相談です
同居人(父の兄弟)が、私(娘)と(父)の「私が市販薬を父に返したのに、父が何処にしまったか忘れて、薬が無い」
という事から口喧嘩になっていた所、
その事実を見ていなくて関係ない同居人が激昂し、洗面所に居た私に向かって来たので、

私は風呂場に逃げ込みました。鍵がかから無い押しドアなので、入ってこようとするのを体重をかけてドアを抑えてました
何度も力ずくで入ってこようとして、ドアが少し開閉していました。
その間、同居人はお前が持っていったんだとか、当事者でもないのに決め付けて、出て行けとか色々暴言吐きました
その薬は、私が必用な状態の時に父が貸してくれたのですが、同居人は「俺と父と姉で買ったやつだ」と怒鳴っていました

脱線しましたが、私は怪我はしていませんが、この状態は暴力を受けたと、受けそうになったならどちらが当てはまりますか?
ちなみに、その同居人からは1年前怪我をする暴力を受けています。

今回の件は、警察に相談するべきでしょうか?