こんばんは

高/3女子です
受験ひとまずおわって5日が経ち、現在人生で一番体調が悪いです

半年前総体を終え部活を引退しました。
私は一年の秋から試合に出してもらっていました。(ちなみに武道系です)

一年の時からなんというか…お気楽というか、たとえるならファッションミュージックとでもいいましょうか、武道やってる私かっこいい!!でも一年が雑用なんて聞いてないしだるいしダサい!!みたいなやつがいました。(以下A)

先輩がいるときはなんとかなっていたのですが、我々の代になってからA本領発揮。
自分はだるいと言ってサ/ボっていた雑用を、後輩には倍で課したり等。

色々あって私は怒りを抑えきれていたのですが、結局引退間際に爆/発してしまい、大好きだった部活をやめようとしました。

先生方に引き止められ続けることになりましたが、気付いた時にはAが部活を辞めていました

部活辞める辞めないのすったもんだを、周りの大人は「あと1ヶ月もないんだから」で説得。
顧問は「やめれば?」でしたけど。

私は我慢しました。お世話になった人、泣いて教室に来てくれた後輩の為に。

チームのメンバーは八方美人。信用できませんでした。Aが怖くてAに悪い顔できなかった結果かもしれませんが。

何が言いたいのかというと、このすったもんだがあったのは月末〜月初で、引退したあともいつもその時期に具合が悪くなっていました

今発/熱と頭/痛と下/痢に悩まされています
寝ていると当時のフラッシュバック?と腹痛が同時に来ます

おわったことでもなるのか?と思いましたが、本人同士の話し合いは先生がさせてくれず(私もしたくなかった)おわったとは言えません。

これを解決するにはやはりAとなにかしらしなければいけないんでしょうか。

Aのせいで数少ない友人を2人無くしたりもしました。

高校での対人関係の悩みは他にもありますが、フラッシュバックはこれだけです。

私が今するべきことはなんですか?

文がおかしかったり情報不足だったら聞いてください