一期一会の相手やどうでもいい相手なら普通にはきはき話せるのに、長期的に関わる相手に対しては、無意識のうちに身構えてしまいおどおどしてしまいます。
真顔がむすっとしていて陰気そうに見える為笑顔で接しなければいけないとわかっているのに、気づくとそうなっています。
職場や取引先にも、用事があり話かけると顔が強張っていて、うわっというようなリアクションを取られるので、あまり関わりたくない人扱いされてきているのが分かります。
普通に話せるようにするにはどうしたら良いでしょうか。
また、ここまで嫌われてきている私が、仕事の用事で話しかけたついでや飲み会で急に気軽に会話振ったらより気味悪がられてしまうでしょうか。