済まない俺は仕返しには力貸せないわ
どうしてもというならば目先のサークル云々ではなく1がこれから社会的にも人間的にも成功を収める事を勧める

1も今まで色々あったのかもしれんが厳しい言い方したら正直誰だって屈辱的な思い出や嫌な時期とかはあるわ
1は大学まできちんと頑張って行って本当に偉いと思うわ
それだけでも充分今までの嫌な過去への仕返しにはなってるんじゃないのか

これを機会に目先の事に一喜一憂する癖を治し、価値観の合わない人間をスルーするスキルを身につけたらどうだろう
それが本当の成長では?
それが本当の大学生活では?
中学高校生と同じような事でゴタゴタするのは本当に時間の無駄ではないのか