>>44
ダメぢゃんw
気概はいいけど、それに実行力が伴っていない
体調が悪いと直立できない状態で、どうやって1歳の子供の世話するのですかね

1歳と言えば活動時間も長くなってきて、這い這いからそろそろ立ち上がる時期
いや、1歳こえて月例によってはよちよち歩きで目の離せない時期じゃないですか

その時に旦那さん一人で世話できますか?
旦那さんのけがは仕方がないですが、それによる影響は現実問題避けられないわけですから
旦那さんの義理兄の感情もあるでしょうが、優先すべきは子供の育成
義実家を頼らないのであればシッター雇うなりの措置が必要になってくると思います
勿論それなりのお金もかかるわけですが、可能でしょうか?

というところまで考えてくれていると良いのですが
まあそれをまくし立てても危険ですし、一度あなたの夜勤、義実家に行かない日を乗り越えてみてからのお話しですわな
やってみて「やっぱ一人では無理だわ」て旦那さんが言い出したところで、ようやくあなたが意見を言えるターンになるかと