんですが
何か満たされない気持ちがあり悶々とします
どうすればいいですか?
0226マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:18:59.47ID:51/+kROi
上司たちのモラハラがすっげーストレス…
おっさんどもって口悪すぎるし自分本意で身勝手だし、何で安い給料で嫌な思いまでしなきゃいけないんだよ
0227鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/10/23(月) 22:34:03.28ID:W9UTuYOV
>>218 もふもふなのじゃ。
 そればはげになるじゃろう。
 さよならした恋を ただじっと抱きしめてるじゃろう。

>>219 静かなところならばよいじゃろう。
 環境第一なのじゃ。
 街道沿いとか線路沿いは想像を絶する騒音なのじゃ。

>>220 軟派男じゃった。
 サラリーマンじゃ。
 何もないのじゃ。
 仲良しなのじゃ。

>>224 みてみてるのじゃ。
 金は要らないのじゃ。

>>225 一人になって旅行にでも行って自分の本心を確めるのじゃ。
 本心とは偽らない心なのじゃ。
 心を偽っていてはいつまでも虚しいものじゃ。
 本心に従って生きるのじゃ。

>>226 そのような所は止めてよいのじゃ。
 よい環境の仕事を探すのじゃ。
 そのほうが長続きするじゃろう。
0228マジレスさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:41:32.38ID:2I68GTaL
鬼和尚はこのハゲ-おばさんが落ちてパコリーヌが当選する日本の選挙は無意味でバカばかしいので今すぐ辞めたほうがいいとか思いますか?
0229マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:57:03.21ID:Ax9oBmBr
質問のフリしたおまえの意見やんけ
0230マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 06:07:00.75ID:QAA1loci
自分がやらなきゃいけないこともやらないで、何か自分らしい生き方があるんじゃないかと思ってる。それが迷いなんだよ
0231マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:39:22.83ID:2WX5Ra7h
観察のお陰か酒の欲求を殆ど無くす事が出来ました。
敢えて体をだるくしたくないと思い飲みたくなくなりました。
元々テンションを上げる為に飲んでいましたが、量も必要で支離滅裂になるし色々無意味だとわかりました。

少し自信が付きそうです。
次は怒りや憂鬱などのネガティブな反応を無くしたいです。

これらの反応を無くすにもただひたすら観察していれば良いのでしょうか?

だる過ぎて何もやる気にならず寝転んで鬼和尚の言葉や悟りについてのネット記事を読んだり、疲れてきたら目をつぶって内を観ても、だるさと憂鬱さに伴う観念が芋づるのように出てくるだけです。

辛抱強くただひたすらそれを観察し続ければ良いでしょうあ?

酒の時もそうでしたが、何か原因がわかって辞められたとかではなく、ただ酒を飲んだ体の反応が嫌になったのと、飲んでも無意味であると感じたからです。
あと憂鬱さに少し寛容になりました、夜は早くに寝てしまうことにしました。

ネガティブな反応についても、それらが自分の目的の為には無意味だと心底理解出来れば無くなるのでしょうか。
0232マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:40:09.80ID:9yyA/Ud0
>>225
探そう

つまって無くてもいいんだよ

>>226
お前も同じだ

>>231
そうでもないx2

経路を変えよう
0233マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:58:03.29ID:iNkuHkmE
>>230
いいこというねえ で、 じぶんのすべきことってなんや
0234マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:02:31.43ID:dHFP67Wq
鬼和尚さんへ相談です。
苦手な相手と仲良くするには、どうしたら良いのですか。周りは、嫌っていて悪口も言ってるのにも関わらず、遊びに行ったり仲良くできてます。相手がどんなに悪くて嫌われてるとしても、ちゃんと対応?できない自分が悪いとしか考えられず、しんどいです。
0235マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:19:07.14ID:iNkuHkmE
無理に合わせんでもいい
無理なもんは無理

人間に相性値があって0-50-100 離れるほど仲が悪い相容れないというのはありうる
 50くらいにいる人間ならどちらとも仲を何とか悪くせずに済む ということはおきる
自分は0で相手が100だと思えば無駄な努力だとゲーム的に理解できるであろう
0236マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:54:58.63ID:hM45XZnu
>>206

>>204で質問させていただいた者です。
その時思考は止まっていましたが感覚は残っていました。これはサマーディでしょうか。

また、集中は観察の手助けにしかならないと実感しました。囚われずに進みたいと思います。
0237マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:26:28.52ID:hKxh99bU
鬼和尚、短気をなおしたいです!
0238マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:28:39.14ID:hKxh99bU
約束や規則やルールを守らない、改善しない人にはどう接したらいいですか?
0239マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:00:31.40ID:qPdJATnw
こっちも守らない、
あなたが守らないから私は困ったという理由を伝えて仕事だったら受けずに断る。
0240鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/10/24(火) 22:56:41.46ID:2WKw9fZO
>>228 おぬしがそう思うならばそうではないじゃろう。

>>231 そうじゃ、観察し続けるのじゃ。
 そうすれば変えられるじゃろう。
 だるいのは体の不調でも起こるものじゃ。
 西式健康法とかヨーガの呼吸法とかをしてみるのじゃ。
 そのように心底理解するのが気付きなのじゃ。
 それを起こすのが観察なのじゃ。
 実践していけばそれが次々に起こり変化していくじゃろう。
 実践あるのみなのじや。

>>234 仲良くしないでよいのじゃ。
 周りの者に合わせなくてよいのじゃ。
 そんなことをしていれば自分の考えで動くことは出来なくなってしまうのじゃ。
 お釈迦様も悪い友とは付き合うなと言っているのじゃ。
 そのようなことをしていると周りの者が万引きや強盗をするようになるとおぬしもそうしたくなるのじゃ。
 それが友と付き合うということなのじゃ。
 嫌いな者とは付き合わない、悪い友とは付き合わないとはっきりいうとよいのじゃ。
 周りの者もそのように説教してやるとよいのじゃ。
 
>>236 そうじゃ、感覚はあり、体を動かすことも出来るのじゃ。
 思考は無い方が体はよく動けるのじゃ。
 更に精進あるのみなのじゃ。
0241鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/10/24(火) 23:05:13.70ID:2WKw9fZO
>>237 それもまた心の中に原因があるからなのじゃ。
 強い劣等感があるのかもしれん。
 対人恐怖からの反応かもしれん。
 そのような原因から怒りが直ぐに起こり、原因が無ければ怒りも無いと観察するのじゃ。
 そうすれば消えるじゃろう。

>>238 付き合わないでよいのじゃ。
 もしくは何の約束もせずルールもつけないことじゃ。
 或いは心の中の原因をきいてやることじゃ。
0242マジレスさん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:27:11.94ID:hmAwO47s
進行性の病気が発覚して1年。自分の死を身近に感じます。再々発3度目の入院を控えています。大好きな彼氏、大切な子供。幸せな時間。
今とても幸せなのになぜという気持ちで毎日涙が止まりません。私以外の人が病気ならいいのにという最低な気持ちもあります。これから身体の自由もなくなり瞬きすらできないようになり死んでいく恐怖。私以外の他人の幸せがうらめしいです。
私は残される彼らのために何ができますか?どうしたら自分の死を受け入れられるのでしょうか?
0243マジレスさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:29:18.68ID:IJKHX5rw
他人を押しのけ、傷つけ、踏み台にして社会的に成功したり幸福そうな家庭を作っている者も
いつかは恐ろしい報いが訪れますか?
そう言う人間は他人が罰を与えなくても勝手に自滅していくと考えてよいでしょうか?
その者に怒ったり文句を言ったり恨みを抱いたり復讐したりするのは無意味ですか?
もし怒りが湧いたら、どう対処すればいいですか?
0244マジレスさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:12:57.22ID:Tr3kRYWL
メガトンパーンチ!!!

アンパンマンならそうする。
0245マジレスさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:49:23.45ID:AE+24R85
>>243
押しのけたり傷つけたことに気づいてさえいなかったり悪気がなけれ酬いはば訪れないような気がします
どうせそんな世界ですから・・
0246マジレスさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:07:36.41ID:+Iu8LwSQ
人は悪くなるにしたがって他人を傷つける。善くなれば人を生かす
0247マジレスさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:48:36.55ID:kgEfWFTA
>>242
対象群にそう言おう

構わんのがよい

先は未定だ

>>243
世の中は押した力で押してくるx3
構わんでいい

お前は正々堂々と生きて吉
0248糞和尚
垢版 |
2017/10/25(水) 15:11:20.25ID:qcNi6eHb
>>243
たとえ無意識であっても悪い事をすれば、報いは必ず本人に帰ってくるのじゃ。
ダンマパダを読めばわかるのじゃ。
復讐は無意味なのじゃ。
怒りが湧いても放っておくのじゃ。我慢するのじゃ。
0249糞和尚
垢版 |
2017/10/25(水) 15:18:52.64ID:qcNi6eHb
>>242
誰でも死と隣り合わせなのじゃ。おぬしだけではないのじゃ。
誰にでも笑顔で接するのじゃ。
そして、一日でも長く生きれるよう努力するのじゃ。
0250マジレスさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:18:43.74ID:+Iu8LwSQ
   
善し悪しと評価するが我が身を省みず。反省せよ
    
0251マジレスさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:30:10.30ID:sjd4t9c8
>>242
これまでよく頑張らなさったな。
これからはあなたに残された時間を、あなたが幸せであるよう生きれば良い。誰でもいつ死ぬかは分からない。
一がん患者より。
0252マジレスさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:11:33.70ID:HXHKsJsi
悟りを開いた人に質問。
献血していますか?
していない場合、その理由は?

同じく
骨髄バンクに登録していますか?
していない場合、その理由は?
0253鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/10/25(水) 21:48:01.73ID:UsUyKXdY
>>242 西式健康法をするとよいのじゃ。
 ヨーガとか気功法などもするとよいのじゃ。
 生水を飲み、生野菜をバリバリ食べるのじゃ。
 足と背骨を正すのじゃ。
 正しい治療で治る姿をみせるのじゃ。
 心の奥にまで注意深く眼を向け、死なない意識があると感じれば死も受け入れられるじゃろう。
 実践あるのみなのじゃ。

>>243 悪事をしていたら報いがあるじゃろう。
 自滅していくじゃろう。
 無意味じゃろう。
 最高の復讐は自分が幸せになることなのじゃ。
 自分が幸せになって愚かな者が苦しんでいるのを観ているイメージをするとよいのじゃ。

>>252 両方していないのじゃ。
 何もしないからなのじゃ。
 
0255マジレスさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:37:38.60ID:qsz0MELs
鬼和尚は高畑裕太はババ専だとか思いますか?
0256マジレスさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:02:58.89ID:qsz0MELs
鬼和尚は5歳の女の子が股間に傷口があるので気になるので舐めてあげたりしますか?
0257マジレスさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:41:50.97ID:qsz0MELs
鬼和尚も一生のうち1度くらいは
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
クラスの名句を詠んでみたいとか思いますか
0258マジレスさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:50:10.40ID:qsz0MELs
鬼和尚は優れた人物は下半身の欲望も強いと思いますか?
鬼和尚は東大出て検事をやっていた人でも一週間のうち4回セックスするくらいの動物でないと
日本の政治は任せられないと思いますか?
0259マジレスさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:52:16.76ID:qsz0MELs
鬼和尚は自分のとこの無能禿を罵るような人物には日本の政治は任せられないと思いますか?
0260マジレスさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:59:10.87ID:qsz0MELs
鬼和尚はクロちゃんをスリムにしたらイケメン弁護士になるとか思いますか?
0261マジレスさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:04:11.10ID:qsz0MELs
まあ当選するにせよ落第するにせよ政治家は最低でも東大法学部くらい出てないと
知性の担保が足りなくて困りますよね
鬼和尚もそう思いますよね?
他の名前さえ書けば通るようなFラン大学とか出てても意味ないし
鬼和尚も当然悟りを開くほどの知性だから東大出ですよね?
0262マジレスさん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:58:36.28ID:942ecNS5
>>216
承認を求めることは悪いことではないとのお言葉を頂き、自分の欲求を責める事なく見れるようになりました。
すると、前ほど葛藤は無くなりました。
承認欲求も程々に満たし程々に付き合って行こうと思いました。

自分の思いを悪いことだと思っていると、その事を余計に冷静に客観的に見られなくなるようです。

他にも、自分の中に罪悪感を持っていて冷静に見られない事が沢山あります。

例えば人の見た目の善し悪しを内心すぐに判断してしまう所です。それは良くない事だと思っていても、判断が起こってしまうので、
見た目の善し悪し判断が起こる→
見た目を判断する事は悪いことだと判断が起こる
→自分を責める
で苦になっています。

そして、「悪い想いを無くそう」としていました。
この場合だと、「どうしたら人の外見の善し悪しを判断しなくなるのか?」という所ですが、
観察しようにも罪悪感が働いている物事は自分を責める感覚が強く(身体的にはお腹の辺りの窮屈さ)冷静に観察出来ません。

それは悪いことでは無い、とした方が冷静に観察出来るようです。
そして、悪いことか悪いことでないか、というものを自分の考えだけでは決められず、自分にとって重要であったり尊敬出来る人であったり、そういった人物の意見が無いと許しを出せないようです。

そのため、鬼和尚に悪いことでは無いというお言葉を頂き、自分の中で承認欲求に許しを出せたようです。
0263マジレスさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:39:14.96ID:942ecNS5
罪悪感の根底にある、「悪いこと」の判断を無くすにはどうしたら良いでしょうか?

自分がされたら嫌な事はしてはいけない
→人を傷付けてはいけない
と思っていて、
自分が人に思われたら傷付くような思いが沸くと罪悪感を感じます。

確か、鬼和尚は、
相手を故意に傷付けようとするような悪意が無ければ、自己中心的であってもそれは善でも悪でも無いこと、
と以前仰っていました。

ということは、
まずは傷つくことをOKとする、ことでしょうか?
自分が傷付くこともあるし、他人を傷付けることもある、でもそれは悪いことではない、ということでしょうか?
0264マジレスさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:33:29.25ID:JfSkHlNo
鬼和尚さん、いつもいつも本当にありがとうございます。
ヘルプです。

@自分の守護霊や指導霊の声を聞く方法を具体的に教えてください。

Aボランティア活動について。無償奉仕をしていますが、ボランティア同士の人間関係に疲労しています。
行くたびに皮肉、いじめの様なシカト、など。
もう辞めたいんですが、せっかく続けてきたのに、と思うと後髪を引かれます。
「潔く断ち切る方法」を教えてくださいませ。

Bほぼ毎晩深夜3時に目が覚めて、猛烈な性欲が襲ってきます。色情霊ですが、こいつを追っ払う方法を教えてくださいませ。
0265鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/10/26(木) 21:40:51.40ID:dJRCmf5l
>>255>>256>>257>>258>>259 おぬしがそう思うならばそうではないじゃろう。

>>260 なるじゃろう。
 おぬしも弁護を頼むとよいのじゃ。

>>261 東大は誰にでも出られるのじゃ。
 門に入って出るだけなのじゃ。
 入るのは難しいらしいがのう。

>>262>>263 それもまた親などから条件付けされた価値観なのじゃ。
 親からどのような言動でそのような価値観を植えつけられたか思い出してみると善いのじゃ。
 それらが今の心の中で働いていることを観察してみるのじゃ。
 そうすればなくなるじゃろう。
0266マジレスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 07:30:42.87ID:O66ZfVCV
西式健康法を実践してても長生きが約束されるわけではないですよね?
不慮の事故を除いて。
それでも健康に気をつけて生活する意味はあるんですか?

瞑想や西式健康法以外で、毎日取り入れた方がいい健康習慣って何かありますか?
筋トレとかジョギングとか、体を鍛えるのは重要ではないのですか?
0267マジレスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:00:27.51ID:JkH+f9rN
鬼和尚さんは父親の葬式をやらなかったという事ですが、死後どうしたんですか?
遺体は
お線香の一本も上げるとかお墓に入れるとか言う常識的なこともすべてやらなかったんですか?
やらなかったのは無意味だからですか?殆どの人はそう思っていないため一人の世界で生きて
いない限りそれを押し通すことはいけないような気になりますが、鬼和尚さんは現実、精神、周囲
全て大丈夫だったのですか?
0268マジレスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:38:06.27ID:5EXper7S
>>265
親は気分屋で傷付きやすかったり怒りやすかったりしました。
それに、人を傷付ける事はダメだと、虐めるより苛められる方を肯定するような価値観でした。

今の私は、親は「感情的で面倒くさい人」なので苦手になっています。
でも親に似て感情的で傷付きやすい所があり、その度に「これではいけない」と、嫌悪感を感じてしまいます。

「親も大変だったけど頑張って育ててくれた、感謝」とは思います。

今の心の中で親の言動がまだ動いている、とは具体的にはどのような感じなのでしょうか?

人と接する時にも記憶から親の行動を連想して当てはめてしまうとかでしょうか?
0269マジレスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:58:40.92ID:5EXper7S
何故、いい大人になってまだ、昔の親の影響を引きずってしまうのでしょうか。

罪悪感というのは、親に怒られる恐怖心というような働きなのでしょうか?

条件反射的に、
状況から親に怒られた記憶が連想されると、
身体的に緊張が走り恐怖や怒りなどの感情が湧き、
更に自分の中に親の意識みたいなものがコピーされてしまっていて、その意識が自分を罰したり責めたりする事が罪悪感になっている
という感じでしょうか?
0270マジレスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:08:45.56ID:5EXper7S
あと、親の性格の嫌いな所が、自分に似ている所があると強い嫌悪感を感じます。

感情的になってしまったあとに、ふと親の姿と困惑する自分の気持ちを思い出して、親への嫌悪感が自分に投射されます。

この嫌悪感を無くすにはどうしたら良いでしょうか?
0271マジレスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:10:18.24ID:5EXper7S
自分が感じた事を、
他人の視点からみた自分に投射して…
といった働きが常々起こっているよつです。

この働き自体も観察していくべきでしょうか?
0272マジレスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:42:29.77ID:5EXper7S
色々纏まらずすみません。
上の質問は罪悪感の働きについての質問です。

それとは別に、
経験的に植え付けられた価値観を変えるにはどうしたら良いでしょうか? 思い出して、その感覚を観察すれば良いのでしょうか?

外見コンプレックスは子供の頃苛められたからです。
それ以前に親も外見にアレコレ言う人間でもありました。
そして私とは好みが違い、親は自分の好みは誉めたたえてそれ以外は貶す、みたいな人でした。

そういった言動を思い出して、その時感じた感覚などを思い出して行けば良いのでしょうか?
ただ嫌な傷付いた感情ばかりが出て来ます。
0274糞和尚
垢版 |
2017/10/27(金) 14:47:34.68ID:Vj2woqsx
>>272
禅は体験の学問なのじゃ。
黙って座るのじゃ。
0275マジレスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:23:54.40ID:eR3oiP76
全てにおいてやる気がなく興味も持てません
子どもの頃から自分のやりたいことはやれず、何かやっても他の所から直ぐに折られ友人関係でも裏切られてきたので、何も期待せず、何かにつけて「どうせムリだろう」と最初から挑戦することをしませんでした
何に対しても楽しいというものがなく生きることにも執着がないため、大人になった今仕事で嫌なことがあると直ぐに辞めてしまいます
人生で心から楽しい!と思ったことがないため、早く死にたいのですが幸か不幸か、体力はありませんが比較的健康です

久しぶりに仕事をすることになったのですが、過去の経歴が短いので今度は長く働きたいと思ってます
しかし、やりたい仕事もなくどんなことが得意なのかも分からないため、数社受けて引っ掛かった会社に行くことになりました
仕事を選べる立場ではないので条件のいい会社ではなく、今から辞めたくなる要素が満載で続かなそうで不安です
何か仕事や人生に目的や目標があれば踏ん張れることもあるのかもしれませんが、それも思い付きません
正に生きる屍のような状態です
どうしたら希望を持てるでしょうか?

また、自分は能力は低いですがプライドは高く傷つきやすい性格です
自分の問題に向き合えず、認めて受け入れることが出来ないために、中身が成長しません
過去を洗い出して過去の失敗から、どうしてそうなったのかということた、自分の悪いところをピックアップして、両方とも改善していこうと思うのですが、
怖くて向き合えず、やってる途中で嫌な気持ちになるので、結局過去に失敗した理由と自分の問題点が分からずに次に活かせずいつまでも成長せず、同じ失敗をしてる気がします

この欠点はどうしたら直るでしょうか?
0276275
垢版 |
2017/10/27(金) 17:25:10.93ID:eR3oiP76
長文になってしまい、読みづらくて大変申し訳ありません
ご相談に乗っていただけると嬉しいです
宜しくお願いします
0277糞和尚
垢版 |
2017/10/27(金) 19:55:54.77ID:Vj2woqsx
>>275
人生の目標の一つは誰にも迷惑をかけずに生きていくことじゃ。
自立するということじゃ。
そのために働くのじゃ。
いろいろあるかもしれないが、踏ん張るのじゃ。
「忍耐と堪忍は最上の苦行である」とお釈迦様も言っているのじゃ。
0278マジレスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:06:10.19ID:IcBR8nac
鬼和尚、仕事は楽しいですか?
今の配達の仕事を始めて何年目ですか?
0279マジレスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:13:34.40ID:9ztvQoNQ
>>275
どんな仕事でもハードルを上げずに
小さな目標を決めてそれを達成すること
小さな成功を重ね続ける事です

それは自信につながります
仕事が楽しくなる

周りから評価されるようになる
もっと楽しくなる

そうすると収入が上がる
もっともっと楽しくなる

もし仕事ができないままでも
今と変わりません
別に損はしない

あなたの人生はこれから楽しい事ばかりですよ
よかったね!
0280鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/10/27(金) 22:50:22.53ID:AtrQj5bT
>>264 @ そのようなものはないのじゃ。
  自分で自分を指導するのじゃ。
 自分は意志が強い、いつも絶好調じゃ、と日々唱えればそのとおりになるのじゃ。
 なりたい自分になるようにと自分を指導するのじゃ。

 A いかなければいいだけなのじゃ。
 
 B 肉を食べすぎじゃな。
   野菜中心にして量も減らすとよいのじゃ。

>>266 病気で早死にすることは防げるのじゃ。
 その間に修業して悟りを得るとよいのじゃ。
 筋トレもよいじゃろう。
 筋肉で体力もつくのじゃ。

>>267 病院に上げたのじゃ。
 献体とかいっていたのう。
 わしはしなかったのじゃ。
 何も影響は無いのじゃ。

>>268 親と同じ価値観をおぬしも持っているじゃろう。
 それが親の言動によるものなのじゃ。
 それによって価値観や信念も親と同じようなものになってしまうのじゃ。
 人を傷めるより傷められるほうが善いとかのう。
 それによって常に被害者意識を持つようにという価値観や信念になってしまうのじゃ。
 そのような働きが心に無いか観察してみるのじゃ。
0281鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/10/27(金) 23:07:14.31ID:AtrQj5bT
>>269 認識が記憶に依存しているからなのじゃ。
 記憶したとおりのことを繰り返すのじゃ。
 自分で変えることも出来るのじゃ。
 
 罪悪感はそれだけではないのじゃ。
 良心に基づくものもあるのじゃ。
 
 そのようなものじゃ。
 その働きが完全に観察されれば無意味なこととわかって消えるのじゃ。

>>270 その過程を観察すれば消えるのじゃ。
 何度も繰り返し観察してみるのじゃ。

>>271 観察すると善いのじゃ。
 
>>272 善い友と一緒にいて習えば簡単に変るのじゃ。
 そうであるからお釈迦様も善い友とのみ付き合えと言うのじゃ。
 今のおぬしは人の外見についていろいろ語るのは下品とか思うじゃろう。
 そのように話が合う友と話すと善いのじゃ。
 直ぐにでも変わるじゃろう。

>>275 そのような者は旅に出ると善いのじゃ。
 周りの者にいろいろ言われて自分がわからなくなっているのじゃ。
 旅に出て一人になれば本当に自分のことがわかるのじゃ。
 自分のことも客観的にみられるようになるのじゃ。
 どんどんいくとよいのじゃ。
0283マジレスさん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:21:18.24ID:YLG0HMxP
鬼和尚はこの元女子大生にどのようなアドバイスをしますか?

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6259027

「今でも多い時は1日に10回以上人を殺したいと思う。人の手を借りながらでも人を殺さない自分を探していきたい」と心境を語りました。
0285マジレスさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:28:25.36ID:UuUKNuYs
感動して涙が出るのは、何故なのでしょうか?

胸の当たりに湧き上がる大きな感情があります。

感動することは、心にとって良い働きですか?
0286マジレスさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:46:18.29ID:MlyNCCFK
>>285
どうでしょうね

でも感動する事がなければ人生は退屈でしょう
0287鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/10/28(土) 22:05:28.52ID:Ur7HEOqd
>>283 それも心の中に原因があるからなのじゃ。
 心の中に原因を探すようにいうのじゃ。
 おぬしも心の中にある原因を探すと善いのじゃ。

>>285 何でも心が大きく動揺するときには涙が出るのじゃ。
 怒っても涙が出るものもいるのじゃ。
 
 よい働きと言えるじゃろう。
 世界が新しく見えるのじゃ。
0288マジレスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:05:13.30ID:2bYqOYSi
鬼和尚の質問者への回答はほとんどがこんな感じじゃな

       ↓ ↓ ↓

質問者:鬼和尚、私はなぜか数学ができません。
    そのために希望する大学に合格しそうにありません。
    どうすればよいでしょうか?

鬼和尚:それは原因があるからなのじゃ。
    親や先生からお前は数学ができないなどと言われてきたのじゃろう。
    原因がわかれば解決するのじゃ。

批評者:鬼和尚は本人が生まれ付き持っている業や性向を忘れていて、何でも
    生まれてからの親や周りの人間の影響が原因だと思っているようじゃが、
    それは正しい見解ではないじゃろう。問題も解決しないじゃろう。
0290マジレスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:54:14.21ID:w9unC4GP
お金持ちと思われる人を見ると、死ねとか嫌いとか言う人にやめさせる方法を教えてください
テレビに出てる全く関係ない人でもお金持ち風だったりするとすぐに、こいつ嫌いとか言います
自分はそんな気持ちにならないしそんなことを言うことはとても恥ずかしいことに思えます
嫉妬からくるものだとは思うのですがなんと言ったらわかってもらえるのか悩んでいます
0291マジレスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:58:07.38ID:3OVA6HRf
鬼和尚は涙も強がりも投げ捨てることができるよね?
0292マジレスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 02:33:04.48ID:3OVA6HRf
鬼和尚もおっきいおっぱいとか好きですか?
パンツとか見えそうだとうれしいですか?
0293マジレスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 02:35:37.28ID:1CnJ2E2L
>>290
うちの母もそんな感じで最初僕もたしなめていたんですが
それはそれで何か心の発露的なもので無理にやめさせるのは良くないとどこかで読んだので

今は黙ってるか「そうだねークソ野郎だねー」とあえて同調しています
最近はそういう愚痴をこぼすのも減ったし
たまに言っていても微笑ましい事だと感じています
0294マジレスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:51:59.81ID:3OVA6HRf
鬼和尚は女の子は制服を着たままがいいと思いますか?
0295マジレスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:36:48.06ID:kopVnWWu
今、VRなど限りなく本物に近いバーチャル世界を体験できる技術が実用化されようとしていますが
そもそも私達が見て触れて体験している今この世界が仮想現実ではないと証明できる手立てはあるんですか?
何を持って現実と言い、何が仮想現実との区別をつけるのか。
「自分」というのは何を持って自分たり得るのか。記憶ですか?
解脱している人間とそうでない人間では、見ている「現実」は違うんですか?

普通の人間が人生で苦しみを感じたり怒りや孤独感に苛まれたりするのは、確かな現実感を持って
生きる事が出来ていないからでしょうか?
0296マジレスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:42:50.80ID:8/j0+7rO
鬼和尚は、配達の前はどんな仕事をしていましたか?
0297マジレスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:34:44.17ID:2yFoSQTi
学力は素晴らしく何をやらせても一番でルックスにも恵まれているが、意地が悪くあまり慈悲のない人間と
頭はかなり悪く何をやらせても平均以下でルックスも悪いが、すごく慈悲的な人間がいたとすると

どちらがより幸せになれるのでしょうか?
0298偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2017/10/29(日) 20:01:25.69ID:MPbObRga
>>297
なる、というよりは既になってると思う。もちろん前者が不幸で後者が幸福ね。
0299マジレスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:49:48.18ID:IT2Im5QX
慈悲的だから人を信じ受け入れるため、傷ついても我慢して病気になったりということはありませんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況