>>370
証拠類持ってるのか?それが大事
証拠類あれば、裁判じゃなくても、労基、団体交渉など戦い方次第で処遇改善が可能
一部上場大手ならメディア受けもいい

ただ四年も休職してるんだから、墓場に飛ばされるのは当然だと思うし、
先輩社員も出世してないってことはたぶん先輩も一生出世ないよ
単に喧嘩両成敗なんでしょ

君が納得してない理由が客観的に見て分からないわ

俺は一部上場大手製薬いるけど、
「クソ女が嫌いな研究員の悪口(内容はまったく虚偽で、虚偽であることの証拠まであり)を本部に通告」
→「セクハラ問題が怖い本部、事実確認なしにその男性社員に退職迫る」
→「退職拒否の研究員、工場現場へ異動させられる」
→「もともとクソ女の訴えが虚偽だったことが発覚」
→「人事部、自分のミスを社長に隠すために問題蒸し返したら退職な。と誓約書を元研究員男性に書かせる」
なんてザラにあるよ

女性に産まれれば『努力しなくても、努力している男子同僚を蹴落とせる』
君はもちろんそんな人じゃないんだろうけど、こんな歪んだ社会にあって
これ以上何を求めているのか
理解できない

女性同士の陰湿なイジメや女性感覚の『公平感』なんて男性社会には正直迷惑であって、
納得いかないなら社長〜従業員まで殆ど女性の会社に転職した方がいい

まず、君の会社の対応はそんなに悪くないように見えるよ
精神的にボロボロだったから休職認めてるし、先輩もたぶん人事評価酷いことになってるし、離婚もしてる

証拠類があるなら、「休職を迫り、問題を隠した」「適切公平な処罰が無かった」と訴えることは今からでも可能
ただ君が休職を受け入れちゃってる事実は問題になる