お前ら、お疲れ♪^_^

>>954

>他人の気持ちになれません。特にネガティブな気持ちが苦手。

いや、充分〜ココで他人の気持ちになっているようだけど?

それと、ネガティブな気持ちになる事は誰でもあることさ
大切なのは、そこからどう気分転換して気持ちを切り替える事ができるかだよ

そうだな〜

俺自身、人を動かせているとは思っていないけど、、、
まず、人を動かせる人の特徴としては「魅力がある」に尽きるのではないかな

つまり、仕事もできてバカにもなれて、あえて〜隙をつくって懐に入ってこれるような体制を自然にできる人

俺の持論だが、人を動かせる人ってのは率先して自分が動いて魅せて、命令するのではなく
周りから「あの人があんなに動いている、頑張っているんだから俺達も頑張ろう」と思わせるだけの人物かどうかじゃねーか(笑)

最終的に、楽しい雰囲気を醸し出せて「この人と一緒に仕事がしたい」と思わせる事ができたなら
黙っていても人は、動いてくれるものだよ・・・。