X



トップページ人生相談
1002コメント600KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます660【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/09/21(木) 23:20:28.54ID:Lqr7QEUu
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・同じ質問を繰り返すのは禁止です。完全に同じでなくとも質問の趣旨が一致する場合は同じとみなします。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/

・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・ここは【人生相談】スレです。愚痴、独り言、人生相談以外の相談は各該当スレでお願いします。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。

・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。
・質問が長期化する場合は、他の人が相談しづらくなるので単独でスレを立てて下さい。


>>2へ続きます
0780マジレスさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:39:49.31ID:SRRJ2rvm
>>779
何がどうつらいのかわからないと何とも言えないぞ
ADHDつってもADが強い人とHDが強い人とで
問題も対処することも全然違うんだから
今あなたはADHDであることで何が起きていて
何に困っていたり苦しんでいたりするのよ
0781マジレスさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:42:45.05ID:YpxbL90C
>>778
こうゆうことされたから苦しい、今後どうしたいかを書けば何かしら意見はもらえるかも。
0782マジレスさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:48:10.27ID:Jjc57QcN
>>770
なんとなくわかります女性陣の気持ち
結婚につながらないのは安心感がないからでは?
「仕事と外見」のほかにモテるふいんきもあるのでしょうね
・・・他の女の子がほっとかないし私イケてないし不安なんだけど・・・だけど
こんな素敵な人と恋愛したから次もすぐみつかるわ!だから私婚活にシフトチェーンジ!
みたいな感じと思うな〜
いつまでも素敵でいたいオレ様がダダもれなんだと思うからその蛇口直して〜
0783マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:08:40.21ID:m+SAtk5W
長くなりますごめんなさい
今現在本当にお話を聞いてくれる人が誰1人いません。
本当に些細なことだしは?そんだけ?
って思うかもしれませんが、、
元々友達や大人と話をする時に
私は一切自分のことや思ったことを
言えなくて聞き上手だねと言われて育ってきました。
だから誰にも相談というものができなかった、
というか最終的に決めるのは自分だし、人に相談する必要がない
と思ってました。
女友達は騒いで楽しめる友達が
10人ほど、でも心の底から
「消えたくて仕方ない助けて欲しい」と言える子はいません。私は盛り上げ役みたいな明るい所があるので弱音なんて吐けません。
男友達も1人もいない、彼氏もいません。
父親もいないので今、本当に男の人と関わりが1つもありません。
母親はすごく男っぽい性格で
私1人を海外旅行に何十回も行かせてくれる優しくて強い母です
、送り迎えもしてくれるし食べたいご飯も作ってくれます。
でも頭を撫でてくれたりハグしてくれたりはしてくれません。
私は昔からなぜか人とハグしたり手を繋いだりするのが好きです、でも母はそれを嫌がったりあまりしてくれません
0784マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:09:57.33ID:m+SAtk5W
たまに母が頭を撫でてハグしてくれる
想像を気づけば1時間くらいしてます。
考えるだけで涙も出ます。
姉がいて、姉は今結婚して家にはいませんが中学生くらいから水商売をして高3くらいで自殺未遂を何度もしていました。理由は私と同じだとつい最近姉の気持ちがわかりました。
母はなんでもしてくれて、仕事もできて子供思いだと思いますが、
何か愛がないというか褒めたり抱きしめたりしてくれないのです。
私が死にたいというと男っぽいからか「死ぬ勇気もないくせに」「勝手に死ねば」と言います、
いつもはこんなこと言いません。
死にたい時にそれを言われて
余計「あぁ私って本当にダメ人間だな」と感じで何もできなくなります 。
母は直接話し合うのが大嫌いなので父親と離婚の時も話合わずにめんどくさいと言って離婚したと言っていました。
なので、私もめんどくさいと思われたくないので
「ハグして!!」ってふざけても言えません。
この気持ちはどうしたら治ると思いますか?長々と本当にごめんなさいわかりづらくてごめんなさい
0785マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:13:27.98ID:pPEhh/yH
劣等感に苦しめられます。同級生が羨ましくて嫉妬してしまいます。
私は20代後半の女です。インスタなどを見ると同級生の大半が結婚し、子供がいる人も増えています。
独身の人もいますが、「子供ほしい」、「結婚したい」、「結婚できるように頑張る」といった考えが多いようです。
周りとの差に消えたくなります。私は結婚はおろか人生経験が乏しく、中身は子供のままで頼りのない人間です。
自分の家庭環境などを考え、結婚や出産を諦めざるをえないです。
精神疾患や長期ひきこもり歴もあり、なんで生きているのか不思議になるような人間です。
結婚以外にも、たくさんの人が立派な大人になっていることを知ると自分が情けなくて仕方がないです。
私は今からできることと言えば、まずは外出するようにして、短期か短時間のバイトを続けてみるとか、そんなレベルです。
人生失敗しました。人と比べても意味がないと何度も自分を励ましてみても繰り返し落ち込んで寝たきり状態になるばかり。
今までを振り返ると、私の人生は無駄でしかないように思います。
0786779
垢版 |
2017/10/02(月) 00:18:06.44ID:p9v5KOp5
>>780
多動衝動型だからエネルギーがあるときは人一倍行動力あって常にせかせか苛々してる
そのせいで普通の人が全員のんびりのろまに見える→いらついて家族に当たり散らす(駄目だってわかってるけどコントロールできない)

逆にエネルギーが底をつくと鬱状態になって何もできなくなって寝たきり

この繰り返しがしんどい
0787779
垢版 |
2017/10/02(月) 00:24:52.83ID:p9v5KOp5
ハイ状態の時は頭おかしいくらい衝動買いしてしまう
もうしにたいけど勇気もない
電車は迷惑って言われるし家も賃貸でくびつれない
0788マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:40:18.56ID:vwZJdM2T
>>784

触れ合いが少なかったのですね。
その上親の離婚や身内の自殺未遂を見てきたのなら少なからず心に悪影響は及びます。
恐らく甘えるのが苦手で我慢強い人かな。
小さなころから本来なら子供らしく甘えていいことが出来ずに我慢してきたものがいまになって爆発しそうになっているのかなと。そろそろ限界が来ているのだと思います。
ですので思いっきり泣いてください。
よろしければアダルトチルドレンを調べてみてください。
何に苦しんでいるか原因が分かるだけでも気が楽になるかもしれません。
お母様のこと大好きなのでしょうね、だからこそ辛いと思いますが触れ合いについては期待はしないほうがいい場合もあります。
お母様に感謝の気持ちは持ちつついずれは卒業後は自立していってください。離れることで見える視点が得られるかもしれません。
0789マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:48:56.63ID:r5W0ayiY
>>784
別にハグされたい気持ちなくさなくていいと思うけどね
私は男だけどハグ好きで学生時代は自分から男女問わず仲良い人にはしてたよ
ある程度仲良ければ受け入れてくれるしハグしかえしてくれてたね
されたかったら自分からするんだ
恋人がいたときは毎日一回はハグして好きだよーって言ってたよ
とりあえずキャラを作らなくていい友達を作ること 恋人を作ることが出来れば解決なんじゃないかな
それには心を開かなきゃいけないわけだけど
0791マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:02:04.80ID:kn4byFnd
>>783
自分という存在は言葉と行動で伝えるよね。
貴方が胸の内を明かさなければ、周りは貴方のことを弱音を吐かない子として認識するね。
それは周囲が貴方の弱音を受け付けないのではなくて
貴方自身が立ち入らせないよう振舞っているんだよね。

同じく母親に対しても拒絶されることを恐れるあまりに試すことをせず
結果を決め付けるように閉じこもってしまう。
それは相手の心をお座成りにしていることと同じだね。

寂しさを埋めるには誰かに優しくされることの他に誰かに優しくすることでも為されるね。
抱き締めて欲しいのなら貴方が抱き締めて
弱音を聞いて欲しいのなら貴方が相手の弱音を聞き出してみると良いね。

拒絶されるのを恐れるのは貴方が一方的に要求を通そうとするから。
一先ずは、受け入れられることを目標にするのではなく
結果は如何様でも、気持ちを相手に伝えることができれば成功とするのが良いね。
0792マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:03:29.79ID:iHub0h8O
仕事ってストレスたまるものなのでしょうか?
0795マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:18:42.11ID:vwZJdM2T
>>786
ADHDは専門家に頼ったほうがいいんじゃないかい、もしくはここではなくADHDスレにでも。役立てずにすまんな
0796マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:23:38.27ID:iHub0h8O
>>793
はい馬鹿です
0797マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:40:10.86ID:pn9abGlF
深夜に会社から明日飲み会あるから参加できるかと連絡がありました
一応私は主役の一人のようです

とくに用事があるわけではないですけど
そんな急に月曜から飲み会になんて参加したくありません
もっと前から連絡くれてればそれを元に予定を立てられたけど急すぎると思います

どうすれば無難に断れるでしょうか
いい断り方のアイデアをお願いします
0798マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:41:14.27ID:qAdIqtRq
>>792
イキイキと仕事した方がいいが、
全くストレスたまらないというものでもないかもしれない。
0799マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:53:50.80ID:m+SAtk5W
>>788
レスありがとうございます、読みながら泣いてしまいました。
アダルトチルドレンを見てみましたが当てはまることがいくつかあって驚きました…。わたしの悩み事なんかに耳を向けてくださってありがとうございます。もう少し頑張ってみようと思います。
0800マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:58:31.10ID:m+SAtk5W
>>789
レスありがとうございます
いいですね、>>789さんのような人が周りにいたら幸せだと思います
自分が心を開ける友達や彼氏を作ってみますありがとうございます
0801マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 02:25:45.49ID:iHub0h8O
>>798
ありがとうございます
イキイキして仕事に取り組もうと思います
0802マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 03:32:15.87ID:GPL4VhFA
>>797
ここで愚痴ってる通りの事をそのままそっくり言えばいいだけじゃん
そもそも深夜にそんな程度の話の電話が会社からかかってくるっておたくの会社大丈夫か?
0803マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 04:39:03.32ID:GPL4VhFA
>>783
結論から言うともっと図々しく生きるべき
そもそも誰しも人の心の中まで読めないんだからさ、貴女みたいに思ってる事をうちに秘められたらわかるわけねえじゃん
何が私は盛り上げ役みたいな所があるので弱音なんて吐けませんだよ、死にたいと考えるほど思い詰めてんのに呑気な事言ってんじゃねえよ
もうちょっと目の前の相手に踏み込んで言いたい事、思ってる事を言わなきゃ何も変わらねえよ

俺は言いたい事はわりとはっきり言う貴女と真逆の性格だから貴女の気持ちははっきり言ってわからない、でもそんな俺にも言いづらい事は当然ある
だからそういう時の気持ちを重ねるとなんとなく想像つく
そりゃストレスたまるって

簡単に性格なんて変えられるかよって思うかもしれんが、少しずつでも変えてかなきゃ結局苦しむのは自分だぞ
「うちにばっか溜め込んでないで人に話す」←これほんとに重要だから
人に聞いてもらうだけで楽になる事っていくらでもあるから
全部急に話せとは誰も言わんから少しでもその10人の友達の誰かにぶちまけてみろ
普段弱音吐かんかった人間が急にそんな事言うんだ、友達なら絶対に親身に聞いてくれるはずだ

わかったらもうこんなとこくんじゃねえぞ、やっぱり誰も聞いてくれねえとかどうしても行き詰まった時だけまたこい
必ず誰かが親身に聞いてくれるはずだ
0804マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 05:02:28.16ID:GPL4VhFA
>>785
なんだそれは(怒)
そのレスをそっくりそのままお父さん、あるいはお母さんに見せられるのか?こんなの両親が見たら泣くぞ?
過去ばっか悔やんでどうすんだよ、何か変わるのか?
あんたは今まで頑張ってこなかったのか何だか知らないけど仮に今まで頑張ってきた人だって今も頑張ってんだよ
今も頑張らないとやってきた事が無駄になるからな
突然両手両足でも失ってどん底ってわけでもあるまいに、たまたま今までの人生失敗したなって痛感しただけだろ
気づけたんならこれから頑張れよ
今から頑張っていつ芽がでるかはわからん、ひょっとしたら芽すらでんかもしれん
でも人としては必ず成長するはずだし、今ほどくよくよする事もそうはなくなるはずだ
そもそも寝たきり状態の穀潰しが短期間か短期のバイトを続けてみるとか結構な事じゃん、それでいい
頑張れ
0805マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 05:52:51.29ID:GYrFMHlw
感動ポルノみたいなレスして他人を励ましたつもりになって射精してる臭い奴ばっかり
0806マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 06:08:15.93ID:GPL4VhFA
>>805
大丈夫
心配しなくてもお前のド汚ねえ心の方がよっぽどくせえよ
蛆虫みたいにわいてくんなよ、呼んでもねえのに
0807マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 06:43:31.27ID:4Uy61XoW
>>785
あなたが羨ましいと思ってる人たちは勇気を出した
あなたは勇気を出してないだけ
親や環境のせいにしてませんか?
病気のせいにしてませんか?

勇気を出して外に出る
勇気を出して働く
勇気を出して逃げたい自分に打ち勝つ
あなたが羨ましいと思ってる人たちは
この繰り返しを続けて日々成長しているだけです
誰にでも出来ます
もちろんあなたにも出来ます
0808マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 08:54:55.78ID:pn9abGlF
>>802
まあ深夜と言っても23時とかですけどね
あとLINEなので連絡自体はそんなに迷惑ではないです

飲み会が急遽決まったのか知らされてなかっただけなのかはわかりません
0809マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 09:30:51.17ID:1QXRqN4y
寿命だろ

誰だって年取るだろ
0810善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/10/02(月) 10:28:30.95ID:DqvKJdxP
>>748
酔ってないときに人の目を直接確認できず顔が向いている気配だけでカウントしてるんだろ

>>752
収入と人間関係だろ

>>758
会社のために辞めてあげたら

>>762
近親者に相談

>>770
その自信を削ぐようにDVなどで支配していくか、他の女にも手を出して競争させる

>>772
弱い者虐めたりペット飼ったり

>>797
飲み会程度で大騒ぎしないのが一般人だろ。 断るなら金が無いとか先約があるとか
0811マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:15:48.95ID:J2Y/fxvb
>>805悩み聞いて それに答えて射精してる奴なんていないよ 精子出す奴なんていね〜よ
気持ちよくなってるって言ってるんだろうが?それなら 普通に気持ちよくなってるとか、
優越感に浸ってるとかって書いた方がいいよ。
それに 感動ポルノって言い方が古くせー

性に関する事で例えて言いて〜なら、カウパー出してる奴 チン汁だしてる奴 マン汁だしてる奴
って言ってくれ。それと全て男って事も限らないと思う。
0812マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:53:22.78ID:58Oy+ZQV
外の自分、家の自分
どれも私の素の姿ですか?
家の自分の方が自分的には好きです
外だと周りの意見に合わせたり我を出せない場面が多いです
友達といても気を少なからず遣ってしまいます
どれも自分と認めてあげるべきですか?
0813マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:20:16.84ID:AFGqq5FC
>>812
うん、外ではTPOをわきまえたあなたの姿だろ
というか自分ではない自分なんて多重人格障碍者の中にしかいないよ
単純に気を遣わなくていいから家だと楽なだけだろ
0814マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:27:45.64ID:58Oy+ZQV
>>813
そうですよね
気を遣わないのがラクです
みんな多かれ少なかれ違いますよね
ありがとうございます
0815マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:56:46.26ID:+bZhXfPy
20代後半の男ですが
最近涙もろくなったと思います。
他人にちょっと優しくされただけで目が潤んでしまいます。
アニメを見ていて親友や仲間と死別するシーンがあると号泣してしまいます。
そういうシーン、以前ならば無表情で見ていましたが。

今日も仕事中、一人で忙しく作業しているときに
急に涙が出てきました。
「いい年して何をやっているんだろう」という思いが突然頭を占め
涙が止まらなくなりました。

人前で嗚咽するわけではないので
このまま放置でもいいのでしょうか。
そうはいっても涙を出すのは恥ずかしいです。いい歳した男なのに。
泣くのはやめようと思えば思うほどとまらず、滝のように出てきます。
どうしたらいいのでしょうか。
0816マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:09:37.95ID:vwZJdM2T
>>815
泣きたいときは思いっきり泣いていいよ、何か知らん間にストレス溜まってんやろ多分。SOSじゃないのそれ?
0817マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:12:43.60ID:qa0z/Us9
>>815
をいをい、それかなり不味い状態じゃないでしょうか?
自然と涙溢れるって、自覚できないほどの大きなストレスを溜めこんでしまっているという事
まずは体を休め、心穏やかに
心療内科でカウンセリングを受ける事をお勧めします
0818マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:21:56.93ID:UVsGUnQm
>>815
マジで休めよ
取り返しのつかない事になるぞ
SOSってわかってくれる人がここにはいるんだからさ
おれなんてSOSわからなくてぶっ壊れて入院中だよ
無理したっていい事ないぞ
0819マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:54:29.63ID:YxRwlK16
>>785

占ってみました。

ニヒリズムですね、勝ち組負け組みたいな考えに囚われてしまうのは人生観が貧しいからです。

自分の人生観をしっかり持ちましょう。人と自分を比べては駄目です。

このままでは何も変わらないままでしょう。
0820マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:11:55.73ID:uRGTXQUm
アタシも占ってほしい、
0821マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:40:48.25ID:diMTPoZi
恋人にしろ仕事にしろ買い物にしろ、何も自分じゃ決断出来ない性格をどう向き合っていけばいいと思いますか?
0822マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:41:34.39ID:osdkivS9
>>821
イエス様を信じることです
0824マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:53:03.36ID:jXO6ULsg
>>821
「こうやると美しくなる」という美意識を養う。
美意識を養うには美しいもの、一流のものに触れる機会を増やしたり
身の回りから不必要なモノを徹底的に捨てて必要なものと愛着のあるものだけ残して頭をクリアにするなどの方法がある。
日常の選択肢で「こうやると美しくなる」「楽しくなる」方を選べば大体正しい選択肢になる。
0825マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:53:47.37ID:AFGqq5FC
>>821
悩んだときは「どちらにしようかな」で決める
決断できないってことはどっちでも、あるいはどれでもいいんだよ
じゃ神様に決めてもらお
0826マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:00:29.90ID:1+ROGGQT
>815
明日からでいいから仕事休みな。
限界まで来てるから。
仮病でも何でもいい。
今は全て責められてる感じになってるし仕事からまず離れる事が大事。多分責任感が強いんだと思う。だからあえて言う。
誰も貴方になんて期待してないしそれに応える必要も無い。貴方がしたい事を優先していい。
それで何か言う奴がいるならほっとけ!
関わる必要が無いから。
嫌われる事を恐れちゃいかん。
貴方の人生でしょ?
貴方が主役で良いんだよ。嫌なものは嫌と言っていいんだよ。
アカの他人だけど吐き出すもの全てここでだしちゃえよ。
そうすれば少しは楽になる。
0827マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:14:40.58ID:YxRwlK16
>>821
占ってみました

あなたは今まで厳しい環境の中育ってきて(ワンドの9)人から注意されるのを極度に恐れているようです、故に安全策として人の意見に同調してしまうのでしょう(ペンタクルのエース)。

ですので、人の迷惑になるようなことをあえてやってみて、独立心を持ってください(吊るされた男)。

本当に迷惑になるようなことは避けた方が無難ですが、まあ会社をワザと遅刻するとか、あるいは有給をとってズル休み気分を味わうとかしましょう。

そうすればもっと大人になってマイペースになれると最終結果に出ています(カップのキング)
0828マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:20:15.65ID:5O9dXmwp
今日友達とサシで飲んできましたが、友達が友達の彼女に俺のあることないこと吹き込んでるらしくて、彼女の俺に対する評価ボロボロらしいです
別にその彼女とは会ったことないけど、
ムカつきましたが俺は怒れない性格なので何も言いませんでした
皆さんなら何かいいますか?
0829マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:21:29.08ID:8DEf6Z/P
>>827
ここは占いのスレじゃないので

占ってあげたかったらオカルト板、スピリチュアル板で占ってあげてください
0831マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:24:48.03ID:AFGqq5FC
>>828
内容とそういうことをする理由によるけど
悪意がありそうなら付き合いを控えるかな、気分悪い相手とは付き合わないよ

多分友達はあなたに強い魅力を感じていて
彼女があなたにとられてしまうのではないかと怖くて
予防線としてあなたの評価を下げてるんじゃないかなと思った
0832マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:26:48.49ID:1+ROGGQT
>828
悪口は本人に目の前でいうもの。
陰口言うような人間が貴方の友達ですか?
友達と思ってるのは貴方だけかもね。
0833マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:29:55.70ID:cgoq/+mg
25歳 女です。
無意識のうちに人をバカにしてしまい苦しいです。
職場の人だったり、友達だったり、態度に出てしまってそんな自分が本当に嫌で苦しいです。
感情をコントロールしようと冷静になるように心がけて昔よりはマシになったと思いますが、まだまだだと思います。自分の心がけ次第だと思いますが、このように考えた方が良いとか何かありましたら教えてください。よろしくお願いします。
0834マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:33:13.00ID:AFGqq5FC
>>833
全員がそうとは言わないけど
だいたいあらゆる人を多少なりとも馬鹿にしてる人は割といるよ
俺もそうなんだけどね
ただ態度に出るのはちょっとまずいな、どう出てるの?
0835マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:40:52.72ID:+bZhXfPy
>>816-818
>>826
皆さんありがとうございます。
休みは週に一度しかありません。
人が少ないので急に休むわけにはいきません。
確かに私がいなくても職場は動きます。
それでも急に休むことだけは絶対に避けたいです。
私みたいな屑人間を働かせてくれるのはこの職場だけです。
その職場に迷惑をかけるのは絶対に避けたいです。

つらいこともあります。
でも世の中にはもっともっとつらい経験をしている人がたくさんいます。
そういう人たちと比べたら私の辛さは全然大したことありません。

でもちょっと疲れたのは事実です。
今度の休みの日は一日中寝ていたいと思います…
0836マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:44:19.41ID:jXO6ULsg
>>833
そういうのは心の中でつぶやく独り言(セルフトークと云う)に他人の批判や批評が多いためにそれが口や態度に溢れ出てくるのだと思います。
自分の心の声を四六時中チェックし、ネガティブな独り言はポジティブに言い換える。
結構大変な作業ですが、心のつぶやきが常にポジティブな内容になれば人生がいい方向に向かうはずです。
0837マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:48:16.18ID:cgoq/+mg
>>834
バカにしてるというか、きっと上から目線に自然となってしまっているんだと思います。
どうしてこんなことも出来ないの?とか私がやってるのに!とかそんな事が態度に漏れてしまっているんです。それがダメだとわかっていてもおかしくなってしまいそうで本当に苦しいです。
0838マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:49:41.79ID:cgoq/+mg
>>836
確かに!いつもそうです。ポジティブな方向に切り替えると良いのですね。やってみます。ご指摘ありがとうございます。
0839善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/10/02(月) 23:01:20.33ID:DqvKJdxP
>>812
> どれも私の素の姿ですか?
素=他者に影響されないこと
> どれも自分と認めてあげるべきですか?
自己責任

>>815
ストレス解消や交流

>>821
向き合わない生き方もあるだろ。君が何を望むかによる

>>828
べつに。 他に話題が無いのだろ。君がもっと作ってやったら

>>833
自信と余裕を得る
0840マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:02:47.32ID:vwZJdM2T
>>835
お前さんのような間違った頑張り方、頑固なのが一番厄介なんだよなぁ。

なにが大したことないのよ、ならなんでここに書き込んだんさ。
言っとくけど危険信号出してるのを無視し続けてると突然ぽきっと心が折れるぞ。あっけなく。
そうなったらそこからが地獄だぞ。

出来たら上司でも近所のおばさんでも猫でも誰でもいいから愚痴やら悩みやら声に出して吐き出しておけ。
0841マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:19:34.63ID:uRGTXQUm
奇跡を起こしたいです
どうしたら起こせますか?
0842マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:36:31.83ID:qa0z/Us9
>>835
一杯一杯なのですねえ

まず、職場に迷惑をかけられないという心はいいでしょう
あなたがいなくても職場が動くことを知っている
その上で、急に休む事だけは絶対避けたい
これ大切ですよね
急に休んだりしたら大迷惑ですから
でもこれって、逆に言えば計画的に休めばいいてって事ですよね

はい、考えてください
急に休むことになるってどんな事態?
通勤途中車に轢かれたら休まざる得ないですよね
ここまでOK?

もし、3日後にあなたが外出したら車に轢かれると判っていたら、どうします?
事前に会社に連絡してその日車に轢かれるので休みます。と言っておけば急に休むことにはなりませんよね
いや、もちろん3日後に車に轢かれるとかナニイッテンダ?とか言われるっていうツッコミ話でねw
たとえ話ですから
要するに、事前に事故を察知していれば事故を避ける事も、先に休む旨を連絡しておくことで会社へ迷惑をかける事も避けられるとい事です

翻ってあなた
素人目で見ても、もう心が壊れる寸前ですよ
既に何もないのに涙があふれてきてしまうような状態、いつ心が崩壊してもおかしくありません
心が崩壊すれば会社どころではありません
当然崩壊した瞬間に会社に行けなくなり、「急に休まざる得ない」事態
まさに車に轢かれると同じ感じになっちゃうのですよ

車に轢かれるかどうかは事前にわかりませんが、あなたの心の崩壊は事前にわかります
既にその兆候が出ているのですから
ならば事前に会社に相談する
会社の人に、涙があふれてきちゃうとか先に相談してみてください
医者に行こうと思っていると相談してみてください

そうすれば事前にあなたが医者に行くことが判っていれば、その日の都合をつけてくれるでしょう
急に休むという事にはならないのですから

長期的に会社に迷惑をかけないように、役に立ち続けるために、あなた自身のメンテナンスは必要ですし、その為の休みならば必要なものなのですよ
そしてそれは事前に調整が可能なものですから
いや、正確に言えば今ならば事前の調整ができるのですから、調整できるうちにちゃんと調整してくださいね

限界まで我慢して突然壊れるのが一番迷惑ですからね
0843マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:33:48.85ID:L97K/jvy
>833
貴方の劣等感の裏返しでしょう。
他人にそれを察っしられたくないから相手を見下し自分が優位に立っていることでなんとか自分でいられる。
本当は周りに比べると自分は劣っていると貴方は分かってる。
でもそれは認めたくない。
出来ないものは出来ないだからそれを認めてしまえばいいのに。
貴方は魔法使いでも無いしドラえもんでも無いんだよ。
0844マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:03:11.96ID:Tei6Nty0
>>841
俺も起こしたいねぇ
起こせる方法分かったら教えてくれ
0845マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:25:38.93ID:rG1Auh/m
>>841
奇跡はもう起きてるよ
あなたがこの世に生まれてきたという奇跡が


しーん・・・
0846マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:27:58.08ID:rG1Auh/m
>>828
友達がかの自との会話に自分をネタに使っているのかー
まあそんなに気にせんでいいんでない?
「ほんまあほやろお前」ぐらい言うて適当に流しとけば?
0847マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:32:17.34ID:rG1Auh/m
仕事中のうっかりミスをなくしたいと考えております。
皆さんは何か対策されていたりしますか?
0848マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:39:45.66ID:rG1Auh/m
>>815
よく泣く人って別にいいんでないかと。
別に嫌われることはないとおもうんだけどなー。
むしろ周りからは好かれる要素になるんでないかなー。
いつか忘れたけど探偵ナイトスクープで泣きまくる先生が出てるかいがあって、大爆笑したもん。
ほんでその先生のことだいぶ好きになったわー。(好きではないかも、かわいいかな)
0849マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 03:32:17.25ID:/SQE7Pp0
>>841
あれは奇跡か・・と思ったことがここ7年ぐらいで3回ほどあった
いや・・・今までの人生で5度か・・

長く生きて本当に困難に直面した時に神は現れるとしか

君が望んでいる奇跡は「甘え」なんじゃないかな、よく考えて
0850マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 03:40:55.63ID:YPMjBYm5
やつだけは殺す
0851マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 03:52:35.01ID:Xhj+esCO
>>833
無意識に人をバカにしてしまって苦しいってなんだよ
あなたに冷ややかな態度とられて小馬鹿にされた相手は本気で嫌な思いしてもっと苦しいだろうに
どの面さげて被害者が口走るようなセリフ吐いてんのか理解に苦しむ
善人ぶるのはよしな、見苦しいだけだぜ?
ただ人生長いんだし、因果応報でそうのうち手痛い竹箆返しくらうのも馬鹿らしいじゃん
それまでにもっと真剣に考えるこったな、自分が苦しいよぉじゃなくて相手の気持ちについて
0852マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 03:59:42.45ID:Xhj+esCO
>>850
誤爆じゃなければとんでもないスレチ
他行け
あとお前のやってる事は殺害予告だし、立派な犯罪だから
0853マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 06:54:30.58ID:6hVjmP8G
>>847
自分はミスがあったらいけない仕事やってたけどとにかくチェックすること
ダブルチェックしてもミスが多いならトリプルチェックすること

それからどういうミスが多いのか分析や記録して間違えやすいところを把握して重点的にチェックする
0854マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 06:59:24.86ID:6hVjmP8G
>>828
友達付き合いをやめるのが一番
そんなの友達じゃないよ

おまえが友達より魅力的だからお前の悪口を彼女に吹聴して彼女がお前に惹かれないようにするためか
逆にお前が安心して見下せる相手だから(不細工でオタクとか)こそ安心して悪口を言える上、自分の優位性を彼女に見せつけられると思ってる
0855マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 07:02:15.63ID:6hVjmP8G
>>833
そういう人って実は自分へのコンプレックスや劣等感が強いから相手を見下すことで精神的安定を保とうとしてるんだよ

圧倒的な美人で本当に高学歴で実家も裕福な人は自信と余裕があるから不必要に相手を見下したりしない
0856マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 07:04:07.76ID:6hVjmP8G
>>835
君みたいな思考のタイプはある日急に心がポキっと折れるタイプだね
真面目で自分のせいにしやすいタイプ
もう少し大雑把に自由に行きたほうがいい
0857マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:38:01.94ID:dsauoCok
職場の配送にくる運転手さんに普通に挨拶や挨拶のついでに軽い会話などしていたら
どうやら好意をもたれたみたいなのですがどうしたらいいですか?
私の中では彼は単なる職場の同僚でなんでもない相手で一切思わせ振りな態度はとっていません
連絡先等聞かれても適当に誤魔化してきましたが段々苦痛になってきました
0858マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:57:09.16ID:vRV7lCkt
>>857
一杯の水

普通にしていたらただの水で喉が乾いたら呑もうかな、という程度
その水でなくとも、コーヒーでもジュースでもあるし必ずしもそれを呑まなければならない訳じゃない

というのがあなたの認識


餓え、乾き、当たりに水気が一切ない灼熱の砂漠
全快水分を取ったのがいつだったかも覚えていないほどの中、それはどのような飲み物よりも甘露で貴重なものでしょう

というのが相手の方の認識

くらいの差があるのかもしれません
あなたがどういうつもりでどんな態度を取ったかは今となっては関係なくなっているのですね
そういう事もあるんだなー程度に覚えておきましょ

で、対処法ですが、下手にシャットダウンしてしまうのも問題です
職場に配送に来る人ですし、仕事に差し障りがあると困る
かといって私用同然の事で会社として対処するのも難しい

ですので個々は柔らかく、最近彼氏ができまして―とか、連絡先教えると彼氏がやきもち焼くので
のような感じで既に相手はいるのであなたの入り込む隙間はないですよー、という事を匂わせてはいかがでしょうか?
0859マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:58:10.07ID:LpRwVmsj
>>857
「今、付き合ってる人が異性に厳しくて…」の定番文句で流せばいいのでは?
0860マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:55:36.66ID:9/Dkyxmr
家賃二万代のところに住んでおりますが
通帳に五百万あり
おっきな金庫を買ったほうがいいですかね?
0861マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:56:36.29ID:E+LMexNi
>>857 連絡先聞いてくるとか迷惑なら会社を通して苦情入れて担当者替えてもらうことです。向こうにとってはお客様であり、お客様に言い寄るのは余計なことだから。
0862マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:04:38.44ID:9/Dkyxmr
でも金庫でかいし
鍵閉めたら大丈夫という考えは危険ですかね? どうなんでしょうかね?
0863マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:05:20.46ID:9/Dkyxmr
買うべきなのかどうスべきなのか
迷うところですね
こうして悩んでる時間が無駄ですが
どうすれば、いいんだろうか
0864マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:05:42.71ID:vRV7lCkt
>>850
おっきな金庫より、銀行に貸金庫を作ればよろしいかと
家賃2万円台のところに大きな金庫なんてあったら不自然すぎて、逆に狙ってくださいと言っているようなものです

それと、人生相談ではないので生活系の板か防犯板で質問しましょう
0865マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:05:59.95ID:9/Dkyxmr
空き巣に入られたら泣き寝入り
金庫買えば場所取る金減る
どっちをとるべきか
そしてどんな金庫をかえばいいのか
0866マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:06:43.89ID:9/Dkyxmr
>>864
ありがとうございます
貸金庫ですね検討します
金庫
部屋に置くと不気味ですよね
0867マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:07:53.74ID:0f3cvLrZ
子供には個性を大事にすることを教えたいと思っていましたが
他の国は知りませんが日本では一部の才能を持った人以外は個性など無駄になるどころか邪魔になると思います

中学生になったらどう教えればいいのでしょうか?
そのようなことは放置で自主性に任せていいものでしょうか?
0868マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:15:14.18ID:9/Dkyxmr
私ちょっと鬱なのでなんか笑いたいのですが
笑ったり楽しんだりそうして暗い気持ちを吹き飛ばしたいのですが
何をすればいいでしょうか?
0869マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:21:51.33ID:IJgdPn1t
>>868
鬱に効果があるのは運動
散歩でもウォーキングにでも出かけなされ
5chはいかんよ鬱が悪化するだけ
0870マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:22:39.22ID:9/Dkyxmr
>>869
ありがとうございます
散歩ですね
休日出かけようと思います
0871マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:38:30.06ID:rG1Auh/m
>>867
子育ては大変だのー
特に中学とか一番大事な時期じゃなかろうか
原則好きにやらすが―、挫折した時のために保険は築いておくってのでどうでしょう
例えば、就職に役立つある種の資格だけは絶対に取らせるとか。
0872マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:39:31.66ID:rG1Auh/m
>>865
金は金庫には入れず、常に持ち歩くってのはどう
0873マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:42:18.11ID:kW/5VyBP
>>867
特に何も問題起きてないなら放置でも…てかこの手の相談は
育児スレがいいんじゃないかい
0874マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:43:58.56ID:rG1Auh/m
>>857
その運転手さんストーカー気質やったんですかね。
あからさまな不機嫌な態度取るとかしたらいいんでない?
うざいんですけどーみたいな
0875マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:56:19.07ID:rvM+zisH
>>867
>中学生になったらどう教えればいいのでしょうか?

そんなもの、国、地域、家庭で方針は違うんだから、自分のガキの教育くらい
自分で考えろよ。
他人からの受け売りだけで子供育ててたら、その子供とお前は血縁関係しかない。
そんなの親子と言えるのか?
0876マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:59:52.14ID:7ul+rOtj
>>857
たぶん、その方はあなたのことを美化してますね。

その方が夢見ているあなたのイメージをぶち壊してやりましょう。
0877マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:12:27.58ID:/SQE7Pp0
>>229
やめられたんですね、偉いです!
自分を責めることはありません
だってあなたはお子さんの熟代やお稽古月謝を払えないほど飲んだのではありませんから

もう前を向いてお子さんのために頑張りましょう
お子を産んだことの責任はこれから成人するまであるのですから

お母さん!頑張ってください!いいお子に育ててあげてくださいね
0878マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:15:47.60ID:/SQE7Pp0
877は間違いです
ごめんなさい、だいぶ前のにレスしたいみたいです
浦島婆だったようです
箱を開けたら・・・でした、ごめんなさい
0879マジレスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:09:26.72ID:Tei6Nty0
>>860
仕事していて生活に困らないなら実家に置いておく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況