31歳です。
俺は小中学生の時テレビ番組をビデオテープに録画して見て収集するのが趣味で、
録画したビデオテープは全部で79本に及びました。
俺は小中学生の時いじめられていたのですが、この趣味のおかげで毎日辛い気持ちを乗り切る事が出来ました。
高校に入った時(2002年)に毒親からビデオテープ全79本を捨てられたので現在ビデオテープは持っていませんが、
今でもその頃ビデオテープに録画していた番組が懐かしくなって、
たまにレンタルDVD店でそれらの番組が収録されたDVDを借りたり、それらの番組が収録されたDVDを買ったりしています。

それで昨日この趣味を2ちゃんの某スレで熱く語ったら、
「テレビ番組を録画するのが趣味とか、宮崎勤みたいで気持ち悪い。何かの病気じゃないの?w」とか、
「そんなキモい趣味持ってるからいじめられるんだよ。親から捨てられてよかったじゃん。」とか、
「お前が好きな番組は幼稚な番組だから、31歳のお前が見るべき番組じゃない。」
とか散々馬鹿にされました。
俺は自分の事を馬鹿にされるよりも自分の趣味の事を馬鹿にされるほうが辛いんです。
俺の事はナンボでも馬鹿にしていいですけど俺の趣味の事まで馬鹿にされるなんて許せません。
俺がどんな趣味を持とうと俺の自由なのになぜこんなに叩かれなくちゃいけないんでしょうか?
そのスレで叩かれて以来俺はずっと憂鬱感が続いています。
どうすればこの憂鬱感をなくす事が出来ますか?