X



トップページ人生相談
1002コメント510KB

悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】57 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/05/08(月) 08:13:35.62ID:as5S3RlE
悟りを開いた人=ブッダのことで、仏教的人生相談になります。
仏教の議論は宗教板で。ここは、あくまでも人生相談スレです。

◆利用者のみなさんへ

・人生相談板では 相談すること、それに答えること このやりとりが大事です。
 独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。各々の専門板へ。
・何度も書き込む場合は最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)


◆2ちゃんねるscから閲覧されている方へ

このスレの解答者は(少なくともこのスレを建てた時点では)主に2ch.net側で活動しています。
2ch.net側は2ch.netからの書き込みしか確認できませんのでご注意下さい。
scからこのスレを閲覧した場合、2ch.netからの書き込みにはIDに「.net」がついているのが確認できます。
scから閲覧されている方はこのスレのアドレスバーを確認して「sc」の部分を「net」に書き変えて検索すると2ch.net側に飛べます。


では、どうぞ。

◆前スレ
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】56
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1489585121/l50
0003マジレスさん
垢版 |
2017/05/08(月) 11:09:50.23ID:2FjakS2g
>>973
ポジ思考へ

経路を変えよう

>>975
組み合わせにすぎんよ

油断しないよう

>>983
変わらず

>>985
計画建てよう

>>988
変わらず

愚痴でガス抜きは標準だ

>>989
対象群にそう言おう
0005マジレスさん
垢版 |
2017/05/08(月) 18:44:46.69ID:+soYQU9t
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&;la=0
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
5月8日 14時41分頃
放送経過時間
46分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?
0006鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/05/08(月) 21:21:05.36ID:ZFxBn0SH
>>1 ごくろうさんじゃ。

前スレ988 そのような者にはものごとのよい所を見ることを勧めるのじゃ。
 本当は嫌だった地元の付き合いと離れられるとか、これからセレブの仲間入りじゃ、とかよい所をみる習慣をみにつけるのじゃ。
 そうすれば人生も楽しくなるというのじゃ。

前スレ989 そうじゃ、悪い友とは付き合わなくてよいのじゃ。
 よい友とだけ付き合うと善いのじゃ。
 自分もよい者になるのじゃ。
0008マジレスさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:10:10.77ID:mW+FsLEE
>>6
前スレの988です
ありがとうございます
勉強になります

逆にですが、私が2時間通勤を我慢すると言う方法もあるなと思ってます
愚痴っぽい妻と接する時間も減りますし、
電車で読書や音楽鑑賞など、
既婚者には無理な趣味も出来ます
飲み会なども早めに帰り、身体にも良いですし、
仕事を早く片付ける効率性も身につきました

通勤時間について、どう思われますか?
ほとんどの方が、人生の無駄な時間と思われると存じますが…
0009マジレスさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:12:53.81ID:xpp+bP1s
こんばんわ!
漠然とした相談です。
前スレ960で、将来の不安を相談したものです。30歳男です。
またまたご意見をお聞かせください。

仕事;めんどくさく、たまに精神的にも辛いが、給料は普通で1年前よりは状況が改善されて働きやすい
恋人;生まれてこの方、なし
休日の過ごし方;アニメ、風俗
健康;可も不可もなく

こんな状況なのですが、最近全てがめんどくさく、
会社も面倒で、なんというか、生きる気力ややる気がありません。特にたのしみもないです。
GWから今日までずっと休みで明日から仕事です。
ただの5月病でしょうか。

ほかの大多数の人間は楽しみなことはあるのでしょうか。アイドルを応援する、夢を叶える、恋人を幸せにする等
その方達と比べると、なんて無駄な人生で意味のないものなのかと悲観的になってしまいます。前スレで日々の中で楽しみを見つけた方がよいというアドバイスをいただきましたが、前向きに生きる気力が湧きません。どうしたら良いのでしょうか。
0010マジレスさん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:54:25.59ID:QuMFepiZ
スレッドのみなさん いつもありがとうございます。

過去にも同じ様な質問がありそうな、他愛もない相談ですがよろしくお願いします。

最近、外出時にトラブル(不可抗力的)が多く、そろそろ連続録画して、証拠に残そうと思っています。

スマホは電話が使用できなくなるので却下、ペン型の隠しカメラかアクションカメラなどで、相手の顔や表情、音声を連続して10時間くらい録音録画できる機器のお勧めを教えてください。

もしくは、悟った人の場合、いつも行くお気に入りの場所にて、突然、職員や利用者から喧嘩や挑発、逆ギレ、逆恨みを受け、二度とそこへ行けなくなった場合、どうしますか?
そういう場所が増えて、あそこもダメ、ここもダメ、となったらどうしますか?(自宅に引きこもるという回答なしで)
0011マジレスさん
垢版 |
2017/05/09(火) 00:57:12.71ID:hbpenA6B
そうなった原因を書かないとだれにも回頭できないわ
0012マジレスさん
垢版 |
2017/05/09(火) 07:38:47.93ID:er4GbhDJ
悪い人間と付き合うな、と言う教えをもう少し深掘りして聞きたいです。
悪人を避けるのはわかりますが、一見して悪人では無いタイプとの付き合い方です。
言い方は失礼ですが、特にマイナスオーラ?を放っている人。
例えば悪い人じゃ無いけど、ネガティブで暗い性格の人。
対人関係が下手くそで異性からのウケが悪い、いかにもモテなさそうな人。
いつも金で苦労していて他人を頼ったり求めてばかりの人。

悪人じゃないけど、近くにいたら何となく居心地が悪いというか違和感というか。
そう言う人達がそばいると、なんか気を吸い取られるような感じがして疲れます。
どう言う風に接したらいいですか?付き合わない方がいいですか。
0013マジレスさん
垢版 |
2017/05/09(火) 10:18:42.48ID:ngGh96Bl
鬼和尚は数の子天丼なるものを食べたことがありますか?
0014マジレスさん
垢版 |
2017/05/09(火) 10:24:33.32ID:ngGh96Bl
>>10 悟った人は、そういう目に合わないんだよなあ
0015マジレスさん
垢版 |
2017/05/09(火) 11:18:21.17ID:lPYXx0wn
>>9
とりあえず試そう

楽しみは要らない

お前は質問に至った

>>10
調べよう

気にしないx2

>>12
どうとでも

お前は正々堂々と生きて吉
0016マジレスさん
垢版 |
2017/05/09(火) 12:16:32.98ID:5pthcle2
>>8
既に無駄ではない理由を見出されて書かれているようです。
四六時中、一緒にいるとお互い窮屈に感じるものと思います。

私は30分→2時間通勤を始めて2年、自分だけの時間を快適に過ごしています。
もっと楽に通勤できる方法(有料特急や指定席)または1時間程度の通勤が良いかなとも感じています。
0017マジレスさん
垢版 |
2017/05/09(火) 13:21:52.74ID:/HYycayO
>>11
一例ですが、公共の場で騒ぐ男がいて、私はそいつをじろっと睨んだんです。
(館員に注意を依頼するほどの事でも無いレベル)。
そしたら、そいつが職員に「嫌がらせされた 、迷惑行為を受けた。変態がいる。」と通報、警備員はこっちを一方的に悪者扱いして、要注意人物としてマーク。
向こうの男は周囲にある事ない事言いふらして、職員を巻き込んでの大騒動に。こちらが何か言おうとしても睨まれるだけで一切耳を貸さない状態。
0018マジレスさん
垢版 |
2017/05/09(火) 13:22:25.87ID:/HYycayO
>>11
もう一例を書きますと、公共のスポーツクラブのプールで空いているレーンに移動してノンビリ泳いでいたんです。
そしたら後からきた女二人が大声で「顔に水がかかる 私たちのお気に入りの場所なんだから向こうへ行け」と喧嘩を売ってきたんです。
他のレーンが人だらけなので、無視して泳いでいたら、その女どもは館員に「迷惑行為を受けた。嫌がらせされた。変質者がいる。追放して。」と通報。
一方的に悪者 変質者扱いされて、渋々退場させられ、それ以後は受付でも喧嘩腰の応対を受けるは、館内でもジロジロ周囲に見られるわ。


こういう経験が異常に多いのです。
0019マジレスさん
垢版 |
2017/05/09(火) 15:34:39.21ID:Pc8LlUlH
>>17-18
それは困りますね。
でも、あんさんにも原因があるように思えますが・・・。
どうなのでしょう?
0020マジレスさん
垢版 |
2017/05/09(火) 16:36:50.23ID:HO+tHBfV
外出しなかったら良いんじゃないか。
0021マジレスさん
垢版 |
2017/05/09(火) 18:24:12.30ID:G9eQ6HFQ
鬼和尚は老人は胃ろうしてでも生かすべきと思いますか?
0022マジレスさん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:45:19.88ID:mHA4Jcpg
>>17-18 どちらのケースでも「嫌がらせされた」「迷惑行為を受けた」「変質者(変態)Iがいる」と 同じことを 違う人にいわれたわけですか?
0023マジレスさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:03:41.71ID:nxN2s7CZ
んーまーなんだ。
それは類稀なる才能だな。
0024鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/05/09(火) 22:22:32.50ID:zMFdQZRe
>>8 通勤時間は長いと健康に悪いのじゃ。
 エコノミー症候群にもなるからのう。

 おぬしがそのように考えられるならばよいのじゃ。
 しかしどちらか一方の努力や我慢によって成り立つ関係は長続きしないのじゃ。
 おぬしが倒れたり、きれてしまえば終わりであるからのう。
 よく考えてみるのじゃ。

>>9 自分の本心を見るのじゃ。
 そのために自分の本心を受け入れるのじゃ。
 今まで見ようとしていなかった本心を受け入れ、観ようとすれば何が楽しいのかわかるのじゃ。
 本心から逃避していれば何もする気がなくなるのじゃ。
 本当はしたいことがあるのに自分から遠ざけているのであるからのう。
 本心を観るのじゃ。
0025鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/05/09(火) 22:27:26.36ID:zMFdQZRe
>>10 普通のカメラは十時間も録画できないじゃろう。
 よほど特殊なカメラでないといかんのじゃ。
 秋月商会にでも訊いてみるのじゃ。

 別の所に行くのじゃ。
 立ったままでも修業できるのじゃ。

>>12 そのような者とも付き合わなくて善いのじゃ。
 よい友とは智慧があり、常に親身になって忠告したり、ともに修業する友であるというのじゃ。
 友と一緒に居ると自分もその友のような者となるからよい友とだけ付き合うようにというのじゃ。
 そのような基準でえらぶのじゃ。

>>13 人食いはしていないのじゃ。
0026鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/05/09(火) 22:28:31.83ID:zMFdQZRe
>>21 胃ろうは無意味なのじゃ。
 かえって衰弱するのじゃ。
 無理でも口から食べるがよいのじゃ。
0027マジレスさん
垢版 |
2017/05/09(火) 23:59:28.71ID:oGhA8ObU
>>26
鬼和尚は嚥下障害ということを知らんのかいのう
老人になると脳や喉の神経・筋肉が衰えて嚥下障害を起こすようになるので、胃ろうなどの経管栄養の必要が出て来るのじゃよ。
0028マジレスさん
垢版 |
2017/05/10(水) 11:15:52.96ID:eoRQNpIR
最近、住宅街でバーベキューをやってたDQNが隣に住むヒッキーに殺されたニュースが話題ですが
どちらに非があると思われますか?
0029マジレスさん
垢版 |
2017/05/10(水) 12:54:36.61ID:/qwgPJoM
>>28
どちらにも非があるから事件が起きた。
これを喧嘩両成敗という。小規模の喧嘩は両成敗にしかなりえないのだ。

どちらにも「火」があったのだ。
0030マジレスさん
垢版 |
2017/05/10(水) 13:00:26.60ID:ozMJtF44
進んだように思ってはまた同じ事を繰り返してしまい、なんだかもう、何か良くなりたいだとか変えたいだとか思い煩う事が嫌になってきました。

嫌な事があったり、悲しい事があっても、それはそれでもうどうでもいいんじゃないか、思い煩ったり良くしたいと思う事が疲れた、そのような感じです。

何か変えなきゃとか良くしなきゃとか力を入れて歪めることはやめて、もう力を抜いて良いんじゃないか、というような感じです。

これは良い方向でしょうか?

嫌な感情に執着して、無くしたい、今後経験しないで済むように自分を良くしたいとか、過剰に思う事が間違い、苦しみの素だったのではないか、とも思います。

悟っても嫌なことはあり悲しみはあるのでしょうか?

ただ感情的な反応がある、それだけ、という感じなのでしょうか?

鬼和尚のように大悟徹底された方はあまり感情が動くことも無いでしょうか。
0031偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2017/05/10(水) 18:16:50.78ID:Y5GpDppT
>>28
情報が足りなすぎてよく分からないが、そいつも最初から誘っておけばよかったのではないかとは思った。
敵対する理由は仲間であるという認識がないからだからね。
仲間に入れて一緒にバーベキュー食ってれば刺すも刺さないもなかったんじゃないかと思える。
0032マジレスさん
垢版 |
2017/05/10(水) 19:26:10.83ID:hP4JQyfc
鬼和尚はアツく生きる瞳が好きですか?
0033マジレスさん
垢版 |
2017/05/10(水) 19:37:07.99ID:hP4JQyfc
鬼和尚はフラれるまで誰かに待たれたことがありますか?
というかいつもフラれっぱなしで結婚できてないですよね?
0034マジレスさん
垢版 |
2017/05/10(水) 19:43:19.84ID:K0IG0KFA
ひとに対しイヤ感が出る時があるんですが、心を観察したら、相手の思い通りに
されたくない、とか相手の思いに応えられない、という念がありました。
前者は親や強情な人から、一方的に思いを押し付けられたことで、後者は
自分で過度な自分像を、自分で作り上げていたことから来る思いでした。
鬼和尚先生の言う原因が分かったので、これらの思いが滅せそうです。
ただ私には心が敏感なところもあるので、もう少し心を鈍感にしても良いのかな、とも思いました。
ありがとうございました。
0035マジレスさん
垢版 |
2017/05/10(水) 19:47:19.68ID:K0IG0KFA
、の使い方がところどころ変でした。読みづらくしてすみませんでした。
003634
垢版 |
2017/05/10(水) 20:15:49.32ID:K0IG0KFA
人の思いに応えられない、は自分を作りすぎたことからの妄想・幻想。
人にコントロールされたくない、とか、人から危害を受けるのでは、も妄想・幻想なんですね。
ただそうは言っても後者は、心の叫びはある訳で、過去にそういう人から影響を受けた、と考えるのがスジなんでしょうね。
過去に色んな人から、笑われたりいじめられたり叱責されたりしたことが原因なのかな、それ故の人嫌い感なのかな、とも思いました。
0037マジレスさん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:19:48.54ID:hP4JQyfc
鬼和尚は信じられぬと嘆くより
人を信じて傷つくほうがいいと思いますか?
0038マジレスさん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:59:55.38ID:xRmNw1EP
武田鉄矢か!ばかちんが
0039マジレスさん
垢版 |
2017/05/10(水) 21:13:55.90ID:K8WZkqvK
人間関係を維持するのが苦手で友達があまりいなくて寂しいです
自分からバッサリ関係を切ってしまって後悔しています
どうすればいいですか
004034
垢版 |
2017/05/10(水) 21:24:49.03ID:K0IG0KFA
悪い思いに囚われている自分に気づくだけでいいのかな、悪いことを思ったら頭をきりかえて
別の良いことを思ったほうがいいのかな、と思いました。
原因が分かっても、私の場合、それだけではダメだったようです。
こういう場合、どうしたらいいんでしょう、鬼和尚。
0041鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/05/10(水) 21:26:28.77ID:QOulOr4m
>>27 点滴でよいのじゃ。
 飲む訓練もするのじゃ。
 そうしなければいずれ死ぬのじゃ。
 胃ろうは役に立たないのじゃ。

>>28 ころしてしまうほうが悪なのじゃ。
 話し合いで解決するのじゃ。

>>30 よくないのじゃ。
 なぜ同じことを繰り返すのか、原因を心の中に探してみるのじゃ。
 実はよくなりたいとか想っていないのかもしれん。
 それを知るだけで変るのじゃ。

 悟ればもはや嫌なことも悲しいこともないのじゃ。
 感じようとすれば感じられるがのう。
 自在なのじゃ。

>>32 そうじゃ、夢をあきらめてはいかんのじゃ。

>>33 いつまでもまつがよいのじゃ。
 おぬしにもてもてじゃ。

>>34 よかったのじゃ。
 更に精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。


 
004234
垢版 |
2017/05/10(水) 21:28:30.27ID:K0IG0KFA
40は36の続きです。誤解なきよう。
0043鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/05/10(水) 21:35:22.51ID:QOulOr4m
>>36 そうじゃ、それに気付いたら変わるじゃろう。
 他人の言動より、自分の反応が原因となることが多いのじゃ。
 自らの心が動揺しなければ苦になることも無いからのう。
 本心をよくみてみるのじゃ。

>>37 やさしさなど臆病者の言い分けなのじゃ。

>>39 おぬしがどうしたいのか決めるのじゃ。
 これからも友達とは付き合わないで暮らすのか、付き合いを続けたいのか決めるのじゃ。
 いずれも原因がわかれば変えることも出来るじゃろう。
 
>>40 その原因から苦が起こり、原因が無ければ苦も無いことを心の中に何度も何度も観察するのじゃ。
 そうすればただの機械的な反応であったとわかり、消えるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。
0044マジレスさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:00:38.98ID:K0IG0KFA
人は過去の記憶から、現在の苦を生み出していたんですね。気づくまで未来永劫苦しむ、と。
色んな意味で、恐い話ですね。
人間には生きていくのに必要性を感じないそういう能力が、なぜあるのだと思いますか?
0045マジレスさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:08:57.95ID:Az/rdJyB
>>41
>点滴でよいのじゃ。

鬼和尚は悟っていると言いながら強情で我が強いようじゃのう。
点滴では十分な栄養を補給できないのじゃよ。
また、胃に食べ物を入れなければ胃腸の消化吸収機能は衰えるばかりじゃから、嚥下機能が衰えた場合は胃ろうも必要なのじゃよ。
0046マジレスさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:11:19.74ID:K0IG0KFA
>>43
機械的な反応、って鬼和尚の言葉でしょうか。
だとしたら「鬼和尚、なかなかオヌシもやるのう。」と私は思いました。笑
0047マジレスさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:48:35.41ID:zP5rfRuK
>>29
わかってないな
日頃から迷惑行為や寄行を繰り返していたから刺されたのです。
迷惑行為を行っていなければ隣人に刺されていません。
ですので、非は刺された側であり刺された側が原因で「火」が生まれただけです。

そして悟りをひらいているのなら、喧嘩両成敗の意味を正しく理解していただきたい。
0048マジレスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 07:38:23.15ID:jN/O33z9
とある資産形成の有料セミナーに参加したんですが、他の参加者が何と言うか。。。
薄汚れた身なり、重苦しい表情、情弱でいかにも貧乏人風な感じの人がすごく多くて。
なんか、金を持ってる人が世間知らずの貧乏人から搾取しているような構造に思えてなりません。
セミナー自体は詐欺的な感じには見えなかったんですが、主催者やスタッフは随分と羽振りが良さそうで
なんとも表現し難いモヤっとした感覚を覚えます。

昔、出会い系の街コン?イベントに参加した時も同じような感覚を覚えました。
イベントを企画してるスタッフ側の人たちはイケメンや美女がたくさんいて、ノリがよくて自信満々。
けど参加者はその正反対のような人たちばかり。

結局、金持ちや美男美女がおいしいところを持っていく。
貧乏人やもてない人は時間や金を吸い取られていく。なんか残酷です。
人間社会って所詮はこんなもんですか?搾取する側に立たないと負けなんですか。
ご意見をお願いします。
0049マジレスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 07:47:07.46ID:pF47JCjN
資産形成の有料セミナー そんな件ねーもんに金出せるんだから金持ちだろ
金もってるやつは金もってるというカッコしてねーよ
0050マジレスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 07:48:00.95ID:pF47JCjN
そんなことより興味があるからそこでやってた話してくれよ
0051マジレスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 08:31:08.87ID:UZxS4Qqs
>>41
ありがとうございます。

傍から見ると下らないかも知れませんが、離婚だとか言いだすような重い夫婦喧嘩を繰り返してしまいます。

数息観を始めて半年くらい、相手を怒らせるラインを踏み越えないように何とか穏便にやり過ごせていたのに、またやってしまいました。

せっかく頑張れていたのにまた繰り返してしまったこともショックです。

全然、変われて居なかったのでしょうか。

原因は、愛されたいという渇望、ただそれだけだと思います。
愛されない存在だ、という想いがあるから渇望してしまうのだと思います。

相手は、私が不満ばかりでストレス発散しているだけ、頭おかしい、うんざり、などと言ってきます。

相手への執着も、愛されたいという渇望も、無くして楽になりたいです。
0052マジレスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 09:08:20.86ID:M4PWhgRr
>>39
結果変えたきゃやり方変えよう

>>48
どうとでも

自分の人生を生きよう
0053マジレスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 12:12:34.54ID:yLzjUwR0
鬼和尚、地球以外の星にも

悟った存在がいて修行者もいるのでしょうか?

それともそのようなことは地球だけでしょうか?
0054マジレスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 12:14:16.60ID:pF47JCjN
荒らしの ま 野郎をどうやったら自然NGにできるんだ ほんといらつくわ
0055マジレスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 12:15:40.49ID:pF47JCjN
以前ま野郎を消すのにスペースいれた ま を使っていたがこいつ最近スペース入れや伽藍
0056偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2017/05/11(木) 12:32:26.55ID:jH77ndWr
つまり苦があるわけだな。
0057マジレスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 15:34:06.85ID:pF47JCjN
あるね

最近うつだわ
過去のせいで現在が拘束されていてね
0058偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2017/05/11(木) 15:44:27.18ID:EjTxJb+1
じゃあ鬼和尚がよく書いてる方法で苦を滅すれば良いのではないかな。
0059マジレスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 16:08:29.28ID:5Ozf/t7o
勉強のたしにはなるけど、
ま さんも鬼和尚さんも、答えがパターン化してるのが正直な感想。
他の様々なアプローチからの回答も、見てみたいものだね。
0060マジレスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 16:17:32.97ID:5Ozf/t7o
過去からの苦って、幸せ・宝物・大事なことに気づくメッセージなのかも。
過去がまったく駄目だった訳ではなく、何かを学び、そこから成長できる機会なのでは。
0061マジレスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 16:41:21.06ID:hSKHHU5H
病気や怪我をした時に、健康のありがたさに気づくのと同じ。
凡夫人はすぐに忘れて二の舞を踏むシステム。
そう、こんな感じで。
0063鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/05/11(木) 21:50:09.30ID:w8DfsIeZ
>>44 それも本来は生きるための能力であったのじゃ。
 過去に苦しい目にあったことを記憶して、苦をさけるための能力であったのじゃ。
 しかしいつまでも忘れないと新たな苦を生む能力になってしまうのじゃ。

>>45 他人がそのようにみえるならばおぬしがそうであるからかもしれん。
 自分を観察してみるのじゃ。
 胃腸を使わないと衰えるならば、口や喉も使わなければ衰えるということになるのじゃ。
 更に腹に穴をあけるからダメージも大きいのじゃ。
 既に医学会でも問題になっているのじゃ。

>>46 さすがわしじゃ。

>>48 主宰する側はそのように立派な人になると見せかける必要があるじゃろう。
 特にそう見せるために着飾っているのじゃ。
 実際にうまくいくものもいるじゃろう。
 そうでないものもいるじゃろう。
 自らの努力が大事なのじゃ。
0064鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/05/11(木) 22:00:29.33ID:w8DfsIeZ
>>51 それも原因がわかればなくせるじゃろう。
 愛されたいという渇望を他人で癒そうとしても無理なのじゃ。
 他人もまた愛されたいと願っているかせのう。
 自らの心を整えて無くすのじゃ。
 観世音菩薩や普賢菩薩の瞑想をするのもよいのじゃ。

 嫁とは一日でも離れるがよいのじゃ。
 たまにあえば褒めたらよいのじゃ。
 
>>53 いるのじゃ。
 地球だけではないのじゃ。
 三千位の世界があるというのじゃ。
 数えたわけではないがのう。
0065マジレスさん
垢版 |
2017/05/12(金) 10:05:45.88ID:huf6szo8
もし人が自分の肉体や人生を終了させる時期を選べる(場合によって)ことへの偏見や抵抗が減り
当たり前の事であれば(楽な方法が人権や心を尊重した条件アリで得られる)死者はどのくらい増える
と思いますか?
例えば自分ならただ苦しむだけで大幅に人生の質が下がるだけの状態になれば、一定期間は
我慢してもその方法を選びたいし、無駄な苦しみ(周りも含めて)減ると思うので問題ないと思います
一番嫌なのが死ぬことではなくそれまでの苦しい時間を無駄に引き延ばす事(入院などで)です
自殺も印象が悪いしタブー視されていますが、状況に応じては終了を選べる権利は普通にあると思います
0066糞和尚
垢版 |
2017/05/12(金) 10:53:48.20ID:nPfzPGG0
自殺する権利はないのじゃ。
我々は生かされておるのじゃからのう。
0067マジレスさん
垢版 |
2017/05/12(金) 15:22:13.38ID:s64+dvLS
日本に数多ある宗教って良い悪いありますか?
0068マジレスさん
垢版 |
2017/05/12(金) 15:44:48.39ID:mVW/f846
上部の友達ではない本当の友達って何ですか?
0069マジレスさん
垢版 |
2017/05/12(金) 16:00:40.96ID:DNmtP+Vb
>>68
幼馴染み等でしょうね
臓器提供や金銭援助等でお互いがリスクありでも助け合える関係
10代以降での出会いで家族でない(夫婦になる等)限りは打算的になるので上部です
0070糞和尚
垢版 |
2017/05/12(金) 16:53:03.98ID:nPfzPGG0
本当の友達は自分の心の中に居るのじゃ。
昔、「ベストフレンズ」というベストセラーになった本があるのじゃ。
アメリカの本じゃがのう。
それにも、そう書いてあった。
0071マジレスさん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:06:31.62ID:JERGsZG0
横着者の判断基準は、なんですか?(自分も含め)
0072マジレスさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:21:55.53ID:+II9EEkM
鬼和尚さんに質問です。

赤血球と白血球と免疫を上げる方法を教えて下さい。
0073鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2017/05/12(金) 21:23:23.79ID:+4BcJBkO
>>65 わしは何も想わないのじゃ。
 誰にでもそのような権利はあるじゃろう。
 
>>67 あるのじゃ。
 テロをするのは悪いのじゃ。
 善事を勧めるのはよいのじゃ。
 
>>68 慈悲のある友じゃろう。
 よい時には一緒に喜び、悪いときには友に泣き、助けてくれるのじゃ。
 その反対は悪いともなのじゃ。

>>71 おぬしがそう思った者じゃ。
 全ておぬしが基準なのじゃ。
 おぬしの世界はおぬしが創っているのであるからのう。

>>72 西式健康法などをするとよいのじゃ。
 
 免疫も血球もあがるじゃろう。
 健康になるじゃろう。
0074偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2017/05/12(金) 21:35:04.47ID:cahgk5nr
>>68
敵対して争わないような関係だろうな。
0075マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 02:49:11.43ID:XgmepWPP
ケンカしても仲直りできるような関係だろうな
0076マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 09:06:27.67ID:LNDiP7ma
時間も観念なんですか?
腕時計をして時間を常に確認しているような生活をしていると、時間に縛られやすくなりますか?
時間から解放される方法はありますか?
0078糞和尚
垢版 |
2017/05/13(土) 09:52:03.76ID:+UE0oFCl
>>76
歳をとって仕事を辞めたら時間から解放されるじゃろう。
0080マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:43:23.47ID:H09c8JfL
物事に何の判断もせず中立に観れればネガティブな気分と言うものにはなりえないのでしょうか
暗い気持ちや不安になっても一つもいいことがないのでやめたいのですが、肉体さえなければ中立に
観ることもできるのに、、と思います
0082マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:55:56.37ID:H09c8JfL
本当かね?ですか?
肉体がなければ自己保身もなく傷つけられることも失うものもないので怖いものなしですよね
0083マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:08:18.31ID:SxA9soHn
そうかい 君はネットでムカつく思いをしたことが一度もないの?
0084マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:24:07.40ID:ayMGdcgX
>>82
そういう能力は生存本能として必要かもしれんが、同時に本当の意味では、いらん能力じゃ。
心を、自分を解放し、あらゆる縛られから自由になるのが悟りの生き方じゃ。
境遇に関わらず、平気でひょうひょうと生きられるのが覚者なのじゃ。
これをこころざすがよいじゃろう。

>>83
そういう自我はいらないのじゃ。あるだけ邪魔じゃ。
ネットでも社会でも人の声は、エゴの声は捨て、理性の声だけを聴くべきなのじゃ。
0085マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:53:14.87ID:V5YMeuxC
鬼和尚のものまねをする自我もいらないんじゃないかなー
0086マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:57:20.45ID:ayMGdcgX
そうじゃったな。すまん。
クセになるんだな。
0087マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:59:16.99ID:Y0znG2eS
エゴってどうやったら捨てられますか?
あとリアルで人間と関わるのが嫌すぎるし、相手も嫌がるんでずっと一人でいたいんですが
こういう孤立気味な人でも悟り開けますか?
0088マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:09:24.77ID:+iaLmffa
名前までマネする自我よりはマシかもな
0089マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:27:21.40ID:ayMGdcgX
>>87
自分で心底イヤだなと思わない限り、なくならないと思う。 人は自分の思ったように生きるものだからね。
人へのイヤ感も原因がある訳で、それが分かる→意識して取り合わないようにする→大丈夫になる でOKかなと。
悟りはそういう自分の問題を解いていくと、自然に(心や視界が)開けていくものだよ。
0090マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:52:56.29ID:+iaLmffa
釈尊は何不自由ない王の座を捨てて悟りを開いた これには象徴的な意味があるといわれている
欲望に飽き、無常を克服しようとして修行の道に入ったわけだ
何かから逃げようとして修行していたわけではない たぶんそうして悟ったひとはひとりもいないとおもう
0091マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:03:17.96ID:ayMGdcgX
89、追記と訂正。

矢印のところは、それが分かる→深く理解する→意識して取り合わないようにする→大丈夫になる の方が良いな。
観察や洞察によって、自分を深く理解することが肝要だと思う。
自分を知ることが大事だけど、同時に理解するのが難しいのも、自分なんだよね。
0092マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:27:42.41ID:ayMGdcgX
鬼和尚はジャージャー麺がすきなのじゃ?
0093マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:30:34.11ID:ayMGdcgX
苦を理解し、楽を理解した上で、いずれにもとらわれないことだよね
0094母の代理
垢版 |
2017/05/13(土) 20:18:46.21ID:E0xhkxcD
>>73
回答ありがとうございます。
72で質問した者ですが、私の母の代理で質問させてもらっています。
母は10年前に患った乳癌が再発し、手術や抗がん剤等の治療をしていました。
しかし先日、血液の状態が良くないために抗がん剤の投与ができず、治療続行不可となりました。

皮膚に転移した癌が大きくなり、血や膿がでているのですが、何か手当てする方法はありますか?
病院ではただガーゼを当てておく位しか言われてないようです。

それと癌によるものなのか、右のわき腹や腰にも強い痛みがあるようです。
何か痛みへの対処法があれば教えてください。
0095マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:25:40.89ID:ZbuC8WRr
>>94
苦を理解し、楽を理解した上で、いずれにもとらわれないことだよね
0096マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:48:56.81ID:ayMGdcgX
>>95
え!?俺の信者なの?!

>>94
お医者さんに任せましょ。
人間にとって病気は仕方ないことなので、皆でうけいれて向き合っていきましょう。
0097マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:54:43.85ID:dW/R6vPD
鬼和尚は女の子にちんすこうをあげたら
ちんこすってくれると思いますか
0098マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:00:03.45ID:ZbuC8WRr
>>96 仏教の基本だ おまえ意味もわからずつかっちゃだめだろう 死にゆく人につかわずいつつかうんだよ
0099マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:08:15.74ID:ayMGdcgX
>>97
思うかも。
思わないかも。
ま、ひつまぶしがひまつぶしの如し、だよ。

>>98
どう想い考えようが、お前の自由だ。
が、ここでは、愛を想いこたえるのが標準だ。
0100マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:17:01.43ID:WZ1Iewzk
夫に
罰ゲームと言われました。

私は夫の事が不完全でも好きなので同じ気待ちを求めていました。

罰ゲームと、いわれるだけマシですね(*^_^*)
0101マジレスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:20:11.25ID:ZbuC8WRr
くだらん えらそうに仏教のお説を語っても しょせん魂の入らないお飾り かっこわる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況