大学卒業して社会人3年〜4年ほど経ちました。
大きな人事異動があり、それに巻き込まれ私も人生初の異動となりました。
今までは実家の最寄りの支所で、入った当時は色々愚痴や辞めたいなど甘えたことを
ほざいていました。営業職なのですが、離職率もそれなりに高い会社なので最終的に以前の所では営業係は私だけでした。
そのせいかパートの人たちや上席からはなんだかんだ可愛がられていたのかうまく立ち回れていた気がします。

それが先週から社内でも人数も多く、仕事ができる人間が数多く在籍しているでかい所に配属となり
場所も家からかなり離れてしまったため(通勤圏内なので一人暮らしというわけではない。)ストレスが半端じゃないです。
というか新しい環境に1週間経ちましたが全く馴染めていません。
一番偉い所長ともまだ一言くらいしか会話をしておらず、すごい怖い方のようなので死にそうです。
同じ会社といえどローカルルールみたいなのも存在し、特に管理面がものすごいので初日からそれに
ついていけず、さらっと裏で注意されていたようで既に死にたいです。
更に一番大きな違いは営業という面では同じなのですが顧客層が今までは田舎のジジババの個人宅だったのが
完全に法人相手にしなくてはならず正直3年半も会社に在籍していて恥ずかしい話全くそのような経験はありませんでした。
なんでこんな無能な人間がこんな集団に送り込まれたのか、一方的な解雇は難しいから会社ぐるみで無理やりきつい部署に
送り込み辞めさせられる計画なのかと悪い考えばかりが頭を回ります。
人付き合いもうまいほうではなく、下戸、慣れない環境となると尋常ないくらい緊張する性分のため明日からの出社がさらに
憂鬱になります。
営業も正直したくないので転職を考えていますが、このまま逃げるのかという言葉も頭をめぐるのでもう何がしたいのか自分でもわかりません。
死にたいです、迷惑をかけないように自殺したいです。
ゆとり25です。