初めて書き込みをします。
当方26歳のフリーターで彼氏と同棲中の女です。

実は書きにくい事ですが3ヶ月前まで
飲み屋ではない夜の店で働いていました。

2ヶ月前に辞めて今はバイトをしています。
働いていた期間は5年です。
1年目に元彼と喧嘩した事で不眠症に陥り4年経った今でも精神科に通ってます。

夜の仕事を辞めた事で、彼氏や知り合いは喜んでくれたんですが、次は人との距離感についてと、今後どういう気持ちで過ごせば良いか、何を目標に生きれば良いのか分からなくなりました。

元々学生時代から虐められていて友人はいません。両親は所謂毒親で兄弟からも虐待されてそのまま成人して耐えきれず家を出て夜の仕事に就きました。

色情狂をイメージしながら仕事をしてそういう類の本や参考書を買って、平均の額よりも稼げていたので自分にはこの仕事が天職だと毎日思ってました。
10代は誰とも構わず肉体関係を持ってそんな自分から仕事に切り替えてから身体を大事にする事を特殊な形で覚えました。
並行して…世間からの目や知り合いからの真っ当な忠告に病んで社会性不安障害になりました。

深く気持ちを話せるのは彼氏だけなんですが、このままだと依存しすぎて駄目になりそうです。彼氏は激務で大変そうに仕事をしているのを見ると自分も体を酷使して大金が欲しいと妄想したりします。

誰かに話したいけど友達はいないし
元々同性の友人と接するのが凄く怖く共感したり自分を作ることに無理を感じます。。
何回かオフ会でチャレンジしましたが特に恋愛観や生い立ちが全く普通の女性とは異なっていて困惑します。自分が嫉妬したり、相談した結果縁を切られたり、とかトラブルが続いて病む原因だと思ってます。

連絡帳に入っている人はネットのオフ会で知り合った人と元彼、元客、元セフレ辺りです。

ちなみに私の姉はキャバクラ嬢で辞めてから結婚して子供ができ幸せを掴みましたが、結局旦那さんが酒を飲まなくなって姉は酒代をせびり毎日飲みに出かけていてこの前泣いて電話がかかってきました、、、私はそうはなりたくないんですが…

まとまりきってないんですが、、どうすればいいのか何かアドバイス頂けませんか?