X



トップページ人生相談
1002コメント600KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます660【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/09/21(木) 23:20:28.54ID:Lqr7QEUu
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・同じ質問を繰り返すのは禁止です。完全に同じでなくとも質問の趣旨が一致する場合は同じとみなします。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/

・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・ここは【人生相談】スレです。愚痴、独り言、人生相談以外の相談は各該当スレでお願いします。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。

・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。
・質問が長期化する場合は、他の人が相談しづらくなるので単独でスレを立てて下さい。


>>2へ続きます
0238マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:17:02.11ID:4spQM0Db
229です
思った以上にコメントいただきありがとうございます
少しずつですが頑張っていきます
1人で考え込むよりココに書いて良かったです。
0239237
垢版 |
2017/09/25(月) 09:23:51.03ID://38kHVP
距離をとろうと思った内容が
休憩室で私と他の先輩が雑談していてAさんが休憩室に入ってくる、挨拶して先輩との会話を続け私が先に出たあとAさんが先輩に「私さんの言葉遣いなにあれ。先輩さんに対しての態度じゃないね」と言っていたみたいで。
休憩中の言動まで細かく聞かれてるようなのでAさんがいるときはあまり話さないようにしています
業務内容に数を数える仕事があるのですが
Aさんは「右側に1個左側に2個合計3個」と書いているのですがほかの人は全員「3個」としか書いていなくて、私にやり方を教えてくれた方もそのやり方で私もそのやり方をしていますが
Aさんは私にだけAさんのやり方が正しいからこうやって。と言ってきました。
わたしはこうやって教わったのですが。と話したら昔のやり方から比べると手抜きだよね。と言われました。

などなど
0240善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/09/25(月) 09:27:40.89ID:wGS3Crs7
>>116
読む者にとって無駄な情報が多いんだよ
時間と労力を強いる無神経さ傍若無人さ又は気付かぬ池沼ぶり又は装った別の目的に、異常さや一方通行的無意味さや釣りを感じさせる。
何の御利益もない

>>118
タダで後腐れなくやれるかどうかだろ

>>120
その知識経験を何年分も蓄積していつでも総動員できるようになることと、実習での精神的なものや技量がメインじゃないのかな

>>121
好きな朝の日課をつくる

>>122
転職

>>127
物事の仕組みは目的や道理がある。分からないことは暗記より解明して理解していく。
試したり経験したり調べたり周りにどんどん訊いて吸収する

>>144
交遊する
0241マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:40:53.85ID:pT4TraN5
>>237
女性の誰からも嫌われている
自分でも何で嫌われているのかわかってるって事は
ソレを治さんといかんでしょ
職場はチームワークなんだよ
ましてや上司も「こりゃマズイな」ってなってるわけでしょ
職場的にはあなたが抜けて代わりに器用な人が来りゃいいんだろうけど
それじゃあなたも悔しいだろう

職場とはみんなが目標に向かって協力しあっていかなければ歯車が狂う
だからチームワークは不可欠なのさ
近寄らなきゃいいって甘い考えは捨てて
バイトとはいえお金を貰ってるプロなんだから
職場だけでも嫌われない、仲良くする努力をしなきゃ
まずは上司や仲間に改善点を聞いてごらんよ(^o^)
0242マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:42:55.10ID:tAdVbSGk
>>204なのですがすみません
学生時代目立たない存在だったから気になるのかもしれません
妄想も膨らんでしまっていて、どこに行くのも誰かがいるかもしれないと気になります
このままでは社会人になった際に、職場にいるかもしれない入ってくるかもしれない
飲食店で職場の人の事を話していたら、もしかしたらいるかもしれないなどキリがありません
今の考え方を変えるにはどうしたらいいでしょうか?
0243マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:44:00.84ID:pT4TraN5
>>239
それらを上司に相談しながら改善してみて(^o^)
0244善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/09/25(月) 09:48:26.72ID:wGS3Crs7
>>152
円光でも

>>164
とりあえず同級生とコミュニケーション

>>167
頼もしいやつになる

>>179
そろそろゴルフとか不動産探しとか

>>191
風俗は精神的妖怪が多いから大丈夫

>>192
何かコンプレックスがあるんだろ

>>200
それをそこで話題にしたら
0245237
垢版 |
2017/09/25(月) 09:53:05.45ID://38kHVP
ごめんなさい言葉足らずでした
女性みんなから嫌われてはいません。
Aさん以外とはふたりきりで遊ぶくらい仲良くしてもらっています。
どの女性からも嫌われるのではなく
一定数私みたいなタイプがきらいな女性がいるような女だということです。
Aさんが嫌いなのはおそらく私がちやほやされてることからだと思います。
信用してる先輩から聞きました。
その先輩からはAさんのことは気にするな、合わないと思うよって言われていました。
0247マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:14:43.97ID:agHD3Gdi
>>245
上司がなんかアレだよね〜
対策って、具体的にどういう対策をとってくれるんだろね?

誰しも合わない人や苦手な人っているじゃん
そういう人とは最低限の接触にするのが普通じゃん
それともなんか仕事上で支障でも出てんの?
0248マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:36:30.31ID:3lfmSRXT
>>242
外出先ではそういうお話(聞かれて困る話)をしない事
就職したら外で会社の話はするなと教えられるわよ
0249マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:10:01.97ID:hw17d1w1
貯金ができない…
買い物じゃなくてお酒に全部使ってる…
どうしたらいいの
0250マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:13:08.61ID:fG0g578O
>>249
アルコール依存症とか買い物依存症の気があるかもなので心療内科へどうぞ
買い物依存症は買う対象がお酒になっているって事ね
0251マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:10:20.26ID:yzu+fgsn
やる気がでないです
助けてください
0252マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:19:58.33ID:tYZ9FHkp
もう30代なのにいまだに人を本気で好きになったことがありません
恋愛関係だけでなく家族や友人も本気で好きとか大切と思えません
家族に至っては他人だったら絶対に仲良くならないと思います
嫌いというわけではありません

ただ全くそういう感情がないわけではなく好きな人はいます
でもそこまでではないです

他の人がどうなのかわかりませんが皆さんもそんなもんで妥協したりごまかしたりしながら付き合っているものなのでしょうか?
0253マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:49:46.16ID:pT4TraN5
>>252
平和なんだよ
飽和なんだよ
五体満足で何でも自分で出来ればそうなるだろうね
それが当たり前って思わないで余力で誰かを助けたり
何気ない日常だけどそれに感謝したり
もっと自分のレベルを上げたり自分を好きになれば
人も他人も家族も好きになれるよ(^o^)
0254マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:55:05.12ID:pT4TraN5
>>251
助けてもらってばかりだから
やる気が出ないんだよ

誰も助けてくれないと野垂れ死にになっちゃう状況になれば
必然的にやる気は出るよ。出なかったら…

まあ、あなた1人がいなくなったって地球は回り続けるよ(^o^)
0255マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:56:11.03ID:pT4TraN5
>>249
お酒を買わなきゃいいんだよ
猿にでも出来るよ(^o^)
0256マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:08:47.63ID:zfL5Hc4u
>>226です
レスくれた方ありがとうございます
全然関連ない話で、元カノの事を言ってきます
私は嫌だから今後一切聞きたくないと何度も言っているのに
なめられているんでしょうか?
0257マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:10:53.13ID:zfL5Hc4u
ただ、今までの彼女からは不満を言われた事がないと言われ、私が不満を話すと何か責められている気分になります
0258マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:19:42.51ID:UxiyrzDs
>>240
>>244
レスありがとうございます
参考にさせていただきます
0259マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:32:19.94ID:vzYg8QXD
>>257
なめられてると思います

今度元カノの話されたら彼氏のこめかみあたりの髪の毛つかんで顔面にひざ蹴りぶちかますくらいのテンションでキレ返しましょう
0260マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:49:16.72ID:es9fuD2k
答えてる人は

無職なんですか?


働いてくださいね
0261マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:59:45.34ID:hYUh+vDK
合唱コンクールが心底嫌です
学生という年齢ではありませんが、再び学生になりました
今度合唱コンクールあるのですが、その練習が辛いです
私は音痴でそれを親からバカにされ小学校の時に全く歌えなくなりました
中学では合唱コンクールでは何で歌わないのかと毎年怒られ自殺を考えたほどで、トラウマでしかありません
たかが歌ぐらいと思うでしょうが私にとっては死にたくなるほど嫌なんです
合唱コンクールという言葉を聞くこと事態、気分が悪くなります
一番つらいのは周りに理解されないことです「私だって、この年にもなって歌いたくないけどがんばってるんだよ」と言われました
そもそも、学費を払って勉強しに来てるのになぜ合唱をしなければならないのか
友達ごっこをしに来てる訳じゃないんだから
そんな時間があるのなら勉強がしたいです
悩むなら勉強のことで悩みたいし
歌わないと進級させないと言うのならこれは強要罪では?と下手に社会経験積んでるせいで嫌な考えしか出てきません

歌わずにクラス関係を円滑に進める方法はないでしょうか
0262マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:39:08.17ID:IfDvh1eL
>>252
アダルトチルドレンではないですよね?
自分もわりと似た様な感じです
学生時代の恋話で、こういう人が好みとかかっこいい芸能人の話とかを聞いてもピンときませんでした
自分がおかしいのではないかという焦りからか、今では好きな顔の系統やこういう言動の人がいいというのはある程度わかってきましたが、相手に素直にのめり込めません
なんか無理に自分を興奮させてる感じになったり、、そもそもそんな人との絆って綺麗な物なのかなとか中二病みたいな考えが頭の中にあります
0263マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:13:37.90ID:PeYjGXJc
すみませんこの板では荒らしに粘着されているので
他に相談出来る系の板を具体的に教えて下さい
0264マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:39:46.91ID:2Mx8l+co
>>261
学校はどのような?
書き込みからは成人した人も多いようですが・・・
定時制高校ですか・・?

口パクじゃだめでしょうか?
声も出ないのでみんなの邪魔になるといけませんので口パクやらせてもらえませんか と
お願いしてみましょう
0265マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:39:52.02ID:fm12aDbW
>>261
年齢がそれなりなら行事の趣旨くらいわかりましょうよ
あなたみたいな何もわかってない人のためにそういった行事があるんですよ
学生時代の勉強以外の行事は全て社会性を培うため
歌なんて下手でもなんでもどうでもいいんですよ
みんなでやり遂げるのが重要であり勉強なんだよ
音痴でも誰も気にしないし歌くらい歌えって感じだけどどうしてもしたくないなら伴奏や式やりゃいいじゃん
0266A吉 ◆lUqZLxZESI
垢版 |
2017/09/25(月) 17:23:32.75ID:zv4LjxhG
>>261
開き直って爆唱したら?
多分楽しいぞ。
0267マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:30:42.11ID:1qzbeAh7
>>261
合宿なんでしょ? 口パクでいいじゃん

俺も社会人入学で専門行ったクチだけど、音楽が必修で独唱の試験あったぞ
それよりマシじゃん

てか君何か別の問題抱えてない?
気のせいならいいけど
0268267
垢版 |
2017/09/25(月) 17:31:20.62ID:1qzbeAh7
あ合宿ちゃう、合唱や
0269マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 18:26:16.83ID:LZ1bsKLr
ネット上でいじめを受けてから周りの目が気になってしまうようになりました、気にしないようにするほうほうは
0270マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 18:27:23.28ID:LZ1bsKLr
途中で送ってしまった
気にしないようになれる何か意識する事とか良い考え方はありませんか?
0271マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 18:39:34.97ID:GZFz+OFZ
>>270
人の目が気になるのは自信がないから
自信があれば仮にみられてもなんてことなくなる
なにか自信をつけろ
0272マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:16:57.28ID:pT4TraN5
>>270
ネットをしない
0273マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:24:58.10ID:DWD8mrau
>>261
そういう行事って
「こういうのってそれなりに参加しないと集団ではうまくやれないんだな、
 嫌な思いをしながら集団の中で過ごすことになるんだな」
っていう社会性を学ぶための、そしてその社会性と
自分がどれだけ隔絶されているかを把握して
さらに自分がその状況の中でどうすべきか(我慢して順応する、
順応できないことで排斥されても我慢する、その他)
そういうことを学ぶためのイベントだよ

基本的にあなたに出来ることは二択だろう
辛くても情けなくても恥ずかしくても我慢して歌うか
かたくなに歌わないことで嫌な思いをして冷や汗かきながらそこにいるか

つーか元が「音痴」が理由なら音痴を直せよ。音痴は訓練で治るぞ
0274マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:00:21.97ID:C/HI4BWw
人生に中長期的な目標は必需ですか?

彼女はいないし、今の仕事にやりがいを感じることも殆どありません。

お酒を飲みに行ったり、旅行や趣味に興じているときは楽しいと感じますが、2〜3日も経てばその楽しさも消えて無くなります。

かといって毎日を楽しく過ごすために、毎日飲みに行ったり、旅行をする訳にもいきません。

なので人生の7〜8割は、何の変哲もない時間だと感じてしまいます。

日々の充実感は得るためには、「可愛い彼女を作って、結婚して、家を買って、自分が達成感を感じられる仕事に就くぞー」などという目標を立てて
それを叶えるための行動が必要なのでしょうか?
0275マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:07:12.65ID:fG0g578O
>>274
必要かどうかじゃなくて、持ってみればいいじゃないですか
現状中長期的な目標を持っていない状態で不満があるのでしょう?
それを変える対のであれば現状を変えていく必要があります
中長期的な目標を持つことでどう変わるか、自分で試してみればいい

7〜8割は何の変哲もない時間と感じているようですが、あなたの未来はその変哲もない時間を含めた10割の時間の積み重ねによってできているのですから
また見方が変わってくるかもですよ
0276マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:08:42.49ID:PeYjGXJc
すみませんこの板では荒らしに粘着されているので
他に相談出来る系の板を具体的に教えて下さい
0277261
垢版 |
2017/09/25(月) 20:30:48.46ID:hYUh+vDK
たくさんの返事ありがとうございます

一人ずつみんなの前で歌ってちゃんと歌っているかを指揮者がチェックするのが嫌なんです
社会性についてですが他の学校祭や運動会等の行事や体育でのダンスの授業も真面目に参加しています
ただ「合唱」に対しての拒絶反応があるんです
昔親にお前はどうせ音痴なんだから発表会で歌うなよと言われたことが呪縛になってる気がします
そんなことは誰が聞いてもくだらないことだとわかったので
学校のカウンセラーに相談してみようと思います

皆様のおかげで歌うぐらいならクラスで居づらくなった方がマシだと自分の中で結論が出ました
本当にありがとうございました
0278マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:40:39.68ID:vMVs7c0k
すみません!誰か聞いて下さい。
私が勤務中に良いことや悪いことを含め色々と呟いたり独り言を言っただけなのに
通りかかった上司に舌打ちされました。
私は部署の人間や上司の悪口じゃなく趣味に関する呟きや独り言だったのです。
舌打ちする意味は呟きや独り言がうるさいとかウザいとかキモい意味ですか?
私は職場の人間に迷惑行為した覚えは一つもありません。
0279マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:41:59.85ID:vY670K80
>>278
「呟きや独り言がうるさい」これは迷惑行為ですな
0280マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:44:16.56ID:C/HI4BWw
>>275
レスありがとうございます。

「彼女を作りたいな」とか、「やりがいを感じる仕事に就きたいな」と思うことはあります。

出逢いを求めてテニスサークルに入ったり、自分に向いていそうな仕事をネットや本で調べることもあります。

でもそのモチベーションと行動が長続きしません。
一時気分が盛り上がるだけで終わってしまいます。
0281マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:44:42.95ID:fG0g578O
>>278
覚えがないだけで迷惑行為と取られている可能性もありますよ
迷惑行為していないというのなら独り言を声に出すべきではないですね

それと舌打ちですが、勤務中に趣味の独り言ぼそぼそ言ってたら何こいつ?ってなりますわな
仕事に集中しろって事で
それに対して反論もあるでしょうが、「だから舌打ちだけで直接注意はされなかったんじゃない?」という一文をあらかじめおいておきますね
0282マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:49:47.37ID:fG0g578O
>>280
中長期的な目標の話ですよね?
あなたのそれは、単なる思い付きの領域を出ていないからではないでしょうか?

彼女を作りたい
出会いの場がない
テニスサークル入った
●テニスメインで出会いがない
目的達成できずにモチベーション低下
モチベーション低下して行動も続かない

みたいな感じではないでしょうか?

●のトコロが分岐点なのですね
出会いがないから終了ではなく、ここからが中長期的な計画の立て所で
今はなくてもこれからの出会いの為にテニスを続ける
テニスで彼女はできなくとも人脈が広がる
人脈が広ければその分出会いやそれに繋がる話もどこかに引っかかるかもしれない

的な考えをしてみてはいかがでしょうか
0283マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:00:37.65ID:4zc3i5p1
>>274
社会から承認されたいという欲求が強すぎますね。

苦しみから逃れるには知的好奇心を高めて色々なことに興味を持つことです。

そうすればくだらない虚栄心など吹き飛んでしまうでしょう。
0284善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/09/25(月) 21:05:11.72ID:wGS3Crs7
>>252
傷病、飢餓、被暴力、孤独、など困難を味わってみたら

>>261
死ぬより歌のレッスンするほうが楽だろ

>>270
ネットで勝つ

>>274
目標、夢、目的、信念、使命、愛

>>278
君を嫌いだという意味では。 コミュ不足とか
0285マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:19:09.80ID:YiOBI1s0
>>280
必要でしょ
俺だって今宝くじを買ってて10年以上
一等当選を夢に見てるんだよ?
死ぬまで買い続けるわw

目標無く生きる。だらだらただ単に生きてるのと同じだよ
目標を持ったほうが良いよ
なんでもいい。給料入ったらあれを買う。貯金をする
なんでもいいんだ
手っ取り早くできるものを教えてあげよう
小銭貯蓄を始めてみな

俺は500円玉(最高30万溜まる)
100円玉貯蓄(最高10万溜まる)もしてる。
ともに専用の貯金箱を用意。毎日投下。
500円玉は2つ、100円玉は3つ溜まってる
100万までいったら講座にぶち込んで定期預金にする。
という目標を持って貯蓄を重ねてここまできた。
ちなみに、宝くじは最高当選金額は100万未満だが
70万と40万の計2回当選してるよ
買い続けてないとあたらないという話は本当
それこそ目標を持って購入を持続継続させてるんだよみんな
0286マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:26:03.62ID:4zc3i5p1
>>278
勤務中に独り言は不真面目な印象を与えてしまうでしょうね。

真面目な人間であることをアピールすれば評価も好転するでしょう。
0287マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:55:16.35ID:U5u5Ec+H
このカテでよろしいか分かりませんがスレチなら移動します
僕はホモ風俗に興味を持ち行こうと思いますが風俗自体行ったことがなく
コミュ症で
風俗に行ってなんて話さば良いのか悩んでます
どのようにお話をすればいいですか?
0288マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:08:28.05ID:fG0g578O
>>287
そういうお話しでしたら風俗板なり同性愛板が詳しい人いるでしょう

素人ながらですが、
あなたはお客さん
サービスしてもらう立場であり、お話もサービスの一環
はじめて風俗店に来たという情報を与えれば、相手の店員さんがちゃんとそれなりの対応をしてくれると思いますよ
そういう商売なのですから
0289マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:11:12.30ID:U5u5Ec+H
>>288
ありがとうございます!
カテ教えて頂きほんとに助かります
こちらからお話するというより
店員さんが対応してくれるのですね
コミュ症で心配でしたが安心しました
スレ移動します
0290マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:22:02.18ID:ENy7ngUw
>>280
「日々の充実感」が感じられる日々が訪れるまで、充実しない毎日を耐え忍ぶって、なんかおかしくない?

あくまでも目指すところは自分の幸せなわけでしょ? 彼女や充実した仕事はその目標を達成するための要件だよね。
そしたらもうちょっと他にやるべきことが色々出てきそう。
もう少し自分の欲望を模索してみたら?
0291マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:23:04.00ID:C/HI4BWw
>>282
人脈を作って深めれば、自分にプラスになることがあるとも思います。
でもそれをすること自体も、初めは意気揚々なのですが、そのうち億劫になってしまいます。
0292マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:31:25.81ID:U5u5Ec+H
ホモ風俗に関するスレを探してるのですが見つかりません‥
大変お手数おかけして申し訳ございませんがホモ風俗について語れるスレを教えていただけますでしょうか?
0293マジレスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:40:02.69ID:C/HI4BWw
>>283
レスありがとうございます。

新しい趣味を始めたときは、本やネットで情報を仕入れることに熱中します。
でも、そのうち熱が冷めてしまいます。

また、何かに熱中していること自体も、仕事や彼女もいない状況からの現実逃避なのでは?と疑ってしまうことがあります。
0294マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:26:34.32ID:jR0dg3k3
彼女にSNSで鍵をつけずに遊びに行った写真など載せていて危ないから、鍵をつけてと言ったら拒否し、言い合いになり結局写真を全て消し、風景等しか載せないで決着つきました。
しかし鍵をつけたくない理由がお気に入りの絵師に名前も覚えて貰っているのにコメント出来なくなるから嫌とのことでした。
結果に文句は無いのですがただこの理由が納得出来なくてモヤモヤしています。私自身心が狭いと思ってはいるのですが皆さんは私自身の心が狭いと思いますか?
0295マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:44:59.24ID:kjwl5Rx8
遠距離恋愛の交通費についてです
私は大学生で東北、9個上の彼氏は中部に住んでいます
相手は土曜日休みが殆ど無く、デートは日帰りなので時間節約の意味も込めて
新幹線で東京に集合しているのですが
私と彼とでは交通費が倍も違うことに不公平感を感じてしまいます

私は実家暮らしで学費も払う必要が無く、お金に困っているという訳でもないし
彼は収入が低いというのを自虐的に話していて、良く言えば倹約家悪く言えば…なのは感じ取れるし
別にお金が惜しい訳じゃないんです
でも、私ばっかりお金をかけてる気がしてしまい何だかモヤモヤします

それで、先週くらいに何となく交通費を割り勘にしたいと言ったら
やんわりと断られてしまいました
お金のことでタラタラ言うのも恥ずかしいですし、言い方からもう動かないのは伝わったので
どうか、私にこの件について納得させて頂けませんか?
本当は直接言うべきなんでしょうが、上の通りなのと感情的になってしまいそうなので…
0296マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:46:10.44ID:Dgh4ElRW
相談
高校時代からの女友達Aと男友達Bと
社会人になってからも月1ペースで遊んでたんだけど
Aは勝手に彼氏を連れて来たり、人の部屋でイチャイチャしたりするようになったし
Bはとにかく厚かましくて、勝手にベッドに寝転がったり冷蔵庫空けたり
風呂場や脱衣所のぞいたり…まるで自分たちの家のようにふるまう非常識さが目立ってきてずっと縁を切りたかった
まだまだほかに原因は書ききれないほどある…。

遊びに誘われても断り続けてたらFOされそうなのを察したようで
「あ、私嫌われた?」とメッセージを送ってきてた。その時に彼氏を勝手に連れてくることや
人のこと「お前」と言うことや、今まで嫌だと思ってたことを素直に伝えた。
そしたら聞いてくれたんだけど、まったく改善されず…。「言いたいことあったら言ってね!」というけど
言ったら逆切れ。Bも同じ。むしろ悪化。
言いたいこと言う気力もないし、これ以上仲良くする気もないし、思い切って自分のラインアカウント削除したら
二人から電話攻撃。実家にも電話してくるし、揚句にはアポなし訪問。
先日、夜の9時に風呂から出て髪乾かしたりしてたら
ベランダの窓がドンドンって何度かたたかれて、恐る恐る外を見ても誰もいないし
お隣の犬は吠えてるし、よく見たら駐車場付近をウロウロしてる不審な男の人がいて、警察呼んだら
男友達Bだった。警察の質問に「ここの家の人と連絡が取れなくて。」といったらしい。その場は警察のおかげでうまく返してもらったけど
車には女友達Aも乗ってたっぽい。今でも車の音がするとトラウマだわ。
本人達に縁を切りたい理由をハッキリ伝えるか、警察に相談するかどちらにするか迷ってるわ
何か対策ないかなぁ…。
マンションの最上階に逃げようか
でも引越しの余裕ないorz

長文スマン
0297マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:19:17.94ID:JoXpZdQC
甘えであることは承知の上で書きます。
私は金融機関に勤めて現在丸3年半経過したものです。
今般初めての異動が出ました。
入行してから今に至るまでは自宅からの最寄りのほんと小規模な事務所だったんですが、
次からは大きい店で都市部にある事務所に配属になりました。
私の仕事の出来栄えはというとまだまだ全業務を満足にできず、わからないことだらけな状態です。
営業の成績も中の下からたまに中の上くらいまでいくくらいです。
この次の店に行く手前プレッシャーが半端無いです。
仕事のできる人間しか配属にならないのに自分みたいな中途半端な無能がついていけるはずがなく
異動通知が出た昨日からずっと心臓がばくばくしており食欲がありません。
もともと金融機関に向き不向きかでいうとどう考えても向いておらず、ただ3年は続けないと
ダメだと言う一心でここまできました。
3年間続けて向いていないと感じ続けると言うことはやはり転職を考えた方がいいでしょうか?
とにかく今はど田舎のちっこい事務所からいきなり都市部のでかい事務所に放り込まれたことが
辛くて辛くてたまりません。
0298マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:49:22.73ID:/b9mRgTy
>>195 高校二年生くらいなら矯正可能かもだけど、
まーよく色々書いてますね、そこまで深くそして拗らして考えたことたいていの人はないんではないですか?
僕は夕食の献立を考えてスーパーにいき、その他割愛しますが
その間に友達と誤解を招いたことをきちんとしたかったので、
電話して和解して良かった〜とくーかくーか寝て今頃目が覚めた。

もっと肩の力を抜いて良いんじゃないのかな?自分の能力をもっと社会に還元すべきだよ。
0299マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:09:01.97ID:/b9mRgTy
>>229 そんなに自分を責めないで、
知り合いに夫の浮気に悩んだあげく、キッチンドリンカーになった人がいます。
この方は毎晩小さい身体で浴びるように飲んで周りにくだをまいています。

うちに電話してきて『あたし今さけのんでんのよね〜ヒクッ』と仰るんです。
切るわけにもいかんので受話器はそのまま放置して片付けとかしてますw そして自分でアル中と認めることができないんです。
普段は裏と面の顔の差が大きく、この人は治療の必要があると思いました。

精神科で依存を食い止めるお薬もありますし、一度お話しをしに病院に行かれてはどうでしょうか?
あなたはまだ若いし、他のことにブチ依存すればいいんじゃないかなーと思いました。
0300マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:15:23.48ID:vZiKQX98
すみませんこの板では荒らしに粘着されているので
他に相談出来る系の板を具体的に教えて下さい
0302マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:30:07.78ID:/b9mRgTy
>>256結論から言うと、彼の世界は狭すぎるんだよ。
元カノってたかが数人でしょ?
他に自慢する事もないから、モラハラとも言えるよね。
あなたはあなたを見つめて楽しくお付き合いしたいんでしょ。
僕が思うに、彼は自分に自信が無いんだよね。だから過去の人はこうだったとあなたをワザと傷つけてる。

ぼくが彼だったら、あなたのことをよく理解したいから、質問したり観察するね。
色んな経験を一緒にしたいと思う。

モラハラ男とは詰まらんからちょっと離れて他の男も観てごらん。
0303マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:32:58.76ID:/b9mRgTy
>>249 金の延べ板でも買えば、いいと思うよ。いまゴールドは高騰するが多分もっと値が上がるよ。
0304マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:43:45.18ID:/b9mRgTy
>>280 やりがいに感じる一つのファクターとして周囲から認められるということが必要かなと思いますね。
単調そうなしごとでもあなたのアイデアで時間短縮、コストダウンを上司に提案するなど、
やり方は沢山あると思いますよ。
頑張って下さいませ。
0305マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:53:04.91ID:/b9mRgTy
>>292 風俗じゃないとだめなの?ホモセクシャルの人が集まるバーに行けば、
いいパートナーに会えそうな気がする。
風俗は不特定多数とだから当然病気に感染するリスクが高くなるよ。

そこら辺良く考えるためにも、兄さんたちに教えてもらえばいいでしょ。
0306マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 03:01:22.06ID:/b9mRgTy
>>295 男がケチなら結婚しても楽しくないよ。
僕も遠距離だったけど回数券を買っといて、グリーン車で帰れるようにしてたよ。
わざわざ時間をかけて会いに来てくれるんだもん。
くれぐれも安全第一だから、それをお金で保障できればそれに越したこと無いよ。
自分にお金がなくても、明日一緒にランチできるなら
自分の食事を抜くなんてなんともなかったよ

ご両親に聞いてごらん。良い顔はしないと思う。
0307マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 03:09:22.82ID:/b9mRgTy
>>296 マッチョで強い彼を作って追い返してもらうのが一番だよ。

うちはホテルじゃねーぞ!って言えないんでしょ?

来たらちゃんと後片付けやゴミだしして下さい、位言えないと友達ではないよ。
あなたは利用されてるよ。
0308マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 03:15:51.67ID:/b9mRgTy
>>297 まず、僕はあなたは期待されて異動になったと思いますよ。

んで、大きな支店に移ってわからないことだらけ、なら
人にきく!今なら何を聞いても許されるでしょ?
歓送迎会もあるから、しっかりお酌して情報収集しながら、偉いさんの顔と名前を覚える。
研修のときのマニュアルを紐解くとかね。頑張ってみて
0309マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 03:42:23.59ID:Ep6FPdV5
>>300
相談内容によるから、ざっくりでも書こうよ
つか、自分で相談内容からそれに応じた板をチョイスしてみたら?
例えば、既婚者なら既女板か既男板を
学生なら年齢で区切る板とか
0310マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 03:45:19.69ID:xtcqOHpT
いきなり相談すいません。
今、僕はMLMのビジネスをしているのですがまだ誰も誘えていません。
辞めたいのですが、辞めた後、何かいわれそうで中々決意できてません。
どうすればよろしいでしょうか。?
0311マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 03:55:10.06ID:CA/LmNaO
女友達が以前に結婚相談所に行ってそこで知り合った男性に学歴が高すぎるからって振られたと拗ねていましたけど、そんな振られ方ってあるんですか?
0312マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:18:37.15ID:hqDN5H27
>>310
mlmって何だ?と思い調べたらネズミ講だね
昔アムウェイやってたなあ。もちろん友達無くしたけど

それはさておき俺の場合は辞めたときはアムウェイの連中がまた洗脳にきやがったけど
完全にシカトしてたらそのうち消えたよ
気にすんな。あんな奴らクズだから
辞めたらまた友達も復帰したよ
0313マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:24:01.19ID:hqDN5H27
>>311
あると思うよ
人を学歴というモノサシでしか見ない連中は未だにいるからね
それが高くても低くてもね
「東大の紋所が目に入らぬのか」
「ははー」ってなるんじゃねーの、バッカみたいだけどしゃーない
0314マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:24:17.98ID:xtcqOHpT
>>312
ありがとうございます!(^^)!M3という会社のMLMなのですが
必ず稼げるとかこのビジネスやらなかったらセンスがないとか
いってました。
0315マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:27:45.66ID:CA/LmNaO
>>313
いや、女の学歴が高すぎるって振られたらしいのよ
0316マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:44:04.45ID:hqDN5H27
>>297
3年だろうと10年だろうとチャレンジする時はドキドキするもんだよ
俺は昔ヘッドハントされた
偵察に行ってたら相手社長に「仕事熱心だね」って後ろから声かけられてね
ビビったよ

そんでソコで働く事になったんだが似てるけど当然1から覚え治しで大変だったよ

俺はそのチャレンジをワクワク期待して迎えた
あなたは恐らく不安で捉えている
「叱られるかな、歓迎されるかな、仕事出来ないバカって思われるのかな」
そんな不安ばかりなんだろうね

でもビビってばかりいたら成長しないぞ
腰抜けになっちまうぞ
そういう戦場の場数を踏んで成長するんだよ
転職して逃げてもいいけどきっとまた逃げちまうぞ

ここは腹括って気合い入れて戦ってみてはどうだ?
人生って死ぬまでバトルの繰り返しだぞ
0317マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:50:14.56ID:hqDN5H27
>>315
高嶺の花子さんか(笑)
そんな事にビビってる腰抜け野郎君が自然淘汰されたって事さ
良かったじゃん
0318マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:52:59.29ID:/b9mRgTy
>>310 誘っちゃだめ。友達いなくなるよ。
辞めるならはっきり辞めることだね。品物自体はいいと聞くけど、
たかくて他の人に買わせないと自分は借金まみれになるよ
しつこかったら夜逃げする。
0319マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:56:37.56ID:/b9mRgTy
>>311 ありますよ。日本人の男性はプライドが高い人が多いから、
バカにされたらいやだな〜とかで断る。
で東大卒の女性は白人男性と結婚しちゃうんですよ、まあ離婚も速いですけどね。
0320マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:06:11.97ID:6hKKDXtp
自分の現状を客観的に把握できないことに悩んでいます。
今まで虐待、いじめ、冤罪で示談させられる、鬱病になる等あったのですが、
それを誰かに指摘されるまで普通ではないと気付かない上、たとえば虐待されているという認識を持つことも出来ませんでした。
また自分が何をしても他人事のように感じてしまうため平気で道徳規範から外れた行いをしたり、自分の命よりもひと時の利益や他人を優先したりしてしまいます。
このままだと早世してしまいそうだと思っても、それをまぁいいかと感じてしまう自分をどうにかしたいです。
0321マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:54:17.40ID:GN/2vKBQ
昨日派遣で配送助手の仕事したら勤務後にドライバーから「汗くさいからお客さんに失礼」とか言われましたがその方はタバコ吸うし自分は吸わないしニオイに関してはお互い様だと思うのですが?ちなみに事務所とかには入らず開梱やゴミの片付けしてたので。
0322マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:54:31.85ID:GN/2vKBQ
続きです。
今回の現場は準備してなかったし他社では予防線として作業着を準備してたりするんで自社を棚に置いて此方を一方的に批判するのは正直どうかと思うんですけどね。
0325マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 07:23:46.51ID:/b9mRgTy
>>321 あーわかった。派遣さんだから、他より今のとこのみ愚痴を言ってるんですね。
まさに愚痴ですね、文句を言ってもどうしようも無いでしょう。
喫煙についても作業服の替えについても会社の方針なんですから。
まあどこのことか分かっちゃいましたけどね。
丁寧迅速清潔でスマイルで荷物を届けるのが、第一なんではないでしょうか?
で派遣さんが派遣先の事情をこういった形でかくのは社会人としてどうでしょうね?どこの会社か推測が容易なようにかくってフェアじゃ無いですよね。
0327善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/09/26(火) 08:14:02.33ID:ssB4h2yG
>>295
需要と供給。 君がその男を欲しいなら金を出す。男が君を欲しいなら男ががんばる

>>296
三人で話す

>>297
たまらないならたまるように変える

>>310
放置か逃亡

>>311
本当の理由が都合悪くすりかえたのだろ

>>320
周りと交流したり仲間と行動する

>>322
タバコより汗臭いのは嫌だな 程度によるが
0328善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2017/09/26(火) 09:06:23.96ID:ssB4h2yG
>>322
そういえばワキガの奴に気をつかって「汗くさい」と言う場合もある。周りはたまったもんじゃないが本人は気づかないらしい
0329マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:25:57.70ID:jkdQUMCH
現代社会は、衣食住がそこそこに満たされて、人生の目標が見付けづらい世の中だよね
カルト宗教に洗脳されて、布教活動こそが人生の最大の目標と盲信するのは
それはそれで本人は幸せなのかもしれない
0330マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:47:42.22ID:c81tmHle
メールをあまり返さない友達がいます
質問メールでも気が向かないと無視することが多いです
他の人にもそうです
そういう子なのかなとあまり気にしていませんでした

しかしその子のツイッターを見たら仲良くなれたと思った子にメールしたら無視されたとか愚痴ってました

自分がしていることなのにされたらツイッターで怒るというか悲しむのは自分勝手すぎるのではと思いました

その他にも相手が仲良くしようとしてきても距離置いたりする人なのに
同じことをされると長文で愚痴っていました

この人とは友達をやめた方がいいのでしょうか?
0331マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:54:20.82ID:FIzMRWz0
>>330
もう結論出ているのではないでしょうか?
そこまで不信感持つに至っては離れざる得ないと思いますよ
ただ問題は離れ方です
そういったタイプは急激に遮断されると攻撃的になる可能性もありますので、徐々にFOがよろしいかと
0332マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:10:42.39ID:lu236MZl
悩み事の雑念が沸くのはコントロールできないから仕方なしに勝手に浮かばせておこうって対処をしています
今までは浮かんできたから消さなきゃとやっていました
ですが、頭がやはりぐるぐるして考えてしまい寝る前なんかは特に目を瞑ってますが頭が変になりそうな感覚になります
私の浮かぶなら勝手に浮かばせて構わないようにするのは難しいことですか?
0333マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:27:39.86ID:IF92/PGy
私は女子大学生です。同じ大学に彼氏がいます。
もうすぐ大学の夏休みが終わるのですが、せっかくの夏休みなのに彼とは
お互いの実家への帰省や違う所属のサークルの合宿などの予定が合わず、ほとんど会えませんでした。
私は帰省や合宿の日程を事前に教えてなるべく予定を合わせようとしたのですが、
彼はそういった気遣いを全くしてくれなかったように感じました。
むしろ、私との予定が合わないようにわざとそうしてるようにも感じます。
大分前から実家に紹介してくれると言っていたのにこの夏も叶いませんでした。

これは、ただ単に予定が合わなかっただけで、私の考えすぎなのでしょうか。
彼の心が離れていっているようで心配です。
もし関係が悪化しているように感じたら、彼との関係を改善できるアドバイスをください。
よろしくおねがいします。
0334マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:05:15.44ID:/b9mRgTy
>>333 暫く放置で本質が見えてくると思いますよ。
大学生なのに、実家に連れて行かれるのは
この人と結婚しなきゃというプレッシャーになります。
他の人達とまだ学生生活を楽しみたいのでしょう。
0335マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:09:55.06ID:/b9mRgTy
>>332 もうちょっと苦手科目を勉強して例えば難問なら一問いたら
脳は疲れ、お風呂に入ると自然に入眠できると思いますが。
0337マジレスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:16:48.46ID:x8EO/1/+
>>295
小さなほころびから大きく破綻することがありますね
彼はお付き合いに向いていないのかも
しばらくお手紙でやり取りしては?
お互い都合がいいのかもしれませんね
あなたは周りに「恋人がいる」という満足感だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況