そのプラスアルファは何か
私はこれは言わなくてこれは言うという境界線かなと思いますそれが分かりません
例えば
受付対応してる方が何かミスをした
お客である私は温かい心で接してあげることが大事で
人間誰しもミスありますし
しかし例えば
いじめられたとします
いじめっこに温かい心で接してあげることが大切なわけありませんよね
ということは自分を出す出さないの境界線が何処かにあるということです

自分の意見を言ういわないの境界線はどこで区切ればよろしいでしょうか?