X



トップページ人生相談
200コメント62KB

精神病院に何度も入院してたけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 01:34:32.89ID:EJxvyh/Y
なんでも答えます。
0003マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:09:32.84ID:EJxvyh/Y
アルコール依存症と境界性パーソナリティ障害かな
0004マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:15:08.11ID:SntDXRGk
買い物依存症と窃盗症、セックス依存症かな
0005マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:17:54.97ID:SntDXRGk
あと虚偽性障害
0006マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:19:45.70ID:EJxvyh/Y
>>4
なんでも依存症と言えますよね。スマホだって。
私も5年前初めて診断された時は、認めたくない気持ちでいっぱいでした。
0007マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:20:41.86ID:EJxvyh/Y
>>5
虚偽性障害とは嘘をつくことでしょうか
0008マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:26:58.81ID:EJxvyh/Y
時間的になかなか人が集まりませんね。
初めての入院は五年前。2回目はその3ヶ月後に、そして3回目の入院は去年の11月の半ば〜年末まででした。全部同じ病名、同じ病院です。
0009マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:27:36.79ID:SntDXRGk
空想虚言癖
0010マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:31:39.94ID:EJxvyh/Y
>>9
空想ですか、、、
0012マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:45:21.62ID:EJxvyh/Y
>>11
診断するためのテストですよね?
3回とも受けませんでした。医師の判断で診断されました。
0013マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:49:53.86ID:X9DmJ7G5
母親が手がつけられない程の鬱で入院してたけど、どういう所で入れられる方としてはどうだった?
0014マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:09:04.99ID:EJxvyh/Y
>>13
とてもざっくりとした説明ですが、病院の中でも病状が重い人や本人の意思とは関係なく強制的に入院させられるのが閉鎖病棟、比較的病状が軽く、本人の意思で入るのが解放病棟になります。
0015マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:11:34.70ID:EJxvyh/Y
>>13
母親が手がつけられない程というなら、恐らく閉鎖病棟の方に入院されたかと思いますが、とても居心地が悪いです。
0016マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:14:01.27ID:EJxvyh/Y
>>13閉鎖病棟には病状が落ち着くまで入れられる隔離部屋があります。
部屋にはトイレがむき出し、自殺防止でカーテンがない。布団シーツもなく、時計のない部屋で過ごす。
0017マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:15:20.16ID:EJxvyh/Y
スマホなど持ち込みもできない。食事の時間になれば看護士がわずかに空いたアクリル板の隙間から配膳をする。水が欲しいと頼んでも来てくれない。私にとったら絶望の部屋です。
0018マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:16:18.28ID:EJxvyh/Y
>>13
閉鎖病棟自体は、危険な人は外から鍵をかけられ、ロビーなどに行けない人もいますが、ほとんどの人はロビーでテレビ、新聞等を読み過ごす。
0019マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:17:38.58ID:EJxvyh/Y
>>13
部屋にはベッドとトイレしかないのでロビーで皆で食事をしていましたね。閉鎖病棟なら、売店に行くにも看護士付き添い、外部との電話もだめ、基本外には出られず苦痛です。それが心地よい人もいますが。
タバコももちろんNG。
とにかく外部との接触がなく本当にきつい。
夜も暴れたり泣く人もいたりします。
0020マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:20:29.05ID:EJxvyh/Y
>>13
あと私が感じたことは、看護士が冷たい。
頼る人がいない中で、とても辛かったです。
0022マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:27:47.79ID:yQoJFWa5
症状が軽くなったらでられるものなの?
0023マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:39:45.27ID:EJxvyh/Y
>>21
閉鎖病棟で、外に出られない苦痛や不安を看護士に悟られないようにして、食事もきちんと取りわがままを言わなくなれば担当看護士から主治医に普段の様子が伝わり、
0024マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:41:25.46ID:EJxvyh/Y
>>22
伝わり、主治医からじゃあ解放病棟に行こうかという感じですね。まだまだ出られません。
解放病棟の空き室がなければ閉鎖病棟のままですしね、、、、、
0025マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:44:25.99ID:SntDXRGk
>>22
入退院を繰り返してるて何回も言わせるなよ、ボンクラ
看護師と仲良くならんとな、喧嘩ばかりしてると退院させてくれない
刑務所とおんなじでんがな、ボケナス
0026マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:48:28.39ID:EJxvyh/Y
>>22
こちらが大丈夫と思っていて、本当に大丈夫だとしてもやはり医師の判断ですよね。。
アルコール依存症の人で、任意入院した方は3ヶ月はみっちりプログラムが組まれており、解放病棟にいたとしても、最初の1ヶ月は外出禁止です。3回目の入院では、私は医療保護入院という形で入ったので約2ヶ月で退院しました。
0027マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:49:51.45ID:EJxvyh/Y
>>25
もしや仲間ですか!?
0028マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:53:51.76ID:SntDXRGk
外出禁止やで外出したら即デリヘルやで!
0029マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:58:31.99ID:EJxvyh/Y
まだまだ語ります。
閉鎖病棟は意外とおばあちゃんが多かったです。
5年前に入院していた時にいたおばあちゃんが3回目の入院でまだ閉鎖にいた時は驚いた。
向こうは気づいていなかったけどね。
0030マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:59:42.10ID:EJxvyh/Y
>>28
お金があるからうらやましい。ちなみに院内ではそういうことありましたか!?
0031マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:03:34.24ID:EJxvyh/Y
語りのつづき
おばあちゃんとは仲が良かったんだ。
ロビーで愚痴や、退院したらなにをするなど。
5年前 退院の時、私とおばあちゃんは連絡先を交換した。おばあちゃんは、私もすぐ退院する予定だから、魚送るからねって。でもおばあちゃんはずっといた。
0032マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:06:14.68ID:EJxvyh/Y
3回目の入院ではおばあちゃんは私のことはわすれていた。おばあちゃん全然顔変わってないの。陽に当たらないからシワもできないんだろうね。
おばあちゃんにはあるおばあちゃんといつも2人で居た。お互い、あんたが居てくれて良かった〜なんて言いあったりしてて。
0033マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:09:37.90ID:EJxvyh/Y
私が解放病棟に行ってから。
普段は開かない閉鎖病棟から夫婦が出てきた。
誰かと思っていたら、 おばあちゃんと1番仲が良かった人だった。退院の日だったらしい。
私も解放病棟にいて、閉鎖病棟より自由の身にいるけど、すごく心が締め付けられた。
0034マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:12:46.42ID:EJxvyh/Y
誤字が多くてすみません。
他に質問あれば答えますよ〜!
0035マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:16:40.96ID:2dHzkErd
最後の入院からどのくらいたってるの?
その依存症と障害は治ったの?
0036マジレスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 15:04:06.69ID:FKU/A839
それだと本当に監獄みたいだけど、病気の治療とかはなにしてるの?その環境じゃむしろ悪くなりそう
0037マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 03:26:57.61ID:SXPbPnNf
境界性パーソナリティ障害って何?アル中?
0038マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 04:15:42.56ID:uaZ/EPhD
>>35
半年です。
再飲酒繰り返してます。
0039マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 04:19:08.69ID:uaZ/EPhD
>>37
アル中じゃないですw
私もよくわからないので調べました、不安定になりやすく、自傷行為や自殺未遂起こした所は当てはまっています。無理やりつけたような病名だと思います
0040マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 04:22:47.72ID:uaZ/EPhD
>>36
テキストを使いながらアルコールの害を学びます。週に2回勉強会がありました。

他にも作業療法の一貫でスポーツ、裁縫、生け花、塗り絵、カラオケ等がありました。
0041マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 04:26:46.76ID:uaZ/EPhD
>>36
追加です。
自由もなく、外にも出られない、外部との接触もい、当時私もここにいる方が病気になるんだと思っていました。
今でも思います。
0042マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 07:24:52.23ID:SXPbPnNf
>>40
勉強会ですか?酒で失敗談とか話されるの貴方は女の方で若いんでしょう、
なんで依存症になったんですか、俺と友達になってくれませんか。

>>41
ご家族で酒飲まれる方っておられますか?
0043マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 07:36:53.28ID:uaZ/EPhD
>>42
病院ではアルコールの害についての座学でしたが、入院に断酒会にも参加していました。
女です。そこまで若くないです。
0044マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 07:40:00.68ID:uaZ/EPhD
>>42
親が飲んでいたので身近にお酒がありました。
当時アルコールは悪いとは思わずにいました。
きっかけは失恋ですね、、
そこから、嫌なことがあれば飲み、次第においしいと感じ初め、毎日の習慣になったという感じですかね。
今数えるはやめていますよ!
0045マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 07:41:13.55ID:uaZ/EPhD
>>42
訂正です。
数える→家族でした。
ぜひ友達になりましょう!
0046マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 07:49:02.74ID:uaZ/EPhD
>>42
見逃していました。
そうです!勉強会です。
なぜ性別など分かったのでしょうか?
0047マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 08:07:42.16ID:SXPbPnNf
>>46
友達になってくれるとのこと、率直にうれしいです。失恋なさったとか
その男性のこと今でも覚えておられるんですか、忘れられないですよね。
貴方の性別ですか、書き方が女性らしかったからです。

その男性とは同棲とかしなかったんですか?
0048マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 08:14:22.51ID:uaZ/EPhD
>>47
こちらこそ嬉しいです!!
書き方でしたか。
失恋した人のことはよく覚えてます。
同棲にはいたってないですよ〜。
もう悲しいとかはなく、青春時代なのでとても懐かしいような、なんともいえない気持ちですw

お酒は飲みますか?
0049マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 08:24:33.08ID:SXPbPnNf
飲みません体が受け付けないのですがすこしなら
いけます、母が下戸でした父も弱いが無理して飲んでいたが。
酒はコップ半分です、今は一人なんですか?寂しくないですか?

俺はそばに女の人がいないとダメなんです、良く女遊びします、
ほとんど病気だと思います、どう思いますか?できたら直してほしいのです。
0050マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 08:31:24.55ID:uaZ/EPhD
>>49
そうなんですね。
お酒は飲んでもあまり良いことないので、逆にうらやましいです。
今1人ですよ!

1人は寂しいのはすごくわかります。
力になりたい気持ちはありますが、、
具体的に私がなにかできることがありますか?
0051マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 08:41:28.51ID:SXPbPnNf
酒飲みたい時ってありますよね、少し飲むと気持ちよくなるんだけど
この気持ちは偽だなと思うと楽しめません。
音楽が好きでしょっちゅう聞いております、おもにロシアもの。

貴方にできることですか?俺にそういう遊びはやめたらとか、店とかによく行くんだけど。
行ってもむなしさだけが残るしだいたい金がかかってほとんどなにをしているんだと。
女の子の写真とかあったら会いに行きたい衝動を抑えられない、そんな感じ

よく男が歌女のファンになって追っかける、そんな感じなんだわ
0052マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 08:42:45.94ID:/Wg+jtm7
>>16
凄い環境だな…そんな場所に入れられたら余計に狂いそうだ
0053マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 10:09:01.99ID:uaZ/EPhD
>>51
確かに、、偽ですよね。
すごく響きました!
私も音楽好きですが、今は全くなんですよ。
ロシアの歌気になります。

説明すごくわかりやすいです。
お酒も同じだと思います。
見返りなしで気持ちが安らげればいいですよね。
無条件で安心できる環境というか
0054マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 10:12:09.76ID:uaZ/EPhD
>>52
狂いますよ。
とにかく元の場所に返してくれ!!と、
パニックになって余計悪化します。
時計がないから何時かわからない、夜でも電気が付いているし、喉がかわいてYUNA
0055マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 10:13:51.88ID:uaZ/EPhD
>>52
すみません。
喉が乾いて呼んでも誰もこない。
隔離部屋だけは二度と入りたくないです。
0056マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 10:31:11.13ID:SXPbPnNf
>>55
露天風呂付き客室のある宿はどうですか?
いい部屋用意できますが?
0057マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:17:48.34ID:lDdy4iU7
>>56
露天風呂はとても魅力的ですね。
行きたいな〜。
0058マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:49:19.42ID:SXPbPnNf
>>57
慎重、体重、3サイズを!
体験は?
0059マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:25:33.53ID:SXPbPnNf
>>57
では行きましょう、どこがいいですか?伊東ですか?蓼科ですか?
上高地などは?
0060マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:48:59.04ID:KQ0ugggB
ヤベー
確かにやべぇ
0061マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 15:32:53.30ID:0XLEWbb+
確実に頭おかしいやつだよ
0062マジレスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 15:38:15.11ID:0XLEWbb+
主さん危ないから反応しちゃだめ。
0063マジレスさん
垢版 |
2017/06/02(金) 03:54:20.47ID:+SH+CGT3
>>57
どうしたんですか?急にいなくなったけど、
変なボウフラみたいな2匹いるけど気にしないでね、
やきもち妬いてる連中だから。何も危なくないからさ。

俺に任せて温泉に行こうよ!
0064マジレスさん
垢版 |
2017/06/02(金) 05:10:08.51ID:DRaLejsK
>>62
アドバイスありがとうございます!
0065マジレスさん
垢版 |
2017/06/02(金) 05:12:27.66ID:DRaLejsK
>>63
ボウフラも温泉行こうよも笑いましたw
コメントがあっても通知がないので気付きませんでした。。
0066マジレスさん
垢版 |
2017/06/02(金) 05:44:44.36ID:DRaLejsK
誰か、禁酒のアドバイスを教えてもらえませんか。
0067マジレスさん
垢版 |
2017/06/02(金) 05:46:46.52ID:+SH+CGT3
>>65
笑っていただけたら嬉しいな、気付いてもらえましたか?
0068マジレスさん
垢版 |
2017/06/02(金) 05:54:25.27ID:DRaLejsK
>>67
はい!
0069マジレスさん
垢版 |
2017/06/02(金) 06:11:36.39ID:+SH+CGT3
>>66
禁酒というのはおかしいと思いますよ。依存だから飲み過ぎて困るんでしょう。
ほどほどにすればいいのにブレーキがかからない。
快楽に負けていますね、精神を強くしないと。
0071マジレスさん
垢版 |
2017/06/02(金) 08:57:54.38ID:DRaLejsK
>>69
飲み過ぎて困ります。。
あと、友達もいないし、昔から趣味もありませをや。精神を強くしたいのですが、なにかおすすめの方法ありませんか?
0072マジレスさん
垢版 |
2017/06/02(金) 08:58:49.31ID:DRaLejsK
>>70
家族です。高額医療を申請しました。
0073マジレスさん
垢版 |
2017/06/02(金) 09:07:35.38ID:CgKmRo9C
<<71
いい機会です

やめたければ家にお酒を置くのをやめてください

今そこにある家中のお酒を残量関係なく捨ててください。
勿体無い精神で飲み続けると永久に脱出できません。

お酒を飲むためには買いに行かないといけないと言う手間ができるだけで面倒さが増して買いに行きにくくなります。
0074マジレスさん
垢版 |
2017/06/02(金) 09:17:59.94ID:DRaLejsK
>>73
さっそくアドバイスありがとうございます!
家にあるとつい飲んでしまいます。
さっき捨てました。とても勇気がいりました…
でも飲まない第一歩ですよね。
あと、酒がない夜の過ごし方を教えてもらえませんか。
0075マジレスさん
垢版 |
2017/06/03(土) 03:24:12.78ID:Va+Ny03Q
>>71
精神を強くしたいとのことですが、あることはあるのですが。
貴方に耐えられるかそれが心配で家族と同居何ですね。
どんな方たちですか?兄弟は?ご家族の協力がぜひとも必要だし。
0076マジレスさん
垢版 |
2017/06/03(土) 05:54:24.40ID:3kQCNfLS
こりゃ〜精神科出入りするわけだわw
0077マジレスさん
垢版 |
2017/06/03(土) 07:26:49.33ID:Va+Ny03Q
>>76
さっそくアドバイスありがとうございます!
0078マジレスさん
垢版 |
2017/06/03(土) 09:08:30.31ID:Va+Ny03Q
刑務所に何度も出入りしてたけど質問ある?
0079マジレスさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:11:32.39ID:1loqyrDU
>>71
持論です。
例えば運動をしながら辛いトレーニングに耐え、
結果的に精神力が上がるのは有りだと思います。
単純に精神を強くするというのは、結果が出ないので解りにくいのです。
お勧めは、全て受け入れて、受け流す事です。
また、精神的ストレスに強い人は、精神力と言うより、麻痺しているだけだと思います。
ベテランのトップセールスマンは何処か変な人が多いのです。
0080マジレスさん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:21:46.91ID:r2lE25lG
>>43
断酒と禁酒と違うのですか?俺も禁欲しないとだめだな
なにかいい方法ありますかね?
0081マジレスさん
垢版 |
2017/06/04(日) 07:16:27.47ID:nE8bQ1vr
>>79
アドバイスありがとうございます。
まずはいろんな出来事、嫌な過去も認めるところからですね。受け流すことも。
生きていくために頑張ります!
0082マジレスさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:11:14.66ID:r2lE25lG
おれも入院したからわかるんだけど、本当につらいよね、苦痛と思わない人も
中に入るようだけど、応援してるよ、先ずは酒を断つことですね、家族の方は
やめられたのですか?その方の話でも聞くのが手っ取り早いのではと思うけど。
0083マジレスさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:49:30.54ID:Tkkqz1CU
>>74
酒がない夜の過ごし方ですが、散歩やランニングなどを取り入れてみてください。できれば音楽に聞きながらが効果的です。

必ずペットボトルの水を持って歩いてください。喉が乾いてもコンビニで水を買う動作はビールに手を出す可能性が高くなります

ビールが好きでたまらなかったなら、ノンアルコールビールだけは飲んでも構いません
のどごしは充分に楽しめます。
キリンのゼロイチがオススメです。


酒を飲まない間他のことが考えられたらいいので、自炊をしてみるというのもいいと思います。

頑張ってください
0084マジレスさん
垢版 |
2017/06/05(月) 02:58:53.47ID:TOHWVgMw
俺も、もうすぐ入院です、精神病院じゃないけどね、入退院を繰り返してるようになるのかな
知人にうつ病で通院してる人がいるんだけど、入院はしたくないらしい。看護師に
叩かれるらしいんで怖いって言ってた。普通の人が行けば悪くなる可能性のほうが高いよね。
0085マジレスさん
垢版 |
2017/06/05(月) 07:34:25.26ID:TOHWVgMw
女がない夜の過ごし方ですが、散歩やランニングなどを取り入れてみてください。
できれば音楽に聞きながらが効果的です。
必ずペットボトルの水を持って歩いてください。
喉が乾いてもソープランドで女を買う動作は女に手を出す可能性が高くなります

女が好きでたまらなかったなら、デリヘルだけは電話しても構いません
のどごしは充分に楽しめます。
ジャンプのゼロイチがオススメです。
女と間他のことが考えられたらいいので、自炊をしてみるというのもいいと思います。

頑張ってください
0086マジレスさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:13:53.91ID:0Wsi2dWH
 大人しく入院してるだけマシですよね
病院から逃亡してきたような精神病者みたいなのが うようよいる所もあるし
0087マジレスさん
垢版 |
2017/06/05(月) 16:52:51.78ID:TOHWVgMw
>>39
自殺未遂起こしたんですか?何回目ですか?
俺の知人が2回も起こして娘さんが救急車呼んだのかな、大変だったって
本人が言っていた?
0088マジレスさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:06:19.37ID:+Wi99tcV
>>82
身近な人にもアドバイス聞いてみます。
今の所は順調に止められてますよ
入院生活大変でした。。
共感してくれてなんだかうれしいですw
0089マジレスさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:08:56.24ID:+Wi99tcV
>>83
夜の散歩良いですね〜、最近太ってきたのでちょうどいいかも!水持ってくようにします!
あとゼロイチ、どうしてもって時に飲んでみます!
0090マジレスさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:12:20.93ID:+Wi99tcV
>>84
病院から抜け出したら警察に通報されるってほんとですか!?
0091マジレスさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:14:23.13ID:+Wi99tcV
>>87
自殺未遂は1度だけで
それで即入院でした。
0092マジレスさん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:01:40.83ID:J50V0ENH
入院費用ってどれくらいかかるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況