X



トップページ人生相談
295コメント202KB

親がわりと金持ちで、俺はニートだけど [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 13:13:18.26ID:hmSsuxFV
親がわりと金持ちで、俺はニートだけど、

自分の未来が不安です。

相続税でどれくらい、お金を国にとられるのかな???とか

親は自営業していますが、これからの未来が不安です

定年はないんですが、退職金はありません。

どんな知識つけたら、安心感が得られますかね???
0002マジレスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 14:19:28.06ID:wbmixHVf
1 観念して働く
2 結婚して家庭に入る (若い女限定)
3 寄生し続け親が亡くなったらナマポ
4 寄生し続け親が亡くなったらホームレス
5 寄生し続け親が亡くなったら餓死
6 親の資産・遺産でセレブニート(金持ち一家限定)
7 株や宝くじで一発当ててセレブニート

ニートは好きなのを選んでね
0003マジレスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 15:09:39.36ID:rof7/SpR
いつまでも あると思うな 親の金
0004マジレスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:29:03.71ID:xUwznsP0
>>1
逆にききたいんですけど、知識を付けたら安心感が得られるんですか?
0005マジレスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 02:21:35.46ID:CiYzqarg
現金で金庫に少しずつ貯めといた方がいいぞ
0006マジレスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 02:48:12.55ID:K1PCq8cj
※下記に当てはまる方は、必ず読んで下さい。

1,何もせずに自由に稼ぎたい。
2、時間を気にせず稼ぎたい。
3、シングルマザー・シングルファザー・無職・引きこもり・ニート・社会に馴染めない・社会に不満を持っている人
4、知識、経験、スキルなど持っていない。
5、精神的に不安な部分がある。
6、とにかくお金がすぐにでも欲しい。

https://goo.gl/fxFcCz
(※ メールアドレスが必ず必要になります。)

■あなたが行うステップは3つのみ!

1、メールアドレスを入力する
2、サイトへ行く
3、登録後に表示される指示に従う

これら3つのステップを行ってもらえれば、
あなたの収入が確実に何十倍にも膨れ上がります。

もし分からないことがあれば、折り返しメールに遠慮せずにご質問を投げかけて下さい。
※完全無料なのでご安心ください。

https://goo.gl/fxFcCz

※応募者殺到中につき、規定人数に達し次第
募集を終了しますので、何時どのタイミングでこのページを消去するか一切わかりません。
ですので、消去される前に参加されないと
確実に損をしてしまうので注意して下さい。
0007マジレスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 06:23:17.48ID:3qUtwhUS
1のスペックとかスキルがわからないと
兄弟はいないのか?
相続税?いくらあるかできまるだろう?
0008マジレスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 09:43:06.85ID:irNUm5lF
1億円相続するとして700万前後の相続税じゃなかったっけ?

でも相続税は最高税率55%控除されるケースもあるから
それで無職でも高額納税者に載ったりしてるよな
0010マジレスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 11:15:14.84ID:41b4CO2X
税のことは、ある程度自分で調べられるかと。
俺も確定申告の時に税率とか大体分かったし。

得な相続は生前贈与で不動産新築すれば
税金優遇されるのでは?

マンションかアパート建てて、その家賃を
収入にすれば?そういう大家業やってる人は
ゴマンと居るし、しばらくテレビ出てなかった
芸人のコウメ太夫なんかも自分の貯金
3000万だかと銀行から借りた金で
アパート手に入れてローン引いても
月に30万収入あるとか言ってたな。
それで地下アイドルの若い女と付き合ってたしw
0011マジレスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:50:06.29ID:UNHDKi4g
やっぱ芸能人って不祥事起こしたりして干されても、戻って来たがる奴は
金が理由だろうなー

時給1000円前後で働くのが馬鹿馬鹿しいんだよ
0012マジレスさん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:50:04.68ID:gWv9EoP3
家は持ち家?あほな考えやめて
老後のことを考えろよ、ボンクラ
典型的なアホニート
0013マジレスさん
垢版 |
2017/09/23(土) 05:14:13.48ID:NdPFNw1e
>>3
ないと思うな運と災難
0014マジレスさん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:04:13.29ID:H5UgCZFl
>>2
いくつか選択肢があるんですね。
追い込まれないとわからない出来事もありそうですね。
0015遺言
垢版 |
2017/09/24(日) 04:39:56.35ID:pBKJbv/9
安心感は物欲では得られない
心が愛に満たされなければ得られない
先ずは全てを棄てて出家しなされ
釈迦を目標にするのじゃよ
儂も無欲になってやっと悟ったのじゃあ
もう思い残すことは何もない静かに迎えを待つ心境じゃよ
ありがとう人生愛と感動を・・・あの世に行っても忘れない
0016マジレスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:21:46.90ID:2FYQ8JS/
生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。

お金の悩み、相談はエスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0017マジレスさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:02:05.92ID:Fev3t0Ru
>>3
これは確かにそーですね

相続税対策しときたいですわ
0018マジレスさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:14:14.39ID:y0hy8J1w
おまえが老後を迎えるころは親の金は
すっからかんになってるから相続税もくそもねえわ(笑)
0019マジレスさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:24:19.07ID:V3RmpQdg
相続税を取られる前に、お年玉と称して全額を管理する側に移り
相続税は有りませんって皆やればいいだけなのにな
個人名義で銀行なんかに、預けとくから!
0020マジレスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:57:31.10ID:XxDLtgwY
いくらの額のお年玉だよ?w

自宅に隠し金庫でも設備してんのか?
0021マジレスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:17:19.67ID:cvgOc+So
>>4
そういう安心感が得られる知識っていうジャンルがあると思います
こんな時にこんな感じの選択したら、お金が節約できる知識とかは?

こんな感じでいくつかの知識はあると思いますよ???
0022マジレスさん
垢版 |
2017/10/01(日) 04:20:24.21ID:BZRi/zzD
偏差値36のニートはどうせ世の中に出ても
ろくなことはないだろうて(笑)
0023マジレスさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:36:38.83ID:KSq9PW/l
安室も浜崎も中卒だが、ルックスやカリスマ性あってこそのエンタ界での成功だからな

偏差値や学歴関係なく、2ちゃんでも長文書くと大体、知性ってのは感じ取れてしまうもの
0024マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:00:41.64ID:WWZqdJbR
>>5
そういうのんがいいという一説もあるのかな?よくわからんが
0025マジレスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:47:19.65ID:FboCSQ9h
生前相続ってあるらしいよ、
だから生前相続税もあるし
0026マジレスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:15:20.05ID:vkfSmVPN
>>7
自分はニートしていますよ。
父親は自営業で仕事しているところです。
銀行の貯蓄が現金だけで、一億九千万円前後あるらしいです
0027マジレスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:34:54.98ID:bG+TOcuN
このままNEETしていても何も成らないだろう、人と関わるためにも
とりあえずハローワークで働いてみては、どうか!
本間に労働階級は、人手不足で、困ってますねん、NEET・猫の手も借りたい状況、
派遣や外国人労働者をいくら雇っても、人が来ない、足りない
残業、休日削り、更に人辞める、負担増、→倒産
これでも良ければ、‥
0028マジレスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:42:15.26ID:otN0B57c
別に金稼がなくても困らない人は仕事なんかしない方がいいと思うけどな、楽しく暮らせばいいと思う
0029マジレスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:32:43.59ID:bG+TOcuN
My parents are comparatively wealthy and I am a NEET, but..
0030マジレスさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:23:31.96ID:Uj0/iegV
>>28
まぁそうなんだけど
>金稼がなくても困らない人
これが案外勘違いしている輩が多い。
資産は活用しなければ維持出来ないし、税金で相当額ぶん取られるし、病気にでもなれば
保険に入って無きゃあっという間に無くなるしと、当たり前の話から先の話まで考えてない。
単純に言うと「働かなくても本当に大丈夫な奴は、ほんの一つまみ程度しか居なく、大半の
「働かなくても大丈夫と思っている奴」は、ただ見通しが甘いだけ」と言う事。
0031マジレスさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:25:18.24ID:Uj0/iegV
>>26
その金は親父が死ぬと同時に、殆ど消える事を覚悟しておいた方が良い。
自営業は借金で賄っている事が殆どで、現金が幾らあろうが、閉鎖と共に
大体無くなる。
0032マジレスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:55:07.79ID:OsmlgnZ+
おまえは 人格異常者だろ

てめえの 家に放火する
0033マジレスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:56:58.49ID:D4Rx5ruX
こら ぶす 顔が気持ち悪い

異常者だろ
0034マジレスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:38:33.94ID:DUrCPPFy
>>8
詳しい金額は自分も知りませんわ
>>9
税理士とタッグ組むのも考えとかないとですよね


親が金持ちな特性活かして、自分の将来の人生に備えたいですね
>>10
もう何年も前から、マンション経営していますよ。
副業で父親がオーナーです、俺も仕事のお手伝いしています。
0035マジレスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:18:11.75ID:JQlwX+2z
あなた性別は一応男な訳ね

何でネカマ言葉になるの?

異性に興味もないタイプか
0036マジレスさん
垢版 |
2017/10/16(月) 03:17:35.76ID:rzUD2vx4
おまえも 悪意があるらしいが 大した相手じゃないだろ
0037マジレスさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:38:54.01ID:rzUD2vx4
ババア? あなた何歳なの

これ犯罪だろ?
0038マジレスさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:16:18.02ID:cH/b3aUc
>>11
お金は大事です
相続税対策で少しでも自分の懐にお金が残るように税金とられないように
工夫して準備しときたいです。

マンションの設備に投資してグレードアップしときたいです。
家賃につながると思うので今後の未来のために
0039マジレスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:21:12.78ID:bKLUSwgY
>>12
住んでいる家は持ち家です
もちろんローンは払い終えていますよ

老後も考えていないといけませんよね
0040マジレスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:45:19.06ID:DyF5E0A4
>>39
築50年のぼろぼろ2Kの社宅
老後は悲惨破産誤算
ニートのボンクラ
0041マジレスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:29:41.19ID:5Jyzt8GG
自宅の外観UPして

出来ないだろーが
0042ニート
垢版 |
2017/10/22(日) 15:00:56.46ID:v6Vzg0iq
集合ミニハチの巣住宅
年金すら払えない貧乏家族(笑)
0043名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:25:17.14ID:3yh1W4kt
金は多少持ってるだろ、タダそれは自分の力でない親の持ち金

そして、若くもない30代だろーが

ネカマぶったりネナベぶったり、心は女
体は男なパターンかな

まっ結局淋しいから構って欲しいんだよ
親しか話し相手がいないし、働いてないから充実感や自信もない

複数の板に幾つも立ててるからな
同じタイトルのスレを
0044マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:40:41.32ID:Ax9oBmBr
>>35
こいつがネカマ言葉ってバカなの?アスペなの?
0045マジレスさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:56:37.62ID:fillrYRo
>>39
自分がローン払っているかと勘違いしたぜ
老後を考えるニートが(笑)
0047マジレスさん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:21:49.39ID:ERy0A9ql
>>15
でも物欲で満たされるポイントはけっこうありますよね。

どうにかして、相続税を少なくするように準備とか工夫とか知識つけていたいです
0048マジレスさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:18:05.93ID:81qW5VP5
お金では本当の友達買えないけど
女は金目当てで近付く奴もいるよ
0049マジレスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:57:32.62ID:hgam/hEr
>>17
いや俺が老後の年齢になる前に平均寿命で考えたら
親が死んでいて、とっかく遺産相続している時期でしょ?www



意味不明というか、時系列で物事を考えられないの???
0050マジレスさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:48:29.57ID:UPvFs2JF
>>23
安室奈美恵って40才でまだまだ若いけど
もう一生安泰くらいのお金を貯蓄しているんだろうなー
ああいうのはほんとのほんとにごく一部の人間だけだろうけど。

自分の親もわりと金持ちだから、ちゃんと資産運用とか
相続税対策して、少しでもお金国にとられないような仕組み作りたいですわ

どんな行動を実践するべきでしょうか???
0051マジレスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:15:33.39ID:TH9HwWlY
>>27
仕事は経験としてしたいんですが

身体が怪我するリスクのある、引っ越しの仕事や重たいもの運ぶ事務所移転などの仕事は
怪我しそうなのでしたくないんですわ

お年寄りでも出来るような仕事の方がまだ経験して見たいです
0052マジレスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:27:46.82ID:lwA2pNJ/
おまえらのねたみだろ

おれは母親と暮らしてる
0053マジレスさん
垢版 |
2017/10/30(月) 02:47:55.74ID:+eaeQI7g
ニートは死ね
0054マジレスさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:04:20.43ID:QkpCBzNF
>>28
お金で欲しいものがあるので、そのためにも働くということしたいですよ。

いうても、肉体から漠然とした不安感が出てきますから

親が金持ちだけど、孤独です。
お金で買えないこともあるなと思いますわ。

親が金持ちならば、どんなことに時間費やしたら有意義でしょうか?

親が金持ちな周りのエピソード記憶とか挙げてくれたら嬉しいです
0055マジレスさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:39:21.71ID:K4bYw7DE
その年齢で延々と親親親w

まず、お前自身の親に何が有意義とか一切訊かない訳?

精神的・社会的未熟児にさせる位の親だからな…
茶化しでなく1度病院に行くと良い
徹底的な親依存や親との関係性を専門医に分析して貰え
2ちゃんでの交流より、よっぽど有意義だろ

ってかさ税金対策とかって、お前の成金親がマンションオーナーでその手伝いしてんだろ?
タダの雑用係だとしても。

普通、マンションオーナーだったら年に数回税理士が自宅なりに来てる筈なんだが?
何でお前、親父が頼んだ税理士に直接聞かない訳?おかしくね?
0056マジレスさん
垢版 |
2017/11/04(土) 05:43:43.45ID:5Kwfro2M
>>54
生活に困らないなら仕事なんて考えずに、楽しめること喜びがえらることすればいいじゃん、どんなことが喜べるかわかんないなら、思い付くままにやったことないことやるといいんじゃないか?そんで金必要なら働いても良いだろうし
0057マジレスさん
垢版 |
2017/11/04(土) 09:08:09.47ID:Wog4IJSq
役所で働けば税金滞納している人に
早く払いなよっていう仕事面白いと思わない?
0058マジレスさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:28:56.72ID:TsHxV31W
>>30
以外に年齢が老人の世代に突入しだしたら、

こんなことに、お金の出費がかかるよ?という
具体的な、お金のかかることって、どんなレパートリーが
浮かばれますか???


わりとお金持ちの親で貯蓄も多いほうだけど、意外な落とし穴で
お金が消費することに
なり老後思ったよりお金に余裕ないよーになる可能性もあるかもなんですね
0059マジレスさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:08:41.73ID:0rAd7Oxi
取られる税金項目が有りすぎるので、結局老後も年金では間に合わず、
死ぬまで働く一億総奴隷社会で無ければ成らない。国に、国全体の経済を
回すために時間と身体を拘束され、浪費し。自分の時間と体なのに
一生こき使われるのである。
0060マジレスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:10:11.23ID:v+BLcpvo
>>35
性別は男子です

恋愛対象は女子です。

男に惚れたことは生まれてから一度もありません!

>>40
別にぼろぼろではありませんよ?住まいは?
ちゃんと将来の貯蓄のシミュレーションして未来の人生の準備しときたいですね
0061マジレスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:44:43.66ID:CUi4EUhl
築後古くなった住まいの建て替えやリフォームにはわりとかかるよね
燃費のかからない設備設置とか最新のスマートハウスにしたりするのは貯金を崩すより収入がある方が安心
0062マジレスさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:28:30.95ID:Pxf2LNPj
親がわりと金持ちでニートしているけど

孤独感とか漠然としたなんとなく不安感が襲ってきます。

親が金持ちの俺は、どんな知識つければ、少しでも勝ち組になれるかな?
少しでも未来の自分のためになるのかな?


親が金持ちなのに、負け組っぽい人生を昔から歩んでいます

人との後天的な出会いがとても恵まれずに歪みまくった歪む歪む

少しでもいい知識つけたいよー
0063マジレスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:08:07.42ID:Cz84lDgx
親がわりと金持ちの家庭で育った人間なのに
心が孤独です心が満たされません

とても色んな意味で不安です
とても未来が不安だしお金も相続税が恐ろしいです
日本の税金取る仕組みがえぐいと感じます

親が金持ちならばどんなこと勉強してたらいいと思いますか???
0064マジレスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:47:00.48ID:KRdmvfjJ
ババア働いたことないのか
風俗で働けよ(笑)
0065マジレスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:28:02.78ID:uzGF+xkx
親がわりと金持ちで自営業者として働いているけど

俺は歪んで歪んでニート継続しているから、何か不安出す

学生時代の科目で、社会に出たら、役立つことがある科目って何でしょうか?

もっかい学生時代の科目勉強したいとか考えています
0066マジレスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:12:09.39ID:GmrD+Hnb
強いて言えば公民とか地理とかですかね、社会の科目で中学か高校から出てくる奴
ですね、それが実社会にはまあ近い話だろうから、政治経済みたいなのも有ったか
全部、忘れたわ、基本的人権とかか
0067マジレスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 01:33:55.21ID:oRovBqbp
ってかコイツの親は、何一つ生きる力を付けさせたり教えたり導いたりって有意義な教養を付けさせようとかいうのが皆無だったのか?

親も親だな…
0068マジレスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:03:33.48ID:4uJbomB/
親が割と金持ちで、俺はニート見たいな物ですが、

ニート脱出もしするとしたら、仕事人間として生きるとしたら、

新聞の記事の欄で、どの欄を読んで知識つけるのが

社会に出たら少しでも役立つ知識になるんでしょうか???

未来が不安です。

父親はわりとお金持ちで勝ち組なのに、自分は歪んで歪んで
ニートになって負け組の人生歩んでいます
0069マジレスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:21:32.12ID:e4/ir2z9
文面読んでるだけでも
語彙力が低い=対応力や知識も乏しく見られる

基礎知識をまず付けるべき高卒認定でも取って大学でも行けば?
0070マジレスさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:53:20.43ID:cG3+qDXb
親がわりと金持ちで、高学歴な人物なのに、
何故か俺は負け組人生歩んでいます汗

何か人に求められないし、いい扱い受けません汗

親が勝ち組ならば、やはりお金かけた学校に小さい頃から
進学さして貰っていたら違う人生だったんでしょうか??

不満で満たされません。

俺は普段から、数年間も読書かなりしているんですが、
そんなに学を積んでいない人間に感じますか???

自己啓発本何百冊と読んでいるんですが
芸能人のエッセイ本だとか

脳みそ活性化のために、音読や朗読もしているんですが、
能力が向上していないんですか???

もう不満だらけです。
少しでも仕事したいです

あと、茶髪と長髪は維持したいです。

ホテルマン見たいなださい、黒髪で短髪なんてしたくないです
0072マジレスさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:29:12.38ID:qTilmuG7
高学歴なら農業とか建設業が向いてるんかな。良くわからんけど。
どちらか言うと、一般的なパート、単純労働というのより
高学歴を生かして、より特殊な知識や技術を生かすなら、そういうのかもな!
どっちも車の免許が必要だろう
今時、人手不足はテレビでも現実でも同じなんで、大体はどこでも野党だろ、
日本人が来ないからこっちなんて、東南アジア人ばっか増えたぞ
0073マジレスさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:03:20.92ID:Z99AIMyj
あとボランティアもしたくありません
0074マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:39:50.10ID:TOjaTm1D
親が金持ちなのに、自分は100代の頃から歪んで

ニート継続しています。

学生時代の科目で、この知識は常識として必要だと思われる知識
いくつか挙げてほしいです。

もちろん、掛け算割り算足し算引き算とかはわかりますが。

新聞読むのが、社会人になったとしたてら役立つと勝手に思っているんですが
正しいですかね???

親が金持ちです、俺は歪んでニートしています

学生時代の経験として大事というか評価される物事や経験って何なんでしょうか???

何故俺は他人からの評価が低くみられるのか不満で沢山です
0075マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:20:45.74ID:KBSiqi2K
質問に答えているのに、単語をちょっとずつ変えて同じ質問をするのは、
阿部過ぎますよ
0076マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:43:01.09ID:7RM+tpUO
いい歳して痛いだけの構ってちゃんニートだろ
リアルで誰にも構って貰えないから、毎日似た文面と
気持ち悪い???マークを繰り返す

精神的幼稚さが、にじみ出てる…
0077マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:45:03.64ID:unhi336f
知識をつけた方が、今の自分に絶望すると思うから
お金を自分で作れるようにした方が安心だと思う
出来ないなら、考えない方が不安にならないよ
0078マジレスさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:43:07.41ID:SIKwGu9F
無知ほど怖いものはナイだろ?何言ってんだ?

これ以上、現実逃避して何が解決すんだよ
0079マジレスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:45:07.13ID:6E/B580j
親がわりと金持ちな両親のもとに生まれて、今まで生きてきたわりに

後天的な人との出会いに恵まれなくて、歪んだ人生歩んでいます。

給料の高い低い置いといて、やりがいのある、仕事をしてみたい気持ちがあります。

学生時代の経験に限らずに、普段の生活や、読んだ方が良いと思われる、
本のジャンルや、具体的な書名など挙げてくれたらありがたいです!

親が金持ちですが、これからの未来両親も年老いたら、余計な出費が出るかもしれないので
不安感があります。どーにか、相続税対策して少しでもお金を国にとられないようにしたいです。

何か仕事とりあえずしたい気持ちがあります。自分自身に力つけたいという気持ちがあります。

仕事にも色々な種類がありますが、自分が優位に立てる仕事と出会えたらなとかも思います。

過去の嫌な記憶がフラッシュバックしてくるの辛いですわ。

あと、絶対に、ホテルマン見たいな、ださい、黒髪で短髪はしたくないですね。
0081マジレスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:15:54.89ID:j3NvgBid
親がわりと金持ちな両親のもとに生まれて育ちましたが、

俺は今ニートとして生きています。そんな俺も、働いてみたいという気持ちがあります

今のニート期間に、準備として、どんなスキルや知識が、仕事人間になるにあたり、
必要な、知識や、能力があるのでしょうか???

親が割と金持ちなので、温泉旅行に連れて行って貰っています。
温泉で皮膚が癒されるのがとても心地が良いです。

親がわりと金持ちな家庭の人たちならば、こんな経験していそう?と思う
物事は何かありますかね???

親がわりと金持ちなので、今の時点では、自営業しているし、
銀行の口座に多額のお金が貯蓄されています。

親が金持ちならば、どんなとこに教育費を費やすべきだと思われますか???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況