お返事ありがとうございます。 >>949 です。
自分のことを知っている人にはなかなか話すことが出来なかったので、ここに書き込んでお返事頂けたことを嬉しく思います。

通信制高校への転入や、テストの追試、自分のやりたかったことをして来年高卒認定を取り大学受験など、色々考えていましたが、『実質半年』や『卒業できれば問題ない』という言葉に少し気持ちが楽になりました。
もちろん誰かのせいにするつもりはありません。私自身が腐っているからだと自覚しています。

でもこれからどうするにせよ、母と話し合いをしなければなりませんよね。
また思ってもいないことを口に出して母を傷つけてしまったり、ボロクソに言われて自暴自棄になり、また死のうとするのではないか……と不安で怖いです。
父親がいれば違った話し合いもできるのかもしれませんが、片親なので出来ません。
喧嘩をすると「自分がいないのが1番幸せなのでは?」という思考に至り、死ぬ方法を考えるのが私の悪いところです。
今回ばかりは将来に関係することもあり、もしかしたら実際に行動に起こしてしまうのではないかと自分で自分を信じられていません。
そもそも片親で経済的に余裕がないと分かっていて、普通に学校へ行かずに迷惑をかける私は本当に駄目だと自覚しています。分かっています。だからこそ母と話し合いがしたいです。


どうすれば本音で、普通に、母と話し合うことができますでしょうか?