>>54
新卒就職
慣れない土地、環境
母親の大病
未成年の弟

お疲れ様です
これだけそろって限界来なかったらあんた凄いよwてレベルですわね
朝晩は寒くなってきましたし、まずは続きを読む前に温かいお茶入れてきて
ふーふーして飲みながら心落ち着かせてくださいな

一度に考えると頭がこんがらかって何もかもがぐしゃぐしゃになってしまいます。
ですので一つ一つ分けて考えましょう
それと、人間の思考は絶えず流動していますので、考えるべき事をノートに書きだしてみましょう
箇条書きでいいです
文字という形を与えてやると、思考は固定化され判りやすくなりますのでね

一番に考えるべき事は母親の大病
すべきことは現状確認
・入院が必要なのか
・日常生活に支障がないのか
信用できませんて言っても、あなた医者でもないのですし、正しいかどうかの判断もできない訳じゃないですか
出来ない事でぐるぐる悩んでいても時間の無駄
まず中学生の弟を含め、家族が生活できているかの確認です

ぶっちゃけ今あなたは会社辞めて家に戻ってサポートしたい
くらいのこと考えているかもしれませんが、あなたが返ってもできる事は少ないです
即入院という訳でなければ母親は普通に家に居て家事するでしょうし、中学生と言ってもそれなりに動けますって
それより無職になって家に居て食費がかさむだけ
これから医療費が入用になるのであればきっちり働いて送金の方が役立ちます
もし日常生活に不備があるというのであれば勿論退職、地元に戻り就職先を探しながら家事という話にもなるでしょう

そういったわけで、母親に連絡し、現状とこれからの事を相談しましょ
心配云々ではなく、サポートが必要なら早目に地元で就職先探さなきゃいけないからという事で


それさえはっきりすれば、後は判りやすい話じゃないですか
入社して半年だと悩み苦しむ時期です
実際向いているかどうかは別として、苦しいところに母親の大病という更なる負荷+会社辞める口実が降ってわいちゃっているのでそう考えるだけ
今結論を出す事ではありません

ますは母親としっかり連絡をして状況確認
その上で会社の進退を決めてくださいな