東京へは人生を切り開きたくて仕事を求めて上京してきました。
だが現実の私は夢に破れ明日にも見放され、
未練がましく東京で暮らし続けている。

東京で暮らしていれば
いつか何か人生の転機が訪れるかも知れない。望み薄ですが。。


だが、故郷の大阪の両親は父も母も本当に危機的状況です。
これまで親孝行らしいことを何一つやってこなかった身勝手な息子ですが。
今の私は自分を生んで育ててくれた父と母を介護という形で支えたい気持ちでいっぱいです。。


自分の人生を主に考えて東京で暮らし続けるべきか、
それとも親を主に考えて大阪に戻って人生を歩むべきか。

皆さんでしたら、自分がこういう状況に陥った場合
どういった決断を下すでしょうか?


相談事は以上です。